アルデプロ関連ということで注目を集めている「代々木公園事業用地ファンド」の保有継続を決定しました。
その理由について解説します。
加えてCOZUCHIへの質問の回答も記載します。
区分マンションの登記簿を片っ端から取得してアルデプロの表記を確認しました。
共同事業者はアルデプロと考えてよいと思います。
① maneoの川崎ファンドについてどのような印象をお持ちですか?
② 代々木公園ファンドで4割の損失が出た場合、COZUCHIやTRIADにどのような影響があるとお考えでしょうか?
これまでもバブルやリーマンショックなど価値の下落はあるものの、長期でみた場合、特に都心において不動産は右肩上がりで上がっていきます。
持ち続けておき、タイミングで売却を狙っていきます。
COZUCHIがTRIADからヒアリングした内容です。
守秘義務の関係で公式発表は難しいとのことでした。
価格についてはTRIAD社が「固定資産評価額および近隣地域に存する土地の取引事例、同一需給圏内の類似地域に存する土地の取引事例を収集し、地域要因、個別的要因の比較を行い算定」したものです。
また、契約設立前説明書によると、不動産鑑定士による鑑定評価の有無は「無し」と表記されています。
代々木公園事業用地ファンド(36億円)の償還日(2023年7月5日)がCOZUCHIのターニングポイントとなりそうです。
もう1つの大型ファンドである虎ノ門 再開発プロジェクト フェーズ1(15億円)の償還日(2023年7月19日)も近いですね。
投資はリスクをコントロールしながら期待値として利益を上げていくものです。
1つの失敗が致命傷にならないように気を付けてください。
じゃなければ株で言うならただの売り煽りと一緒で無駄に不安を煽ろうとするのは良くないよ。
それだけだと不利になるのでアルデの仲介で、また別の会社に買い取りの制約を結ばせた。(売買契約を締結済みの部分)
そしてアルデはSPCを多数組成し、11区分を名義上、別会社とすることで票数を稼ぐ。
(ここは武藤氏がセミナーで語っていた部分)
ちゃんと協業してるとは言える。
表現が微妙に甘かった部分はあるかもしれんが、詐欺とまで言えない気がするな。
それに今のところ、ちゃんと運用しているようには見える。
評価 | A | COZUCHI(こづち)の公式ホームページ |
---|
クラファン事業ごとの分配金スケジュール一覧!毎月、四半期、一括など | ||
利回り10%以上が当然!ヤマワケエステートの高利回りに釣られてもいいのか? | ||
大人気「AGクラウドファンディング」の現況分析!利回り4~6%は美味しい | ||
2024年のソーシャルレンディング&不動産クラファン投資で気を付けること | ||
COMMOSUSの新規登録ユーザー必読!申込キャンセルの罠を回避する方法 | ||
全記事の一覧 |
一般投資家は参考にしちゃ駄目
川崎は他社の事なのでコメント控えますが、弊社は投資家保護を第一に考えて運用していきますとか、損失の質問も、投資家の損失を最小限にするみたいなコメント出せないもんかね
建前でもさ
川崎?知らん
損失?地価は上がり続けるから放置
って舐めてんのかよ
質問とかうぜーなって感じが伝わってくる回答
投資家は財布としか思ってない感じがすげーわ
国民の事何とも思ってない政治家かよ
武藤さんならちゃんと答えるだろうな
投資家がいて成り立つ事業してる自覚ないだろ
トライアドは信用ならんわ
持ち続けておき、タイミングで売却を狙っていきます。
レバレッジかけてんだからこの思考は破産確率高い
自転車操業で地価上がるお祈りじゃん
ガッカリだわ