[7017] no name(2025-04-29 22:14:36)
税引き後が振り込まれるよ
約税金で20%引かれる
[7016] no name(2025-04-29 22:08:52)
償還・配当予定タブの配当予定額は税引き前の金額で、いったんはこの満額が振り込まれるんでしょうか?
[6500] no name(2025-04-27 10:01:53)
確かに短くなればなるほど乖離出てくるもんね。統一してほしいね。カッコ書きで書くとかね。定期預金なんかは満期日当日に入金されるよね
[6496] no name(2025-04-27 09:32:24)
業界全体で拘束期間で計算するように統一してほしいよね。短期運用だとけっこう変わるもん
[6491] no name(2025-04-27 09:08:36)
利回り表示は業界の通例で拘束期間でなく運用期間で計算されるから仕方がないね。
[6443] no name(2025-04-26 21:22:30)
>6413
別業者から闇バイトか何かで雇われてる奴じゃない?普通に重要事項説明書やファンド詳細に運用期間とか記載あるので、文句がある奴は投資しないでしょ
初心者らしからぬ粘着性とかキモくない?
[6417] no name(2025-04-26 19:44:25)
今回は早期償還で実際運用は2か月だけど、
配当日までの4か月扱いにしてくれたと思ってる。
元本は5/30返金されるけど、
配当日まで運用期間の扱いという。
[6409] no name(2025-04-26 19:19:53)
〉6284
実質金利 6.5%×13月÷15月(運用前後に1ヶ月ずつ現金拘束)=5.2%だったものが
6.5×4÷6=4.3%になるってことですよね。
減ってますね。でも年利6.5%って言うんですよね
[6289] no name(2025-04-26 13:20:19)
マイページ⇒ファンド管理⇒償還・配当予定
ここで確認できる。
まぁ、何をしようが変わらんから配当を待てばいいだけやが。
[6284] no name(2025-04-26 13:03:43)
4か月分の年利6.5%は配当もらえるよ
実際の金額は、応募ページの配当シミュレーションで投資額で
確認できる
[6280] no name(2025-04-26 12:55:58)
「港区南麻布プロジェクト-ビル2棟-フェーズ2(No.116)」の重要なお知らせメールが来て、初の早期償還にぶち当たりました。
公式HPも13か月運用の予定が4か月表示に変わりましたが、想定利回り表示は今のところ6.5%のまま変わっていません。
これまでの事例でいくと、近く売却でキャピタルゲインが確定してから、あらためて早期償還マジックを使って6.5%の数字が大きく修正されるんですか?
それとも、南側建物の収益性低下うんぬんと言っているので、HPを修正した時点で6.5%の利回りも確定で、4か月短縮運用で2%分しかもらえないということですか?
[6277] no name(2025-04-26 12:49:19)
ポイント獲得、システム向上は良いんだが
それより毎月、チャレンジ応募案件を出して欲しいわ
[6265] no name(2025-04-26 12:06:30)
新チャレンジポイントプログラム!
港区南麻布の償還も早かったが、仕事も早いね
いや〜別にチャレンジするってほどのことでもないんだけどw…案件選んでポチるだけだ
から
むしろ先発にしてもらって、クリック合戦にチャレンジしたい
[6212] no name(2025-04-26 07:46:24)
キャンセルしたこと無いけど、
以前から申し込みキャンセルすると保有ポイントは全て消失する仕様だったの?
[6185] no name(2025-04-25 23:26:15)
?
どこが?
前からキャンセル防止でペナルティーありましたよ
[6172] no name(2025-04-25 22:32:43)
?
[6166] no name(2025-04-25 22:14:05)
ポイント活用の改修は、
もはやキャンセル阻止のプログラム??
[6072] no name(2025-04-25 16:08:34)
日本の方ですか?
[6055] no name(2025-04-25 15:20:14)
「港区南麻布プロジェクト-ビル2棟-フェーズ2(No.116)」
早期運用終了(フェーズ移行)のお知らせ
早期償還は嬉しい!やっぱり俺はCOZUCHIだわ
始まりはWARASHIBE 色々浮気したけど COZUCHIが安心だわ
[5992] no name(2025-04-25 00:52:19)
>
へぇすごいねぇ 賞味期限、何年何月何日までだったか書いてみてよ
>
土地の値段の上昇率が博多は日本一らしいぞ
[5874] no name(2025-04-24 14:05:58)
DA・YO・NE
[5863] no name(2025-04-24 12:33:36)
最低額50万でめんたい当たったよ
[5856] no name(2025-04-24 12:09:48)
>
めんたいこどころかたった6%の博多ファンドに応募者いるんか?
[5780] no name(2025-04-23 19:52:49)
むしろCOZUCHIは撤退しない。
フェーズ2や3まで追う価値もあると考えている
ヤマワケ、レベチー、victoryとかは撤退する
[5773] no name(2025-04-23 19:13:08)
銀座Ⅱ1000万お金いれてるがスイッチしない
コズチから撤収するわ
[5762] no name(2025-04-23 18:57:15)
南麻布と銀座Ⅱのアップサイドに期待してます。
銀座Ⅱはフェーズ2になった場合はスイッチする
[5741] no name(2025-04-23 17:28:23)
みんな銀座II狙っているのかな
次は何が償還になるだろう
[5506] no name(2025-04-22 16:55:30)
プレゼントなんて貰えるだけでも有難い。
cozuchiポイントも当選するのが目的なのに
使えたら全部消失で怒る人いるから難しい。
[5491] no name(2025-04-22 16:19:52)
>
出資金の10%を現金で払う太っ腹なとこもあるのになぁ
[5400] no name(2025-04-22 07:09:30)
中央区銀座 商業ビルⅡはアスベストなかったのかな
[5375] no name(2025-04-21 22:47:31)
中央区銀座 商業ビルⅡ(7.5% 6/9終了)もフェーズ2になるのかな
たまにはフェーズ2で配当率をUPして欲しい
[5236] no name(2025-04-20 20:57:25)
DA・YO・NE
[5234] no name(2025-04-20 20:56:56)
間違いないね
[5123] no name(2025-04-20 06:37:01)
だいぶん前からコクーン枠で投資してるけどね。
[5076] no name(2025-04-19 19:48:27)
独走はCREAかな
COZUCHIはみんなで大家とヤマワケとテクラウドの悪影響受ける側
規制強化議論の影響も出るかも
[5068] no name(2025-04-19 19:03:42)
楽しみが増えてよかったです
[5041] no name(2025-04-19 16:13:55)
太っ腹です
[4985] no name(2025-04-19 03:33:24)
>
めんたいこ当たった人教えて欲しいなぁ
出資した人の1%も当たらないってことだろ? せこ過ぎだろ いくらなんでも
[4978] no name(2025-04-19 02:04:20)
償還きたけどメンテやん、みたいな
[4850] no name(2025-04-18 06:14:51)
今までこの倍率だとことごとく落ちてたけど当選しちゃった
[4844] no name(2025-04-18 01:37:13)
テクラウド、ヤマワケの失速でコヅチの独走になる感じ?
[4792] no name(2025-04-17 19:51:41)
累計額ってことね。
その条件なら結構な数のやつがいくから、箸にも棒にも掛からぬわい
[4788] no name(2025-04-17 19:38:29)
cozuchiポイント 現在2ポイント
キャンセル待ち
当選願う
[4787] no name(2025-04-17 19:35:42)
総額ならいってるんだけど
運用中が3000万以上いるなら
そりゃオイラにはコクーンの誘い来ないわけだ
[4785] no name(2025-04-17 18:44:29)
西麻布 一棟マンション フェーズ3 当選しました。
応募率193%だから諦めてたけど嬉しいですね
フェーズ3て、交渉だけなら利回りアップ期待できないかな
[4784] no name(2025-04-17 18:17:13)
運用上手く行きますように
5ポイントゲット予定
[4783] no name(2025-04-17 18:09:00)
ポイントが欲しかっただけなのにオラ当選しちまっただ><
[4771] no name(2025-04-17 16:07:00)
いらんと言いながらなんで寄ってくるのwww
[4768] no name(2025-04-17 15:51:58)
コクーンとかいらんよ
プライベートクレジットに金出すわ
[4766] no name(2025-04-17 14:55:51)
初動でコクーンに入ってなかったらこんだろ
[4764] no name(2025-04-17 14:52:21)
コヅチに相当金出してるんだけど、その新サービスの案内メール来てないなぁ
[4726] no name(2025-04-17 09:56:41)
埋まる想定で企画したんでしょうね。
3,000万以上入れてるくらいやから、手持ち総額は相当だろ。
そこで集まらないなら、雑魚コクーン共⇛COZUCHI会員にに通常利回りで捌くのかな。
それだと組成から運用開始まで間に合わないか…
将来的にはどう考えても雑魚コクーン共は切るでしょうね。
COZUCHI会員と何ら変わらない金持ちでもないやつらにコストは掛けない。
[4721] no name(2025-04-17 09:31:43)
3000万以上運用の投資家だけで、コクーンのファンド応募埋まるのかな
[4720] no name(2025-04-17 09:27:59)
新規ではなく、既存の金持ち優遇は良いことやな。
永遠に右肩上がりはあり得ないので、どっかで数年は塩漬けにされるとは思うが、
後1年は大丈夫だろう。
[4716] no name(2025-04-17 08:44:03)
コクーンって、読むらしいぞ。昔のSF映画のタイトルみたい...スペルちゃうけど
[4688] no name(2025-04-17 01:35:19)
コクンて新サービス始めたねぇ
3000万以上出資してる人に利回り良いものさらに紹介するって言うことかな
[4408] no name(2025-04-15 22:21:20)
6000人以上が投資してるのに5000円程度のものが50人にしか当たらない
これ、6%が上ぶれで最低10%超えないとやってられないでしょ
[4341] no name(2025-04-15 16:34:07)
>
投資金額高い順に50人にしたら公正なのにね
[4340] no name(2025-04-15 16:21:11)
めんたいこ50人しか当たらないなんてセコイ!
[4197] no name(2025-04-14 17:59:12)
金曜の勘違いかな
[4183] no name(2025-04-14 15:13:31)
正確には12日朝6時からできなくなったそうですが・・
[4171] no name(2025-04-14 12:33:19)
システムトラブルで現在復旧作業中とのことです。
4月14日中に解消予定と問い合わせに返事いただきました
[4084] no name(2025-04-13 14:29:43)
おかしいな
土曜午前位までは出資可能だったが
[4074] no name(2025-04-13 11:18:09)
一般募集期間の誤り?
[4073] no name(2025-04-13 11:13:09)
西麻布1棟マンション フェーズ3って一般応募できないの?
不具合??
西麻布ビル2棟の案件を投資中だから?
応募人数が4000人くらいで極端不人気なのも気になる
[4014] no name(2025-04-12 18:48:46)
スイッチ申し込みしか出資できませんという表示がなぜ?
[3770] no name(2025-04-10 22:26:41)
金額ではない。数打ちゃ当たる方式しかない。
[3768] no name(2025-04-10 22:09:56)
金額いくらで申し込んだら当たりやすいの?
[3767] no name(2025-04-10 22:05:35)
申し込むけどハズれてほしい・・・いまお金無いねん
[3766] no name(2025-04-10 21:58:58)
自らの意志で投資しておいて、文句たらたら言ってる残念な人がいるな・・・
[3764] no name(2025-04-10 21:47:15)
募集と応募の区別ができない残念な人がいるな・・・
[3762] no name(2025-04-10 21:16:33)
COZUCHIは本当に、募集できるだけの条件を設定するのがうまいね
利回りも劣後出資もこの条件で、しっかり期間内に募集できそう
投資家の足元見られて、募集が集まるぎりぎりの条件で募集出てるってことでもあるので、投資家にとって、「COZUCHIがうまい」のが良いとは思わないけど
[3664] no name(2025-04-10 10:04:00)
なんかあったのかい?
[3651] no name(2025-04-10 09:30:32)
だから法的手段=訴訟に出る前提なんじゃないかな
残り1区画くらいになり、きちんと再開発計画などを立てて再開発後の経済価値が高まることなどを示せれば勝算が出てくるんでは
ただ、TRIADみたいに自社再開発しない会社より、再開発実際にする会社の方が訴訟は有利なはずなので、簡単でもないのかな(最悪負けたら終わり)
今期フェーズで売却しない予定、ってなってるからTRIAD自身も訴訟まで持ち込んでも結構長引くという覚悟は持ってるのかな
結局実際のところはTRIADと区分所有権所有者にしかわからないことなので、かけになるね
[3612] no name(2025-04-10 00:04:30)
西麻布の未取得箇所の残り1名は、3年交渉を続けてるが全然売り渡す気がないんじゃないの?
[3586] no name(2025-04-09 20:40:31)
とりあえず全ポイント使って抽選して
当選者のポイント平均以上を返して欲しい。
[3584] no name(2025-04-09 20:01:53)
30Pで応募!
ラインより上なら当選(ライン以上で抽選)、下なら落選という感じでは。
[3582] no name(2025-04-09 19:55:36)
チャレンジポイント自由に選択できるようになっても
当選ラインが分からなければ意味ない気がする
[3230] no name(2025-04-08 06:49:06)
だからなんなんだよという。。。
[3221] no name(2025-04-08 01:05:52)
銀座の案件、株の暴落で当選後に追証とかでお金を捻出できなかった人が続出な気がする。
総額もでかいから、キャンセル待ち当選者が多いんじゃない?
[3217] no name(2025-04-08 00:16:09)
私は吉祥寺のどちらかのギフト当選
嬉しい
[3213] no name(2025-04-07 23:36:51)
アンケートメールが来たので、回答してみた
[3174] no name(2025-04-07 19:50:15)
まさかの明太子当選
[2844] no name(2025-04-05 12:35:34)
おおきにありがとー
[2798] no name(2025-04-05 06:07:22)
一般と同じタイミングです。
[2693] no name(2025-04-04 16:40:25)
スイッチのオファーってどのタイミングで来るの?
スイッチ童貞なもので知りたい
[2513] no name(2025-04-03 14:51:08)
そういえばフェーズ2は募集金額が1割ちょい増えてるね
500万スイッチ予定を締め日勘違いしてて出来なかって残念
まあそのうち高配当のファンド出てくるの期待
[2490] no name(2025-04-03 12:49:54)
ですよね
[2398] no name(2025-04-03 07:24:06)
いいよ
[2397] no name(2025-04-03 07:06:33)
運用終了となった三軒茶屋ターミナルビル区分のキャピタルゲインは期待していいんでしょうか?
[2353] no name(2025-04-02 21:50:42)
銀座ってフェーズ1の配当をフェーズ2で集めた金から出すなら、微妙にポンジっぽいよね。
ただ、フェーズ2で売り先が決まれば、関係者一同ハッピーだからそこがポンジとはちょっと違うけど。
フェーズが、フェーズ3、フェーズ4と増えてくと、募集金額も増えて雲行きが怪しくなるよね。
自分は、フェーズ3になったらスイッチしないかな。
[2226] no name(2025-04-02 18:45:44)
初めての案件申し込み☺️
銀座商業ビル1でした
最初で最後の先着申し込みだったな
[2158] no name(2025-04-02 15:50:22)
初めてあたったのが銀座 商業ビルⅡ
スイッチあったら申し込むんだ(^^)
[2149] no name(2025-04-02 14:50:26)
久々に当たってよかった。。最近外ればかりだったし。
[2094] no name(2025-04-02 12:22:56)
>
いつも親切にありがとう
[2058] no name(2025-04-02 08:35:07)
キャンセル待ち当選者いるからないよ
[2057] no name(2025-04-02 08:24:07)
入金しないヤツいるからあるでしょう
[2055] no name(2025-04-02 08:21:37)
中央区銀座商業ビルフェーズ2 2次募集あるよね
[2040] no name(2025-04-02 05:52:32)
確定ですよ
[1855] no name(2025-04-01 15:49:06)
スィッチ申込の場合、申し込んだ時点で出資確定?抽選無し?
[1850] no name(2025-04-01 15:43:06)
初当選
去年のこの銀座案件先着だったけど
回線つながらずやっと繋がったらキャンセル待ち
あれから1年落選続きでやっと当選した
[1849] no name(2025-04-01 15:36:51)
スイッチではなく新規で2倍以上を申し込んで当選。
先月償還されたテクラウドの資金を突っ込めて良かった。
[1847] no name(2025-04-01 15:29:07)
中央区銀座 商業ビル フェーズ2 当選
早期償還とかアップサイドとかのものに当たったことないから経験させてください。。
[1817] no name(2025-04-01 13:36:56)
これがわかりやすい。
https://youtu.be/PIh7a7iyXoQ?si=E_Ap9iu2So8IMZbw
[1806] no name(2025-04-01 12:37:40)
不動産特定共同事業のあり方についての検討会の設置されましたね。コズチに問題ないことを祈ります!
[1630] no name(2025-03-31 17:21:19)
三軒茶屋ターミナルビル区分も期末で終わってくれた
いないだろうけど相続税圧縮目的で買ってた人は目算狂ったかもしれんね
[1619] no name(2025-03-31 16:09:24)
同じ募集金額なら割合で比較できるけど
全然額が違うので,比べるのは無理があるのではないでしょうか
[1569] no name(2025-03-31 12:28:41)
レベチーみたいになっちゃったてへ
[1567] no name(2025-03-31 12:28:25)
コズチー全然当たんないわくそくそくそくそくそくそ
[1554] no name(2025-03-31 12:06:23)
>
原宿の案件のリスクはどんなのですか?
[1434] no name(2025-03-30 19:46:15)
これまでも立地に関係なくリスクの高低によって集まりに天地の差があったでしょ。
原宿駅前でもたった118%とか。
素人投資家でも一応案件ごとに何となく判断はしてるよ。
[1243] no name(2025-03-29 19:15:35)
他案件沢山出した為か銀座集まり悪いね
上振れしそうだけど
[1213] no name(2025-03-29 17:29:40)
相手にしないほうがいい。
恐らくたまにでてくる、簡易しつもんしてくるちょっと知恵○れ的な人なので
[1211] no name(2025-03-29 17:04:11)
自分で計算せえや お前には縁のない金額やろ?知ってどうするん?
[1164] no name(2025-03-29 11:45:47)
3000万ならいくら違うの?
[1161] no name(2025-03-29 11:14:31)
埋まってる
[1138] no name(2025-03-29 09:59:43)
3000万円入れてても誤差な額だが、聞いてどうすんだよ…
[1063] no name(2025-03-29 00:50:17)
私だけか分からないけど、南青山の配当予定の金額は、
キャピタル分は40日で計算されてるが、インカム分は34日で計算されてる
みんなもそう?
インカムは0.1%だからほぼ金額に影響はないんだけどね
[1060] no name(2025-03-29 00:14:17)
南青山に投資した人はウハウハやね。ワイは落ちましたけど。
東京の不動産を安く仕入れて高値で売り捌く。TRIADの真骨頂が炸裂した感じかしら。
[1034] no name(2025-03-28 22:28:36)
南青山
仮に100万投資なら、
配当+元金で110万(2万は徴収)で、つまり108万って感じだね。
300応募での落選が悔しい・・・・・
[1032] no name(2025-03-28 22:22:23)
年利ですね
[1028] no name(2025-03-28 22:16:11)
利回りて1年計算じゃないの…?
[1027] no name(2025-03-28 22:10:57)
1カ月ちょいで120%ってことは、100万投資したら110万ちょっと返ってくる感じ?
今回買った人ラッキーやね
[1025] no name(2025-03-28 21:56:17)
120% Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
COZUCHIポイント貯めといて良かった〜(≧∇≦)b
欲を言えば120%なら31日まで運用してほしかった
まあまあ放り込んだから1日で3万以上配当付くから3日間で10万近く増えたのに(*ノω・*)テヘ
まあ贅沢なんですが(;^ω^)
[1022] no name(2025-03-28 21:45:14)
>
どれほど?
[990] no name(2025-03-28 19:58:13)
そもそも当たるのが難しい
今までどれほど落選したか
[989] no name(2025-03-28 19:53:42)
南青山3丁目、かなり良いと思って600万応募したのに
落選した。
当たってたらと思うと…
[917] no name(2025-03-28 16:54:56)
120%!!
安定していて、結構頻繁に良い利回りで、時々大当たり
羨ましい
[907] no name(2025-03-28 16:31:48)
いいなぁあたり
当たりくじ引きたい
[891] 889(2025-03-28 16:14:56)
ゴメン、期間で間違い。
期間:予定9か月⇒実際1か月強
[889] no name(2025-03-28 16:12:57)
南青山3丁目事業用地の運用終了・償還日の連絡きたな。
いつもの早期償還による利回り大幅アップ的な感じやが、それでも驚愕の120%台w
期間:予定9か月⇒実際約2か月
利回り:8%⇒120%台
[855] no name(2025-03-28 14:45:38)
抽選だから、早く応募しようがギリギリに応募しようが何ら変わらない。
ましてや既存の場合、同額以下ならスイッチ=当選確定だし
[847] no name(2025-03-28 14:34:38)
もっと良さそうな案件、他社から出てくる可能性もあるから、、、いや、多分無いかw
[766] no name(2025-03-28 10:35:20)
ギリギリに申し込むのなんで?この利回り、まともな他社でもそんなになくない?
[636] no name(2025-03-27 21:55:32)
銀座 商業ビルⅡも6/9終了だけど、GW明けにはフェーズ2来ると推測。
こちらも迷わずスイッチ。
[633] no name(2025-03-27 21:44:32)
スイッチ迷う層は、せっかく売却フェーズなのになんで全額突っ込まないの?
[625] no name(2025-03-27 21:26:28)
うらやま
金額増やしたかったけど、抽選になるから、やめ
[558] no name(2025-03-27 19:02:47)
既存の100万だけど、迷わずスイッチする
[554] no name(2025-03-27 18:41:22)
スイッチで300万全額行くかどうか超迷ってる。ギリギリにスイッチする勢がかなり居ると思われ。
[501] no name(2025-03-27 15:42:31)
既存の投資家はギリギリにスイッチだろう
抽選だし焦る必要がない
[486] no name(2025-03-27 12:59:15)
〉212
いつも100%超えてから申し込んでます。確かにいつもより遅いってのは感じます。他の決済完了の記事が出たら増えるのかな
[445] no name(2025-03-27 00:51:09)
明日か
[299] no name(2025-03-26 11:58:04)
このペースだと今日中に埋まりそう
自分はスイッチしました
[262] no name(2025-03-26 09:47:13)
どこが集まるペース悪いのよ…
他のコメントからしても、取りあえずマウント取りたいだけの人か
[224] no name(2025-03-26 00:15:57)
サーバー重いし抽選期間長いから急ぐ意味ないからなぁ
それでも66億が数日で集まるペースだからすごいわ
[212] no name(2025-03-25 23:15:36)
集まるペースが悪いね
スイッチ確定意見は少数派って感じか
ヤマワケのせいで風評被害来てる?
それとも8.5%に下げたのが悪いのかな
[177] no name(2025-03-25 20:17:38)
いつもよりゆっくりだなと思ったら。
金額が全然違うのね (笑)
[162] no name(2025-03-25 19:23:02)
抽選なのにすごく重い
サーバの遅延がすごいね
[157] no name(2025-03-25 19:13:00)
HP重たい
[156] no name(2025-03-25 19:11:59)
>
一読してみます
[134] no name(2025-03-25 17:36:23)
四半期レポートを読み、そのように感じた次第です
[114] no name(2025-03-25 15:48:43)
>
何故 ”やはり”なんですか?
[55] no name(2025-03-25 12:10:38)
やはり銀座案件、フェーズ移行でしたね
[9908] no name(2025-03-24 19:56:08)
商業ビルⅡ も夏にフェーズ2になるだろうね
それを見込んで多めに投資しておいて良かった。
躊躇なくスイッチします
[9907] no name(2025-03-24 19:53:24)
150万スイッチングする予定
[9906] no name(2025-03-24 19:52:34)
既存ならスイッチ確定だろ
[9904] no name(2025-03-24 19:37:02)
ヤマワケ投資分がどうなるだろうか気がかりで
COZUCHI 銀座 商業ビル フェーズ2に投資するの
悩みます。良い案件だと思うんだけど
[9900] no name(2025-03-24 19:23:56)
すいっちんぐするかどうか迷う
[9899] no name(2025-03-24 19:22:22)
銀座フェーズII 8.5%中々良いな
[9896] no name(2025-03-24 19:15:50)
何でもケチ付けるやつっておるんやなぁ お前見たいなやつに限って対した金額出せないねん。文句付けるならコズチやめとき やめても何の影響もないやろ コヅチにとって
[9893] no name(2025-03-24 19:10:37)
相変わらずぼろいHPだな
まともに見れないのかよ
[9814] no name(2025-03-24 10:06:42)
9659様
ご丁寧にありがとうございました
できたかもしれません
審査中となりました
[9646] あーーーー(2025-03-23 16:08:47)
こづちはポンジではないの?
倒産しないの?
ヤマワケは倒産しそうだよ
[9634] no name(2025-03-23 15:00:50)
返信はありました
その登録先の銀行の削除ができません
[9441] no name(2025-03-22 16:08:18)
ありがとうございます
お問い合わせフォームからも問い合わせたところ
そのようなご説明いただきました
しかし何故かできません
週明けにもう一度運営事務局に連絡し
実際一緒に行いながら
出金手続きができるよう準備したいと思います
かさねて、ご回答してくださいました
方々に御礼申し上げます
[9427] no name(2025-03-22 15:22:14)
出金先の銀行、
すでに登録済みなら一旦削除しないとダメらしいよ
そういう仕様らしい
[9220] no name(2025-03-21 17:38:47)
尋ねたけど、途中で切れてしまい
再度かけたが、連絡とれずでした
[9215] no name(2025-03-21 17:08:53)
マイページ→会員情報→取引口座情報 の予感
[9213] no name(2025-03-21 17:02:13)
なんでここで聞くのwマジで分からんのよ 手間は同じやのに
[9212] no name(2025-03-21 17:00:33)
出金の際の銀行が未申請になっている
どのように申請すればいいのでしょうか
[9091] no name(2025-03-20 23:16:55)
普通の運用終了でも
償還のお知らせのメール来るのでしょうか
[9090] no name(2025-03-20 23:15:51)
通常の運用終了も
笑間ののお知らせ
[8864] no name(2025-03-19 20:56:10)
>
場所がいいから期待してるんだよねー
[8759] no name(2025-03-19 11:50:07)
初台で初めての分配金頂きました
[8720] no name(2025-03-19 00:23:55)
博多アップサイド期待していいよな
[8719] no name(2025-03-19 00:01:13)
3つ連続落選
[8515] no name(2025-03-18 09:14:22)
アマギフ1.7万GET
[8503] no name(2025-03-18 00:28:24)
上ぶれするのは
早期償還する時だけなのかな
[8501] no name(2025-03-18 00:09:49)
フェーズ移行する時は
1ヵ月前には募集の案内があるのかな
[8473] no name(2025-03-17 20:31:04)
銀座商業ビルが4/18終了だから、
フェーズ2あるかと思ってたけど無いのかな・・
[8471] no name(2025-03-17 20:25:43)
吉祥寺も当選してしまった
ポイントを寄越さない気だな!
[8408] no name(2025-03-17 16:40:50)
銀座丸源は終了なのか?
[8398] no name(2025-03-17 15:39:12)
博多は落選したが
吉祥寺当選 ❕
[8330] no name(2025-03-17 10:29:52)
アマギフ当たらなかった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
[8295] no name(2025-03-16 22:11:37)
自分も博多当選
最近割と当選するな
銀座どうなんだろうね…
[8051] no name(2025-03-15 17:59:05)
博多どうせダメかなと思いきや当選しました。
[8044] no name(2025-03-15 17:39:00)
銀座の商業ビルはあとひと月だけど、朗報なさそうだな。たまには当り引きたい。
[8020] no name(2025-03-15 16:47:48)
おまけに博多も落選
[7963] no name(2025-03-15 12:13:07)
ハズレー
[7913] no name(2025-03-15 10:31:27)
こない人は
ハズレか
[7896] no name(2025-03-15 08:50:19)
アマギフ届きました。
「年末年始!大感謝キャンペーン」に当選して7000円もらっちゃった。
これは嬉しい!
[7889] no name(2025-03-15 02:10:05)
私も先ほど年末年始キャンペーンのアマギフ当選しました。
[7886] no name(2025-03-15 01:13:36)
アマギフもらえた
[7748] no name(2025-03-14 17:17:49)
キャピタルゲインが生じない場合には、インカムゲインの3.0%を上限に、運用実績に応じた配当を実施するって書いてますよ。
[7727] no name(2025-03-14 16:08:14)
本当に何を見て投資してるんだ?
利率しか見てないのかな
丁寧に記載されてるのに
[7726] no name(2025-03-14 16:05:19)
見ることすら出来ない人たちが大半なんやろうな・・
だからヤマワケとかで騒ぐ・・
[7725] no name(2025-03-14 16:01:36)
インカム3%
キャピタル3%
て書いてあるだろ
[7722] no name(2025-03-14 15:50:38)
吉祥寺マンション、家賃収入が4%くらいなのに6%で回せるんか?
キャピタルでなんとかするんかな?
既に売却先決まってる?
[7100] no name(2025-03-12 00:58:20)
本当にcozuchiは凄いな。あまり冒険しない物件に切り替えて利率抑えても、しっかり数億集まるもんな、、、
[7092] no name(2025-03-11 23:41:51)
明太子ほしいよね
[7049] no name(2025-03-11 20:56:36)
>
自分もそれ見て、同じように感じたわ
>
よ
ウザ絡みでもなんでもないよ
[6898] no name(2025-03-11 12:26:54)
の勘違いか
[6895] no name(2025-03-11 11:49:35)
最近は相場も不安定だしANAや代々木ファンドのようなハイリスクなのだと事業者の
倒産可能性も増えるしいざというとき処分しやすい物件の方がいいわ
[6892] no name(2025-03-11 11:43:25)
知ってて、ウザがらみしてきてる奴だから、放っておくのが良いと思うよ
本当に知りたいなら、こんな匿名掲示板でなく、直接、運用に聞くはずでしょ
[6876] no name(2025-03-11 10:48:36)
様
ファンド運用終了日 2025年 11月 29日
配当日 分配 2025年 12月 29日
とあったのでファンド運用終了日までの利率と思っていました。
配当日までの利率と理解してよろしいのでしょうか?
[6868] no name(2025-03-11 09:55:27)
出金まで1ヶ月かかるっていってるやつって、どこの業者のこと言ってんの?
COZUCHIは出資金の元本は、運用終了日の翌日にデポジットには戻ってきてるじゃん。
[6817] no name(2025-03-10 22:42:01)
だいたい前後1ヶ月づつ現金が拘束されるから、福岡の場合、6ケ月/8ケ月✖️6%で年率換算で4.5%➕アップサイドになるのかな
[6764] no name(2025-03-10 17:34:11)
1ヶ月もかかって6%程度の利率で、なんでこんな馬鹿みたいにみんな応募してんの?
[6742] no name(2025-03-10 15:13:20)
そ、そうだね
[6741] no name(2025-03-10 15:09:10)
コヅチは運用終了から出金まで1ヶ月もかかるんじゃないの?
[6740] no name(2025-03-10 15:08:16)
福岡どう?
[6688] no name(2025-03-10 05:36:29)
数日も待てないなら投資なんかやめとけ 細かい人間やな
[6393] no name(2025-03-08 13:54:26)
フェーズが変わるのって当選するの難しいんかなぁ
優先枠があるやつ
新規で当選した人いますか❓
[6260] 6183(2025-03-07 19:07:16)
ポイントだけでいい なんて言ってたら当選…
[6198] no name(2025-03-07 16:45:23)
ポイント富豪爆増
[6195] no name(2025-03-07 16:28:35)
やべー 南青山応募し忘れた
[6191] no name(2025-03-07 16:13:50)
1で落選1ポイントゲット!
300で落選して30ポイントゲットした方いらっしゃいますか?
[6189] no name(2025-03-07 16:05:16)
1.8倍でも落選て、、
一般募集で当選した例がない
嫌われたもんだよ
[6183] no name(2025-03-07 15:41:02)
C124に300応募 ポイントだけで良い 落選希望!!!
[6013] no name(2025-03-06 17:32:06)
6009
鏡
ブーメラン
[5998] no name(2025-03-06 16:22:22)
いや、ほんと手間は同じなのになんで運営に送らないのか・・
[5993] no name(2025-03-06 15:41:39)
フェーズの切り替えのある優先枠の案件は当選しにくいですか?
[5832] no name(2025-03-05 17:38:05)
数日かかるってこと❓
お金、次のが当たるまで
口座に入れておいたら
早く出金してくださいって言われたけど
[5783] no name(2025-03-05 13:08:59)
コヅチは出金にえらい時間がかかる
出金キャンセルさせたいか嫌がらせレベルの遅さだよ
[5774] no name(2025-03-05 12:45:30)
思ったことをCOZUCHIに連絡すればいいじゃね?
[5762] no name(2025-03-05 11:55:54)
COZUCHIって配当金の出金要請してから何日かかるの?
FUNDSとか一瞬で入金されるのになぁ。
もう少し早く事務作業とかできないんだろうか?
[5709] no name(2025-03-04 22:55:29)
おー
ありがとー
[5703] no name(2025-03-04 21:22:39)
違うよ、COZUCHIや利回り、FUNDIは、利回り自体が上がるので、期間×利回り上昇分がアップサイド期待できる
どこも、売却益の●%分って条件ので、想定より売却額が上がれば利回り上がるし、下げれば利回り下がる仕組み
契約書読めばわかるが、よく読まないとわからない
[5695] no name(2025-03-04 21:07:35)
なるほど
償還が早くなることで年利換算利回りが高まるだけのことだったのか。。
利回り不動産の「利回り↑プラス」も同じか。。
情弱のオレ 乙かれ。。
[5496] no name(2025-03-04 08:16:19)
南青山、急に30ポイントって
どうしても集めなきゃいけないってことかな
危ないってことかな
迷っちゃうわ
[5465] no name(2025-03-03 22:51:50)
どちらにしろ今度のも当たりそうにない
そんな気がするのは私だけか
[5316] no name(2025-03-03 10:53:20)
そもそもポイント貯めて投資させるってCOZUCHIってどんだけ~
配当金の支払いは遅いし、謙虚さがないもう引き上げて他に分散する。
[5260] no name(2025-03-02 22:13:38)
どこを開いても、全ページ共通掲示板が出てくるけど
どうなっているの?
[5254] no name(2025-03-02 20:51:35)
>
300万入れたら確実に通されるよ
[5229] no name(2025-03-02 18:07:55)
300万で応募したら、落選しても30ポイントってこと?
[5227] no name(2025-03-02 18:05:34)
南青山のスイッチポイントは考えればわかるだろ。妥当だと思う。答えは言わないけど。ポイントはちゃんと機能してる。
[5192] no name(2025-03-02 15:32:24)
COZUCHIのファンドは当たりはずれがあるから、なんかキャンペーンやるのは外れファンドか大型案件前の話題集めでしょ
[5156] no name(2025-03-02 12:44:21)
>
ここしか知らない利用者が多そうなイメージ
[5123] no name(2025-03-02 10:35:13)
めちゃくちゃポイント乞食を嫌悪 コヅチの人はファンディのYouTubeライブを見たな
[5118] no name(2025-03-02 10:28:22)
短くなったから年利が高くなります は「ならないより良いだけ」だろ
運用期間の変化なんて投資計画も立てられない
[5117] no name(2025-03-02 10:22:24)
みなさんの配当上振れ予測は?
[5108] no name(2025-03-02 09:21:13)
ポイント制の配当ポリシー????
[5105] no name(2025-03-02 09:18:00)
COZUCHIのポイント制は
配当ポリシーの一貫性がなく、どんでん返しがあるので
もう振り回されるの辞めました。
高配当案件も少ないし、撤退してFUNDI等に移行します。
[5102] no name(2025-03-02 09:08:21)
コヅチのポイントは完全に迷走してる
[5101] no name(2025-03-02 09:08:07)
優良顧客優遇気味で良いかなと思う。
1万円コジキを駆逐できます。
[5098] no name(2025-03-02 08:47:33)
既存の南青山の投資家にスイッチで30Pってなんなんだよ!
約1年苦労して...苦労して..30P近く積み立てたのに、騙された気分。
[5084] no name(2025-03-02 06:53:06)
償還期間が短くなって年利換算が上がるのはいいことだろw
他に資金回せるしよ。何でもかんでも文句つけるのはやめとけww
[5070] no name(2025-03-02 00:06:50)
1ポイント1万円で買い取りする制度まだかしら。
[5069] no name(2025-03-01 23:59:13)
30ポイントw
そのうち100ポイントキャンペーンあるわ
[5068] no name(2025-03-01 23:53:09)
償還期間が短くなるだけ 年利計算で8パーもいかないよ ここが倍率高いのは情弱ばかりた^_^からだよ
[5067] no name(2025-03-01 23:45:33)
コヅチの上振れ気になるわ
3月は良い案件他からでるから12%超えないなら投資価値がない
[5066] no name(2025-03-01 23:29:49)
50万投資できない奴はコヅチの客にならないでくれとでも言いたい制度だな
[5065] no name(2025-03-01 22:36:39)
15%超えます?
[5064] no name(2025-03-01 22:22:19)
今回の南青山開発プロジェクト フェーズ2 はどのくらい上振れしそう?
諸先輩方、教えて!
[5063] no name(2025-03-01 22:14:43)
俺も、手持ちの12pを駆使して30pをとりにいく。
ポイント3倍増計画発動だー!!
[5062] no name(2025-03-01 22:02:19)
COZUCHIの2023年中に引き渡しが終わっている譲渡所得は令和5年分の確定申告を修正申告しろとさ。今頃しれっと混ぜて出してきて、今更何言ってんだか。
ふざけんな!
[5061] no name(2025-03-01 21:58:25)
30ポインツ取りにいくかー
[4946] no name(2025-03-01 07:48:36)
親切に有難う。任意組合分は少額過ぎるしこのまま行きますw来年は書き方見ながら丁寧に申告します。
[4916] no name(2025-02-28 20:18:23)
中長期初めて応募したら当たりました
うれしい
[4915] no name(2025-02-28 20:17:08)
中長期のファンズのほうは確定申告難しいの❓
[4910] no name(2025-02-28 19:44:34)
(No.91)北青山に投資していたけど、予定年利9%が12%に上振れた報告があった
ちょっと嬉しい
[4903] no name(2025-02-28 19:15:24)
申告期間中なら、出し直しが効くよ。
[4891] no name(2025-02-28 18:16:04)
入金の反映遅位時ある
[4875] no name(2025-02-28 17:33:29)
この倍率ならと思ってましたが、100万落選(TдT)
[4765] no name(2025-02-28 09:03:42)
今更匿名組合の書き方来たんかw2月頭に出しちゃったよ。事前にいつ頃送るってアナウンス位してほしかった。まぁ、ええけど
[4677] no name(2025-02-27 20:30:39)
やっと来たから、サクっと作って今日申告したわ。
[4638] no name(2025-02-27 15:22:18)
来たわ
分かりやすい
[4545] no name(2025-02-26 20:03:54)
COZUCHIが明日、熱海 ACAOと三軒茶屋の確定申告書記載例を出すそうです。
もう申告しちゃった人もいるかもしれませんね。もっと早く出してほしかったですが、まあ出すだけまだよいか。
[4499] no name(2025-02-26 12:33:22)
まじめか
[4490] no name(2025-02-26 11:39:57)
最大3000万です
[4464] no name(2025-02-26 08:16:23)
オイ8997万円
[4449] no name(2025-02-25 23:53:05)
ワテ2997万
4380はいくらだろう???
[4446] no name(2025-02-25 23:16:22)
羨ましい。。。
ハズレたので投信できなかったもんな。
こういう案件に当選したいよ。
[4388] no name(2025-02-25 14:29:33)
48%なら予定通りの分配金で期間が1/4くらいでウマー
[4386] no name(2025-02-25 14:25:54)
年利48%以上あれば問題なし
[4385] no name(2025-02-25 14:23:18)
いや、年利が超絶上振れすれば短期で回転できるから全然いいのよ。
ただ、短期で終わったのに8-10%とかなら悲惨。
というか、運用開始前どころか、一般募集の入金期日前に契約締結してるとかw
キャンセルした人こそ悲惨やな。
[4384] no name(2025-02-25 14:22:08)
おいくらほど?
[4381] no name(2025-02-25 14:18:44)
チャレンジポイント使った人は災難だな
[4380] no name(2025-02-25 14:16:31)
なめとんのか・・
大枚つっこんだのに、早期過ぎるわい。
ド短期なので年利換算80%とかきてほしい。
[4379] no name(2025-02-25 14:13:11)
【重要なお知らせ】「南青山3丁目 事業用地(No.121)」
早期運用終了見込みについて
※本メールは「南青山3丁目 事業用地(No.121)」にご出資いただいた投資家様にのみお送りしております。
いつもCOZUCHIをご利用いただきありがとうございます。
「南青山3丁目 事業用地(No.121)」につきまして、2025年2月6日に対象不動産の売却に関する契約が締結されました。
対象不動産の売却に関する契約締結が完了し、売却予定日が定められたことから、約款である匿名組合契約第10条(2)の事由に該当し、本契約が早期終了する可能性が高まりましたので匿名組合契約第5条に基づき以下のとおりお知らせいたします。
本売却契約を締結するに至るまでの背景等について、下記の通り1号事業者である株式会社TRIADより報告を受けておりますので、あわせてご参照ください。
また、対象不動産の仕入れ決済に影響が出る可能性があるため、運用開始後のご案内となりましたことご了承ください。
・売却契約締結日
2025年2月6日
・本契約終了日(対象不動産の売却予定日)
2025年3月31日
・元本償還予定日
2025年4月1日
元本に毀損なく償還を行う予定です。
・配当予定日
2025年4月30日
配当につきましては、年利換算でインカム配当0.1%(当初想定通り)、キャピタル配当につきましては売却時の費用が未確定のため未定ですが、当初想定の7.9%を大きく上回る見込みです。
本ファンドの償還金及び配当金はデポジット口座への入金を予定しております。
デポジット及び出金方法につきましては、以下FAQをご参照ください。
[4302] no name(2025-02-24 17:40:21)
落選ポイントは無いのかね?
[4287] no name(2025-02-24 16:48:50)
あんな5%台、3年で10億以上が埋まるのはcozuchiくらいですな・・
いかれているぞ。
[4070] no name(2025-02-22 21:16:46)
回答ありがとうございます。
まあ、最終的にわからなければそうしてもいいかなと思いますが、なるべくならきちんとあるべき姿の申告をしておきたいなと思って質問させてもらいました。
[4051] no name(2025-02-22 15:43:59)
面倒臭い事は考えず、2024年に振り込まれた金額を所得として確定申告しました。数千円なので間違ってたとしてもどうでもいいし、仮に指摘されたら従えばいいかなと。(指摘される事はまず無い)
[4017] no name(2025-02-22 11:35:54)
熱海 ACAOも財産管理報告書でたけど、記載例はまだだね。
まあ、ウィスタリアの事例を参考にすればできないことはないけどね。
ただ、熱海の財産管理報告書第1回分が2023年9月から2024年6月分の集計になってるので、2024年分にするには期間で按分、すなわち2/3すればいいのかな?
誰か知ってたら教えてください。
[3855] no name(2025-02-21 08:31:05)
三軒茶屋の記入例まだきてないですよね?
それとも財産管理書だけで確定申告できるだろうということ…?
まっていればいいのか…
[3756] no name(2025-02-20 12:36:16)
No65って、2/7付の四半期レポートでは、
共有者1名に対して登記移転請求訴訟を提訴いたしました。
引き続き法的手続きに基づき、合理的に調整を進めつつ収益性を上げてまいります。
の記載があったから、2/7時点で上記の状態なら、延期もやむなしなんですかね?
[3705] no name(2025-02-19 14:56:00)
きましたよ。
西麻布一棟マンションフェーズ2 (No65)
2025年4月30日(当初運用終了予定日2025年2月27日)※約2ヶ月の延長
COZUCHIに確認してみたら?
[3632] no name(2025-02-18 14:33:40)
だから任意だけはやめとけとあれほど・・・
[3598] no name(2025-02-18 09:41:13)
任意組合の参考書類等まだかなー、
2月中旬と言ってたけど、まだ届かないなー
[3560] no name(2025-02-17 15:23:44)
そんなメールきていないけど。
[3551] no name(2025-02-17 12:09:18)
やっぱりヤマワケだけじゃないんだな。
[3545] no name(2025-02-17 11:29:00)
西麻布一棟マンションフェーズ2 運用期間延長のお知らせ。
2ヶ月延長のメール来たー。
[3461] no name(2025-02-15 21:51:04)
で、蓋をあけたら、売却決まったので売った、ってなった
売却額と利回りが連動するはずなのに、売却額や案件収支の報告は届いてない気がする
[3455] no name(2025-02-15 20:37:47)
>
ANAの次の資金調達は出資者宛にメールにて、次のフェーズも考えたが、引き受けてくれるローン会社が見つかったことから終了とする旨の案内が来てました。
[3436] no name(2025-02-15 16:29:02)
理由は明確?今までの延長に納得感ある?少なくとも、ANAは最後資金調達がどうなったかなんて説明はなかったけどな。
分別管理されてない、金融庁の監査も受けないクラファン。そこでこの会社がどれだけ損益出てるのかってブラックボックスで、一件シクれば他の案件にも、影響でる。これから金利が上がる中、キャピタル獲得が難しくなるんだから、もうギャンブル感覚。撤退だな。
[3393] no name(2025-02-15 09:10:31)
COZUCHIで延期になった案件は何件かあるけれど
どれも理由は明確で、かつ1~2カ月で償還になったと思う
過去の案件で3カ月以上の遅延ってなかったような??
[3364] no name(2025-02-14 22:34:04)
なんかの返済が延期になったの?
[3340] no name(2025-02-14 20:14:41)
メンテナンスだね
[3339] no name(2025-02-14 20:07:37)
アプリもHPもファンド状況とか一切みれへんけどバグか?
※ 最大300件まで表示しています。