[1847] no name(2025-07-07 20:32:31)
当ったらねーのクラッカーだよ!
[1841] no name(2025-07-07 20:22:26)
何故か落選してもいい投資には当たる、
[1806] no name(2025-07-07 18:10:10)
ポイントいらんのに落選。
[1790] no name(2025-07-07 16:55:11)
最近全く抽選に当たらなくなった!
[1776] no name(2025-07-07 16:11:42)
ポイントが欲しいのに当選..._| ̄|○
[1413] no name(2025-07-05 17:52:31)
いると思うわ。居住用は収益物件とも違うし、この辺り家賃月200-300やし収益還元でも10億くらいやし居住やったらそれぐらい払える金持ちはいる。
[1266] no name(2025-07-04 22:51:43)
cozuchiは安心と思ってて、それ以外知らない会員囲ってるから
まぁ、でも、ややこしい案件をやりきってきたっていう実績もあるんじゃない?
ANAを乗り越えたし、底力はあるのかと
でも、利回りとリスクが釣り合ってるかというと、実態のところはわかってなくて、これまで大丈夫だから、というだけで信頼してる人も多いと思う
[1245] no name(2025-07-04 21:57:01)
cozuchiは何でこんなにすぐ埋まるんだろうか
[1128] no name(2025-07-04 10:57:45)
他の10億案件って一棟マンションとかホテルとか割と規模大きめなもの多いけど、
今回の広尾案件はただの70坪程度の住宅用地。
そこに10億を上振れするほどの価格で購入する人が出てくるのだろうか。
[993] no name(2025-07-03 17:48:46)
>上振れはほとんど期待出来なそうに思うけど
毎回こういう人が出てくるなw
で、結果半分以上は上振れ。まぁ、期間短縮の上振れやが。
[988] no name(2025-07-03 17:24:59)
広尾4.5%でも200%越えるんだね
人気や信頼度が高いからかね・・
上振れはほとんど期待出来なそうに思うけど
[888] no name(2025-07-02 21:55:42)
コクーン枠はなしか
[865] no name(2025-07-02 19:25:21)
流石に投資するならWebは最低限全部読もうぜ
[859] no name(2025-07-02 19:02:32)
広尾はするのかもしれない。知らんけど。
[729] no name(2025-07-01 22:49:38)
いやCOZUCHIはいつもやってる解体までよ
土地だけ
[719] no name(2025-07-01 22:01:01)
広尾の土地って70坪くらいだけも、70坪で10億もするもんなの?
開発費用も含まれているだろうけど、
にしても10億って高くない??
[707] no name(2025-07-01 21:09:19)
広尾の案件4.5%なのに人気あるね
[699] no name(2025-07-01 20:54:17)
691
全然読んでなくて草
[693] no name(2025-07-01 20:30:54)
それキャンペーンの対象資格でしょ
応募は関係ない
良く読め
[627] no name(2025-07-01 15:52:58)
許さない
[626] no name(2025-07-01 15:12:21)
間違えた。すみません。
[625] no name(2025-07-01 15:11:37)
FUNDI現在70%
[624] no name(2025-07-01 15:10:34)
今回の道玄坂案件は期待外れでしたね
[552] no name(2025-06-30 23:42:35)
過去の安心安全は、今後を約束するものじゃないから、妄信はどうかと思う
とはいえ、ややこしい案件をさばく自力はLEVECHYとかとは格が違うとは思う
が、ANAみたいなでかすぎるのはCOZUCIHでも危険
今でいえば銀座あたり規模になると、ANA同様の綱渡りになる危険性はあるでしょ
[531] no name(2025-06-30 22:09:02)
道玄坂の近くで働いてたから立地良いと知ってて出資してたのに殆ど上振れしなかったか
昔からよく分からんテナントが入ってたからリスクだとは思っていたが
建替えするにも制約多くて思うようにいかない物件だったのかな
[514] no name(2025-06-30 21:16:18)
不動産CFのきっかけがWARASHIBE(現COZUCHI)だけど、
やっぱり安心、安全で上振れ期待も持てるのがCOZUCHIに至ってる。
道玄坂はもっと上振れ期待していたけど、
分散投資の一番大きな軸には変わらないわ
[510] no name(2025-06-30 20:57:03)
売却してアップサイドなしだとマジでCOZUCHは魅力無いな
なんかXで新ファンド登場を示唆してるけど、投資先としてここ選ぶ理由が減ってきた
分散投資先としても配分低めで十分かな
[509] no name(2025-06-30 20:54:15)
期待してたのにクソしょぼい結果になったな道玄坂
[504] no name(2025-06-30 20:34:03)
【重要なお知らせ】「渋谷区道玄坂プロジェクト フェーズ2(No.111)」
早期運用終了見込みについて
※本メールは「渋谷区道玄坂プロジェクト フェーズ2(No.111)」にご出資いただいた投資家様にのみお送りしております。
いつもCOZUCHIをご利用いただきありがとうございます。
「渋谷区道玄坂プロジェクト フェーズ2(No.111)」につきまして、2025年6月30日に対象不動産の売却に関する契約が締結されました。
対象不動産の売却に関する契約締結が完了し、売却予定日が定められたことから、約款である匿名組合契約第10条(2)の事由に該当し、本契約が早期終了する可能性が高まりましたので匿名組合契約第5条に基づき以下のとおりお知らせいたします。
・売却契約締結日
2025年6月30日
・本契約終了日(対象不動産の売却予定日)
2025年7月31日
・元本償還予定日
2025年8月1日(本契約終了日の翌日)
元本に毀損なく償還を行う予定です。
・配当予定日
2025年8月29日
配当につきましては、年利換算でインカム配当1.0%(当初想定通り)、キャピタル配当につきましては売却時の費用が未確定のため未定ですが、当初想定の4.0%をわずかに上回る見込みです。
[275] no name(2025-06-29 23:42:32)
3000万以上の出資金だった気がしますよ
[171] no name(2025-06-29 14:46:56)
コクーン詳しい人いますか?
[9411] no name(2025-06-26 07:46:21)
去年のいまごろは仮差押決定の話があって掲示板の書き込みもすごかったな
[9406] no name(2025-06-26 03:21:23)
Ana京都を知らんの?
銀座の比じゃない程に荒れた
[9369] no name(2025-06-25 21:56:53)
銀座をフェーズ移管せず延長したあたりで、だいぶ方針変わったんじゃない?
投資家に不信感持たせること覚悟での行動だったろうから
TRIADがLAETOLIを切って独自にコクーンで集めることになったなら、COZUCHI(LAETOLI)の価値がだいぶ下がっちゃうかもね
[9350] no name(2025-06-25 20:10:22)
6月はリセールだけだったか・・
いよいよ小粒は新コクーンの優良会員だけで完了させているか・・
[9347] no name(2025-06-25 20:09:11)
私もこずち一筋。
儲けさせていただいてありがたい限り。
[9346] no name(2025-06-25 20:06:00)
COZUCHI一択だが案件が無いーーーー
まー無理して買ってないんだろう。
と思えば素晴らしいことだ
[9340] no name(2025-06-25 19:28:44)
松濤、当初想定の5.9%を大きく上回る見込みってどのくらいになるんだろうなー
過去最大ってどの案件だろ?
[9334] no name(2025-06-25 18:45:22)
26日で終了素晴らしすぎる!
[9326] no name(2025-06-25 17:55:30)
レベチーのせいでヒヨってしまったけど銀座の延長をキャンセルしたの失敗かも。10百万ほど余ってるけどいい案件がない。
[9288] no name(2025-06-25 15:12:31)
渋谷区松濤フェーズ2、売却で運用終了か。早っ!
フェーズ2に移行しなくても良かったのでは…
[9101] no name(2025-06-24 18:45:57)
本日配当日でした。有難うございました。
[8976] no name(2025-06-23 21:28:37)
茨城県つくばみらい市事業用地 フェーズ2(No.98)一旦運用終了だね
[7978] no name(2025-06-18 12:48:27)
おぉ!羨ましい!!!
[7944] no name(2025-06-18 09:39:55)
万博の入場券当たってた。今月27日でなくても使えそうね
[7178] no name(2025-06-14 08:29:06)
リーセル絶対あたらん
見せ餌だね
[7157] no name(2025-06-13 23:48:34)
中長期は当たると思ったのになぁ
ホテルのは長いから、当たったら、逆に少し心配だったけど、
いらん心配だったw
[7081] no name(2025-06-13 19:09:40)
うおっ?全部落選してるw
[7074] no name(2025-06-13 18:57:40)
うおっ!当選してる!
[7065] no name(2025-06-13 18:11:17)
ここは立派だわ。レベチーとは大違い。訳あり物件を安く入れて高く売る、凄いと思うわ
[7010] no name(2025-06-13 16:18:22)
短期中長期全敗
ポイント一般含め 涙
[6995] no name(2025-06-13 15:23:47)
2つ目落選
更に凹んだ
[6994] no name(2025-06-13 15:19:03)
また落選凹む
[6868] no name(2025-06-12 22:36:41)
道玄坂2をリセール募集したってことは、
8/30の前に早期終了の可能性大とみている。上乗せも期待したいが
[6832] no name(2025-06-12 20:40:30)
落選
[6829] no name(2025-06-12 20:34:47)
同じく
[6819] no name(2025-06-12 19:56:25)
ポイント、一般全て落選
[6771] no name(2025-06-12 17:28:09)
この掲示板をみているひとで当たった人はいるのだろうか?
もちろん私は落選です
[6749] no name(2025-06-12 16:12:50)
リセールはポイント増えないやろ
[6746] no name(2025-06-12 16:00:13)
南麻布落選
累計45ポイント
嬉しいなぁ⋯。
[6743] no name(2025-06-12 15:53:35)
リセール当選って、無謀な
[6741] no name(2025-06-12 15:51:34)
全部落選
嫌い!
[6729] no name(2025-06-12 15:30:06)
ふたつめ落選
[6727] no name(2025-06-12 15:25:25)
まずひとつ落選
[5904] no name(2025-06-09 11:14:28)
短期間の少額のリセール募集するってことは、最低でも想定利回りで配当できるってことを意図してのかな
[5477] no name(2025-06-08 11:22:53)
当選したら、きちんと投資してください。
払えんなんて言ったら出入り禁止だからね。
[5472] no name(2025-06-08 10:18:04)
リセールのチャレンジポイント当選者てどうなったか気になる、
ポイント上位者の部分当選で潰し合いしたのかな?
[5385] no name(2025-06-07 20:52:44)
リセール募集4ファンド 最大投資金額入れてやった
もし当選したら笑うよね
[5100] no name(2025-06-06 23:21:58)
リセール募集は落選ポイント付与ないのか・・
[5097] no name(2025-06-06 23:00:45)
※リセール募集、キャンセル分追加募集においては、
ポイントの付与はありません。
だそうです。
[5084] no name(2025-06-06 21:57:42)
短期は宝くじ確率
中長期は7-8倍?
各々 5万応募して、落選2Pゲットのパターンだわな
[4931] no name(2025-06-06 14:34:15)
短期型のリセール全て募集額いっぱいいっぱい申し込んでみた
どれか当たらないかな〜
[4780] no name(2025-06-05 22:14:55)
書類確認しようとしたらjavaのスタックトレースが出てきた。
Spring使っているのね。
[4779] no name(2025-06-05 22:00:51)
短期は申込出来た
[4750] no name(2025-06-05 20:29:24)
繋がらなくなっちゃった
[4717] no name(2025-06-05 17:58:26)
ポイント数を調整出来るようになった
戦略的な使い方…
いくらで当選するのか判らない
全部ポイント投入
[4716] no name(2025-06-05 17:54:26)
1ポイントであえなく落選
[4709] no name(2025-06-05 17:20:57)
みんなポイント富豪だねー汗
[4705] no name(2025-06-05 16:55:19)
どれいこか、めちゃ迷ったけど悩む必要なかった笑笑
[4703] no name(2025-06-05 16:46:25)
南麻布74ptで落選w
[4694] no name(2025-06-05 15:58:50)
30P落選
1万で当たる心配あったけど...(笑)
[4688] no name(2025-06-05 15:41:14)
下北沢69P落選
[4687] no name(2025-06-05 15:36:41)
落選
[4536] no name(2025-06-04 19:52:45)
リセールは倍率が異常だし、
ポイント不要の一般で応募するかな。
宝くじの確立になるんだろうけど
[4514] no name(2025-06-04 18:38:12)
そんな地雷が仕掛けられてたんですね
[4513] no name(2025-06-04 18:36:48)
なるほど、今回の募集金額が少ないのに
応募人数が多いから罠ですね
今回は、スルーします。情報ありがとう
[4509] no name(2025-06-04 18:23:16)
その可能性あるってことだよね。
俺も60P MAX投じて300入れようとした。
これで1万当選して、キャンセル規定で全P失効ならと思うと
応募取り止めた
[4508] no name(2025-06-04 18:21:55)
あってる。
マジで運営次第の酷いルール。
[4505] no name(2025-06-04 18:14:36)
部分当選ですか。危ない59ポイント使うところだった
150口投資で1万円だけ当選したらポイント消費であってる?
[4475] no name(2025-06-04 17:08:16)
当たらんから関係ないよ
[4458] no name(2025-06-04 16:13:05)
そもそものルール説明ページに記載有
[4449] no name(2025-06-04 15:53:49)
なにをいまさら・・・
いままでだってそうだったやろw
[4441] no name(2025-06-04 15:33:14)
※部分当選は、「当選」とみなします。
これってどこに記載あるの?
案件ページにある?
[4440] no name(2025-06-04 15:30:40)
今回のリセールって部分当選あるの?
これ大迷惑!
投資なんて最低でも100以上からなのに、
10とか当選されても大迷惑だわ
[4439] no name(2025-06-04 15:26:27)
50P使って、500万応募でして結果10万当選。
でもキャンセルしたら、全部失効なら、
応募しない方がいいわ
[4416] no name(2025-06-04 13:07:01)
一気にポイント回収できるな
効率的
[4414] no name(2025-06-04 12:56:33)
100倍どころか300倍近いw
いよいよおひとり様1万円配分が現実味を帯びてきてんね
[4357] no name(2025-06-04 10:04:01)
※部分当選は、「当選」とみなします。
↑これほんと迷惑。
[4340] no name(2025-06-04 08:00:51)
リセール 100倍近くなってないか?
P数多い人が優遇だよね?
[4325] no name(2025-06-04 01:57:05)
ひとり10万配分ならまだマシかな
ひとり1万配分で50P没収とかなったらクッソ笑えるw
[4324] no name(2025-06-04 01:45:07)
客引きパンダ、絵に描いた餅やん
あほらし
[4301] no name(2025-06-04 00:29:16)
リセールが額が少ないね。。
例えば100P保有の人が満額で応募したら、
その人が買い占めできちゃうってことだよね。
最低でも50Pないと無理ゲーだろな
[4287] no name(2025-06-03 23:55:39)
とうとうメンテナンス中となってしまった。
[4261] no name(2025-06-03 23:07:59)
やっぱログインできない若しくは繋がらないよな。
何だこれ?
[4257] no name(2025-06-03 22:58:56)
ログインどころか一向に繋がらねぇ
みんなもう寝ないの?
[4251] no name(2025-06-03 22:35:11)
なぜか急にログインできなくなった。
パスワード等も間違ってないのに謎だ。
[4219] no name(2025-06-03 20:32:24)
500万募集だと、1人が幾らで応募していようが、運営の差配で10万50人とかできちゃうからな。そして、ポイントボッシュート。
[4216] no name(2025-06-03 20:28:36)
リセールファンド、つわものがいる限り当たるわけないじゃん
しょうもないポイント数しか持ってなければ、応募するだけ無駄じゃね?
[4214] no name(2025-06-03 20:21:34)
当選時になくなるから、どれか任意で選ばれる。
運営は少額リセールで部分当選させてポイントを狩りにきたなww
[4213] no name(2025-06-03 20:20:30)
チャレンジポイント使って、応募したけど
もう一つ違うファンド応募する時、ポイント減ってなくて戸惑ってる
わからん全部応募しても有効なの?
[4140] no name(2025-06-03 13:23:14)
凄い発想だお(^q^)
[4124] no name(2025-06-03 12:59:05)
ありがとう
エントリーしました
[3955] no name(2025-06-02 20:49:51)
1案件の申し込み金額を100~200万にしてる
ビビッて10万だけとかじゃ全然増えないし
[3937] no name(2025-06-02 19:29:18)
銀座もビビってやめたけど何があるか分からないしね。
[3929] no name(2025-06-02 18:58:39)
もうエントリー出来るよ
一万人エントリーで終了
五千人が当選だよ
[3926] no name(2025-06-02 18:50:13)
これって10月になってから
エントリするってこと?
[3905] no name(2025-06-02 17:58:40)
みんなそんなに投資してんの?
100万以上?
[3896] no name(2025-06-02 17:52:31)
10月中に当たったら連絡かぁ~長いな
当たらないなら早めに諦めたいw
[3886] no name(2025-06-02 17:45:01)
2人に1人当たるってのに、もしハズレたら不愉快だな
[3845] no name(2025-06-02 16:33:27)
夏の大感謝祭とやらはCOMMOSUSにも登録しないと応募できないのか
抽選だと悩むな
[3378] no name(2025-06-01 08:19:00)
案件まだですかー
なにも出てないですよー
[3268] no name(2025-05-31 18:08:31)
次は何の償還が来るかな
楽しみです♪
中長期用でも、早期償還されるのですね
[3146] no name(2025-05-31 08:27:04)
昨年から初めて10件以上出資して、これから償還ラッシュ迎えるんですが、初めて償還あって少し安心した。
[3115] no name(2025-05-30 23:34:44)
ちゃんと博多の元本100万円が返ってきた
新規案件が少ない中で償還ラッシュを迎えて、すぐに返してくれないのかと思ってたけど
ポンジのような運用じゃないのね
[3070] no name(2025-05-30 21:16:40)
今日でコズチからの配当金が100万を超えました。
コズチありがとうございます。
これからもよろしくおねがいします
[2916] no name(2025-05-30 16:29:17)
修正。
インカム38,650+キャピタル43,500=82,150円でした。
[2915] no name(2025-05-30 16:27:44)
です。
今、財務管理報告書きました。インカム
[2913] あ(2025-05-30 16:21:50)
すみません、12で割って5かけてました。ご教授ありがとうございます。源泉されないですね(>人<;)年末調整なんで、20万超えたら確定申告必要ってことですよね。
[2910] no name(2025-05-30 16:13:42)
5.30分配金は100万円投資でインカム10,100円+キャピタル72,050円=82,150円と認識。任意組合なので源泉されません。確定申告しましょう。
そもそも任意組合のキャピタルゲイン分を年利換算した数値にはあまり関心ありません。
もともとキャピタルは0%提示なので配当された分はもうけものと思うようにしています。
[2891] no name(2025-05-30 14:54:06)
計算式は?
[2874] no name(2025-05-30 13:24:25)
↓今年の2月の分配金2,8490円+82,150円じゃなくて?
[2870] no name(2025-05-30 13:13:55)
↓82150÷5×12÷100万×100→19.7%やない?
[2856] no name(2025-05-30 12:50:06)
↓実質運用期間ではなくて実質現金拘束期間だね
[2845] あ(2025-05-30 12:34:15)
私もきました。三軒茶屋ターミナルビル区分は実績9.9%で表示されてますが、当初8年7ヶ月の長期運用が大幅に短縮されたわりには、昨年12月に100万コズチに入金し、本日、口座に入金され、実質運用期間は5か月。入金額は82,150円で、実際の年利は3.4%、税引き後、2.7%。最近の消費者物価指数3.5〜3.6%を下回ってており、リスクヘッジにならず非常に残念です。
[2824] no name(2025-05-30 11:31:08)
三軒茶屋ターミナルビル区分は先程支払い案内きましたょ
[2647] no name(2025-05-29 18:35:22)
たぶん今夜か明日にメール来るでしょう。
[2646] no name(2025-05-29 18:24:45)
明日償還になってる三軒茶屋ターミナルビル区分は、どうなったの?明日振り込まれるのになにもアナウンスないね
[2234] no name(2025-05-27 20:27:35)
>
出金、必ず4日かかるんじゃなかった?木曜が多い感じ
[1971] no name(2025-05-26 12:40:33)
博多は出てるけど、今月末償還日の三軒茶屋ターミナルビル区分(№2)の発表はまだかな。何%になったんだろう
[1935] no name(2025-05-25 22:59:09)
新規案件があるからヤマワケは生き延びてるんだぞ。
新規案件止まるとクラファンはおしまい。
最後にババ引くと。
[1921] no name(2025-05-25 20:51:38)
新規案件ばかり出過ぎて延長くらったヤマワケエステートよりはいいやろ。
[1669] no name(2025-05-24 10:09:58)
土曜や日曜償還日になってるけど、そんなもの?
[1668] no name(2025-05-24 09:56:58)
ここ、出金申請したらすぐされる?
1-4日かかる っていう幅の意味が分からないんだが
[1637] no name(2025-05-24 05:24:49)
福岡、1ヶ月半で30%
クール
[1497] no name(2025-05-23 16:14:24)
自己都合でしか考えてないんだろよ。
[1494] no name(2025-05-23 15:41:20)
5月に募集締め切り2件あったよね・・
どういう感覚よ。
[1491] no name(2025-05-23 15:17:37)
本当に新規案件が出ない。
[1371] no name(2025-05-22 22:12:22)
どうでしょうか。phase方式を取るところは個人的には避けてますけどね。未来の不動産価値の上昇を見込んで資金を集めてるわけで、phase1とかならいいですけどそれでも延長出してきましたしね。
景気も明らかに悪くなってるような気もしますけど。
[1313] no name(2025-05-22 19:47:03)
そうかな。
しっかり利益最大化のシナリオを検討している印象がある。
案件数も無謀な感じもない。
麻布は最大限で利益出して、上乗せ配当を頑張ってほしい
[1297] no name(2025-05-22 18:41:39)
ここは延長ばかりで、新規案件が出ないね。撤退の準備してるのかな???と疑う。
[1229] no name(2025-05-22 12:22:08)
他のソシャレンは、出金申込の翌日に着金してるので、
cozuchiはなげーよって、話
[1059] no name(2025-05-21 18:23:58)
出金要請時点で入金予定日でているやろ
[1057] no name(2025-05-21 18:22:53)
償還金、先週の金曜日に出金要請したけど、まだ着金しない。
なげーよ
[606] no name(2025-05-19 09:59:07)
ざわざわ…
[585] no name(2025-05-18 23:53:00)
ババ抜きをカイジなみに張っていき最後までいけるかどうか、それ以前に勝者なしになる可能性もあるのでギャンブルはほどほどに。
[481] no name(2025-05-18 09:33:45)
パーの源泉を考えるとリスクがないほうが健康的やわ。資金拘束も長いし。
大手しかやらない。
[480] no name(2025-05-18 09:21:45)
応募人数が減ると当選できるので助かる、cozuchi辞める方お疲れ様です
[479] no name(2025-05-18 09:06:09)
優待ありがとうございました♪
ヘルシーな可愛いクッキーでした
[469] no name(2025-05-18 01:23:58)
しかし6月に12万円入ってくると思ってたのに元本だけか。ちょっとがっかりするけど、怪しいところは避ける。
[466] no name(2025-05-18 01:18:12)
俺は銀座商業ビルやめた。恐らくそろそろクラウドがこける時期が近づいてるような気がする。銀座ロケはとても良いですが、延長を追加なしでやる理由がイマイチ分からない。phase切り替えと言いつつ、結局前フェーズで集めた金より不動産が高くなることを前提にスキームが成り立って自
いるスキームで何かあった時にスキームは破綻する。もちろんうまく行きそうだとも思うけど、何で一年半も資金を拘束されるのか、簡単に延長をいうところはもう投資しない。
[420] no name(2025-05-17 23:35:11)
西麻布のフェーズ移行は利益最大化の一環として納得はできる
銀座商業ビルⅡはフェーズ移行で延長してほしかった
道玄坂、銀座ビルⅠ、Ⅱ、西麻布は年内早期で上乗せ期待してる
[397] no name(2025-05-17 22:16:37)
コヅチも落ちぶれたな。
[45] no name(2025-05-16 12:41:08)
西麻布一棟マンション、中央区銀座商業ビルⅡ
最近運用期間の延長増えてて心配。こういう情報は出資してない投資家にも
情報を流した方が良いと思うけど...
[29] no name(2025-05-16 11:33:45)
延長アナウンスの規約すら
守れないのか?
[9652] no name(2025-05-14 17:04:47)
so~なのか。
ポイント狙いで1万しかもうしこまなかった。
ありがとう!
[9648] no name(2025-05-14 16:58:37)
いくら申し込んだ?
5万以上だよ
[9646] no name(2025-05-14 16:55:06)
渋谷区松濤 一棟 落選したのに
ポイント付かないんだが、
どんな条件で付くの?
[9630] no name(2025-05-14 16:17:32)
落選したー
[9618] no name(2025-05-14 15:22:22)
3ポイントの間違い (笑)
[9617] no name(2025-05-14 15:21:12)
同じく落選だった
3ポント
銀座ビルⅡもよくわからんけど、外れて良かったのかな
[9616] no name(2025-05-14 15:12:12)
落選通知きた
[9603] no name(2025-05-14 12:10:28)
延長に関して約款に書いてるから2年くらい出来ると
契約期間は、2024年6月10日から2025年8月9日
匿名組合員は営業に関する指図ができないことに関するリスクだから
すごく気持ちは理解できます、けど仕方ないとも思う。
[9594] no name(2025-05-14 11:07:55)
そういう人は最初からハイリスクメインのcozuchiに投資すべきでない
[9580] no name(2025-05-14 09:29:53)
普通にフェーズ2で仕切り直し募集して、
フェーズ2案内も終了日の1カ月前迄にしておけば誰も文句も言わんだろ
終了日を急に年跨ぎにされると計画狂う投資家も多々居るんでは
[9578] no name(2025-05-14 09:23:24)
なんか虚偽の投稿ばかりで、バイトが書き込んでんのだろうか。
解体だって当初から3個のプランに有ったし、1ヶ月告知も契約書の
契約期間を見ればわかると思うけど
[9570] no name(2025-05-14 06:52:11)
銀座商業ビル2は、1か月告知に反して当初7.5%配当も先送り。
フェーズ2に移行にしないことで、資金拘束している。
[9566] no name(2025-05-14 04:24:05)
壊さないの前提でカネあつめだけど壊すことにしました
てことならファンドを組み替えるのが筋でしょう
[9564] no name(2025-05-14 02:51:57)
何回か指摘があったけど
どうして7ヶ月7.5%のフェーズ2に移行しなかったのか
この疑念は残りますな
[9558] no name(2025-05-14 00:32:42)
レベチーの件もあり、解約しましたが返金6月30日ですか。レベチーがどうなるかサッパリ見えないので、大丈夫だろうと思いつつも返金しました。ただ7ヶ月も延長しながら追金なしでやるわけですね。しわ寄せが全てphase2に行くとは思うのですが普通に考えると棄損はなくとも利息分まで含めて払えるのであればどんだけぼってたんやという話ですがPL見てもそこまでの会社でもないですよね。とすればしわ寄せを万が一配当でされるとまた無駄な時間過ごしますので、少々凝りた感じで脱落しました。
[9550] no name(2025-05-13 23:03:36)
告知ルールを契約書見ないで勘違い投稿してる人、虚偽の投稿でやばい
[9546] no name(2025-05-13 22:09:10)
ここも1か月前の告知ルールを守れない業者だよね
[9530] no name(2025-05-13 19:44:27)
↓100万投資で、7月に1000円、来年2月に117,600円の配当になってね
[9528] no name(2025-05-13 19:40:15)
昨日までキャピタルゲイン分は表示されてなかったけど修正したみたいな。よかった
[9527] no name(2025-05-13 19:38:22)
ってことは、今回は上振れないのか
[9517] no name(2025-05-13 18:45:49)
解体後に新築建物の開発もしくは、売却を行うと
書いてるから。
フェーズ2に移行、そのタイミングでスイッチングしない選択が出来るはず。
[9516] no name(2025-05-13 18:37:09)
延長の再延長もありえるな。
マックス2年までね。
[9440] no name(2025-05-13 11:36:48)
なんでちょっと下のやりとりも読めないの?契約書見たら間違いってわかるだろ
[9438] no name(2025-05-13 11:05:46)
銀座II、2026/2の償還予定を見ると、延長分のキャピタルゲインも加算されているように見える。
[9435] no name(2025-05-13 10:57:48)
6/9が終了に対して、実際は5/12の告知じゃん
1か月前なら、5/8迄の告知がルールじゃない?
[9434] no name(2025-05-13 10:51:36)
6/9が終了だから、延長するなら5/12の告知じゃん
1か月前なら、5/8迄の告知がルールじゃない?
[9427] no name(2025-05-13 10:13:39)
コズチは違反してないじゃん
[9424] no name(2025-05-13 10:06:36)
1か月前の告知ルールに従っているかどうかだけでみたら
コズチ、ヤマワケ、レベチーも同じ。ルール違反かと。
信頼度の考え方は投資家それぞれ。
[9422] no name(2025-05-13 10:01:59)
延長、延長と騒がれてるけど、コズチはヤマワケとレベチーほどひどい状況ではないことだけは確か
[9409] no name(2025-05-13 08:04:23)
Webサイト記載の期日より、契約書ではしれっと長く設定されてるってこと?
[9402] no name(2025-05-13 06:27:33)
>9400
意味わからん
[9396] no name(2025-05-12 23:58:20)
撤退した分が
リセール(チャレンジポイント募集)になりそうかもな
[9395] no name(2025-05-12 23:58:13)
賢者現わる
しかし俺は欲が勝っちゃうw
[9393] no name(2025-05-12 23:55:00)
とりあえずプラマイゼロで撤退します
買取手数料無料ですし
[9390] no name(2025-05-12 23:44:45)
投資家に示した目論見が狂ったマイナスを投資家に負わしちゃダメだよな基本
[9386] no name(2025-05-12 23:34:02)
1か月前での告知で
銀座Ⅱ、7ヶ月7.5%でフェーズ2移行なら誰も文句言わないだろ。
約款違反なのは、延長が1が月前の告知では無いこと。
そして2025/7/9の当初配当も0.1%になり、延長7か月待たされるという罠
ここも約款や契約違反で信用できない。
[9379] no name(2025-05-12 23:21:57)
銀座Ⅱ、7ヶ月7.5%でフェーズ2組んだら俺はスイッチする
たぶんほとんどの人そうでしょ
[9376] no name(2025-05-12 23:10:21)
そのレピュテーションリスクを今回わざわざ取ったわけでしょ?
あやしい
[9375] no name(2025-05-12 23:09:25)
あなた達、契約書にある運用期間の運用終了日と契約期間の末日を混同してない?
[9368] no name(2025-05-12 22:26:56)
cozuchiでも被弾したよ
[9367] no name(2025-05-12 22:22:00)
本当だわ。
契約期間:第9条
「本契約の契約期間内に対象不動産全部の売却等が完了しない場合には、
本事業者は、本契約の契約期間の満了日の1カ月前までに本出資者に
書面又は電磁的方法により通知することにより、2年を越えない範囲で
本契約の契約期間を延長することができる」
コヅチに対して、約款は嘘で虚偽記載なのか問い詰めてもいいかね
[9366] no name(2025-05-12 22:16:38)
原宿駅前一棟ビルはテナントが入らんなあ。
人件費高騰の中、あんな狭小多層フロアを好むお店なんてなかなかないでしょ。
[9364] no name(2025-05-12 22:14:07)
約款にあるね
[9363] no name(2025-05-12 22:13:22)
契約書の9条-2に記載あるよ
■本事業者は1か月前までに通知することで延長可能の旨
※PDFはコピーガードっぽいから概要だけ書くけど
[9361] no name(2025-05-12 21:57:40)
に書いてあることは本当なの?契約違反してるの?
[9353] no name(2025-05-12 21:43:17)
後、GINZAⅡは、キャピタル7.4%、インカム0.1%だから、売却完了までは0.1%しか出ないすよ
7.4%はファンド償還時の売却で利益が残る場合だけ
[9351] no name(2025-05-12 21:38:50)
普通に考えれば、他クラファンでトラブル多発してるので、フェーズ2にしたときに集めきる自信がなかった
集めきれるだろうけど、余計なキャンペーンとかのコストが高くつくから断念したんでしょ
こんだけ他が期間延長だ、償還遅延だと騒がれてる時に、「COZUCIHまでか」などを言われるレピュテーションリスクをわざわざ望んで取るはずはないかと
[9347] no name(2025-05-12 21:16:08)
予定通り償還して7ヶ月のフェーズ2を組むのがいちばんきれいなんだろうけど
それをしなかったってのが引っかかるな
[9344] no name(2025-05-12 21:06:58)
確か7/9の配当予定みたら数千円しかねーし
なんだこれ、予定立てて大口入れてるんだから計画通り配当しろよ
ここもレベチー、ヤマワケと同レベルだわ
[9341] no name(2025-05-12 21:02:40)
7/9に出るのは家賃分だけって読めた。てことは7.5%は出ない
契約違反だーと騒ぎが大きくなれば出すかもね
俺は騒ぐ気ないけど騒ぎたいやつが騒ぐのは止めない
[9339] no name(2025-05-12 20:54:48)
銀座商業ビルⅡ(6/9終了)は、延長したけど
予定通り 7/9に1回目分配(7.5%)は出るってことでいいよね?
1か月前の告知って契約上のルールじゃないの?
つまりCOZUCHI契約違反してないか?
[9334] no name(2025-05-12 20:46:00)
7.5%維持ならノー文句ですな。ただ、そう読めた?
[9330] no name(2025-05-12 20:38:58)
銀座商業ビルⅡ(6/9終了)が延長ってマジかよ
一か月告知のルール違反じゃねーか
ここも信用できない業者だわ
[9309] no name(2025-05-12 17:39:25)
銀座Ⅱは読むかぎり年利7.5%維持してくれそうですね。実質金利はちょっと上がりましたね
アスベストはどうだったのか、何も触れてないから大丈夫だったのかな。7.5%なんで解約せずに延長一択でしょう
[9302] no name(2025-05-12 17:01:50)
銀座Ⅱは追い出しに失敗して解体が遅れたので7ヶ月延長って理解で良い?
[9295] no name(2025-05-12 15:37:04)
メールを読む限り内容的に悪くないと感じます。同じ延長でも京都と比較したら雲泥の差です。
自分は引き続き運用します。心配なら配当なしで返金手続きする方が良いと思います。一年預けて元金だけ戻るのは寂しいですが、、、
[9289] no name(2025-05-12 14:42:38)
こちらはどのように解釈すべきなのでしょうか。配当なしでも返金してくれるようですので返金してもらうのが得策ですかね。運用延長ばかりですね。
[9285] no name(2025-05-12 13:10:44)
銀座Ⅱ、7ヵ月延長
解体するよう
[8812] no name(2025-05-09 19:01:56)
松濤の場合、フェーズ1は4億の案件。
仮で、フェーズ1で投資者が全員スイッチ応募したら、
残り2.7億が、一般の抽選枠になる。
[8810] no name(2025-05-09 18:57:55)
スイッチ申込みは、当該案件がフェーズ2などに移行する場合の方法だけど
スイッチ申込みは、当選確定(つまりフェーズ1の投資額までは継続保障)
100は単位で100口ね。 1口=1万の考え方
[8808] no name(2025-05-09 18:49:49)
スイッチで埋まる
とか、スイッチ100とか
どういう意味ですか?
[8681] no name(2025-05-09 00:39:07)
松濤フェーズ2は良い案件なのかな?
スイッチ組で埋まるのかもしれないが、一般で応募しようか悩む
[8674] no name(2025-05-09 00:01:54)
融資が13億あるから総額20億オーバー
ちなみに前回ファンドよりかなり値上がりしてる
前回ファンドは優先出資4億だったのが6.7億に値上げ
しかも前回は賃料増額交渉してフェーズ1で売却する予定だったのが延長になってる
[8668] no name(2025-05-08 23:52:36)
松濤で200坪 6.7億って、安くないか?
もっと高値の価値がある印象だった
[8665] no name(2025-05-08 23:43:44)
既存で100投資してたら、スイッチは100迄確定だろが
[8664] no name(2025-05-08 23:42:15)
南麻布、スイッチ申込して普通に100万円分当たったけど?
[8663] no name(2025-05-08 23:37:43)
5万以上の当選2P、落選3Pか。。
チャレンジポイント募集案件は次回いつ出るんだろ?
おそらく50Pに到達しそう
[8662] no name(2025-05-08 23:28:41)
>
訂正 気が進まないので○
5万以上だから当選しても2P入るのか よく読んでなかったわ
失礼
[8658] no name(2025-05-08 23:15:14)
>
ん??今回ってポイントを使う応募方式じゃないよね??
あまり気が進まないのちょっとだけと思ったら当選した
最近よく当選する
小額だからそんな奴には落選ポイントあげたくないと思われてるんだったりしてw
[8615] no name(2025-05-08 19:36:01)
チャレンジポイント募集以外、当選ラインのポイントない気がする
ちなみに落選しました
[8613] no name(2025-05-08 19:33:40)
松濤、サイドアップ期待で投資したのに利回り変わらずフェーズ2かぁ
スイッチどうするかな
[8599] no name(2025-05-08 18:22:26)
今回の当選ラインのポイントを教えて下さい。
3ポイントで落選です。
[8595] no name(2025-05-08 17:54:37)
全部終了したので完全に卒業。
当選しないと何もできないので絵に描いた餅。
[8570] no name(2025-05-08 17:15:12)
銀座商業ビルⅡ(6/9終了)は終了っぽいね
5/8でアナウンス無し・・・・・・
[8566] no name(2025-05-08 17:12:47)
南麻布、私も落選しました。
[8555] no name(2025-05-08 15:41:27)
3pゲット
[8553] no name(2025-05-08 15:31:54)
港区南麻布プロジェクトフェーズ2 落選しますた。
残念。。。
[8427] no name(2025-05-07 17:58:03)
銀座商業ビルⅡ(6/9終了)は終了なのかフェーズ2スイッチなのか。。
[8352] no name(2025-05-07 03:04:15)
クラウドバンクは例外だな
被害者はどれくらい多数になるのか
[8204] no name(2025-05-05 23:03:43)
>
以下の虚偽情報書き込みを削除したほうがいいですよ。管理人さん
[8181] no name(2025-05-05 19:18:04)
しかし、不思議なのはクラウドバンクの非公表事項などの
コピペした転載は削除されていません
[8180] no name(2025-05-05 19:15:21)
例えば、誹謗中傷、特定の表現、差別発言、個人情報の露呈など
は削除されます
また、掲示板運営の批判も削除対象です
[8172] no name(2025-05-05 18:38:05)
ごめん、投稿打ち間違いの消し方しりたくて。
消えてる投稿は、違反なんですね
[8133] no name(2025-05-05 14:01:43)
たまに投稿が消えるけど、消し方あるの?
それともけされてるのかなぁ…?
[8051] no name(2025-05-04 11:23:03)
TRIADのの売上高総利益率はたかだか15%なんだね
この利益の25%が投資家分配と考えると売却成功フェーズでもキャピタル配当の期待値は3.75%
もちろん平均より上も下もあるんでしょうけど
上ぶれるイメージは、最終売却フェーズの期間あたり利回りで計算するからで、フェーズ1からの通算利回りで見たらかなり景色が変わる感じですね
https://triad.company/topics/2025%e5%b9%b41%e6%9c%88%e6%9c%9f-%e6%b1%ba%e7%ae%97%e8%a3%9c%e8%b6%b3%e8%aa%ac%e6%98%8e%e8%b3%87%e6%96%99-%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6/
[8049] no name(2025-05-04 11:09:07)
私は、3つ償還
1つ早期償還上振れた
1つ早期償還だが上振れなし
1つ通常償還
三者三様
[8043] no name(2025-05-04 09:55:09)
応募ですね、まちがえた
[8040] no name(2025-05-04 09:52:49)
2年くらいCOZUHIやって、10件くらいファンド投資して
早期償還になったこと無い
全部ファンド公募したら
[8026] no name(2025-05-04 07:50:28)
底の浅い連投虚偽投稿とか...草
[8023] no name(2025-05-04 07:12:22)
見栄張ってダサー
上限3千万だ
[8022] no name(2025-05-04 07:07:23)
オレモオレモ
博多に五千万入れたぞ苦笑
[8018] 7967(2025-05-04 02:18:35)
いやいや
博多に1千万入れたぞ苦笑
[7993] no name(2025-05-03 22:45:33)
たぶん自称不動産クラファン評論家や
エア投資家のところには早期運用終了
見込みのメールは行かないと思います
[7990] no name(2025-05-03 22:31:20)
私も、早期運用終了見込みについて と題してメールきてますよ
[7967] no name(2025-05-03 20:11:52)
>
博多は何情報? 何も連絡きてないが
[7769] no name(2025-05-02 21:08:38)
明太子に100万円入れたけど、当初の予定どおりの5万円ほどが2か月で入ってきて、
年利だけ爆上げして終わりということかな。
[7743] no name(2025-05-02 19:36:45)
めんたいこ目的で50万入れたけど、めんたいこ当たらずクソッ。
と思ってたら早めの償還。2ヶ月で30%。
もっといれときゃよかった。
[7714] no name(2025-05-02 17:13:34)
いいなあ
明太子ももらって、早期償還なんて
うらやま
外れた 残念
何時も当たりくじ引けない 涙
[7689] no name(2025-05-02 15:13:42)
博多2か月で終わりか。
30%だが、2か月だとしれているな・・ないよりマシか。
[7644] no name(2025-05-02 12:27:49)
最新ファンド横断比較
運用期間828ヶ月って返す気ないだろうって思って見に行ったら8ヶ月28日だった
[7515] no name(2025-05-01 19:58:15)
スイッチした
[7504] no name(2025-05-01 19:06:42)
南麻布プロジェクト
一応、応募しました。
[7502] no name(2025-05-01 18:54:22)
アプリから契約に係る書面が開けないぞ!
[7429] no name(2025-05-01 11:24:27)
メールで来たレーダーチャートが正直すぎる
堅実性2とか自分で言うか
[7342] no name(2025-04-30 22:02:48)
商業ビルⅡ(6/9終了)の行く末が気になるところ。。
終了なのかフェーズ2なのか。
[7340] no name(2025-04-30 22:00:33)
大層は投資家リスクだからw
[7314] no name(2025-04-30 19:58:44)
いつでも消し飛ぶレベルの自己資本・・
[7310] no name(2025-04-30 19:45:53)
結構いいね
売上高総利益率はこの業態としては高いとは言えない水準だけど、結構利益残せてる
ANAも捌いたし、倒産リスクはだいぶ下がった感じ
[7255] no name(2025-04-30 18:15:20)
TRIADの決算出たね
[7196] no name(2025-04-30 16:13:01)
間違った情報です
[7017] no name(2025-04-29 22:14:36)
税引き後が振り込まれるよ
約税金で20%引かれる
[7016] no name(2025-04-29 22:08:52)
償還・配当予定タブの配当予定額は税引き前の金額で、いったんはこの満額が振り込まれるんでしょうか?
[6500] no name(2025-04-27 10:01:53)
確かに短くなればなるほど乖離出てくるもんね。統一してほしいね。カッコ書きで書くとかね。定期預金なんかは満期日当日に入金されるよね
[6496] no name(2025-04-27 09:32:24)
業界全体で拘束期間で計算するように統一してほしいよね。短期運用だとけっこう変わるもん
[6443] no name(2025-04-26 21:22:30)
>6413
別業者から闇バイトか何かで雇われてる奴じゃない?普通に重要事項説明書やファンド詳細に運用期間とか記載あるので、文句がある奴は投資しないでしょ
初心者らしからぬ粘着性とかキモくない?
[6417] no name(2025-04-26 19:44:25)
今回は早期償還で実際運用は2か月だけど、
配当日までの4か月扱いにしてくれたと思ってる。
元本は5/30返金されるけど、
配当日まで運用期間の扱いという。
[6409] no name(2025-04-26 19:19:53)
〉6284
実質金利 6.5%×13月÷15月(運用前後に1ヶ月ずつ現金拘束)=5.2%だったものが
6.5×4÷6=4.3%になるってことですよね。
減ってますね。でも年利6.5%って言うんですよね
[6289] no name(2025-04-26 13:20:19)
マイページ⇒ファンド管理⇒償還・配当予定
ここで確認できる。
まぁ、何をしようが変わらんから配当を待てばいいだけやが。
[6284] no name(2025-04-26 13:03:43)
4か月分の年利6.5%は配当もらえるよ
実際の金額は、応募ページの配当シミュレーションで投資額で
確認できる
[6280] no name(2025-04-26 12:55:58)
「港区南麻布プロジェクト-ビル2棟-フェーズ2(No.116)」の重要なお知らせメールが来て、初の早期償還にぶち当たりました。
公式HPも13か月運用の予定が4か月表示に変わりましたが、想定利回り表示は今のところ6.5%のまま変わっていません。
これまでの事例でいくと、近く売却でキャピタルゲインが確定してから、あらためて早期償還マジックを使って6.5%の数字が大きく修正されるんですか?
それとも、南側建物の収益性低下うんぬんと言っているので、HPを修正した時点で6.5%の利回りも確定で、4か月短縮運用で2%分しかもらえないということですか?
[6277] no name(2025-04-26 12:49:19)
ポイント獲得、システム向上は良いんだが
それより毎月、チャレンジ応募案件を出して欲しいわ
[6265] no name(2025-04-26 12:06:30)
新チャレンジポイントプログラム!
港区南麻布の償還も早かったが、仕事も早いね
いや〜別にチャレンジするってほどのことでもないんだけどw…案件選んでポチるだけだ
から
むしろ先発にしてもらって、クリック合戦にチャレンジしたい
[6212] no name(2025-04-26 07:46:24)
キャンセルしたこと無いけど、
以前から申し込みキャンセルすると保有ポイントは全て消失する仕様だったの?
[6185] no name(2025-04-25 23:26:15)
?
どこが?
前からキャンセル防止でペナルティーありましたよ
[6172] no name(2025-04-25 22:32:43)
?
[6166] no name(2025-04-25 22:14:05)
ポイント活用の改修は、
もはやキャンセル阻止のプログラム??
[6072] no name(2025-04-25 16:08:34)
日本の方ですか?
[6055] no name(2025-04-25 15:20:14)
「港区南麻布プロジェクト-ビル2棟-フェーズ2(No.116)」
早期運用終了(フェーズ移行)のお知らせ
早期償還は嬉しい!やっぱり俺はCOZUCHIだわ
始まりはWARASHIBE 色々浮気したけど COZUCHIが安心だわ
[5992] no name(2025-04-25 00:52:19)
>
へぇすごいねぇ 賞味期限、何年何月何日までだったか書いてみてよ
>
土地の値段の上昇率が博多は日本一らしいぞ
[5874] no name(2025-04-24 14:05:58)
DA・YO・NE
[5863] no name(2025-04-24 12:33:36)
最低額50万でめんたい当たったよ
[5856] no name(2025-04-24 12:09:48)
>
めんたいこどころかたった6%の博多ファンドに応募者いるんか?
[5780] no name(2025-04-23 19:52:49)
むしろCOZUCHIは撤退しない。
フェーズ2や3まで追う価値もあると考えている
ヤマワケ、レベチー、victoryとかは撤退する
[5773] no name(2025-04-23 19:13:08)
銀座Ⅱ1000万お金いれてるがスイッチしない
コズチから撤収するわ
[5762] no name(2025-04-23 18:57:15)
南麻布と銀座Ⅱのアップサイドに期待してます。
銀座Ⅱはフェーズ2になった場合はスイッチする
[5741] no name(2025-04-23 17:28:23)
みんな銀座II狙っているのかな
次は何が償還になるだろう
※ 最大300件まで表示しています。