カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1010)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

ソーシャルレンディング全ページ共通掲示板

[134] no name(2023-12-09 10:27:25)
11月30日に貰ったアマギフ7万円 もう全部使っちゃった
ギフトがあるとなんか買っちゃうよね
[133] no name(2023-12-09 09:40:06)
ヤマワケは、先月、すごい倍率だったが、今回は、スカスカ。←鯛焼きセンセー、ちょっとでも柄が悪そうだと←プロレス絡みとか。こき下ろすからな。

その割にやらかしたオナブ、上場系だからか、相変わらずランキング1位にしてることが新たなオナブの被害者を増やさなければいいのだが。

[132] no name(2023-12-09 09:38:01)
武藤さんは優しいパパなんだろな
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[131] no name(2023-12-09 09:23:15)
競売取り下げて債権放棄になるね。
[130] no name(2023-12-09 08:58:30)
108
[108] (2023-12-08 20:28:07)
出資していない立場からみたら
全損とまではいかないけど
返金は難しいと思いますよ

連帯保証人契約したテクノスチールなら
10億の支払い能力ある。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[129] no name(2023-12-09 08:39:15)
122
[122] (2023-12-09 02:41:07)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a44d86abacc01020c1d0ddfa9dc44cef483e55ad
タイムリーな新聞掲載!
救いになるか?

「ファンドの評価額が曖昧な部分があるので、自主規制も設けていくべきだと思います。」
だって

業界の自主規制どうこうの前に、それならまず自分が率先してやろうよ
ってか、やっぱ、行政や業界から評価の仕方がまずいことを、がっつりつめられてるんだろうな
フェーズ2乗り切ったとして、フェーズ3までに出口みえないと、やばそう


社長は猫3匹飼っているのか
これは間違いなく信頼できる人だわ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[128] no name(2023-12-09 08:34:47)
さぁ、本日19時!
投資できればS&P500と概ね変わらない期待リターン!
円高の心配もなし!
正座してスタンバイ!
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[127] no name(2023-12-09 08:28:57)
渋谷区戸建用地、11億5000万円のリファイナンスで14億7000万円?
しかもオナブからオナブにリファイナンスと解されるが。。。
LTV68.2%が大失敗に終わったばかりにしては大胆な案件だな。
[126] no name(2023-12-09 08:20:50)
119
[119] (2023-12-08 23:21:38)
書き込むだけが対策じゃない!

具体的に
[125] no name(2023-12-09 07:31:43)
ヤマワケエステートはギャンブル感満載。
[124] no name(2023-12-09 06:01:59)
45
[45] (2023-12-07 22:28:10)
少し前まで損してもいいから
早く決着しろって言ってたのに
なんなのこの人達
でうった
※投稿ページ : ラッキーバンク掲示板
[123] no name(2023-12-09 03:35:15)
クラウドではなく書面契約のファンドばかり投資しています。もしかして投資金額ではなく、その違いなのかもしれませんね。
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[122] no name(2023-12-09 02:41:07)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a44d86abacc01020c1d0ddfa9dc44cef483e55ad
タイムリーな新聞掲載!
救いになるか?

「ファンドの評価額が曖昧な部分があるので、自主規制も設けていくべきだと思います。」
だって

業界の自主規制どうこうの前に、それならまず自分が率先してやろうよ
ってか、やっぱ、行政や業界から評価の仕方がまずいことを、がっつりつめられてるんだろうな
フェーズ2乗り切ったとして、フェーズ3までに出口みえないと、やばそう

※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[121] no name(2023-12-09 00:46:39)
94
[94] (2023-12-08 17:11:18)
お歳暮貰えなかったので撤退します

投資額に応じて、とかフェアな条件ならいいけどそうじゃないのがねぇ
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[120] no name(2023-12-08 23:49:04)
1月の定期報告は、第1回口頭弁論期日:2024年1月16日の後にしてくんねえかな
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[119] no name(2023-12-08 23:21:38)
書き込むだけが対策じゃない!
[118] no name(2023-12-08 23:18:20)
外出先より、いつもと一緒で画面が数十秒固まりましたが、
今回は余裕で投資できました。
ホントに10000円投資が多かった!?
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[117] no name(2023-12-08 22:42:10)
1000万ほど投資に当てようと思うのですが、個別株とかわからんし、評価の高い不動産クラウドファンディングに1000万程当てるのか新nisaのインデックス株式に1000万か、どちらの方が良いでしょうか
※投稿ページ : 質問掲示板
[116] no name(2023-12-08 22:40:39)
意味不明
[115] no name(2023-12-08 22:39:46)
祝!両方成立!
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[114] no name(2023-12-08 22:37:05)
64
[64] (2023-12-08 07:51:14)
51
それこそ別スレ行け案件だけど
ちゃんと調べた?資本金とかみた?どういった企業がやってるか見た?
案件としてはリスクは低めだけど
運営自体を見ればリスクが低いとはとても言えない
信用ないから短い期間で高金利じゃないと集められないって典型でしょ

資本金は税金対策とかもあって1億以下にする会社も多いので気にしないとして、重要になる自己資本、棚卸資産の内訳想定、PLとかは見るは見るんですが、上場はもちろん、正直非上場企業の棚卸資産の中身までわからないのが本音ですね
こればっかりは同業者でもわからないし、噂レベル以上の情報は得られないイメージです

どっちかというと対象企業がクラファンで赤字出そうなときに投資家保護優先できる構造かどうかのほうが大事、って見方してましたね

信用あるイメージ作りって大事なんですね、改めて

※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[113] no name(2023-12-08 22:01:15)
掲示板対策の言葉か気になるのかな。
対策キーワードに入っているんだね。
[112] no name(2023-12-08 21:50:28)
そういうのって普通外注にさせるし、
対策は意味不明な言葉の連打

掲示板でやりとりなんかせんよ。

[111] no name(2023-12-08 21:48:02)
110
[110] (2023-12-08 21:33:52)
BtoCタイプの大手企業なら、掲示板対策って訳ではなくても、SNSやネットでの自社関連の書き込みはチェックしてる。
むしろ、そのへんの対策を怠っている企業があったら、そっちの方がマズイ。

掲示板はみてても書き込みをさせる社員はおらんだろww
お宅の会社は社員にかきこませるのか?
[110] no name(2023-12-08 21:33:52)
BtoCタイプの大手企業なら、掲示板対策って訳ではなくても、SNSやネットでの自社関連の書き込みはチェックしてる。
むしろ、そのへんの対策を怠っている企業があったら、そっちの方がマズイ。
[109] no name(2023-12-08 21:28:15)
ヤマワケエステート、高利回り案件イケイケどんどんだけど大丈夫か?これ
[108] no name(2023-12-08 20:28:07)
出資していない立場からみたら
全損とまではいかないけど
返金は難しいと思いますよ
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[107] no name(2023-12-08 20:27:17)
出会い系にサクラはいないしステルスマーケティングなんて存在しません!
[106] no name(2023-12-08 20:15:48)
2
[2] (2023-12-07 10:26:13)
多子世帯になった方が得ですよってさ。
なおかつ貧乏ならもっと金が入るってさ。
号はもう埋まりそうだから1号がどうなるか
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[105] no name(2023-12-08 20:10:49)
100万以上で1パー還元のアマギフが付いたな
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[104] no name(2023-12-08 19:55:27)
お歳暮送るのに登録した住所使っていいのかな。
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[103] no name(2023-12-08 19:54:24)
掲示板対策課とかあるんだろうか?
常識的にないだろ。そんな部署に配属されたら辞めるわ
[102] no name(2023-12-08 19:38:21)
私はANAホテルへの投資は1万円だけ予定してます。
はリスクハイリターンだと思うから。
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[101] no name(2023-12-08 19:26:48)
FUNDINNO って、そんなにひどいの??
一社も上場してないなんてあり得るのか?
なんのためのファンドだよ!!
[100] no name(2023-12-08 19:24:43)
けっこう、募集ファンド増えてきてるなぁ
事業への投資も含めてやけど

JIN-SAKUの22億円案件、不成立になったんで、会社まずいね
メインの事業なんだもん

[99] no name(2023-12-08 19:05:06)
気にはなるわな
[98] no name(2023-12-08 18:36:25)
掲示板対策なんてあるわけねー。
お宅の会社はやってるの?
[97] no name(2023-12-08 18:33:09)
2019年から5回目の融資、4回目のリファイナンスか。
終わってんな
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[96] no name(2023-12-08 17:45:35)
lendex としてもリファイナンスの不成立はまずいでしょう。ダメだと+0.5%で再募集か?
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[95] no name(2023-12-08 17:29:47)
掲示板で叩かれるのは困ります。
なるべく炎上しないように掲示板対策します。
[94] no name(2023-12-08 17:11:18)
お歳暮貰えなかったので撤退します
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[93] no name(2023-12-08 15:07:27)
91
[91] (2023-12-08 13:55:53)
68
cozuchiではずれた100を入れました
さん
68です。ありがとうございます!!
しかし、道のりは厳しいですね。
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[92] no name(2023-12-08 14:25:50)
物件の買い手が見つかっただけで
ずっと塩だろう
[91] no name(2023-12-08 13:55:53)
68
[68] (2023-12-08 08:31:15)
24さん
自分も結構、いい案件だと思っているので、成立してほしいです。

cozuchiではずれた100を入れました
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[90] no name(2023-12-08 13:47:53)
この掲示板なかったらもっと塩だったかもね
[89] no name(2023-12-08 13:34:58)
ずっと塩対応だと騒いでたはずなのに
売れたら急に掲示板の効果になっちゃうの?
[88] no name(2023-12-08 13:08:17)
今日募集のファンドは余裕で申込み出来た。
2ファンド共に同じ会社であったが、キャンペーンのおかげか、少額投資が多かったのではないか。埋まるのもいつもより遅かったのではないか。
キャンペーンの条件に最低投資額の記載がなかったが、流石に1円しか投資していないのは除外されるのではないか。。分配金つかないし。投資最低額とみなされるのは1万か5万か10万ぐらいかな?間を取って5万ずつ投資してみたが、果たしてキャンペーン対象になるか?
今回埋まるの遅かったのは、募集会社のPLを危惧して敬遠したひともいるかもしれない。BSは問題なさそうなので、投資したが。果たしてどうなるか。
担保不動産の内容で、募集額が多い方が埋まるのがはやかったか。
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[87] no name(2023-12-08 13:00:38)
58
[58] (2023-12-08 06:27:43)
過去?現在進行中の話もあるようだけど?
大体過去の話だから忘れろってのは、随分とクラクレにとって都合のいい話だな。
現在の信頼は過去の実績の積み重ねですよ。不誠実な言動をとった奴らは現愛も将来もまず疑いの目で見られてもしょうがない。
杉山がいなくなったから何?”クラウドクレジットのファンド”がヘボい回収率である事に変わりはないでしょ。
事実が公に晒されると必ずと言っていいほど詭弁で誤魔化す人が出てくるのはなぜだろうな(笑)

54だけど誤魔化すとかそんなつもりで言ってないよ。
今やってるのは杉山のやらかしたことの尻ぬぐいでしょ。
それがお粗末ってのは分かるけど。
杉山はいないのにあんまり掘り返して叩くのはどうかなって思ってさ。
[86] no name(2023-12-08 12:44:41)
適正な評価額ではなかったでしょうね。おそらく。
連帯保証を効かせず債権放棄で幕引きを図ろうってのも出資者をナメた態度に感じられる。ちょっとね・・・。
[85] no name(2023-12-08 12:34:58)
どちらにしても、評価額11億が適正なものだったかどうか。
今後ホテルが建てばいいのですが。
[84] no name(2023-12-08 12:31:53)
10000円投資できたw
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[83] no name(2023-12-08 12:26:48)
相手がオナブで良かったね。他の業者ならもっと損してたと思うよ。
例えば大阪地裁の競売判断に従ってたとか。
[82] no name(2023-12-08 12:25:36)
気に入らないなら投資しなければいいだけ
[81] no name(2023-12-08 12:20:22)
みんなの年金は事業者としての悪質性はたぶんないと思う。ただ財務が心配(詳しくは書けないわけだけど)
[80] no name(2023-12-08 12:18:37)
9532
[9532] カナメ先生(2023-11-29 10:47:51)
> 9524さん
情報ありがとうございます。
1%以下は低いですね。

9524
1%以下て。
[79] no name(2023-12-08 12:17:44)
>>劣後出資と評価額については書かれていませんでした。

全然アカンやん。

[78] no name(2023-12-08 12:10:20)
2
[2] (2023-12-07 10:26:13)
多子世帯になった方が得ですよってさ。
なおかつ貧乏ならもっと金が入るってさ。
匹いったが大丈夫かな?
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[77] no name(2023-12-08 12:04:11)
10000円組が大挙しただけくさいなw
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[76] no name(2023-12-08 12:03:35)
今日のは何かビミョー?
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[75] no name(2023-12-08 11:02:35)
評価額から見ると底値、物件から見ると高値。
[74] no name(2023-12-08 10:43:29)
道を歩いていて 知らない外国の方にお金を貸すかって話。
貸したお金は上げたと思え。
[73] no name(2023-12-08 10:41:34)
9割の枠つかって、約87%を当選者としてくれたみたいですね。先着で申し込める自信ないので、助かりますわ。
[72] no name(2023-12-08 10:04:36)
底値で競売にかけて片付けようとした事実
[71] no name(2023-12-08 09:43:44)
透明性の確保
[70] no name(2023-12-08 09:14:56)
担保物件が非公開、調べられたら旗竿地のような変形地。
都合が悪くなると、競売取り下げ債権放棄。
[69] no name(2023-12-08 08:43:01)
この掲示板の影響力は侮れんな
[68] no name(2023-12-08 08:31:15)
24
[24] (2023-12-07 19:06:21)
良さそうなのに、リファイナンスだからか埋まらないな。
さん
自分も結構、いい案件だと思っているので、成立してほしいです。
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[67] no name(2023-12-08 08:22:56)
この掲示板だと、多くの人に知られることになるので
対策しようとしてますね
[66] no name(2023-12-08 08:18:59)
61
[61] (2023-12-08 07:01:11)
59
直接聞けよw

横からすみません。
直接聞いても、答えてくれないですよ。
でもこの掲示板は確実に見てます。
[65] no name(2023-12-08 08:00:48)
大阪の損失は渋谷で取り返します!
[64] no name(2023-12-08 07:51:14)
51
[51] (2023-12-07 23:17:49)
38
素直に意見聞きたいんですが、VER◯UNDとかは、リスク高いイメージですか?
募集額が違うものの、6%から9%あって、インカム型、劣後出資30%で、倒産しなきゃ大丈夫と思って応募してたけど、悪いところとかあったら教えてくださいませ

それこそ別スレ行け案件だけど
ちゃんと調べた?資本金とかみた?どういった企業がやってるか見た?
案件としてはリスクは低めだけど
運営自体を見ればリスクが低いとはとても言えない
信用ないから短い期間で高金利じゃないと集められないって典型でしょ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[63] no name(2023-12-08 07:46:24)
渋谷の商業地 評価額大丈夫。凄い場所。
[61] no name(2023-12-08 07:01:11)
59
[59] (2023-12-08 06:28:44)
謝れとか損したとかではない。
誤魔化さないで真実を報告しなさい。
金を扱っているのに全く信用に値しない。

直接聞けよw
[60] no name(2023-12-08 06:32:23)
59
[59] (2023-12-08 06:28:44)
謝れとか損したとかではない。
誤魔化さないで真実を報告しなさい。
金を扱っているのに全く信用に値しない。

全てはこれです。
[59] no name(2023-12-08 06:28:44)
謝れとか損したとかではない。
誤魔化さないで真実を報告しなさい。
金を扱っているのに全く信用に値しない。
[58] no name(2023-12-08 06:27:43)
過去?現在進行中の話もあるようだけど?
大体過去の話だから忘れろってのは、随分とクラクレにとって都合のいい話だな。
現在の信頼は過去の実績の積み重ねですよ。不誠実な言動をとった奴らは現愛も将来もまず疑いの目で見られてもしょうがない。
杉山がいなくなったから何?”クラウドクレジットのファンド”がヘボい回収率である事に変わりはないでしょ。
事実が公に晒されると必ずと言っていいほど詭弁で誤魔化す人が出てくるのはなぜだろうな(笑)
[57] no name(2023-12-08 05:35:28)
先行申込の応募、当選しました!
[56] no name(2023-12-08 03:28:31)
東大エリートだから謝りたくないんじゃないの。
政治家の仕事は間違いを認めないことだって言うじゃん。
[55] no name(2023-12-08 02:45:23)
また記念ファンドだって。何回出てくるんだ?
※投稿ページ : オルタナバンク掲示板
[54] no name(2023-12-08 00:29:04)
もう元凶の杉山は海外に左遷されたんだし過去はあんまり叩いてやるな。
金返ってこないから気持ちは分かるけどさ。
[53] no name(2023-12-07 23:55:01)
大阪の件は借入先と文句たらたらの投資家との間での間接的なディールであり、着地点をオナブは提案しているのだと思う。いつもうまくいくとは限らない。不動産すら担保にならない、人的な保証人なんて気休め。銀行投資ではないよ。

ただし、ここの情報開示やグレーなギリギリ対応は紳士的・顧客本位だとは言えないし、いまだに反省していない。これでは残念だが、再投資はできないし、ためらう投資家はセミナーを開催しても、この掲示板を振り返ればとても多いと思う。

[52] no name(2023-12-07 23:36:08)
シンガポールは最初から3割回収で手打ちしてて
株売ってのこり3割どうこうの話は
投資家の怒りを沈め、回収諦めさせ、
クラクレの回収やってますパフォのための作り話じゃないか?
赤字企業なのに前途有望なベンチャーでA評価
で勧誘し投資家損させ手数料抜いたクラクレはひどい悪質だ。
[51] no name(2023-12-07 23:17:49)
38
[38] (2023-12-07 21:40:41)
34
ねぇよ
きっちりしてるなら別に6%なんかで募集する必要ないでしょ……
固いと思ってるだけだぞそんなもん
年利6%って中々に狂った利率だからな?
営業者利益を考えれば8%程度にもなる
そんな事業が固いか?リスクがあるから高利なんだよ
毒されすぎ

素直に意見聞きたいんですが、VER◯UNDとかは、リスク高いイメージですか?
募集額が違うものの、6%から9%あって、インカム型、劣後出資30%で、倒産しなきゃ大丈夫と思って応募してたけど、悪いところとかあったら教えてくださいませ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[50] no name(2023-12-07 23:04:06)
キャンペーンもあるし、利回り9%なら普通に集まるでしょ。瞬殺かどうかはわからんけど。私は参加しないけどね。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[49] no name(2023-12-07 22:57:11)
ANA一般募集は瞬殺で埋まると思う。前回のバリューアップPJは7%利回りで23.5億が10分で埋まったからね。ネットは激重のうちに完売。一般ブラウザではサイトに繋がらず、スマホアプリで辛うじて繋がり応募完了でした。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[48] no name(2023-12-07 22:33:29)
為替損おめでとうございます
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[47] no name(2023-12-07 22:31:23)
ユーラシア戻ってくるのはうれしいが、問題は償還率だな。
あまり低いようだとがっかりだ。
[46] no name(2023-12-07 22:28:16)
毎月、なにかやってますアピールすれば時間稼げるからチョロいね
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[45] no name(2023-12-07 22:28:10)
少し前まで損してもいいから
早く決着しろって言ってたのに
なんなのこの人達
[44] no name(2023-12-07 22:13:02)
GMOあおぞら、振込先登録してないところ制限って、案件ごとにGMOの口座が異なる場合は1日で振込できないってことがあるかもってことやん。まあ、余裕をもって振り込めってことではあるんだけど。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[43] no name(2023-12-07 22:08:22)
ドル円が半月で7円も上がってるぞい。
自〇者が出てるだろうなあ...
※投稿ページ : 雑談掲示板
[42] no name(2023-12-07 22:04:49)
投資だからそういう事もあると思うよ。
[41] no name(2023-12-07 22:00:17)
いくら気に入らない業者でもメール順とか何でも叩けばいいってものじゃないと思うけど…
[40] no name(2023-12-07 21:51:35)
京都は一般募集50億かぁ、、
代々木公園の時のように勢い良く埋まるのかな。。

競合の高配当案件も多数、新NISA開始直前、1年でのEXITは見込めなさそう
応募開始後は様子みようか迷うなぁ、あれよという間に埋まるのかな

※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[39] no name(2023-12-07 21:50:22)
私が7.5億借りて6億返しましょう。
あなただけ感謝してね。
[38] no name(2023-12-07 21:40:41)
34
[34] (2023-12-07 21:05:18)
32
ごめん、煽るつもりとかじゃないんですよ
COZUCHI掲示板で他勧めするのも違うけど、6%なら、固いの実際結構ありますよ
オナブとは法規制違うから、こっちは妥当な価格根拠持つ義務はあるんで期待したんだけど、期待しすぎかな

でも言う通り、会社として算定した、という根拠だけ持ってれば耐えられるのかなって納得しました
うん、すっぱりあきらめます!


ねぇよ
きっちりしてるなら別に6%なんかで募集する必要ないでしょ……
固いと思ってるだけだぞそんなもん
年利6%って中々に狂った利率だからな?
営業者利益を考えれば8%程度にもなる
そんな事業が固いか?リスクがあるから高利なんだよ
毒されすぎ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[37] no name(2023-12-07 21:39:56)
9994
[9994] (2023-12-07 06:12:46)
9897
食品ですが

またまた
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[36] no name(2023-12-07 21:38:53)
COZUCHIが情報開示に前向きとか代々木の〇ルデプロの件知らないのかな
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[35] no name(2023-12-07 21:30:03)
「まぁ、年が明けたら忘れるやろ」
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[34] no name(2023-12-07 21:05:18)
32
[32] (2023-12-07 20:42:34)
評価できないってのがそもそも理解不能だし
そんなもん当てにならんのはオナブですら結果でてるけど?
詐欺もクソもない会社としてそういった算出したで終わりでしょ
いっぱいって具体的に言ってみ?何処よ?
それで6%以上の案件抱えてるの見たことないわ
きっちりやれるならソシャレンで資金調達なんかするより銀行から借りるだろ

ごめん、煽るつもりとかじゃないんですよ
COZUCHI掲示板で他勧めするのも違うけど、6%なら、固いの実際結構ありますよ
オナブとは法規制違うから、こっちは妥当な価格根拠持つ義務はあるんで期待したんだけど、期待しすぎかな

でも言う通り、会社として算定した、という根拠だけ持ってれば耐えられるのかなって納得しました
うん、すっぱりあきらめます!

※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[33] no name(2023-12-07 20:51:10)
ユーラシアのお知らせメールより、募集メールの方が早く来る時点で、
投資家軽視は明白。
欧州はどうなってるのか。相手はロシアの法律たてにして、契約ニシタガッテ払わないようだが。ロシアは駐車違反金も踏み倒す国。そもそもファンド組成がおかしかったのでは。
クラクレの責任はないといえるのか。
[32] no name(2023-12-07 20:42:34)
評価できないってのがそもそも理解不能だし
そんなもん当てにならんのはオナブですら結果でてるけど?
詐欺もクソもない会社としてそういった算出したで終わりでしょ
いっぱいって具体的に言ってみ?何処よ?
それで6%以上の案件抱えてるの見たことないわ
きっちりやれるならソシャレンで資金調達なんかするより銀行から借りるだろ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[31] no name(2023-12-07 20:37:14)
東大エリートたちのトレードは素晴らしかった
大半を返してもらえることに感謝しましょう
[30] no name(2023-12-07 20:25:50)
仮に評価できない中、想定利回りが7%から9%に上がったってもし言ってたら、詐欺的でしょ

ソシャレンでも情報開示やリスクヘッジこだわってる事業者はいっぱいいるから、ひとまとめにするのは、まじめな会社がかわいそうだと思う

ってか、COZUCHIも情報開示には前向きなイメージだったんで、後ろ向きなら残念だけどな

※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[29] no name(2023-12-07 20:03:30)
シンガポール人はどうなってんだよ!
集団で、バックレやがったか?!
[28] no name(2023-12-07 20:02:08)
何を期待してるのか理解不能だけど
そんなちゃんとした評価出来るような案件ならわざわざSLで募集しないでしょ?
つまりそういったもの
ただし、実績があるわけでそれである程度は評価されるだから人気なんでしょ
安心が欲しいならソシャレンなんかに手を出すほうがどうかしてる
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[27] no name(2023-12-07 19:30:06)
次は2月にならないと進捗なしか
売却できるわけないから、毎月進展なしばかりだ
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[26] no name(2023-12-07 19:27:19)
ユーラシア戻ってくる!
[25] no name(2023-12-07 19:11:56)
冬ボの後なのに、みんなどこにいっちゃったんだ?ANAの準備してるのか?
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[24] no name(2023-12-07 19:06:21)
良さそうなのに、リファイナンスだからか埋まらないな。
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[23] no name(2023-12-07 18:52:31)
クラウドバンクから完全撤退できるまで後わずか♪
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[21] no name(2023-12-07 17:51:29)
競売してたら分割処分でもっと損が出てたよね。
ベターな判断だったね。
[20] no name(2023-12-07 17:47:16)
自分の延滞はユーラシアと欧州が半分ずつぐらい。
どちらも早く戻ってきてほしい。
[19] no name(2023-12-07 17:17:23)
評価額11億が疑惑だらけ。

<大阪の外国人客、コロナ前上回る 23年は1000万人超えも>
2023年11月22日 20:40
大阪府を訪れた外国人が10月は2019年同月を上回り、
単月で新型コロナウイルス禍前の水準を初めて超えた。
韓国や米国からの増加が目立つ。
急回復するインバウンド(訪日外国人)需要を取り込もうと商戦は過熱する。
一方でオーバーツーリズム(観光公害)も表面化しつつあり、
対応が欠かせなくなっている。
・・・・・・・・・・・・・・・・

[18] no name(2023-12-07 16:45:14)
まあ相手の対応が足りてるかどうかの感想は人それぞれだからね。
[17] no name(2023-12-07 16:39:05)
その納得いかない気持ちが損しないのが当たり前だと思ってる現れだと
言ってるんじゃないの。
[16] no name(2023-12-07 16:27:24)
個人資産100億円といわれる杉本氏が会長を務めるシーラテクノロジーズ社(本社東京都)の株式だ。同社は会員数国内No・1の不動産クラウドファンディング「利回りくん」などを武器に、右肩上がりに売上高を伸ばしている。今年3月には米ナスダック市場に日本の不動産企業として初めて上場を果たした。1株あたりの配当金は20年から22年の間で3・5倍になっている。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[15] no name(2023-12-07 16:10:19)
競売を行い、
債務者・連帯保証人の請求・支払いを公開していれば、
マイナスであっても出資者は納得する。
今は疑惑だらけの状態ですね。
[14] no name(2023-12-07 16:05:53)
欧州の分は?
ユーラシアも投資しているが、欧州の投資額の方がかなり多い。
パックで購入した結果、欧州がかなり高くなって、クラウドクレジットの投資家軽視のため、痛い目に。
[13] no name(2023-12-07 15:34:03)
今日のは立地良い感じ
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[12] no name(2023-12-07 15:33:12)
営業者がこけちゃったから仕方ないね。
もう少し時間かけたら高く売れたかもしれないけど、
損してもいいからオナブと早く縁を切りたい、
そんな声が多かったから仕方ないね。
[11] no name(2023-12-07 15:02:15)
損することに怒ってる投資家はいないよ。
オナブの説明があまりにも辻褄が合わないことだらけだから、
疑義を晴らして欲しいと思ってるだけでしょ。
[10] no name(2023-12-07 14:57:14)
ユーラシアの分配がはじまるらしい。ようやくか。ただし,分配金の詳細は掲載されておらずまだ気は抜けない。ふざけたような償還なら許せない。
[9] no name(2023-12-07 14:01:31)
ここはcozuchiのように利回りが上振れすることはないのでしょ?
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[8] no name(2023-12-07 13:54:56)
8558
>警察に聞き取り前日にあの事件だから
>本当にもし自殺ならやましい事があって、怖くて自殺したんだろう
当時youtubeで色々と証拠があるから検察に情報提供するって自分で言ってたし、それはないな。、、もう動画も無くなってるのか
※投稿ページ : maneo掲示板
[7] no name(2023-12-07 13:31:57)
投資なんだから定期預金みたいなものだと勘違いしちゃ困るよ。
[6] no name(2023-12-07 12:20:25)
あれ?パスワード違いでログインできない?
※投稿ページ : maneo掲示板
[5] no name(2023-12-07 12:15:48)
本日、東欧の償還日ですね。
振込されました。
ごちそうさまです。
北海道に行ってきます。
[4] no name(2023-12-07 11:44:08)
なぜcozuchiの追加買取ファンドにしなかったの?
ANA案件に集中して欲しいから?
なぜ元のファンドより利回りを良くしたの?
6%じゃ集まらないと思ったの?
元のファンドが2月末までなのになぜこっちは6月までなの?
フェーズ2移行次第早期償還と書いてはあるけど、だとしても6月ってどこから出てきたの?
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[3] no name(2023-12-07 10:41:48)
今回のトラブルで投資なのに損する事が無いのが当たり前だと思ってる人が
離れてくれて丁度いいですね。
[2] no name(2023-12-07 10:26:13)
多子世帯になった方が得ですよってさ。
なおかつ貧乏ならもっと金が入るってさ。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[1] no name(2023-12-07 10:13:23)
ガーラはどうせ当たらないさ~と思ってたら当選通知が来た!
[10000] no name(2023-12-07 09:37:14)
湯島だれもコメントなし??
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[9999] no name(2023-12-07 09:27:15)
11月30日に選べるギフトメールで届いてますけど?
800億円突破キャンペーンでしたが違うキャンペーンの話かな?
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[9998] no name(2023-12-07 08:49:21)
12月末には、
競売取下げて不足分は債権放棄した実績となるね。
[9997] no name(2023-12-07 08:38:50)
途中送信失敗

条件がこうなったら高く買ってやるという人が多い、って話ですが、そりゃそうじゃなかったらそもそも事業計画が成り立ってない、ファンド組成時の最低条件でしょう
バリューアップについてもアイディア段階で、数値的裏付けが全く無い段階にしか聞こえなかった

その状態で算定した売却想定額に蓋然性があるの?って印象しか持てなかった
これじゃ鑑定評価とれないのもわかるっていうか、まじめに、しっかり鑑定評価とって開示してもらえないものでしょうかね

※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9995] no name(2023-12-07 08:29:50)
ANAが気になってセミナー見たけど、いつもあんなに頼りないというか、安心感ない説明しかされないんですか?
根拠、安心感与える情報がほとんどなかったんでびっくりしたんですが

人によっては、安心できたのですかね?
条件がこうなったら

※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9994] no name(2023-12-07 06:12:46)
9897
[9897] (2023-12-05 07:38:37)
カレンダー来た!
お歳暮ってコレ??

食品ですが
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[9993] no name(2023-12-07 05:35:14)
キャンペーンのギフト来ないだけど。ふざけてる。 俺も来ない
どうして?
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[9992] no name(2023-12-06 23:22:55)
屁理屈の経費計上により、税金還付を受けても、その経費が認められない場合、不正還付になる可能性もある。不正還付だと、最悪刑事告訴もあり得る。
振込手数料は経費計上で問題ないが、ソーシャルレンディングは事業ではなく、営業所得と同じような考え方は通用しない。税務署に今まで指摘されなかったからOKというわけではない。
申告の数は膨大であり、税務職員のチェックが届いていないだけである。法人の申告にAIによるチェック導入を始めているが、いずれ、個人の申告にも導入されるのは間違いない。
※投稿ページ : 確定申告掲示板
[9991] no name(2023-12-06 22:55:50)
1都3県「家賃」上昇…新居探し“高いハードル” 大家さんも苦渋の決断
※投稿ページ : 雑談掲示板
[9990] no name(2023-12-06 22:47:47)
結局誰も行動しなかったね
[9989] no name(2023-12-06 20:25:36)
下馬案件、明後日運用終了なのに何もアナウンスない?
売れてないのかな
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9987] no name(2023-12-06 20:10:37)
まあでも順調に集まったからやっぱCOZUCHIの影響なのかね
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[9986] no name(2023-12-06 19:50:27)
分散方針の俺は、も少し償還あるまで、COZUCHI、TRIADだけに追加は厳しいなぁ
コモサスでもTRIADに融資しても、ANAこけたらもろ影響って認識であってますよね・・・

まぁでも、他になかなか、頻度の良い感じの会社少ないんだけど

※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9985] no name(2023-12-06 19:49:44)
湯島フェーズ2か。フェーズ1に投資している人の利率上げてほしいな。途中参加の方が儲かるとか残念でならない。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9984] no name(2023-12-06 19:30:44)
オレも、コヅチでの足かせ、無くなったから、怒涛のクリック合戦かと思ったのだが拍子抜け。
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[9983] no name(2023-12-06 19:06:41)
湯島PJはコモサス調達と併せて大きなプロジェクトとなり、フェーズ2へ。
湯島はそのままフェーズ2にスライド投資、コモサスにも投資予定。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9981] no name(2023-12-06 18:41:19)
ANAがあったら入れたい。←某水泳選手の場合。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9980] no name(2023-12-06 18:29:33)
9919
[9919] (2023-12-05 16:12:19)
大阪ホテルファンド滞納後、株を全部手放した。
他人事のようで対応悪く、誠実さ感じず、あいまいな報告文、嫌味に感じます。

何株持ってたの?
[9979] no name(2023-12-06 18:29:12)
でも立地が・・・
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[9978] no name(2023-12-06 18:28:13)
正直ババ抜きではあると思う。
為替の影響もあるのにかなり薄い利益の投資やってるしちょっとしたクラッシュで吹き飛んだりもないとは言えない。
利回りは普通に高いしほぼいつでも募集してるから他で浮いた資金をすぐに投資できるのはいい。帰ってくるまで祈るしかない。36ヶ月とかのは流石に怖い
※投稿ページ : オルタナバンク掲示板
[9977] no name(2023-12-06 18:20:14)
京都20億くらい無効な申込だったのか。
いやー、50億いけるか・・?行ってくれないと困るんだけどさ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9976] no name(2023-12-06 17:28:07)
競売取下げたら不足分は債権放棄する決まりがあるの。
誰にメリットがあるの。
[9975] no name(2023-12-06 17:01:14)
8133
信託銀行と提携している会社は安心!
[9974] no name(2023-12-06 16:24:24)
今日は
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[9973] no name(2023-12-06 16:24:15)
強は8.5%だしcozuchiが終わったから速攻埋まると思ってる。
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[9971] no name(2023-12-06 14:04:05)
ANA一般募集は50億円か
募集開始直後からサーバダウン、トラブりつつも1時間後に完売を予想
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9966] no name(2023-12-06 12:51:14)
Tシャツ男、あかんやろ。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[9965] no name(2023-12-06 12:21:44)
高齢難産に無理させたくなかったのだろうw
※投稿ページ : 雑談掲示板
[9964] no name(2023-12-06 12:04:46)
投資の世界では、結果を見てからの
後出しジャンケンなら何とでも言える。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[9963] no name(2023-12-06 11:36:43)
どうでもいいわ
※投稿ページ : 雑談掲示板
[9962] no name(2023-12-06 10:45:43)
深キョンの相手、シーラの杉本さんだったのか!
ご愁傷様です
※投稿ページ : 雑談掲示板
[9961] no name(2023-12-06 09:10:51)
どうでもいいけどSYLAと深キョンが破局したぞ。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[9960] no name(2023-12-06 03:20:41)
海外で展開するみんなで大家さん化してきてる
[9959] no name(2023-12-06 00:04:58)
両方外れたー
ま、そりゃそうか

ANAは明らかにリセールより条件悪いし見送りかな
そもそも当初の7%ですら無理かもって話だったのに、9%配当出せる価格で売れると信じるだけの情報が出てないし
うまく上振れたら9%出るかも?くらいの案件としか見てない

※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9956] no name(2023-12-05 20:43:35)
つくば、、、迷ったんだけど応募しなかったんだよね〜
どっちにしろ10万やそこらじゃ当ててくれんわ。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9955] no name(2023-12-05 20:40:21)
リセール効果はかなりありそう
土曜のANAが10分で完売の予感
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9954] no name(2023-12-05 20:39:49)
全落!
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9953] no name(2023-12-05 20:36:26)
むしろ、ANAを持っていた人が当選しているのかな?
自分ANAに500万スイッチング申し込みでつくば案件当選。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9952] no name(2023-12-05 20:18:52)
落ちたから穴に突っ込んでしまいそうだ・・そういう作戦か!
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9951] no name(2023-12-05 19:34:36)
おったまげーーーじゃなかったよーん!
自由も代々木も普通に落選!
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9950] no name(2023-12-05 19:27:34)
全部落ちた。2倍未満の別のところも落ちた。冬ボどこにいれようかな。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9949] no name(2023-12-05 19:26:55)
皆はリサール落ちて浮いた分をANA入れるんか?
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9948] no name(2023-12-05 19:24:29)
まぁリセール分は全部ハズレ。
年間でも2回しか当選しない確率ではどうしようもないのでしばらく引退。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9947] no name(2023-12-05 19:21:02)
あの倍率で当選を期待してたヤツがいるのが驚き
ANAがあるじゃん
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9946] no name(2023-12-05 19:13:00)
おいおい全落ちじゃねーか!ざけんなよ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9945] no name(2023-12-05 18:57:11)
当たった人おる?
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9944] no name(2023-12-05 18:56:55)
すべて落選
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9943] no name(2023-12-05 18:45:47)
すごい倍率だ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9942] no name(2023-12-05 18:41:45)
代々木公園 プロジェクト落選
自由が丘 一棟ビル当選
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9941] no name(2023-12-05 18:34:54)
えっ!?この掲示板で当選した人いるの?
相当強運だね。。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9940] no name(2023-12-05 18:32:09)
乾杯、じゃなくて全部落選だから完敗。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9938] no name(2023-12-05 18:25:40)
全部落選でした!
知ってた
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9928] no name(2023-12-05 18:12:02)
【営業電話】
いきなり不動産会社からかかってくる営業電話は「節税や将来の年金代わりに!」など、不動産投資に詳しくない人に対して、巧みなセールストークを展開します。この営業電話から、喫茶店やファミレスなどで行う面談に進むと、かなりしつこく物件を勧めてきますので、電話口できっぱりとお断りするのが賢明です。

72〜は会員登録キャンペーンでもアマギフ1000円貰えなかった。
電話やメールにも反応しない人は相手にしないのだろう。
電話に出てもきっぱり断ることが必要。
アンケートは裏がありそうなので、回答していない。アマギフ簡単には渡さない。営業のツール。ノルマをこなさないといけないから。ノルマの餌食にならないように。

[9927] no name(2023-12-05 18:10:33)
品川落選、代々木連絡なし
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9926] no name(2023-12-05 18:08:57)
9913
[9913] (2023-12-05 14:33:28)
ここは書いてある年利よりも、結果的にリターンが高くなるといううれしいサプライズは、よくあるの?
SBIソーシャルレンディングは、そういうのあったな。
[9925] no name(2023-12-05 18:04:58)
落選メールのオンパレード。
当選したかたはおめでとうございます!
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9924] no name(2023-12-05 17:57:37)
つくばだけ当たった
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9923] no name(2023-12-05 17:33:15)
同じく自由が丘落選、ポートフォリオ出資状況では、つくば申込中。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9922] no name(2023-12-05 16:32:00)
自由が丘落選
代々木連絡なし
順番でやってる?
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9921] no name(2023-12-05 16:23:01)
72crwdアンケート依頼抽選で10名にアマギフ5000円プレゼント
ここまでは良いのだが
当選の連絡は電話連絡で応答が無いと対象外の可能性アリとのこと
時代錯誤だわ
[9919] no name(2023-12-05 16:12:19)
大阪ホテルファンド滞納後、株を全部手放した。
他人事のようで対応悪く、誠実さ感じず、あいまいな報告文、嫌味に感じます。
[9918] no name(2023-12-05 15:58:29)
トモタク。自分も未当選。入金されないと、繰り上げがあるのかな?
[9917] no name(2023-12-05 15:39:41)
トモタク…
抽選結果、「未当選」て…
はっきり「落選」でよくね?
未だ当選の可能性あるのかい?って聞きたくなるよ。
[9916] no name(2023-12-05 14:57:11)
9914
[9914] (2023-12-05 14:34:09)
トモタク48号、抽選申込完了メールにこう書いてるよ。
【抽選結果発表日】
2023年12月05日 15:00

情報をありがとう!
メールよく見てなかったよ。もうすぐわかるんだね。
[9915] no name(2023-12-05 14:41:30)
まにわくの会社って評判わりぃな。ネットのクチコミでの話だけど。
[9914] no name(2023-12-05 14:34:09)
トモタク48号、抽選申込完了メールにこう書いてるよ。
【抽選結果発表日】
2023年12月05日 15:00
[9913] no name(2023-12-05 14:33:28)
ここは書いてある年利よりも、結果的にリターンが高くなるといううれしいサプライズは、よくあるの?
[9912] no name(2023-12-05 14:10:53)
9898
[9898] (2023-12-05 09:27:26)
トモタクのトモタクCF48号(小金井)、当落の連絡来た??俺まだ来ないんだけど。

来てない。振り込みの必要があるのかどうか知りたい。だめなら他に入れたいから。 結果の発表に関していつ頃なのかも何も情報を教えてくれないのは、ひどすぎるね。
[9911] no name(2023-12-05 14:01:43)
事業者としては上場企業系とは言え、貸付先によく分からんとこが多いですねここ。
トラブった時の残念な対応や、投資家に対する雑な扱い。
気分悪い思いをしたくないので私は撤退しました。
[9910] no name(2023-12-05 13:59:35)
何の説明もないまま底値で売却して残りは債権放棄し、
何事もなかったように問合せは無視し続けるのかね。
東大卒の経営陣の東証プライム上場企業としては残念すぎるな。
[9909] no name(2023-12-05 13:36:55)
リセールに落選した方限定でキャッシュバックとかしそう
そんなことしなくても今の勢いなら速攻で埋まりそうだけど
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9908] no name(2023-12-05 13:09:30)
カレンダーですか…
そういや、ガイアFからもかつてカレンダー(猫のキャラのヤツ)届いて喜んでいたら、見事にやられた苦い経験を思い出しました。
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[9907] no name(2023-12-05 13:05:22)
はよ結果しりたい
でもいつもの感じだと17時か18時くらいか?
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9906] no name(2023-12-05 12:46:59)
CREALやオルタナ、いちごの不動産STに比較すると不動産評価額がかなり杜撰。ここは止めたほうが安全。
[9905] no name(2023-12-05 12:43:27)
あと20分、とんでもない応募金額
年利45%!のネット広告出せば、これぐらい集まるのか、、
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9904] no name(2023-12-05 12:32:41)
債権放棄したら、
債務者・連帯保証人の償還日直前のビル売却金を
詳細に説明する必要があるね。
[9903] no name(2023-12-05 11:17:44)
論外で〜す!
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[9902] no name(2023-12-05 10:58:20)
9887
[9887] (2023-12-04 22:52:08)
みなさんなんでもうお金返ってこないのに
血眼になってネットで情報拾おうとしてるんですか?
だって出資するときそんなに必死で情報集めましたか?
今回、引っかかっちゃったのは残念ですけど、
いい勉強になりましたね。

そりゃそうなる可能性はどんな案件だろうがあるからな
自身がそうなった時どうなるか?それこそ勉強でしょ?
他人のミスで勉強出来るんだからそりゃ一生懸命しらべるよ
そう思わない人は残念な人でしょ?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[9901] no name(2023-12-05 10:46:40)
退会した業者からもちょくちょく案内メールが届くから、個人情報はずーっと握られてると思っておいたほうが良いね
[9900] no name(2023-12-05 10:16:07)
9864
[9864] (2023-12-04 11:53:56)
小規模なところは色々杜撰で怖い。事務も派遣かバイトだろうし個人情報なんてなんとも思ってなさそう

みんなでシェアファンド1号の再組成しませんかとのメールがしつこく来る。Xみても事務してるバイトか派遣ころころ変わってる印象。頑張ってると捉えるか否か
みんな系はそうなのか?
[9899] no name(2023-12-05 09:28:00)
9896
[9896] (2023-12-05 07:26:01)
9892
2023年12月05日 15:00にご登録されているメールアドレスへ当選結果のお知らせメールを送信いたします。

ごめん、かぶった。
[9898] no name(2023-12-05 09:27:26)
トモタクのトモタクCF48号(小金井)、当落の連絡来た??俺まだ来ないんだけど。
[9897] no name(2023-12-05 07:38:37)
カレンダー来た!
お歳暮ってコレ??
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[9896] no name(2023-12-05 07:26:01)
9892
[9892] (2023-12-05 00:39:37)
TOMOTAQ って今日の抽選結果教えてくれないの?

2023年12月05日 15:00にご登録されているメールアドレスへ当選結果のお知らせメールを送信いたします。
[9895] no name(2023-12-05 06:17:00)
銘柄選定は慎重に。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[9894] no name(2023-12-05 05:25:40)
高配当株ってのは高配当続けてるうちはそんなには下がらないんだよ
※投稿ページ : 雑談掲示板
[9893] no name(2023-12-05 01:02:51)
いつお金返ってくるんかなぁ
[9892] no name(2023-12-05 00:39:37)
TOMOTAQ って今日の抽選結果教えてくれないの?
[9891] no name(2023-12-05 00:17:24)
配当目的でも元本下がれば意味無いじゃん
※投稿ページ : 雑談掲示板
[9889] no name(2023-12-04 23:19:57)
寒い
※投稿ページ : maneo掲示板
[9888] no name(2023-12-04 23:02:22)
投資してないけど、この案件は興味深いからウォッチングしてるよ!
遅延案件は、クラウドバンク投資案件のうちのごく一部だからな
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[9887] no name(2023-12-04 22:52:08)
みなさんなんでもうお金返ってこないのに
血眼になってネットで情報拾おうとしてるんですか?
だって出資するときそんなに必死で情報集めましたか?
今回、引っかかっちゃったのは残念ですけど、
いい勉強になりましたね。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[9886] no name(2023-12-04 22:27:59)
塩漬けにしなかったのは
経営陣の温情か。
[9885] no name(2023-12-04 21:00:07)
9858
[9858] (2023-12-04 02:15:23)
9823
10Mというのは1000万円の事なんですね。ぼくはその半分以下の投資金額です。匿名組合と任意組合の違いかもしれませんね。

ありがとうございます。
基準がイマイチ分かりませんね…担当者によるのかもですね。
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[9884] no name(2023-12-04 20:57:55)
セミナーで債権放棄について質問する猛者はおらんのか?w
[9883] no name(2023-12-04 20:54:24)
さすがに10000円は投資にあたるでしょ。
半年拘束で500円プラスなら充分魅力的ですね。
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[9882] ジョーカー(2023-12-04 20:02:10)
ババ抜き、最後に引くのは?
※投稿ページ : オルタナバンク掲示板
[9881] no name(2023-12-04 19:17:55)
もう、元本が9割かえってくるという事実だけで良しとしていいのかなと。
永久資金拘束されなかっただけでもマシなのかなと。
これだけ最後まで出資者にヤーヤー言われて、スムーズに事が運ばないのは、きっと何か問題ありなのは確実でしょう。
毀損分は勉強代。もうこんだけ不信感を持たされたオナブには投資しない。
この売却できっぱり終わりにしてもいいかな、、と思うようになりました。
個人的な意見です。
[9880] no name(2023-12-04 19:13:40)
最終判決複数出るはず
※投稿ページ : maneo掲示板
[9879] no name(2023-12-04 19:13:18)
最近リファイナンス案件が増えてきたのが気になる。
借り手はうまく売れていない現状か。
少しLENDEXは様子見もしくは投資額減額して様子見。
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[9878] no name(2023-12-04 19:12:18)
複数判決でてどこが一番仮差押えしてるかだろう
※投稿ページ : maneo掲示板
[9877] no name(2023-12-04 19:05:10)
また神奈川Hか まあ2つとも金入れたけど
最近埋まらないのはドル国債が高利回りだからじゃないの
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[9876] no name(2023-12-04 19:03:14)
最初の数分枠を設ければよいだけなのにな
実績もあるし、何が問題なのかよくわからない
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[9875] no name(2023-12-04 18:05:23)
まぁ、抽選と併用でいいんじゃないかな?
今まで通り、早押しでイケる人は早押しでいいだろうし。
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[9874] no name(2023-12-04 17:28:56)
今後は債権放棄した事実も重要となるね。
[9873] たく(2023-12-04 17:15:37)
訴訟は、もう5年くらいになるのか?遅すぎだろう。
※投稿ページ : maneo掲示板
[9872] no name(2023-12-04 15:01:21)
タラレバはスルーでいいよ
時間の無駄
[9871] no name(2023-12-04 14:53:11)
9867
[9867] (2023-12-04 12:04:41)
みんな勘違いしてるのは、9割戻ってくる前提で、残り1割返して欲しいといってること。
そもそも1割放棄して9割戻ってくるか、3分割して競売するのとどっちが良いかという問題では?

みんな勘違いしてるのは
・担保物件非公開にして評価額11億
・ホテル素地だが大阪地裁は分割処分
・無利子資金拘束が2年2ケ月
・競売取下げたので不足分は債権放棄
この問題では?
[9870] no name(2023-12-04 12:25:00)
契約が流れないといいですね
[9869] no name(2023-12-04 12:14:45)
いつもOwnersBookをご利用いただきましてありがとうございます。
2023年12月6日(水)に、Zoomを利用したウェビナー形式で、OwnersBook無料オンラインセミナーを開催いたします。
ロードスターグループの概要説明と、OwnersBookの方針や特徴、案件画面の見方等々につき丁寧にご説明いた致します。
これからOwnersBookで投資を始めようとされる方も、既に投資中の方でも、ぜひお気軽にご参加ください。途中参加も歓迎です。
■こんなことをお話しします
・ロードスターグループ(運営者)について
・不動産投資の種類と、メリット・デメリットについて
・不動産クラウドファンディングの案件組成について
・案件詳細ページで見るべきポイントについて
■開催日時:2023年12月6日(水)19:00~20:00(18:30より入室開始)
■定員:100名
※定員になった時点で受付を終了いたします。
■参加費:無料
■当日の流れ:
19:00~19:15 ロードスターグループの概要説明
19:15~19:45 OwnersBookの概要・案件組成説明
19:45~20:00 質疑応答
------------------
↓↓参加申込はこちら↓↓
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_BYm--dB9QGKXiHshfa0WNw
[9868] no name(2023-12-04 12:04:59)
長いな
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[9867] no name(2023-12-04 12:04:41)
みんな勘違いしてるのは、9割戻ってくる前提で、残り1割返して欲しいといってること。
そもそも1割放棄して9割戻ってくるか、3分割して競売するのとどっちが良いかという問題では?
[9866] no name(2023-12-04 12:04:28)
来年7月の次の債権者集会
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[9865] no name(2023-12-04 12:02:51)
ない訴訟組の判決来年にのびた
※投稿ページ : maneo掲示板
[9864] no name(2023-12-04 11:53:56)
小規模なところは色々杜撰で怖い。事務も派遣かバイトだろうし個人情報なんてなんとも思ってなさそう
[9863] no name(2023-12-04 11:46:23)
>CC に投資家一覧のメールアドレス直接書いちゃってますし。
マジ?
絶対投資したくないな・・
[9862] no name(2023-12-04 11:05:54)
9861
[9861] (2023-12-04 10:17:16)
あのね、Victory Fundさんさ、償還連絡が間違ったってどういうこと?
出資受付とか、出資確定とか、今回のような償還連絡とか、
出資した側からすれば、非常に大事な知らせですよ。
そもそも、何で間違えるのかが、意味不明。
出資者一覧見れば、償還対象か、一目瞭然でしょう。
こちらで出資一覧確認したらすぐわかるけども、
もう少しちゃんとしようよ。
それと細かい話だけれども、「ご送信」ではなく「誤送信」でしょ。
大丈夫?出資した側からすると不安しかないんだけれど。

しかもこのメール、CC に投資家一覧のメールアドレス直接書いちゃってますし。
個人情報がダダ漏れ。
なんだかなぁって感じです。。
[9861] no name(2023-12-04 10:17:16)
あのね、Victory Fundさんさ、償還連絡が間違ったってどういうこと?
出資受付とか、出資確定とか、今回のような償還連絡とか、
出資した側からすれば、非常に大事な知らせですよ。
そもそも、何で間違えるのかが、意味不明。
出資者一覧見れば、償還対象か、一目瞭然でしょう。
こちらで出資一覧確認したらすぐわかるけども、
もう少しちゃんとしようよ。
それと細かい話だけれども、「ご送信」ではなく「誤送信」でしょ。
大丈夫?出資した側からすると不安しかないんだけれど。
[9860] no name(2023-12-04 09:04:51)
大阪、私の100万円は90万円返ってきて、10万円の残債は消えてしまうってこと
それとも一定期間のこっているのかな~
後で消えても同時に消えても、債権者はオナブ不信感しか残らない
人の投資した元金を勝手に消すな!
[9858] no name(2023-12-04 02:15:23)
9823
[9823] (2023-12-03 11:49:38)
9813
10M以上入れてますが足りないかな
もう引きあげフェーズですが

10Mというのは1000万円の事なんですね。ぼくはその半分以下の投資金額です。匿名組合と任意組合の違いかもしれませんね。
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[9857] no name(2023-12-03 23:59:37)
こういった場合どれくらい返ってくるかは気になるから
該当案件には入れてないけど注視はしてるけどなぁ
分散はしてるけど地雷踏む可能性は常にあるから
煽る悪趣味なやつは碌でもないなといつも思うけど
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[9856] no name(2023-12-03 21:28:55)
この状況で出資者以外でお金返ってくると思ってる人なんていないでしょうね。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[9855] no name(2023-12-03 20:22:33)
あきらめたらそこで試合終了ですよ…?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[9854] no name(2023-12-03 19:30:10)
「お金も返えさなくて良いし逮捕もされないし
チョロいもんよ(爆笑)」と元部長は思っとるやろうな。
刑法にも庶民にも勝っとるし。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[9849] no name(2023-12-03 17:34:50)
この書き込み時点で、応募が218億とはね。
どーせ、当たらないだろうが、応募しなければ当たらないのでリセール全ファンドに応募した。

しかし、リセールになる前、つまりファンド募集開始時からの投資家が、応募できないのは、リセール応募者に後から行列に割り込まれたような気分だろう。

もっともリセール応募者と言えど、大半が、ハズレの憂き目を見ることになるので、得した気分になれるのは、ごく少数の当選者のみ、というところか。

※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9847] no name(2023-12-03 16:41:18)
ちょっとなに言ってるかわからない
[9846] no name(2023-12-03 16:35:32)
国税で刺す。
[9845] no name(2023-12-03 16:35:06)
みんなの粘菌は、最近、募集がずいぶん減ったが、何かあったのだろうか?
[9844] no name(2023-12-03 16:03:59)
結着ついた時点で金融庁が動くかどうかだね。
訴訟だなんだはそれ以降に判断するべきかな。
個人の資金を集めて運用している会社としてはかなり説明が苦しいよね。
どうせ投資家は素人ばかりでなんにもわからないだろうという打算か見え過ぎ。
[9843] no name(2023-12-03 15:50:18)
犯罪スレスレの手口も…不動産投資の「入り口」に潜む悪徳営業マンの“巧妙な罠”【不動産投資のプロが忠告】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)
[9841] no name(2023-12-03 15:41:24)
大阪地裁の分割処分、そして次は債権放棄。
次から次へとネタを提供してくれるね。
[9840] no name(2023-12-03 15:24:38)
富里3口もってます。
もう売ろうかと思っています。
※投稿ページ : ラッキーバンク掲示板
[9839] no name(2023-12-03 15:13:04)
もう師走。今年も早かったですね。
結局、お金返ってこなかったね。
でも、来年もどうせ返ってこないですよ。
今後数年は必死に返ってくるかわからないお金に執着しててくださーいw
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[9838] no name(2023-12-03 15:11:40)
何が言いたかと言うと、草なのはお前だぁーわわわ
[9837] no name(2023-12-03 15:08:17)
法律を知らない人はやたらと訴訟訴訟
言うんだけどできないんだよ。
[9836] no name(2023-12-03 15:04:58)
「①当事者間の具体的な権利義務ないし法律関係の存否に関する紛争」であって「②法律を適用することによって終局的な解決をすることができるもの」
[9835] no name(2023-12-03 15:04:10)
裁判所は暇ではないのでむやみやたらに訴訟できない。
[9834] たく(2023-12-03 14:58:59)
今月グリフラの管財人から、配当のお知らせがあるかも?
※投稿ページ : maneo掲示板
[9833] み(2023-12-03 14:32:39)
2018年にグリーンインフラレンディングに100万。
数ヶ月置きに裁判内容がメールでありましたが今はなし。
返金は不可能?どうすればよい?
※投稿ページ : maneo掲示板
[9832] no name(2023-12-03 14:11:47)
裏金か・・・
いいな〜 一生縁がない。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[9831] no name(2023-12-03 13:39:28)
9830
[9830] (2023-12-03 13:23:45)
9827
法律知らんの?
そして裁判じゃないから。

何が言いたいのかわからなくて草
[9830] no name(2023-12-03 13:23:45)
9827
[9827] (2023-12-03 12:53:01)
債権放棄しない可能性あるのに債権放棄された!って裁判所いくんか?w

法律知らんの?
そして裁判じゃないから。
[9829] no name(2023-12-03 12:55:49)
9817
[9817] (2023-12-03 10:54:38)
債権放棄の理由がわからない。
債務者・連帯保証人から
毎年少しずつ回収すれば良いだけだろう。

それな。
[9828] no name(2023-12-03 12:55:09)
9827
[9827] (2023-12-03 12:53:01)
債権放棄しない可能性あるのに債権放棄された!って裁判所いくんか?w

差し押さえみたいなもんですかね?
[9827] no name(2023-12-03 12:53:01)
債権放棄しない可能性あるのに債権放棄された!って裁判所いくんか?w
[9826] no name(2023-12-03 12:21:26)
清算される前に動くべき。
終わっちゃうよ。
[9825] no name(2023-12-03 12:19:11)
ごもっとも!
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[9824] no name(2023-12-03 12:12:55)
全て清算が終われば、
・評価額11億円
・大阪地裁の分割売却
・債権放棄
この全ての説明を受けて活動を始める。
結果が出た方がやりやすくなるね。
[9823] no name(2023-12-03 11:49:38)
9813
[9813] (2023-12-03 05:43:38)
9800
投資金額の違いですかね?夏にもお中元貰いましたよ。

10M以上入れてますが足りないかな
もう引きあげフェーズですが
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[9822] no name(2023-12-03 11:38:40)
債権放棄して損失を投資家に押しつけるようなことはしないだろうと信じてる
[9821] no name(2023-12-03 11:37:53)
何百、何千もここに入れる人なんているかな?
そんな能力あるなら、自分で投資先を探せるだろ?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[9820] no name(2023-12-03 11:22:19)
オナブホームページより
「貸付契約と法令に従い、回収を図ってまいります。
具体的には、担保物件売却(任意売却、競売)が考えられます。当社グループには過去に債権回収業務に従事した役職員が複数名おり、外部委託も含めて、投資家の皆様の出資金の全額回収のためのあらゆる選択肢を検討いたします。」

債権放棄するなら、これに対抗する理由が必要です。
せっかく売却まで進んだのですから、最後すっきり終わらせてください。

[9819] no name(2023-12-03 11:14:51)
じゃあ10000円にしとくか
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[9818] no name(2023-12-03 11:07:13)
確かになんでこんな期間あけるんだろ
ANAクラウンホテルの一般募集前の反響分析、資金やマーケ対策期間ってことなのかな

でも、個々の利回りごと応募状況見ると、ANAが集金しきれない可能性があるよね
COZUCHIからしたらうれしくない状況だろな

ってかCOZUCHI投資してる立場には怖い状況

いろいろ探索して分散させる方が、資金止めないですむしリスク分散にも良いんだろうな
といっても、ここまで投資枠大きい事業者は限られるのがつらいところ

※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9817] no name(2023-12-03 10:54:38)
債権放棄の理由がわからない。
債務者・連帯保証人から
毎年少しずつ回収すれば良いだけだろう。
[9816] no name(2023-12-03 10:32:07)
抽選でほとんど当たらないのに、資金が止められるのがつらい
せめて募集期間を短くして欲しい
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9815] no name(2023-12-03 10:31:34)
COZUCHIバブルが弾ける日
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9814] no name(2023-12-03 09:42:32)
100億も集まってるな!
もはや金利に群がる虫みたい。

やはり利回りに狂乱する人々

※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[9813] no name(2023-12-03 05:43:38)
9800
[9800] (2023-12-02 16:56:17)
お歳暮なんか届かないぞ!?

投資金額の違いですかね?夏にもお中元貰いましたよ。
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[9812] no name(2023-12-03 04:25:16)
日本株は上がる見込みは薄いと思ってる
まあこれは配当目的だから値上がり益は期待して無い
ただあれから自分なりに調べてみたけどビミョーな気がしてきた
※投稿ページ : 雑談掲示板
[9811] no name(2023-12-03 00:55:59)
>9752
[9752] (2023-12-01 20:18:19)
sbi日本高配当株式という投資信託がsbi証券から出るが信託報酬0.099%予想利回り4.57%
もう不動産クラファンよりこれで良くね?
新NISA枠にするつもりはないが遊んでる資金入れてみる

この先も日本株て上がるの?
※投稿ページ : 雑談掲示板
[9810] no name(2023-12-02 20:03:44)
9809
[9809] (2023-12-02 19:56:35)
9807
ずっと前に報告ありましたよ。

それはみた
[9809] no name(2023-12-02 19:56:35)
9807
[9807] (2023-12-02 18:41:16)
不動産鑑定士協会に問い合わせてみます君、どっか消えてしまぅたね。
結果報告もせずに。

ずっと前に報告ありましたよ。
[9808] no name(2023-12-02 19:16:46)
関係者の人かな。
[9807] no name(2023-12-02 18:41:16)
不動産鑑定士協会に問い合わせてみます君、どっか消えてしまぅたね。
結果報告もせずに。
[9806] no name(2023-12-02 18:38:46)
国税の裏取り調査。
[9805] no name(2023-12-02 18:25:20)
少額訴訟を調べてみます。
多くの件数が起こる事が大切ですね。
[9804] no name(2023-12-02 18:09:54)
まあこれでお金帰って来たら、オーナーズブックともソーシャルレンディングともおさらばです。
※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter