カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1026)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

ソーシャルレンディング全ページ共通掲示板

[2512] no name(2025-07-11 11:07:47)
法テラスとか地元の弁護士会の無料法律相談もあるよね
[2511] no name(2025-07-11 11:07:33)
自分に言い聞かせてるんだろう
ほっとけ
[2510] no name(2025-07-11 10:55:21)
待つしかないという書き込みを何度も見るが、
なぜ待つだけでなく待つしかないという書き
込みをするのか。

本当に待つしかないと思っているのなら
そういう書き込みは止めて待つだけにして
ください。

会社に問い合わせをしないで欲しい、
弁護士に相談しないで欲しい、
管理している大阪府に掛けこまないで
欲しいという願いに見えます。

[2509] no name(2025-07-11 10:25:20)
老後資金が無事であることを願いつつ
待つしかありません
[2508] no name(2025-07-11 10:24:15)
報告書はどうなるか
[2507] no name(2025-07-11 10:13:46)
もう胴体すら残り僅かですね。
[2506] no name(2025-07-11 10:11:54)
タコ足配当
足を食べ尽くしてもう足がない
[2505] no name(2025-07-11 10:09:29)
分配金も出資金の払い戻し
[2503] no name(2025-07-11 10:06:27)
2490
[2490] (2025-07-11 09:12:57)
今日が入金予定日なのに入金なし情報ありますか?

毎日振込予定日があるわけではないないみたいです。
纏めているようなので少し様子見ですね。
譲渡契約が済むとその日以降の分配金が出ないので振込予定日決定の人は
最悪ですね
[2502] no name(2025-07-11 10:06:00)
分配金が出てる限り、間抜けな出資者たちは自分が騙されたことに気付かないんだろうな。
[2501] no name(2025-07-11 10:04:04)
キャンセル分はさらに少額の追加当選するのかな?
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2500] no name(2025-07-11 09:58:04)
選挙前にわかって良かった
ありがとう
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2496] no name(2025-07-11 09:46:39)
2495
[2495] (2025-07-11 09:43:38)
法的にも無限責任
出資金からの損失については劣後出資範囲に限定されるだけ

苦しかったね。だからファンド解散で責任は無くなるってことですね。どんなに棄損してようが合理的な説明ができる限りにおいては。
[2495] no name(2025-07-11 09:43:38)
法的にも無限責任
出資金からの損失については劣後出資範囲に限定されるだけ
[2494] no name(2025-07-11 09:29:25)
元本パーでも分配金が永久に続けば良いね
[2493] no name(2025-07-11 09:26:09)
分配金がある限り大丈夫。
分配金が止まったときが本当のアウト。
[2492] no name(2025-07-11 09:19:36)
降参って何それ?不作為するわけだ。
[2491] no name(2025-07-11 09:19:07)
いろいろ書いてますが
要は待ってればいいんですね
[2490] no name(2025-07-11 09:12:57)
今日が入金予定日なのに入金なし情報ありますか?
[2489] no name(2025-07-11 08:57:47)
2472
[2472] (2025-07-11 03:16:38)
ニセコ組の人って、いつまでも引き摺っててもてなそう、チーうしさんかな?
もちろん全部とは思っていませんが、他責志向が鼻に付いて・・・

キチンと償還したら誰も引き摺らないよ。それができていないから引きずってるだけ。
[2488] no name(2025-07-11 08:56:05)
降参した時点で明確にそれを言えば、賢い人は法的な手続きを取るだろう。
事業者はプロとしてかなりの責任を持つのであって同じ釜の飯を食うなんて勝手に思ってるだけで法的観点で言えば投資家と事業者の間では全く異なる責任があるんだよね。
[2486] no name(2025-07-11 07:43:41)
会計上、分配金はSPC(ゲートウエイ3号社とか)からの賃貸料でまかなわれるから支払可能だけど、返金はインベストファンド社の資金による買取だから同社の資金繰りに左右されるということなんだろう。
しかし、返金できないというなら対象不動産を売却して清算するしかないし、同社もそういうことを言っていたはず。
[2484] no name(2025-07-11 07:20:16)
2425
[2425] (2025-07-10 21:41:50)
分配金<<<返金だろうから延命処置だろうね。
わざと処理を遅らせて元から返金する気なし。

分配金の金額は
2000億に対して7%なら年間140億→毎月12億弱
解約された分が200億で残り1800億くらいで、
7%より低い利率の商品が含まれているとしても毎月10億くらいはあるはずなので
現時点では解約返金額と分配金は同じくらいの額のはず
[2483] no name(2025-07-11 06:40:31)
貸したとはw
わざとやろうが、貸してはないだろw
[2482] no name(2025-07-11 06:31:38)
そもそも、不動産クラファンで、解約できることがおかしい。
物件売却前に解約者が増えたら、破綻。
預金感覚で、中途解約もできる安心を売りにしてるから
だろうが、はじめからまじめに不動産を売却して
利益を還元する気がない。
[2481] no name(2025-07-11 06:14:17)
1/20だった
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2480] no name(2025-07-11 05:48:13)
家計でいえば、貯金が220万しかないのに数年以内に3000万返さんと
いかん状態。しかも、これから収入が増える見込みはない。
[2479] no name(2025-07-11 05:42:11)
22億しかないなら、今まで以上のハイペースで出資がないと
すぐに資金ショートして、終わりだな。これから、300億
以上の償還が待ってる。データセンターの
ように収益があやしいものばかりの上に、カザフスタンには
実際に物件はなかったことで、出資を控える人が増える
だろうから、どう考えても厳しい。
[2477] no name(2025-07-11 04:50:26)
出金停止して個別連絡で黙らせて、分配金だけは払い続ければ延命できるという目論見だったのだろう。
出資者はネットに疎い高齢者がほとんどだから、出金停止したことに気付いてすらいない。
[2476] no name(2025-07-11 04:28:46)
今回も投資しますよっ
[2475] no name(2025-07-11 04:12:27)
2441
[2441] (2025-07-10 22:47:08)
確か、JC証券にも参政党の松田学の名前があったのを覚えている
なんかマネオ界隈、参政党関係者の尻尾が見え隠れする
そして、まことしやかに資金源が疑問視される。。。まさかね。。。

よく覚えてるね
調べたらあったわ
事件後にすぐに逃げ出したみたい
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2474] no name(2025-07-11 03:47:27)
コーさんが降参したら終わりなんだよ、そこ判ってるのかな?
同じ釜の飯を食う者として、苦しい時にこそ、そっと背中を押してあげるのが人の道だろうよ。
いつの日かニセコの蛇足について、笑って振り返れる日が来ると思うよ。
[2473] no name(2025-07-11 03:35:05)
名古屋だから手堅い印象なのかな。
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[2472] no name(2025-07-11 03:16:38)
ニセコ組の人って、いつまでも引き摺っててもてなそう、チーうしさんかな?
もちろん全部とは思っていませんが、他責志向が鼻に付いて・・・
[2471] no name(2025-07-11 02:22:46)
ニセコの件がなければ、とっくに満額に。
信用度が落ちてるから。
[2470] no name(2025-07-11 02:10:29)
入金無いの阿鼻叫喚に期待
[2469] no name(2025-07-11 01:20:29)
あと700万円、こりゃ抽選だね。
キャンペーンと合わせて1割以上抜けて、けん玉ってのだともっと行く。
美味しいゎ。
[2468] no name(2025-07-10 23:58:45)
>2457
[2457] (2025-07-10 23:23:38)
ホントなら明日以降入金予定の人が騒ぎ出しパニックになっていくからわかる
「ホントなら」ね・・(笑)
[2467] no name(2025-07-10 23:56:06)
意味不明
[2466] no name(2025-07-10 23:54:42)
低利で募集しサクラ入れて完売させ
そのサクラの抜けた穴を多少金利上乗せしてリセールで売る
これぞ逆劣後作戦。俺って天才w

誰のセリフかは想像に任せるw

[2460] no name(2025-07-10 23:28:15)
しかし投資で6%の還元はキャメルの次にランクされたね。普通は2%でもいい条件だけど
[2458] no name(2025-07-10 23:25:42)
貸した金返せよ
[2457] no name(2025-07-10 23:23:38)
ホントなら明日以降入金予定の人が騒ぎ出しパニックになっていくからわかる
[2455] no name(2025-07-10 23:11:39)
98%に、100%超えるなまた。
[2454] no name(2025-07-10 23:09:54)
埋まらないと、またサクラを使わなきゃならんね。
[2453] no name(2025-07-10 23:07:46)
2億のサクラが逃げた穴がなかなか埋まらんのう。。
利回り奮発したのに
[2452] no name(2025-07-10 23:07:17)
案件ペースはゆっくり。果報は寝て待ちます。
※投稿ページ : CREAL掲示板
[2447] no name(2025-07-10 23:01:53)
以前は解約状況を聞いても答えてくれてたけど、
今月に入ってから契約を確認するから名前とかの確認をされます。
本人確認できないと対応してもらえない。
慎重になってますね。
元々分別管理されてはなかっただろうからなにを聞いても
つじつまが合わない。
[2446] no name(2025-07-10 23:01:12)
■国会質疑において「破綻必至商法=ポンジ」についての質疑(6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=-aB4FNoZ1Us&t=2520s
具体的にポンジの懸念として指摘された事業例
・海外のデータセンター ・海外のホテル事業 ・海外の住宅事業=テクラ事例

■読んでない方必見:楽待新聞記事(6月8日)
〇利回り10%うたい40億集めたクラファン、海外現地に行ったら建物がなかった
https://www.rakumachi.jp/news/column/370907
〇40億円集めた「戸建て70戸」計画、実は更地のままだった
https://www.rakumachi.jp/news/column/370721
〇楽待記事関連:テクラの説明と実態の乖離をわかりやすく解説するポスト
https://x.com/Duc_Art_Deco/status/1941742806319735292

[2445] no name(2025-07-10 22:57:15)
とにかく、早く金返せよ
[2444] no name(2025-07-10 22:54:54)
自分が出資者なら直接電話するけどな。
電話すれば嘘かどうかハッキリする。
[2443] no name(2025-07-10 22:52:07)
でっち上げの反動で明日は静かになるのかな?
[2442] no name(2025-07-10 22:50:11)
なんか別掲示板で、●日に解除申込した分はまだ帰ってくる、とかって残金を数える人みたいな意見
22億円なんか、償還に回したら夏のうちになくなるやん
[2441] no name(2025-07-10 22:47:08)
確か、JC証券にも参政党の松田学の名前があったのを覚えている
なんかマネオ界隈、参政党関係者の尻尾が見え隠れする
そして、まことしやかに資金源が疑問視される。。。まさかね。。。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2440] no name(2025-07-10 22:44:11)
4/50だった。みなさんの当選率見ると、確率1/10くらいなのかな。募集金額の10倍きてるからやはりそうなるのか。
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2439] no name(2025-07-10 22:43:44)
今日の書き込みでかんじたかとは
地方の老人に 遅れるからごめんと
声かけておけば 何とかなると思つてた。
それが瞬時に拡散された、
たまたま今日おおやけになつたが。数日前からあつたかもしれない
[2438] no name(2025-07-10 22:39:51)
決算とかよく信用できるな
[2436] no name(2025-07-10 22:27:12)
トリンドル玲奈って動画広告ではまだ使われてるのね
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2435] no name(2025-07-10 22:23:45)
決算報告書見ました。
現預金22億円あります。
まだまだ安泰だと思います。
[2434] no name(2025-07-10 22:21:28)
突如案件が止まったら、皆様お騒ぎになられるでしょ。
お勤の方やりはったら、無理な目標で、心の中ではあぁ、こんなの無理じゃない?
って思わはっても、一応やりはるでしょ。いろいろやって無理やったけども
手を尽くしてやった感は出さんと会社人ならいかしませんでっしゃろ。それやないとちゃいます?
とにかく動いてる感はださんと皆さん不安でっしゃろ。肝心なんわそこやと思うん
けど、どない思われます
[2427] no name(2025-07-10 21:47:25)
この安っぽいコメントなんだ・・・
[2425] no name(2025-07-10 21:41:50)
分配金<<<返金だろうから延命処置だろうね。
わざと処理を遅らせて元から返金する気なし。
[2424] no name(2025-07-10 21:31:01)
>分配金はべつの収入源ですから今のところ予定通りだそうです。
別の収入源ってなんだろう?
大口案件の
ゲートウェイ成田はまだ何も収益物件無いのに造成工事してるから赤字
バナナは売ってる形跡ない
忍者は営業してるだけで赤字の可能性大
返金してない出資金の残りはまだ1800億くらいはあるはずだから
それに対する分配金は毎月10億くらい
他の商業ビルやらホテルやらコインパーキングでこれ払い続けられるの?

>10.11月償還のものについてはまだ未定です。
1年運用延長した商品の償還の見込み立ってない宣言

>不動産が売れてないので、目途がつき次第支払われる予定とのことです。

償還は不動産売ってこそだが
中途解約はそもそも不動産売らないだろ

[2423] no name(2025-07-10 21:13:39)
鋭いっ
[2422] no name(2025-07-10 21:06:21)
大部分の人が部分当選できるなら、それはそれで配慮が効いていて良いかも
でもやっぱり先着の方がいいな
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2419] no name(2025-07-10 21:04:32)
⇩本物
ログインすると出てくる。
※投稿ページ : CREAL掲示板
[2418] no name(2025-07-10 20:54:12)
2411
[2411] (2025-07-10 20:28:52)
ここでいう無限積って、「投資家が離反しないくらいの価格、期間内で売り切る」くらいで俺は思ってるかな
倒産して廃業するならそんな義理も無く競売かけて終わりだけど、倒産しないためには、必死こいて売るなり自社買取するなりするまで解放されないと思う
レベチーは「俺はただの業務受託者」と投資家に説明して非難轟々、今みたいに一気になった
単なる遅延以上に無責任で嫌われたから

火事とかになったらその責任は取らないとダメなんじゃないの。ファンドの売りきりまでは無限責任でしょう。
[2417] no name(2025-07-10 20:53:40)
すれ違いだがレベチー同感
オリジネーターがそれはダメ
[2416] no name(2025-07-10 20:52:40)
2411
[2411] (2025-07-10 20:28:52)
ここでいう無限積って、「投資家が離反しないくらいの価格、期間内で売り切る」くらいで俺は思ってるかな
倒産して廃業するならそんな義理も無く競売かけて終わりだけど、倒産しないためには、必死こいて売るなり自社買取するなりするまで解放されないと思う
レベチーは「俺はただの業務受託者」と投資家に説明して非難轟々、今みたいに一気になった
単なる遅延以上に無責任で嫌われたから

レベチーは3号4号事業者だから投資家と一緒。無限責任すら負わない。あいつらは自分たちはSPCから仕事を受託しているという。一応オリジネーターのくせに。だから信用できない。
[2415] no name(2025-07-10 20:52:18)
事業実態わからんものに投資するのは博打だからねぇ
[2414] no name(2025-07-10 20:43:30)
明日は大家さんの営業日だしね。
[2413] no name(2025-07-10 20:41:08)
明日7月11日になれば。ハッキリするんじゃ無いかな。何がウソか本当か。
[2411] no name(2025-07-10 20:28:52)
ここでいう無限積って、「投資家が離反しないくらいの価格、期間内で売り切る」くらいで俺は思ってるかな
倒産して廃業するならそんな義理も無く競売かけて終わりだけど、倒産しないためには、必死こいて売るなり自社買取するなりするまで解放されないと思う
レベチーは「俺はただの業務受託者」と投資家に説明して非難轟々、今みたいに一気になった
単なる遅延以上に無責任で嫌われたから
[2410] no name(2025-07-10 20:24:28)
200で21口
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2409] no name(2025-07-10 20:23:17)
>2398
[2398] (2025-07-10 19:45:00)
>>2231
キャメルってそういうのいつ送られてくるの?
てか、いつホントにファンド成立すんの?
てかホントに運用してるの?

信用できないのならおすすめしません。
[2408] no name(2025-07-10 20:19:12)
胴元がオルタナだから
オルタナ健在なら
どの案件も大して変わらないように思う
資金がどのように使われるかまでは開示していないからね
ソーシャルレンディング全般に言える事だけど
※投稿ページ : オルタナバンク掲示板
[2407] no name(2025-07-10 20:17:13)
クリアルから個人情報を更新しないと
取引ができなくなるというメールがきた。
これ本物?
※投稿ページ : CREAL掲示板
[2406] no name(2025-07-10 20:14:12)
200万で23万当選
妻も200万で23万当選
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2405] no name(2025-07-10 20:11:37)
2404
[2404] (2025-07-10 20:08:51)
明日は松田の罪に関する証明がされる

レボの第三者委員会ね。
松田と新藤が組んでたなら、
特別背任と損害賠償が確定。
[2404] no name(2025-07-10 20:08:51)
明日は松田の罪に関する証明がされる
[2403] no name(2025-07-10 20:04:05)
2385
[2385] no name(2025-07-10 18:31:57)
>2281 大うそ。本日返金の有った複数の人がいますょ。
はすぐ嘘とわかる。会社が内部情報を流すのはおかしいし、
返金された人の報告を見たならどこに上がっていたかを
上げるはず。
でもなぜこんな嘘を書き込むのだろう。
[2400] no name(2025-07-10 19:48:19)
単純に、7月末にはトンネルだか迂回路が通行可能になる
迂回路は現在、災害復旧作業車両や地元民だけ
確か7月末の通行は可能になると報道
大型車というクラの表記がある通り、大型車は通行かは不明
現地までの山林復旧は当分先は容易に推測出来る
認定失効したのだから、調達単価失効にて再度申請が必要
自然災害でも失効したものを簡単に経済産業局が認めるか疑念あり
発電設備完成、ID認定後に、更に売却する事で初めて償還に繋がる
あと何年時間を要するのであろうか…
調達単価の取得はいかに…
お先真っ暗ですね、デフォルトせず永遠に期間延期でしょうか
クラが倒産でもして、sbiのように補填が認められたら動きはあるでしょうか…
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2399] no name(2025-07-10 19:47:01)
私も7口当選。
中途半端で悲しくなる。
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2398] no name(2025-07-10 19:45:00)
>
>2231
[2231] (2025-07-10 12:02:44)
キャメルからだしすき焼きも届きました。
立派な包装で賞味期限も3ヶ月以上ありました。
キャメ直還元、特典に10%金利
言う事ありません。

キャメルってそういうのいつ送られてくるの?
てか、いつホントにファンド成立すんの?
てかホントに運用してるの?
[2396] ユニバーサルインシュアランス(2025-07-10 19:11:18)
ここの投資先っていまいちよく分からん
※投稿ページ : オルタナバンク掲示板
[2395] no name(2025-07-10 19:00:11)
それはそれは、ご愁傷様です。
[2394] no name(2025-07-10 18:56:44)
とりあえず早く金返せ。それに尽きる。
[2392] no name(2025-07-10 18:49:02)
宮の森は、中国人の富豪がまとめて買ってくれるよ。
[2391] no name(2025-07-10 18:48:45)
本日返金予定でしたが入金されていません
[2390] no name(2025-07-10 18:40:49)
何だかんだ言われるのは嫌なんじゃ無いかな。ここはウソと悪意に満ちてるでしょ。
あ・・速攻削除だな。
[2389] no name(2025-07-10 18:39:44)
2385
[2385] no name(2025-07-10 18:31:57)
>2281 大うそ。本日返金の有った複数の人がいますょ。

本日返金の有った複数の人がいますょ。

複数の人 どこに?

[2388] no name(2025-07-10 18:37:16)
元本毀損だろ
[2387] no name(2025-07-10 18:32:14)
宮の森や岡本は塩漬け案件だろな
見通しが厳しい
[2386] no name(2025-07-10 18:32:10)
2346
[2346] no name(2025-07-10 17:11:46)
7月8日分(約300名様≒15億円)を約一か月半で対応出来たのは予定通りです。7月9日組の○○さん良かったですね・・あなたの番ですよ~。

7月8日分(約300名様≒15億円)
300人 いれば1人ぐらい書類が来たと
書き込みがありそうだけど?
[2385] no name(2025-07-10 18:31:57)
>2281
[2281] (2025-07-10 14:18:39)
みんなで大家さん出資者の投稿:
本日(7月10日)出資金返金予定だったが、当日になって社員から電話があり、「支払いができない。8月末には」と連絡があった。返金できない理由は、不動産の売却ができなかったからだと説明していたが真偽不明。今月末の分配金は別に用意がある?皆に電話している模様。
https://x.com/8nyn10/status/1943166126751654019
大うそ。本日返金の有った複数の人がいますょ。
[2384] no name(2025-07-10 18:30:22)
2357
[2357] (2025-07-10 17:29:35)
2281
>返金できない理由は、不動産の売却ができなかったから

値段の付かない負動産ばかりじゃなかったか?


そもそも償還対象だった案件は全部運用延長してるのに
物件売るってどの物件売るんだよ

物件売れたらその物件に紐付く出資は全部早期償還になるはずだが
今まで早期償還されたなんて話ないし
みんなで大家さんの公式サイトにも載ってないから
この言い訳をバカ正直に信じると
みんなで大家さんは返金対応のために物件売却を頑張っていたが
これまで1個も物件は売れないまま資金が底をつきかけています
ってなるだろ
[2383] no name(2025-07-10 18:27:59)
2325
[2325] (2025-07-10 16:16:02)
2324
てやんで

LEVECHY 犬
[2382] no name(2025-07-10 18:27:24)
能登は、わかりません
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2381] no name(2025-07-10 18:27:01)
次回のファンドは上位ランクが先行抽選だって
[2378] no name(2025-07-10 18:23:27)
毎月5億円の返金すらできなくなったということはいよいよ終わりも近いようですな
[2377] no name(2025-07-10 18:20:41)
確かに、先行抽選が下位ランクとは?
そもそもランク制というコンセプトに矛盾するし、なんか運営が迷走してるのか何なのか不思議すぎる
俺の論理的思考能力では推論不可能
[2376] no name(2025-07-10 18:17:38)
思ったより早く最低成立金額行きそうだな。週末まで様子見て決めるか。
[2375] no name(2025-07-10 18:16:01)
この先、償還される予定の物もみんなアウトですね。
[2373] no name(2025-07-10 18:13:52)
2349
[2349] (2025-07-10 17:15:25)
まだ宮の森で配当出ると思ってる人がいるんだ
南無阿弥陀仏

宮の森で配当でない根拠は?
しっかり反論してくれや。
[2372] no name(2025-07-10 18:12:39)
先行抽選が下の2ランクって珍しいね。対象外だったわ。。
[2371] no name(2025-07-10 18:07:01)
みんなで大家、テクラウドみたいに
国会に呼ばれる事態もありえる会社。
[2370] no name(2025-07-10 18:06:49)
2331
[2331] (2025-07-10 16:41:56)
1万円当選の人いるのかな?
振込手数料で赤字だね

手数料掛けてる人なんていないぞ
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2369] no name(2025-07-10 18:06:29)
2335
[2335] (2025-07-10 16:46:32)
運用延長も終了日の0.1ヶ月前通知とかでOKになったし。

いつのまにか、

運用延長も終了日前日通知とかでOKになっていくと思う。
いい加減なヤマワケだから。

[2368] no name(2025-07-10 18:04:47)
能登の情報何かありますか?
全損決定はどのように決まるのでしょう?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2367] no name(2025-07-10 18:04:21)
2355
[2355] (2025-07-10 17:28:08)
素人でやるより弁護士に任せたら。一千万以上の出資額であればそっちの方がいいと思う。色々な事例を見ると、かなりの確率で勝てる案件ばかりのような気がするけど。

そーですな。
二億の解約もできるくらいですからね。
何か問題あったのでしょう。
[2364] no name(2025-07-10 17:52:59)
事故った時の無限責任がついてきますからねというのは何が言いたかったの?
[2363] no name(2025-07-10 17:44:37)
また急に増えましたねえ。明日くらいにまた急減したら面白いのですが。
[2359] no name(2025-07-10 17:31:52)
サファイアクラス~エメラルドクラスかよ
[2358] no name(2025-07-10 17:29:36)
チャップリン曰く
「幸福を手にするための戦いは美しいものです。」
[2357] no name(2025-07-10 17:29:35)
2281
[2281] (2025-07-10 14:18:39)
みんなで大家さん出資者の投稿:
本日(7月10日)出資金返金予定だったが、当日になって社員から電話があり、「支払いができない。8月末には」と連絡があった。返金できない理由は、不動産の売却ができなかったからだと説明していたが真偽不明。今月末の分配金は別に用意がある?皆に電話している模様。
https://x.com/8nyn10/status/1943166126751654019

>返金できない理由は、不動産の売却ができなかったから

値段の付かない負動産ばかりじゃなかったか?

[2356] no name(2025-07-10 17:28:17)
そろそろ終了宣言がでそうな時期だった
[2355] no name(2025-07-10 17:28:08)
素人でやるより弁護士に任せたら。一千万以上の出資額であればそっちの方がいいと思う。色々な事例を見ると、かなりの確率で勝てる案件ばかりのような気がするけど。
[2353] no name(2025-07-10 17:24:26)
ええ、その通りですよ。それでは事業者としてもファンドを完結させたらそれ以上の損失を被る必要性はありませんね。
[2352] no name(2025-07-10 17:22:33)
だからと言ってキャメルは俺はいい
[2350] no name(2025-07-10 17:18:12)
2025年中は何とかならなかったか
[2349] no name(2025-07-10 17:15:25)
まだ宮の森で配当出ると思ってる人がいるんだ
南無阿弥陀仏
[2347] no name(2025-07-10 17:12:06)
行政指導だと面白いね。
インチキしているのは、どんどん国交省へ。
宮の森なんて、売買契約も無しで運用終了、償還延長だったからね。
インチキ運用終了後の分は、配当乗っけてくれるんだろうな。
[2346] no name(2025-07-10 17:11:46)
7月8日分(約300名様≒15億円)を約一か月半で対応出来たのは予定通りです。7月9日組の○○さん良かったですね・・あなたの番ですよ~。
[2345] no name(2025-07-10 17:10:22)
1人平均70~80万てとこだったから7万当選が多いのか納得
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2343] no name(2025-07-10 17:02:26)
いよいよ終わりの始まりか、感慨深いな
[2342] no name(2025-07-10 17:01:57)
ペルシャビルって彼がオーナーでしたっけ?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2341] no name(2025-07-10 16:58:11)
まだ7月9日対応らしいな、終わったな
[2340] no name(2025-07-10 16:57:41)
様子見してたら手遅れになりましたねw
あれほど忠告したのに…
[2339] no name(2025-07-10 16:55:35)
2322
[2322] (2025-07-10 16:10:45)
あなたの言ってる無限責任とは逆に何なのですか?まさか時期案件に補填しなければならないとでも思っているのでしょうか

損失が出資額の範囲内にとどまるのを有限責任、そうでないのが無限責任という意味で使っています。投資の世界では通常上記の意味では?不動産クラファンでも任意組合と匿名組合の違いで説明がかかれてありますね
[2338] no name(2025-07-10 16:50:56)
100口で、7口当選したw
散髪代くらい貰えるかなぁ
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2337] no name(2025-07-10 16:50:56)
指くわえて粗探ししてるだけでは
何のリターンも得られない
機会損失
[2335] no name(2025-07-10 16:46:32)
運用延長も終了日の0.1ヶ月前通知とかでOKになったし。
[2334] no name(2025-07-10 16:45:27)
ダイヤモンドランク目指しますよー
[2333] no name(2025-07-10 16:43:57)
極論を言えば9割で売って1割棄損させ続けても何の責任もないのですがファンドは解散いたしますので。もちろん極論でファンドに人が集まらなくなるので終わりますが。
[2332] no name(2025-07-10 16:42:12)
運用延長が増えるだけでは?
延期の通知期限とか注目せんとな。
[2331] no name(2025-07-10 16:41:56)
1万円当選の人いるのかな?
振込手数料で赤字だね
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2329] no name(2025-07-10 16:36:31)
2/20
どうしようもないわ
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2328] no name(2025-07-10 16:30:05)
相手との契約がアバウトすぎたということだろう
[2327] no name(2025-07-10 16:27:43)
1/10の当選
ということは、ほとんどの方が、部分当選でよろしいでしょうか?
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2326] no name(2025-07-10 16:18:43)
2297
[2297] (2025-07-10 14:51:18)
ニセコのいいニュースで好転、13号売れて24号埋まって
みんながWIN-WIN EDWINだ。
一回り成長したコーさんはマイバッハで通勤、これでいいよ。

このキャラ、面白い。
わかりやすいよな。
[2325] no name(2025-07-10 16:16:02)
2324
[2324] (2025-07-10 16:12:48)
2297
このキャラ飽きたな。そもそもこんな状況に持って行ってるのも話にならんし12パーの利息を本当に満額払えるのか、怪しい。弁護士とも相談してるけどね。

てやんで
[2324] no name(2025-07-10 16:12:48)
2297
[2297] (2025-07-10 14:51:18)
ニセコのいいニュースで好転、13号売れて24号埋まって
みんながWIN-WIN EDWINだ。
一回り成長したコーさんはマイバッハで通勤、これでいいよ。

このキャラ飽きたな。そもそもこんな状況に持って行ってるのも話にならんし12パーの利息を本当に満額払えるのか、怪しい。弁護士とも相談してるけどね。
[2323] no name(2025-07-10 16:12:02)
みんなで大家の次はここか?
[2322] no name(2025-07-10 16:10:45)
あなたの言ってる無限責任とは逆に何なのですか?まさか時期案件に補填しなければならないとでも思っているのでしょうか
[2321] no name(2025-07-10 16:07:49)
分配金も解約返金も原資は出資金やろ。
成田に収益物件ないの見ればわかる
[2320] no name(2025-07-10 16:06:00)
2309
[2309] (2025-07-10 15:25:45)
定義見直しは普通に行政の指導な気がする

自分もそう思う。行政の指導だと。
自分も国交省に通報していた。
[2319] no name(2025-07-10 16:05:23)
10%やけど1000万円の枠やで。
入金してクリック負けたら引き落とせへんで。
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[2318] no name(2025-07-10 16:03:53)
いたずらか?と思って大家さんに確認しました。
事実です。分配金はべつの収入源ですから今のところ予定通りだそうです。
10.11月償還のものについてはまだ未定です。
不動産が売れてないので、目途がつき次第支払われる予定とのことです。
[2317] no name(2025-07-10 16:01:56)
宮の森、岡本、阿嘉島は、償還延長ではなく
運用延長になるってことか?
売買契約も換価も行っていないからな。
[2316] no name(2025-07-10 16:00:13)
今回も儲けさせてもらいますー
[2315] no name(2025-07-10 15:54:50)
他所の掲示板
にイタズラとされてますが
事実であります。皆さんの情報をおねがいします

ってオプチャの投稿者本人が投稿してるから信憑性が高い。

[2314] no name(2025-07-10 15:42:43)
無い
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[2313] no name(2025-07-10 15:38:12)
2263
[2263] (2025-07-10 13:37:14)
オプチャの書き込み

本日返金予定だつたのですが
吉田から電話があり支払いができない8月末と連絡ありました。


2281
手の込んだ悪質なイタズラに思えるのですが。。
当日連絡なんて。。LINE?も冷静で伝えたいことが整然と。。
[2312] no name(2025-07-10 15:35:45)
ここ出金申請してから送金までに時間かかるようになったよね
前は即時出金できたのに
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[2311] no name(2025-07-10 15:35:39)
ここって部分当選無いの?
112%しか集まってないのに300全部落選
既存案件に投資もしてるのに…
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[2310] no name(2025-07-10 15:31:39)
2304
[2304] (2025-07-10 15:07:53)
2266
字型と接道で有効面積なんかも変わりますね
今回は別荘地で十分な道路も作らないと行けないし、接道先までの土地はただの道路にしかならないために、有効面積が狭いというのがもともとの課題
隣地セットで活用可能比率が上がれば価値は上がりますが、別荘地なので、ホテルが立つとかは厳しく、建てられる軒数がどれだけ増えるか次第では
あくまで道路などで捨てる面積比率が減るかを冷静に見ないと駄目かと

なるほどです
[2309] no name(2025-07-10 15:25:45)
定義見直しは普通に行政の指導な気がする
[2308] no name(2025-07-10 15:25:11)
これまで、売買契約締結してないのに運用終了にしてたのあるのに、嘘書いてるのかな
個別に問い合わせた際に、売買契約未締結だが償還見込みがたったので終了としたって返事あったよ、以前
[2307] no name(2025-07-10 15:24:37)
みんなで大家さんの商品の中でも
ゲートウェイ成田の土地、
バナナ関連4商品の土地建物
伊勢忍者キングダムの施設全体

ここら辺は全部
集めた出資金相当どころか
捨て値でも買い手が着くか怪しい物件ばかり
[2306] no name(2025-07-10 15:18:24)
キャメルは情報内容も怪しいけど、この掲示板に特典を売り込む人が常駐してるのも怪しい
[2305] non name(2025-07-10 15:13:20)
10月か11月かと予想していたが、ずっと早かった。
[2304] no name(2025-07-10 15:07:53)
2266
[2266] (2025-07-10 13:44:11)
ニセコの不動産を見ると、13号のより狭くても40億だったり、3億もあったりなど凄い幅があるね。
用途地域や場所によるのだろうけど、13号は要諦山とスキー場の間でかなりいい場所だと思う。形が変ちくりんだけど、隣地と共同で売るなら無問題。
意外に今月中に引き合い来てパッと売れるかもね。
リゾートホテル建設再開も追い風。

字型と接道で有効面積なんかも変わりますね
今回は別荘地で十分な道路も作らないと行けないし、接道先までの土地はただの道路にしかならないために、有効面積が狭いというのがもともとの課題
隣地セットで活用可能比率が上がれば価値は上がりますが、別荘地なので、ホテルが立つとかは厳しく、建てられる軒数がどれだけ増えるか次第では
あくまで道路などで捨てる面積比率が減るかを冷静に見ないと駄目かと
[2303] no name(2025-07-10 15:07:47)
ちょっと利回りは下がるが他のクラファン会社もあるわけだしな。ここを選ぶ理由がない
[2302] no name(2025-07-10 14:59:44)
2281
[2281] (2025-07-10 14:18:39)
みんなで大家さん出資者の投稿:
本日(7月10日)出資金返金予定だったが、当日になって社員から電話があり、「支払いができない。8月末には」と連絡があった。返金できない理由は、不動産の売却ができなかったからだと説明していたが真偽不明。今月末の分配金は別に用意がある?皆に電話している模様。
https://x.com/8nyn10/status/1943166126751654019

>不動産の売却ができなかったからだと説明
成田のゴミ土地のことか?あんなもん買い手がつく訳ないだろ。
[2301] no name(2025-07-10 14:57:31)
こんな詐欺まがいの悪質な隠蔽しといて、
ポンジを疑うなとか、世の中なめすぎ。
国会で取り上げられてるし、もうおしまい。
[2300] no name(2025-07-10 14:54:45)
2255
[2255] (2025-07-10 13:04:39)
2247
広告なんかしてませんし、テクラの擁護もしてないですよ
テクラに限らずだけど、ポンジだの詐欺だのと決めつけている過激な投稿を諫めただけですが、過激な投稿は放置で諫めた投稿は削除ですからね
ものすごく主観的で恣意的な掲示板になってきて残念です

過激とかの次元じゃないよ。物件がないの隠蔽して、
バレたら、表記ミスでしたとか、普通はポンジを真っ先に
疑う。ほかにも不可解な国内外のデータセンター、
アマツヒの循環取引とか、ポンジの可能性はみんなで
大家さんと同レベル。テクラウドの案件はそもそも経済合理性が
ないものばかりなのに、隠蔽は決定的。驚きもしないが。
[2299] no name(2025-07-10 14:54:21)
成田ゴミ土地が2000#億円で売れれば万事解決
[2297] no name(2025-07-10 14:51:18)
ニセコのいいニュースで好転、13号売れて24号埋まって
みんながWIN-WIN EDWINだ。
一回り成長したコーさんはマイバッハで通勤、これでいいよ。
[2294] no name(2025-07-10 14:47:30)
投資家目線では、証拠がないから安心、良い投資先、なんて判断することはないし、別に証拠なんて求めてないよ
ポンジなんて証拠が出た時には倒産確定だし被害も確定してしまうんだから、その前に各自が判断しないと
判断材料になる実態や根拠、アマツヒが絡む商流、数字なんかがわかれば十分に判断できるでしょ
ちょっと前、撲ちゃんが証拠あげるまでシロだと騒いでた人がいたが、結局建物はなく、テクラの説明が間違いだったことも動かせない事実
これで真っ白だろ思うほうがどうかしてるよ
[2293] no name(2025-07-10 14:46:40)
ここは、残高不足の場合はあくまでも仮申し込みで
入金があって初めて申し込みの成立なので
ペナルティはないと思いますが。メールにも書いてないし。
保証はできませんが。
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2289] no name(2025-07-10 14:36:10)
https://blog.lendex.jp/5511/
2025年6月、レンデックスでのファンド募集および償還実績は以下のとおりです。

募集:28件 12億7,478万円
償還:33件 14億4,972万円

4月5月と15億円を超える募集があったこともあり、6月は一段落といったところでした。
早期償還なども行われた結果償還額は14億円を超えて当社としての運用金額は減少となっています。
一方、償還も順調に進んでいるということは資金循環の健全性を保っているともいえます

レンデックスちゃん、順調で良いよー

※投稿ページ : LENDEX掲示板
[2288] no name(2025-07-10 14:34:06)
16/200だった
5千万くらいにふかしておけばよかったな
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2286] no name(2025-07-10 14:31:22)
逆に不動産売却できればまだ大丈夫ってことか?
[2283] no name(2025-07-10 14:25:29)
満額当選者はいたのだろうか?
落選するよりましかもしれませんが、12口の部分当選。振込しないといけないが。利益が殆どでないね。
部分当選の額によっては入金しない人もいるかも知れませね。
しかし、入金しなかったら、今後の投資に影響するかも。
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2281] no name(2025-07-10 14:18:39)
みんなで大家さん出資者の投稿:
本日(7月10日)出資金返金予定だったが、当日になって社員から電話があり、「支払いができない。8月末には」と連絡があった。返金できない理由は、不動産の売却ができなかったからだと説明していたが真偽不明。今月末の分配金は別に用意がある?皆に電話している模様。
https://x.com/8nyn10/status/1943166126751654019
[2280] no name(2025-07-10 14:13:55)
ついに出金停止ですか?
[2279] no name(2025-07-10 14:10:10)
1/25当選だった
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2278] no name(2025-07-10 14:07:10)
もしかして倍率10倍だったから1/10てこと?
悲惨だな
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2276] no name(2025-07-10 14:04:13)
1/10当選では喜べないな
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2275] no name(2025-07-10 14:02:52)
微妙な口数が当選した
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2274] no name(2025-07-10 14:02:42)
部分当選で7万だけ当たったけど、こんな少額ではどうにもならん
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2273] no name(2025-07-10 13:58:44)
モモツ金利、ペルシャビル地下の未成年やり部屋、界隈ではオーナーの悪行は有名
可哀想なのはクラバンで真面目に働いてる一般社員
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2272] no name(2025-07-10 13:58:01)
部分当選だってよ
抽選はや
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2271] no name(2025-07-10 13:56:12)
普通に落選したわ
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2270] no name(2025-07-10 13:54:26)
ポンジと騒いでいる人は感情的になっちゃって、いつまで経っても証拠は出せないんだよね
頑張って証拠を出してちょうだい
[2268] no name(2025-07-10 13:51:10)
2766
隣地の所有者が13号の土地を安く買うことはあっても、13号が道路に面した隣地を買うのは難しいでしょう。買えるとしても相当高いはず
隣地が買えるなら、13号組成時に買ってるはず
[2267] no name(2025-07-10 13:46:32)
ポンジに1000万円注ぎ込んで全額パー

ポンジでないのにポンジだと言われたので1000万円注ぎ込み損ねた
この場合は、配当を貰えなかった機会損失のみ

どっちが損失でかいかは明らかで、
ポンジだと警告する書き込みのほうが有用。

[2266] no name(2025-07-10 13:44:11)
ニセコの不動産を見ると、13号のより狭くても40億だったり、3億もあったりなど凄い幅があるね。
用途地域や場所によるのだろうけど、13号は要諦山とスキー場の間でかなりいい場所だと思う。形が変ちくりんだけど、隣地と共同で売るなら無問題。
意外に今月中に引き合い来てパッと売れるかもね。
リゾートホテル建設再開も追い風。
[2264] no name(2025-07-10 13:39:50)
ニセコ健在
[2263] no name(2025-07-10 13:37:14)
オプチャの書き込み

本日返金予定だつたのですが
吉田から電話があり支払いができない8月末と連絡ありました。

[2262] no name(2025-07-10 13:36:09)
てことは運用終了~償還が2カ月もかかる予定ってのは無くなるんやな
1週間もあればええやろ
[2260] no name(2025-07-10 13:35:18)
みなさんLine登録をお願いします。
[2259] no name(2025-07-10 13:32:35)
ええ加減な審査で大金を融資したつけが回ってきて、回収専門会社に成り下がったな
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2258] no name(2025-07-10 13:07:27)
とりあえずDD案件解決してほしい。クラバンのオーナーは、投資家から集めたお金をエネルギー関連会社に貸し付けして、利子をもらってたみたいやから、もう、そんな悪い事はやめて、ちゃんとしてほしい
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2257] no name(2025-07-10 13:07:19)
今回は、争奪戦になりそうですね
[2256] no name(2025-07-10 13:05:19)
フルコミッション1パーならいい提案だ。しかしエージェントって仲介だったら別にそんな大袈裟な話でもなく、何をやっても遅い。リスク対応何も考えてないにしてもほどがあるでしょう。
[2255] no name(2025-07-10 13:04:39)
2247
[2247] (2025-07-10 12:42:27)
2242
シンプルに考えれば、無責任に投資を勧奨するのもアウトなんでしょ
匿名掲示板だからと都合のよい、無料の広告場所と勘違いしてはダメ
ここは「3~5%のミドル~ローリスク投資を学ぶための投資の学校」といったコンセプトでサイト運営されているわけで、リスクから目をそらすよう誘導したり、ハイリスク投資をさも安全かのように扇動する人物を放置する方が無責任だと思うので、立派なスタンスだと思いますよ

広告なんかしてませんし、テクラの擁護もしてないですよ
テクラに限らずだけど、ポンジだの詐欺だのと決めつけている過激な投稿を諫めただけですが、過激な投稿は放置で諫めた投稿は削除ですからね
ものすごく主観的で恣意的な掲示板になってきて残念です
[2254] no name(2025-07-10 13:04:09)
なんでこんなことするんだろう?既存ファンドも新しい定義で報告しろよ

※2025年7月30日以前に運用開始した案件については、「従来の運用終了」の定義に沿った対応を行う場合がございます。

[2253] no name(2025-07-10 13:03:04)
最上位ダイヤモンドクラスなのに先行抽選メールが来ないなー
[2252] no name(2025-07-10 12:59:06)
「運⽤終了」の定義見直しに関する説明が出てる
[2251] no name(2025-07-10 12:59:02)
無限責任の意味勘違いしてない?
[2250] no name(2025-07-10 12:58:54)
門が閉まるぞおおおおお
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2249] まぜのっけ朝食(2025-07-10 12:47:21)
無事想定通り召喚されたようだな。
ありがたい事である。
今晩は鰻重で乾杯でもするかな。
[2248] no name(2025-07-10 12:45:38)
タイミーでニセコを売る求人出せば、錆びついた宅建を活かして一肌脱ぎたい。
フルコミッションで、売れたら1%、売れなきゃ0円でタイミーおじさん、これで良い。
[2247] no name(2025-07-10 12:42:27)
2242
[2242] (2025-07-10 12:30:24)
昨日のポンジと騒ぐ人を諫めた投稿が全て消されている
ここの管理人はなにやってんだ!
証拠もなく騒いでいる方を消さないといけないだろ
管理人がポンジと騒いでいる仲間なのは明白なようですね

シンプルに考えれば、無責任に投資を勧奨するのもアウトなんでしょ
匿名掲示板だからと都合のよい、無料の広告場所と勘違いしてはダメ
ここは「3~5%のミドル~ローリスク投資を学ぶための投資の学校」といったコンセプトでサイト運営されているわけで、リスクから目をそらすよう誘導したり、ハイリスク投資をさも安全かのように扇動する人物を放置する方が無責任だと思うので、立派なスタンスだと思いますよ
[2246] no name(2025-07-10 12:39:40)
2243
[2243] (2025-07-10 12:30:45)
キャメルは怪しい以外は満足ですね。

怪しいけど、こまめに連絡するし、得体の知れない会社ですね。
[2245] no name(2025-07-10 12:39:15)
北海道ニセコ町 工事停止中の高級リゾートホテル 事業引継ぎ先決まる 工事再開へ

レベチーもしっかりやってよ!

[2244] no name(2025-07-10 12:37:49)
全くファンドに関係のない負債で倒産したらファンドも全損。ファンドは負債じゃないのでもしもファンドがこけても、毀損して契約通り償還できればそれで終わり。無限責任って言っても最後まで売り切るだけで元本利息を保証しているわけでない。
[2243] no name(2025-07-10 12:30:45)
キャメルは怪しい以外は満足ですね。
[2242] no name(2025-07-10 12:30:24)
昨日のポンジと騒ぐ人を諫めた投稿が全て消されている
ここの管理人はなにやってんだ!
証拠もなく騒いでいる方を消さないといけないだろ
管理人がポンジと騒いでいる仲間なのは明白なようですね
[2241] no name(2025-07-10 12:28:58)
青山300入れて初参戦です
よろしくお願いします
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[2239] no name(2025-07-10 12:26:36)
皆さん、金余ってるんですね、
募集金額の10倍になりましたよ。
現在、2609人
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2238] no name(2025-07-10 12:25:21)
終わった
[2237] no name(2025-07-10 12:23:11)
に、に、逃げろー
[2236] no name(2025-07-10 12:20:09)
リセールはサクラ分のリセールなのに、再度サクラ投入しないといけない事態に
[2235] no name(2025-07-10 12:15:03)
優先出資者が全損しても負債がある場合は事業者が無限責任とるということ?どういった状況なんですか
[2233] no name(2025-07-10 12:08:53)
抽選方式のほうがいいや。開始時間に合わせて待つのだるいし。
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2231] no name(2025-07-10 12:02:44)
キャメルからだしすき焼きも届きました。
立派な包装で賞味期限も3ヶ月以上ありました。
キャメ直還元、特典に10%金利
言う事ありません。
[2229] no name(2025-07-10 11:47:08)
無料で口座から出金する方法はないんかな
配当金はわずかなんで元本が戻ってくるまで放置してるんだけど
※投稿ページ : CREAL掲示板
[2228] no name(2025-07-10 11:43:48)
68号ファンド、障がい者グループホーム「AMANEKU葛飾東金町」は予定通り今日運用終了で、8/8償還の連絡きたよ。
[2227] no name(2025-07-10 11:38:06)
まさかの落選。今日の償還分は出金するかな。
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[2226] no name(2025-07-10 11:21:56)
本当に8月半ばまで、6月運用完了の資金を拘束するつもりかな。
※投稿ページ : CREAL掲示板
[2225] no name(2025-07-10 10:38:38)
バンカーズの海外案件て、元クラクレの人たちが担当してるんですか
[2224] no name(2025-07-10 10:35:05)
「年収」とか「金融資産」は、いい加減な数値にしている
※投稿ページ : CREAL掲示板
[2223] no name(2025-07-10 10:23:46)
ここ規模大きくしちゃったのでそのamでは会社やってけないのでは。とは言えど現状の10億オーバーの物件をやっていると悲劇はもう一度訪れると思う。4-5億物件がこの規模の会社だと適正かやや大きいくらいなのにね。
[2222] no name(2025-07-10 10:12:22)
どこも劣後出資分しかリスク負担してないという理屈ですが、事故った時の無限責任がついてきますからね
ヤマワケ、レベチーは確かにひどい
次いでCOZUCHI、わかちあい、トモタク、利回りが似たようなもので、クラファン専業事業者はどこも似た構造
なかでも、クラファンで資金調達できるから、と、得意領域以外に手を出したところはどこも苦しい
[2221] no name(2025-07-10 10:01:39)
一億越えの案件出てくれば大丈夫でしょう
ここのところ5千万ぐらいのが多かったから
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[2220] no name(2025-07-10 09:37:55)
早く埋まりすぎてもう手を出せないや、お気に入りだっただけに残念
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[2219] no name(2025-07-10 09:20:52)
普通にアンケートに答えたけど大丈夫かな?
※投稿ページ : オルタナバンク掲示板
[2218] no name(2025-07-10 09:10:23)
2187
[2187] (2025-07-10 00:07:54)
2182
1口1万か10万だと思って
3口のつもりが3円だった。
実は私も過去に1口10万のつもりで
2円投資しました・・・orz

なるほどね
確かにそれならあり得るかー
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[2217] no name(2025-07-10 08:52:54)
身内だから
[2216] no name(2025-07-10 08:40:30)
実際AMANEKU川崎麻生は売れてない
高すぎ
[2215] no name(2025-07-10 08:38:40)
なんでこの大口投資家は解約できんだ?
こっちの解約はさせんくせに。
[2214] no name(2025-07-10 08:27:09)
2億が必要になった理由は何か?
ということだね
[2213] no name(2025-07-10 08:12:58)
この2億の出所が疑わしいね
[2212] no name(2025-07-10 08:03:07)
失礼いたしました。
クラウドリースの実例では

プラットホームに管財人はいると
全案件まとめられ 1人1人に公平分配されて終わり
案件をリスク回避で個別に分けても意味無くなる
つまりDDでも他案件でもまとめられて意味無くなくなりました。

※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2211] no name(2025-07-10 07:59:55)
クラウドバンクの実例

プラットホームに管財人はいると
全案件まとめられ 1人1人に公平分配されて終わり
案件をリスク回避で個別に分けても意味無くなる
つまりDDでも他案件でもまとめられて意味無くなる。

※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2210] no name(2025-07-10 07:58:17)
ハイリスクで不確かなプラスに期待する枠は、個別株のほうがよほど面白いし期待値も高そう
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[2209] no name(2025-07-10 07:51:58)
解約したの身内じゃないか?
[2208] no name(2025-07-10 07:45:37)
DDはもしも前もって応募直後に資材など一括買いしていなければ
クラバンやり繰りしてもどうなるか?、数ヶ月で30%原価が動く中で
投資家の資産の危険性を知りながらすすめれば善管注意義務違反になりかねない。
この中で進めるのか? 撤退るのか?

DDは全案件の運命握る額
プラットホームつぶれればクラウドリースなどと同じ
案件もダメになる

※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2207] no name(2025-07-10 07:33:54)
これ先物チャートとか見れてる人は予測付くが

もう銅が1週間で (+8.25%)バク上がり
銅線無いと電力供給できない。

太陽光パネルの価格は、プラチナ価格価格30%
4月900ドル → 今1350ドル

1日も早く完成させないともうヤバイレべル
見積が2年まえの物だからしかも3年で延滞利息10億
ハイスピードで原料価格上がってる。

インフレと延滞利息で44億集めても当初計画の50%くらいしか
原料価格の動きと土建業界の高騰で進める事できないかも

※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2206] no name(2025-07-10 06:51:57)
優先出資と劣後出資
[2205] no name(2025-07-10 06:41:36)
大口投資家から優先出資持分の解約申請って書いてあるけど
優先出資持分って何?
[2204] no name(2025-07-10 06:07:56)
2192
[2192] (2025-07-10 00:44:27)
沖縄償還きたので、速攻出金依頼かけた
コインが残ってるけど、病院と介護終わるまで放置かな
今後はヤマワケに代わるハイリターン枠として、利回り12%超えの面白い案件来た時だけ投資します

♯68か?フェーズ2だし普通に償還するだろ
利回りプラスって出てるんだからそこに全ツッパしろよ
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[2203] no name(2025-07-10 05:11:53)
どういう意味?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2202] no name(2025-07-10 02:43:43)
>2200
[2200] (2025-07-10 01:59:37)
2198

2億も入れるやつ、いないよ


全然わかってないやつw
[2201] no name(2025-07-10 02:37:32)
暫くは手堅い少額案件をやればいいと思うよ。
例えば、三鷹の駅近築古マンションをリノベして、入居者を付けて転売するプランとか
東村山の字湖物件を仕入れてリフォーム、社員を暫く住ませて告知義務が無くなってから合法的に転売するとか、運用半年で利回り一割、手が出しやすいと思う。
[2200] no name(2025-07-10 01:59:37)
2198
[2198] (2025-07-10 01:37:11)
代々木上原リセールは、募集集まらなくてサクラ投入した分の回収リセール

2億も入れるやつ、いないよ

[2199] no name(2025-07-10 01:59:19)
2198
[2198] (2025-07-10 01:37:11)
代々木上原リセールは、募集集まらなくてサクラ投入した分の回収リセール

やっぱりねえ

[2198] no name(2025-07-10 01:37:11)
代々木上原リセールは、募集集まらなくてサクラ投入した分の回収リセール
[2197] no name(2025-07-10 01:18:03)
Cozuchiも酷いもんですし、Ag以外は自己資本に対するエキスポージャーがデカすぎるでしょう。ヤマワケ、レベチーがダントツです。
[2196] no name(2025-07-10 01:15:42)
わかちあい、ビクトリーファンド、レベチーがダントツに財務的には悪いでしょう。ヤマワケ、テクラは財務の問題とは最早異なりますね。
[2195] no name(2025-07-10 01:08:01)
最悪元本棄損させればいいので、会社自体には影響ないでしょう。案件は聞けるでしょうが、会社潰すのと案件潰すのではどちらを選択するのかは明白ですね。
[2194] no name(2025-07-10 01:04:32)
案件は成立するでしょうが、取得16億を18億近くで売る根拠は薄いですね。他社だとなんだかんだうまく行くだろうと思いますが、ここは東新宿とニセコで普通では考えられないことをしていて、利回りが高く金額が大きい時にこけるので暫く様子見ですね。
[2193] no name(2025-07-10 00:52:15)
開発コストが高すぎ、お金集めすぎてるけど、投資家への支払いもあるのにどうやって利益出すんだよ
[2192] no name(2025-07-10 00:44:27)
沖縄償還きたので、速攻出金依頼かけた
コインが残ってるけど、病院と介護終わるまで放置かな
今後はヤマワケに代わるハイリターン枠として、利回り12%超えの面白い案件来た時だけ投資します
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[2191] no name(2025-07-10 00:38:40)
一等地の物件で、1000万入れて一年で100万以上。
原宿案件って、冷静に見ても美味しいと思う。
[2189] no name(2025-07-10 00:24:49)
テクラにほいつもお世話になってるので、今回も投資します
[2187] no name(2025-07-10 00:07:54)
2182
[2182] (2025-07-09 23:27:01)
2169
「100,003円」とかなら分かるんよ。
そうじゃなくてホント「3円」だから、
それだとしたら利息も(端数処理の関係で)付かないだろうから、
なんでわざわざ投資するのかなって思ってさ

1口1万か10万だと思って
3口のつもりが3円だった。
実は私も過去に1口10万のつもりで
2円投資しました・・・orz
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[2186] no name(2025-07-10 00:06:40)
2178
[2178] (2025-07-09 23:16:29)
代々木上原、リセールかよ。
解約あったんだね。その穴埋めか。
埋まるのかね。

大口って誰?5月に募集した奴

[2185] no name(2025-07-10 00:04:56)
応募倍率8倍を超えた(@_@)
マジか\(゜ロ\)(/ロ゜)/
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2184] no name(2025-07-09 23:54:19)
あさっては、レボの第三者委員会の報告でる。
松田、芝、竹岡の名前がでたら損害賠償だな。
家庭崩壊。
[2183] no name(2025-07-09 23:52:09)
俺も解約しよ
[2182] no name(2025-07-09 23:27:01)
2169
[2169] (2025-07-09 22:45:24)
2085
デポジットに残ってた分配金の端数だけ申し込んだんだろ
俺もときどきやる

「100,003円」とかなら分かるんよ。
そうじゃなくてホント「3円」だから、
それだとしたら利息も(端数処理の関係で)付かないだろうから、
なんでわざわざ投資するのかなって思ってさ
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[2181] no name(2025-07-09 23:22:27)
えらべるギフトで、aupayがお買い得に返金できるらしい。
[2180] no name(2025-07-09 23:21:09)
2178
[2178] (2025-07-09 23:16:29)
代々木上原、リセールかよ。
解約あったんだね。その穴埋めか。
埋まるのかね。

大口投資家とあるな、2億か大きいな。解約できるんだな

[2179] no name(2025-07-09 23:17:52)
案件埋めるのに何日かかってんの?
[2178] no name(2025-07-09 23:16:29)
代々木上原、リセールかよ。
解約あったんだね。その穴埋めか。
埋まるのかね。
[2176] no name(2025-07-09 23:11:38)
クラバンは、なんで、翔栄を外したいんかな?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2175] no name(2025-07-09 23:09:36)
ヤマワケ、レベチー、テクラと騒がれてるが、ひそかに、わかちあい、トモタクが危機的状況になってるな
どっちも延長じゃなく延長せず、再組成でリファイナンスしてるので騒がれてないだけで、物件、財務ともに実は最もやばい2社かも
[2174] no name(2025-07-09 23:09:35)
2167
[2167] (2025-07-09 22:38:51)
すぐ上場廃止にはならんだろうけど、
もしなったら美山やエボの持分が紙屑になるから、
美山とエバはレボから手を引くだろうね。
そうしたらまともに仕切れる人がいなくなってヤマワケも終了。

齋藤や橋口は使えないもんなあ
[2173] no name(2025-07-09 23:07:47)
えー?あのメールが効果出るの??
なんか見てて面白くなってきた
[2172] no name(2025-07-09 23:00:42)
83%、バズってきた。
[2171] no name(2025-07-09 22:57:32)
今回はAMANEKU案件なので、AMATUHIとテクラのこれまでの付き合いも事実
だけはっておきますね
このグループ会社間のお金の流れや金額の大きさに違和感感じない投資家
は、まぁ、止められないですけど

■テクラとAMATUHIのこれまでの取引
〇80号「Osaka City Data Center」
・旧耐震の築古、氾濫時水没ビルの地下1Fを取得
物件取得額5億に対して、工事費25億円もかけてデータセンター化
・AMATUHIはマスターリース会社として、毎年4.8億円を、ポン、と
キャッシュで支払い
赤字の初年度はAMATUHIの手元キャッシュから4.8億円も捻出

〇AMANEKU物件
・物件を建てるのはAMATUHIで、テクラが集めた金は「建築請負」の
名目でAMATUHIに流れる
・AMATUHIは建物を建ててテクラに収める
・テクラはその建物をまた、AMATUHIに貸し出す

例えば今回募集される川崎市麻生の1件目は、AMATUHIの施工実績に
上がっており、ばっちりAMATUHIが建築工事費をゲットしてることが
確認できますね
https://tochikatu.amatuhi.co.jp/landowner/sekou

〇75号 「大阪市 四つ橋なんば駅前ビル」
・旧耐震の違反建築ビルという難あり物件をAMATUHIから16億円弱で取得
賃料は利回りの2%水準と、収益性に対しては非常に高価格で取得
・AMATUHIはこの物件をファンド組成2カ月前に購入し、長短期転売で
利益を上げている
ファンド組成2カ月前にこの物件を「偶然」買った?ほんまかいな

[2170] no name(2025-07-09 22:49:22)
初心者さんが来られることも想定して、初心者さん必読情報をはっておきますね

6/5国会でポンジに関する質疑があり、その後6/8に楽待記事で証明された
国会では過去複数回議論があり、みんなで大家とテクラウドの事例が論点に

国土交通省の検討会も平行して進んでおり、ポンジ包囲網は強化されるでしょう

■国土交通省 不動産特定共同事業 のあり方検討会 議事要旨(4月22日)
https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/content/001887284.pdf
一般投資家の参画が増える中、いわゆる「破綻必至商法」をどのように防ぐのか
という観点も重要である。

■国会質疑において「破綻必至商法=ポンジ」についての質疑(6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=-aB4FNoZ1Us&t=2520s
具体的にポンジの懸念として指摘された事業例
・海外のデータセンター ・海外のホテル事業 ・海外の住宅事業=テクラ事例

■読んでない方必見:楽待新聞記事(6月8日)
〇利回り10%うたい40億集めたクラファン、海外現地に行ったら建物がなかった
https://www.rakumachi.jp/news/column/370907
〇40億円集めた「戸建て70戸」計画、実は更地のままだった
https://www.rakumachi.jp/news/column/370721
〇楽待記事関連:テクラの説明と実態の乖離をわかりやすく解説するポスト
https://x.com/Duc_Art_Deco/status/1941742806319735292

■国会質疑においてテクラウドの事例を集中質問された質疑(6月17日)
https://www.youtube.com/live/YrTE4mnxYy4?t=26m1s

■その他案件情報
〇「Osaka City Data Center」現地レポートとチェックポイント
https://investors-eye.jp/tecrowd_80_dc/

■モンゴルでの過去の損失事例
〇オウチーノ債権回収に懸念、どうなる「モンゴル夢のマイホーム」
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/140116
〇テクラ並木取締役の過去のセミナー情報(オウチーノ所属時)
https://kaigaiseminar.com/seminar/2539/

[2169] no name(2025-07-09 22:45:24)
2085
[2085] (2025-07-09 12:13:32)
貸別荘は一瞬だったな
てか、更新時の差額で分かったんやけど3円だけ投資してるやつどういうこと?

デポジットに残ってた分配金の端数だけ申し込んだんだろ
俺もときどきやる
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[2168] no name(2025-07-09 22:42:55)
2144
[2144] (2025-07-09 21:17:20)
クリアルから【重要】お客様情報が未登録のため投資申し込みができませんというメールが来ましたが、詐欺メールではないのかな?
怖くてログインできない。

詐欺じゃないよ
答えなきゃいけない投資家情報が増えたみたい
ログインしてテキトーに答えればいい
※投稿ページ : CREAL掲示板
[2167] no name(2025-07-09 22:38:51)
すぐ上場廃止にはならんだろうけど、
もしなったら美山やエボの持分が紙屑になるから、
美山とエバはレボから手を引くだろうね。
そうしたらまともに仕切れる人がいなくなってヤマワケも終了。
[2166] no name(2025-07-09 22:35:10)
テクラの累計配当100万は超えてる♪
[2165] no name(2025-07-09 22:29:57)
2163
[2163] (2025-07-09 22:13:48)
2099
ヤマワケの親会社のレボが関係ない?
本気なら、投資やめた方がいいですよ。
まっとうな監査法人がつかない上場企業の
末路は誰の目にもあきらか。

レボリューションが上場廃止になったら、
ウィキャピタル、ヤマワケも巻き添え。
[2164] no name(2025-07-09 22:21:46)
AHは悪質な借りてなんだろう
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2163] no name(2025-07-09 22:13:48)
2099
[2099] (2025-07-09 14:37:29)
ここはヤマワケ掲示板。
レボの話はヤホーのレボ掲示板でどうぞ。

ヤマワケの親会社のレボが関係ない?
本気なら、投資やめた方がいいですよ。
まっとうな監査法人がつかない上場企業の
末路は誰の目にもあきらか。
[2158] no name(2025-07-09 21:52:17)
このまま行けば週末には最低成立金額行きそうな感じよね。週末にどうするか決めるか。
[2153] no name(2025-07-09 21:42:56)
アンケートなんだから、適当でいいよ
※投稿ページ : オルタナバンク掲示板
[2152] no name(2025-07-09 21:37:08)
内容だけ見て、実績あるブックマークからログインして確認すればよい。
※投稿ページ : CREAL掲示板
[2149] no name(2025-07-09 21:32:10)
295百万円ですか。父上に一億くらい出してもらうのがいいかも。結構な金額ですね。ものすごい期間の集金ですが。
[2148] no name(2025-07-09 21:30:57)
関連会社なら、実勢価格の1000倍でも、10000倍でも
買い取る。その分が利益と相関するからな。
関連会社以外は絶対買わないがな。
[2147] no name(2025-07-09 21:27:05)
早く、金返せ、美山
[2144] no name(2025-07-09 21:17:20)
クリアルから【重要】お客様情報が未登録のため投資申し込みができませんというメールが来ましたが、詐欺メールではないのかな?
怖くてログインできない。
※投稿ページ : CREAL掲示板
[2142] no name(2025-07-09 21:09:53)
メール本文中にお客様番号も書いてあるから
オルタナバンクから来ていることには間違いはないんだろうけど、
アンケートの内容が資産状況とか投資状況とかを書き出す感じのものだから
どうしても素直に回答したくない自分がいる、、、
※投稿ページ : オルタナバンク掲示板
[2141] no name(2025-07-09 21:05:30)
2075
[2075] (2025-07-09 09:07:18)
TSONが相対的に手堅く感じるのは、クラファン業界自体がヤバすぎるからだろうね
財務諸表見たらまだまだ病み上がり

ダーウィン、ビクトリー、TSON、レベチー、わかちあい、普通にどこも悪いでしょ。
やってる案件を間違えてるのがレベチーっていうだけで。
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[2137] no name(2025-07-09 21:02:16)
ババはまだ先でしょ。
[2136] no name(2025-07-09 20:57:57)
そうそう!
スケジュールがタイトすぎる
入金が間に合うかどうかわからない
今回も見送ります
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2131] no name(2025-07-09 20:23:58)
自分も怪しいなと思いました
まぁ回答し損ねても500円もらえないだけだし、やめておきます
※投稿ページ : オルタナバンク掲示板
[2130] no name(2025-07-09 20:21:41)
今回の抽選応募は結構強引な感じですね。
募集案内も当日ギリギリ
抽選結果は 7月10日 15:00
入金受付期限 7月11日 16:00

入金受付期限はもう少し期限伸ばそうよ

※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[2129] no name(2025-07-09 20:19:57)
宮の森もリセールファンドだせよ、クズ
[2128] no name(2025-07-09 20:17:52)
ここから【今だけ】アンケート回答で500円プレゼント!というメールが
来たんだがリンク先のアドレスが怪しすぎる
フィッシング詐欺か?
※投稿ページ : オルタナバンク掲示板
[2127] no name(2025-07-09 20:12:39)
2031
[2031] (2025-07-08 21:06:35)
アエマの親戚か?

アエマはレポート出さない方針になったのかな?
[2125] no name(2025-07-09 19:52:30)
もやしは鍛えろ
[2124] no name(2025-07-09 19:46:37)
代々木上原 レボリューション!
※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter