カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1028)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

ポケットファンディング掲示板

[5607] no name(2025-04-22 23:21:53)
グループ
[5148] no name(2025-04-20 13:06:59)
財全
[8798] no name(2025-01-03 21:58:08)
新春キャンペーン案件は正直人的には微妙かなー、
好きなところではあるのですが
[7600] no name(2024-12-20 15:51:51)
最近ロールオーバー案件が多くないかな、二の足を踏んでしまいます
出金手数料が高いので、償還金等は再投資してましたが
もう少し償還金額大きくなったら、出金しようかなー
[3484] no name(2024-07-04 13:55:02)
うちなー何とかってキャンペーンの商品すごいよ。
マンゴーゲット♪届くの楽しみ♪
[3466] no name(2024-07-04 10:58:26)
3263
[2630] (2024-06-23 18:22:22)
ANAのリファイナンス、別サイトで150億円でないとフェーズ2の配当出ないって書いてたよ
後、●ヵ月前に投資家に通知すればTRIAD側から一方的に延期できるが、そこを過ぎたら契約上の延期権利はTRIAD側にはなくなる
ので、いざお金が集まらんとなってからでは延期はできないので、集まりが悪ければデフォルトが発生するはず

今気づいたけど、COZUCHIって、マイページから投資中ファンドの契約書がダウンロードできない?
他サービスって投資中のファンドの契約書とか再ダウロードできるのが普通だと思ってててので、手元においてなかったんで、「●ヵ月」のところ正確にわからないけど、たぶん1カ月前通知かな


お問合せメールで差出人名を変えてほしいor不要と伝えらたいいのでは。
[3095] no name(2024-06-29 20:52:02)
ここ最近なんかあったの?
[3092] no name(2024-06-29 20:20:11)
干からびた話をいつまでもぐちゃぐちゃと。 ウザイ!
[3091] no name(2024-06-29 20:05:40)
自社貸付が焦げ付き、担保処分しても損失が出たのですかね。
担保の保全が良くない案件の方を
ソーシャルレンディングに回すのがセオリーかと思ったけど。

この会社の担保査定力は結局どれほどのものなのか。

[3081] no name(2024-06-29 14:45:59)
3080
[3080] (2024-06-29 13:44:25)
欠損補填に資本金を使ったとあるね。
しかしポケットファンディングのファンドの補填に使ったのかどうか
まあ自前の貸付が焦げ付いてもきついけど。

いやファンドの補填は金商法上できないはず。
普通に運営会社である全財ソリューションの累積赤字(利益剰余金)を補填するためのもの。
[3080] no name(2024-06-29 13:44:25)
欠損補填に資本金を使ったとあるね。
しかしポケットファンディングのファンドの補填に使ったのかどうか
まあ自前の貸付が焦げ付いてもきついけど。
[3073] no name(2024-06-29 12:49:40)
3062
[3062] (2024-06-29 10:36:59)
3055 情報交換のページでウソの情報を出すのはマナー違反。

https://pocket-funding.jp/notice/detail/13
これが理解できないド素人なら投資やめた方がいいっすよ(杉山風)
[3062] no name(2024-06-29 10:36:59)
3055
[3055] (2024-06-29 06:09:56)
資本金を取り崩し欠損補てんしたので、経営はあっぷあっぷ状態だろうな。
情報交換のページでウソの情報を出すのはマナー違反。
[3059] no name(2024-06-29 09:20:54)
3055
[3055] (2024-06-29 06:09:56)
資本金を取り崩し欠損補てんしたので、経営はあっぷあっぷ状態だろうな。

それ詳細に教えて
デフォルトあったっけ?
[3055] no name(2024-06-29 06:09:56)
資本金を取り崩し欠損補てんしたので、経営はあっぷあっぷ状態だろうな。
[3054] no name(2024-06-29 01:24:47)
ここはスプレッドがすごすぎ
12パーで貸し出して投資家には5パーとか…
[3050] no name(2024-06-29 00:09:36)
かなり、怪しい
[609] no name(2024-05-24 15:55:12)
出金手数料が高いイメージしかない
[599] no name(2024-05-24 11:48:11)
なんで案件がいつも2融資(1つ目の融資が大きく、2つ目はすごく少額)抱き合わせにしているのか不思議です。
1つ目の融資が早期償還になっても、2つ目が当初予定通りなら、案件自体は早期終了にならないようにして、案件終了が極端に短くならないように見せるためかなー。
[598] no name(2024-05-24 11:32:12)
出金手数料どうにかしろ
[594] no name(2024-05-24 10:28:08)
ポケットちゃんは、怪しくなんかないんだよ!
地道にコツコツ頑張ってるよ。
最近、利回りが少し上がってきたね。
[578] no name(2024-05-24 00:59:00)
ここ、怪しい?
[537] no name(2024-05-23 03:41:56)
ここは毎月分配ですか?
デポジットはあるのですか?
[479] no name(2024-05-22 12:33:44)
最近金利が少し上がったか?
玄人向け
[163] no name(2024-05-16 19:56:07)
うちなーまーさむんキャンペーンがないから投資意欲がなくなっているんですよ。
人間はやっぱりおいしい食べ物に釣られますわな。
[1005] no name(2023-12-26 13:33:58)
最近瞬殺しなくなったですね。
ポケファンも新NISAへ向けて資金が流出しているのか?
[6510] no name(2023-10-03 13:28:10)
ここ久しぶりに軍用地に投資した。
利回りが低いと結構安心な案件でも瞬殺にはならないもんだね。
[5297] no name(2023-09-12 12:50:06)
群馬県ファンド来ないな…
[3617] no name(2023-08-07 07:12:41)
出金手数料660円は相変わらず?
[3308] no name(2023-07-30 11:46:49)
紛らわしいのは「Pocket」という不動産クラファン(後発)もあるんだよね。
紛らわしくて損してると思う。
[3301] no name(2023-07-30 10:58:29)
ついに作られたのか。ポケファン掲示板。
玄人向けのソシャレン。
[3298] no name(2023-07-30 10:42:09)
3190
[3190] (2023-07-28 19:39:50)
毎年やっていたうちなーまーさむんキャンペーン今のところやらないから、信用度と投資意欲減退です。

なつかしいですね。確かにありましたね(笑)
[3190] no name(2023-07-28 19:39:50)
毎年やっていたうちなーまーさむんキャンペーン今のところやらないから、信用度と投資意欲減退です。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter