カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1026)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

ロボアドバイザー掲示板

[7035] no name(2024-08-17 16:37:40)
これから円高か円安かどちらかというと、円高のほうが確率的に高いかなと思いますが、為替の目減り分と下落の抑制を少しでも防ぎたいのであればロボプロはありなんじゃないかと。運用もアクティブ運用やし、ポートフォリオ見るだけで勉強になります。
[7034] no name(2024-08-17 16:30:40)
以前はウェルスナビを使ってたが、ロボプロが出てきてすごい興味をそそられました。AIと現代ポートフォリオ理論の融合で運用出来ると。これからはAIも益々優秀になって行くので期待が待てます。手数料は気にしません。
[7033] no name(2024-08-17 16:25:20)
これからフォリオのロボプロをメインに使いたいと思いますが、あとSBIラップもですかね。今回のような暴落は心臓に良くないので高い手数料払ってでも使いたい。ウェルスナビはアセットバランスを固定してるので、あまり興味ありませんが。自分がまだ若ければ、アメリカ株に集中投資もいいですが、基本はアセットの分散です。特にオルタナティブを組み込む事。
[6307] no name(2024-08-06 00:23:59)
今日のフォリオライブレポートを聞き忘れた!泣
[3385] no name(2024-07-03 15:06:29)
フォリオのレポート、めちゃめちゃ勉強になるわ
ある意味、ここの予測が1番内容濃いわけだからなぁ
[1172] no name(2024-06-05 14:05:20)
1165
[1165] (2024-06-05 12:18:41)
やっぱりマイナーで、頑張ってるところのロボを使いたい!
反ウェルスナビや〜

勝手にせーや
[1165] no name(2024-06-05 12:18:41)
やっぱりマイナーで、頑張ってるところのロボを使いたい!
反ウェルスナビや〜
[1147] no name(2024-06-04 20:48:46)
複利が厚くなってる人はさすがに急に元金割れにはならんだろ
1000で手数料10万以下だし
年利にもよるが長期投資の方がダメージくらわないのでは?
[1134] no name(2024-06-04 14:35:56)
手数料取られてマイナスなら何の意味もない。
[1113] no name(2024-06-03 23:33:46)
下がった瞬間利確するといい?
[1103] no name(2024-06-03 19:59:51)
正直、ロボプロもウェルスナビも一概にどちらが良いと言えるものでは無いと思います。
それよりも両方とも手数料が高い事の方が長期投資においては気にすべき事かと。
仮に長期で下落が続いても手数料だけはきっちり取られますので。
[1102] no name(2024-06-03 19:43:07)
>
>1091
[1091] (2024-06-03 15:10:08)
1090
あくまでも私の場合です
ウェルスナビとFOLIOに、ほぼ同時期に、まず一括入金、
積立は月3万、約一年経過で、前者が4倍弱の成績です
実はロボプロ > ウェルスナビと、どこの記事を見ても、
ロボプロ優位でしたので不思議です
たった一年では判らないものでしょうが
ロボプロはリバランスを頻繁にしてますが
思わしくありません
取りあえず継続しますが、多くの方はロボプロに軍配をあげますね

ロボプロは株式を、コロナショック時は外して下落率を抑え、
復調からの2023年頭まではしっかり組み込んだことでロボアドの中でも
ハイパフォーマンスでした。

が、それ以降から今までそのほとんどで米国株式を組み込んでいないことが原因(新興国市場をメインにしていたことはあった)で、
去年末のあの上昇相場があればリバランスなんてお飾り文言の株式ガチホウェルスナビに軍配が上がるのは必然かと。
正直ここ1年の保守的運用に不満はあれど、自分で債券とか買う気にならならないし株式はNISA枠で買えばいいだけで、大胆なリバランスを楽しみつつ少しでも利益が出てくれれば良しと眺めてます。

[1091] no name(2024-06-03 15:10:08)
1090
[1090] (2024-06-03 14:45:11)
FOLIOが一番仕事するから好き
ちゃんと ロボ だし
ウェルスナビやサステンはただの世界かアメリカ株投資

あくまでも私の場合です
ウェルスナビとFOLIOに、ほぼ同時期に、まず一括入金、
積立は月3万、約一年経過で、前者が4倍弱の成績です
実はロボプロ > ウェルスナビと、どこの記事を見ても、
ロボプロ優位でしたので不思議です
たった一年では判らないものでしょうが
ロボプロはリバランスを頻繁にしてますが
思わしくありません
取りあえず継続しますが、多くの方はロボプロに軍配をあげますね
[1090] no name(2024-06-03 14:45:11)
FOLIOが一番仕事するから好き
ちゃんと ロボ だし
ウェルスナビやサステンはただの世界かアメリカ株投資
[1082] no name(2024-06-03 12:54:15)
毎日日経225と格闘してるけど、ナスダックと連動性すっごく高い気がする。
日本株は米指標のおまけみたいなもんですね。今は。
[1011] no name(2024-06-02 06:31:35)
円安が進んでも、NYダウが下がれば
マイナスにしかならないと思う。
[1001] no name(2024-06-01 21:34:33)
それはありますね。NISAは優秀です。
[996] no name(2024-06-01 20:10:04)
一方がNISAでない場合税金を差し引かれる事も加味しなきゃいけないのでは?
[970] no name(2024-06-01 13:56:35)
794
[794] (2024-05-28 23:05:46)
ロボアドを二つしてる。
一つが1000達成。もう一つ(NISA対応)はまだ100くらい。
1000行くと複利効果が強くなるみたいだし枠余らせるのもったいないので、1000に入れる額を下げて、その分100の方に上乗せして積み立てていこうと思ってるけどどう思う?

複利は利益分にも利益が乗るという構図なので
単純に成績がいい方により振った方がいいと思う。
[847] no name(2024-05-30 08:24:04)
ロボプロさ、5月に3回リバランスしてるよ
成績はまったく駄目
[797] みく(2024-05-29 01:15:26)
THEOの手数料改悪しすぎ!やめます
[794] no name(2024-05-28 23:05:46)
ロボアドを二つしてる。
一つが1000達成。もう一つ(NISA対応)はまだ100くらい。
1000行くと複利効果が強くなるみたいだし枠余らせるのもったいないので、1000に入れる額を下げて、その分100の方に上乗せして積み立てていこうと思ってるけどどう思う?
[742] no name(2024-05-27 21:02:40)
話題も振らずスルーもできないおじ
[695] no name(2024-05-26 22:04:59)
693
[693] (2024-05-26 20:48:43)
「お金を使うこと」って「変に我慢せずに消費活動(したい事)をする」ってことだよね?
なら家は後者かな。したい事がありお金が計画的に貯まっているのなら、ある程度の節制はしつつ実行するよ。
とはいえ、年2回国内旅行する程度で後は外食もせず服飾も買わず質素なものだけど。

ロボアドバイザー掲示板と関係性あるんか!
他へ行け!
ミニマリストあつしと遊んでろ!
[693] no name(2024-05-26 20:48:43)
「お金を使うこと」って「変に我慢せずに消費活動(したい事)をする」ってことだよね?
なら家は後者かな。したい事がありお金が計画的に貯まっているのなら、ある程度の節制はしつつ実行するよ。
とはいえ、年2回国内旅行する程度で後は外食もせず服飾も買わず質素なものだけど。
[543] no name(2024-05-23 12:04:00)
素朴な疑問ですが皆さんはお金を使う事と増やす事、どちらが好みですか?
私は増やす方ですが、性格的に幸せなのか損なのかよく分からないです。笑
[257] no name(2024-05-18 07:10:55)
本職的には円高の方が助かるお
[155] no name(2024-05-16 19:01:24)
根拠は?
[122] no name(2024-05-16 05:38:20)
いよいよ円高に向かいます。
20%位は目減りするだろう。
[116] no name(2024-05-15 23:58:21)
9972
[9972] 9969(2024-05-14 01:05:05)
ありがとうございます。
はじめはTHEO1本で投資していたのですが、新NISAに参加した(WealthNaviを加えた)のでリバランス?をしようとしています(理由は前述)。基本的に長期運用で考えています。

お互い気長に待ちましょう
[9972] 9969(2024-05-14 01:05:05)
ありがとうございます。
はじめはTHEO1本で投資していたのですが、新NISAに参加した(WealthNaviを加えた)のでリバランス?をしようとしています(理由は前述)。基本的に長期運用で考えています。
[9971] no name(2024-05-14 00:50:11)
9249
[9249] (2024-04-30 11:05:20)
インデックス投資は結果を見るのは20年後と決めて、
それまではいかに忘れていられるかじゃないかな。
さんは20年見ないと言ってます(インデックス投資)
やはり、それくらいの気持ちがないと損切りの繰り返しになりますね。
これだけは言えますが、ロボプロ、ウェルスナビ、theoのホームの運用成績=あなたの運用成績予想のように思うのが一番危険ですね。
[9970] no name(2024-05-14 00:42:43)
ウェルスナビ+ロボプロですが、ウェルスナビは50万残がないとリバランスは無いに等しいし、両者2年は成績を見ないくらいの気概がないと辛いですね。手数料も30年後とか計算すると驚愕しますが、それでも良いとご自身で言い切れる場合のみ継続すると良いと思います。ロボアドバイザーは9割9分の方がオススメしないはず。でも、私は2社に掛けてます。
[9969] no name(2024-05-14 00:24:47)
新NISAをきっかけにWealthNavi(新NISA対応リスク5)、金積立をしてる若輩者です。
パートナーはTHEOをコロナ前からしています。
THEOとWealthNaviという組み合わせは、ダブりが大きく手数料で損をしているような気がして、THEOをやめて投信(手数料安い)かFOLIO(THEOよりリターン大きい?)にしようかなぁと欲張っているのですが知識がなく決めかねています。
皆さんはロボアドバイザー以外にどんな投資をされていますか?
[9958] no name(2024-05-13 19:08:57)
>9952
[9952] (2024-05-13 17:49:55)
ロボアドは投信とやってる事同じだから、
証券会社に口座作って自分でETF買った方が手数料は多少安いかな。
何なら極少額でロボアドやって、それで選んだものを証券会社で買うとか。

ウェルスナビはそれで問題ないでしょう
FOLIOはリバランス頻度の関係で、個人投資家がコピー取引やっても
大口一括でやってるFOLIOより手数料は嵩むだろうって言ってましたね
(自分で比較はしてないので本当かどうかは不明)
[9952] no name(2024-05-13 17:49:55)
ロボアドは投信とやってる事同じだから、
証券会社に口座作って自分でETF買った方が手数料は多少安いかな。
何なら極少額でロボアドやって、それで選んだものを証券会社で買うとか。
[9848] no name(2024-05-11 07:07:59)
ウェルスナビは本家登録がforSBIより得だった(長期割が本家だけだった)けど、ロボプロってどうなってるんやろ
ロボプロも手数料の長期割ガチャは本家だけ?あれの長期割最大時の実質的な(期待値としての)手数料がわからんから考慮する必要があるのかもわからんけど
[9636] no name(2024-05-07 10:22:14)
利益乗った分を都度利確して何てことやるなら、はなから分配型投信を買った方がいい。
長期ほったらかしの投資スタイルは若い人には人気だが、結果が出るまで待つ時間が無いシニア世代は未だ分配型の人気が根強い
[9460] no name(2024-05-03 17:34:26)
9328
[9328] (2024-05-01 15:46:02)
アナリストさんなど物好きな方達が過去を統計してみた所によると、
長期で置いとくほど暴落リスクも軽減されるそうですね。
チャートを見ても上がったり下がったりしながら平均値としては右肩上がりになってる。
でもそれはさて置き、増やした分を使わなきゃ何の為に増やしたのか分からないので、
基本は人それぞれでいいんじゃないかな。

有難う御座いました
[9328] no name(2024-05-01 15:46:02)
アナリストさんなど物好きな方達が過去を統計してみた所によると、
長期で置いとくほど暴落リスクも軽減されるそうですね。
チャートを見ても上がったり下がったりしながら平均値としては右肩上がりになってる。
でもそれはさて置き、増やした分を使わなきゃ何の為に増やしたのか分からないので、
基本は人それぞれでいいんじゃないかな。
[9305] no name(2024-05-01 02:49:19)
9281
[9281] (2024-04-30 19:25:53)
>9238
成長している社会では株価はランダムウォークしながら徐々に上がっていきますが
単純に年7%で一律に上がっていくものとします

ここで、72って数字があります
年利で72を割ると、複利で2倍になる凡その時間が分かります
7%の場合、約10年ですね

100万円投資します
毎年利益を抜いていくと10年後には100+7x10で170万になります
これを抜かずに複利運用すると100x2で200万になります

更に10年後には同様に170+7x10で240万と200x2で400万になります
更に10年後には同様に240+7x10で310万と400x2で800万になります
更に10年後には同様に310+7x10で380万と800x2で1600万になります

これにはアインシュタインもビックリですね

(ちなみに、投資に詳しくない人は、かなり有名な人でも5%以上とか詐欺でない限りありえないとか発言しておられる方も見ますが
~ショックとか何度もあったのを含め、SP500のここ50年くらいの平均リターンは配当を含め約10%です
約7年で倍になる計算になるので複利効果はより効いてきます)


ご返信誠に感謝申し上げます。知識量の豊富さに脱帽です。
おツムが足りない私は、更に疑問が御座います。
インデックス、S&P500、全世界株などと、ネット上では長期間運用で、かなりの成績を上げている実例をよく拝見します。ただ、暴落リスクを考えると、あくまで100万等一括投資をした場合ですが、10年の間にどれくらい、どれくらいの期間、暴落が平均的に起きているのか、20年なら、30年ならと考えると、私が記した愚かな下記の考え方はいかがでしょうか?
[9286] no name(2024-04-30 20:38:37)
>9238
[9238] (2024-04-30 07:05:57)
すいません。アホな質問します。ロボアドバイザーにて100万投資して、5万くらい利益出たら、5万出金して、100万はそのまま、また運よく5万くらい利益出たら5万出金という方法をとったら、それなりの利益がでませんか?5,6年で30%増とかいう投資例をネットでよくみるのですが、いかがですか?

自分もそうするつもり
NISA始まったし、短期で運用も大アリだと思う
[9281] no name(2024-04-30 19:25:53)
>9238
[9238] (2024-04-30 07:05:57)
すいません。アホな質問します。ロボアドバイザーにて100万投資して、5万くらい利益出たら、5万出金して、100万はそのまま、また運よく5万くらい利益出たら5万出金という方法をとったら、それなりの利益がでませんか?5,6年で30%増とかいう投資例をネットでよくみるのですが、いかがですか?

成長している社会では株価はランダムウォークしながら徐々に上がっていきますが
単純に年7%で一律に上がっていくものとします

ここで、72って数字があります
年利で72を割ると、複利で2倍になる凡その時間が分かります
7%の場合、約10年ですね

100万円投資します
毎年利益を抜いていくと10年後には100+7x10で170万になります
これを抜かずに複利運用すると100x2で200万になります

更に10年後には同様に170+7x10で240万と200x2で400万になります
更に10年後には同様に240+7x10で310万と400x2で800万になります
更に10年後には同様に310+7x10で380万と800x2で1600万になります

これにはアインシュタインもビックリですね

(ちなみに、投資に詳しくない人は、かなり有名な人でも5%以上とか詐欺でない限りありえないとか発言しておられる方も見ますが
~ショックとか何度もあったのを含め、SP500のここ50年くらいの平均リターンは配当を含め約10%です
約7年で倍になる計算になるので複利効果はより効いてきます)

[9249] no name(2024-04-30 11:05:20)
インデックス投資は結果を見るのは20年後と決めて、
それまではいかに忘れていられるかじゃないかな。
[9245] no name(2024-04-30 10:58:47)
それだとほんとに運任せかな。「複利」でググッてみて下さい。
基本はそっちだと思います。
[9238] no name(2024-04-30 07:05:57)
すいません。アホな質問します。ロボアドバイザーにて100万投資して、5万くらい利益出たら、5万出金して、100万はそのまま、また運よく5万くらい利益出たら5万出金という方法をとったら、それなりの利益がでませんか?5,6年で30%増とかいう投資例をネットでよくみるのですが、いかがですか?
[9108] no name(2024-04-28 09:15:52)
9088
[9088] (2024-04-27 23:55:19)
ロボアドバイザー利用者さんは、そろそろ一旦為替的に利確するのかなぁ

インデックス投資の勝ち筋は下げ相場を避けることじゃなくて上げ相場を逃さないことだよ
百発百中のスーパー相場士でもない限りは気絶してた方がパフォーマンスは高い
[9088] no name(2024-04-27 23:55:19)
ロボアドバイザー利用者さんは、そろそろ一旦為替的に利確するのかなぁ
[8800] no name(2024-04-23 12:00:26)
積立投資はいつか来るかわからない暴落への保険に他ならないので、リバランスによって下落を(ある程度は)凌げる建前になっているロボアドは一括投資はしやすいんじゃないかな。
[8798] no name(2024-04-23 11:22:53)
「暮らしに役立つ理数系チャンネル 積立投資の方が元本割れリスクが高い!」で動画検索
理論的には一括の方が優位な確率が高い
でも、普通の人は下げがあると精神的に辛いかもしれない
(ガチホとか鬼ホとか素人には無理という感想が多い)
だから、素人には積み立て設定をしたら口座を作った事をイキュラス キュオラ、経済情報も見ない
定年したときに見たら何か溜まってる、というのが推奨されている
(だから個別国の盛衰に依存しないオルカンが好まれている)

米株インデックスとロボアドとの差については状況次第なので何とも言えない
(ここしばらくは上げ相場だったので米株が強かったが、これから先も同様かは何とも言えない)

[8795] no name(2024-04-23 10:17:38)
8792
[8792] (2024-04-23 09:28:21)
>8766
HPみれば実績は記載されています
FOLIOは設定時(2020年1月)一括投資でコロナの下げを跨いで約+69%だそうな
ウェルスナビはバックテストでしょうが8年間の積み立てで+80%だそうな
ただ、至近は相場が良かったというのがある
SP500やNASDAQに入れてればもっとパフォーマンスは出てる
(これからも同様だとは言えない、米の詳しい方々(バンガードとか)はこれからは米株はダメだと言っている、そうするとFOLIOは腕の見せ所だな)

ある程度、一括投資したほうが、実績がよくなるのでしょうか。S&P500とロボアドバイザーって、すごく差がでるのですか?
[8792] no name(2024-04-23 09:28:21)
>8766
[8766] (2024-04-22 20:49:11)
8737
8743
ウェルスナビとロボプロforSBIやってます
SBI証券のインデックスはNISAをウェルスナビでしてて、移管?するか悩んでいます。だいたい2ヶ月でマイナスと、プラス3%をいったり来たり。インデックス投資で5年やって40%とかよく見かけますが、ロボアドバイザーでもありうるのですか?手数料うんぬんは論外とさせてください。

HPみれば実績は記載されています
FOLIOは設定時(2020年1月)一括投資でコロナの下げを跨いで約+69%だそうな
ウェルスナビはバックテストでしょうが8年間の積み立てで+80%だそうな
ただ、至近は相場が良かったというのがある
SP500やNASDAQに入れてればもっとパフォーマンスは出てる
(これからも同様だとは言えない、米の詳しい方々(バンガードとか)はこれからは米株はダメだと言っている、そうするとFOLIOは腕の見せ所だな)
[8766] no name(2024-04-22 20:49:11)
8737
[8737] (2024-04-22 15:48:58)
>>8717
何のロボプロをやってるんですか?
ウェルスナビはインデックスに近い値動きかなと
FOLIOやサステンは、がんばって動くからインデックスと異なる動きですよね
インデックスが好調なら前者の利益は高く、インデックスが不調ならば、後者の利益が高くなるでしょう

8743
ウェルスナビとロボプロforSBIやってます
SBI証券のインデックスはNISAをウェルスナビでしてて、移管?するか悩んでいます。だいたい2ヶ月でマイナスと、プラス3%をいったり来たり。インデックス投資で5年やって40%とかよく見かけますが、ロボアドバイザーでもありうるのですか?手数料うんぬんは論外とさせてください。
[8743] no name(2024-04-22 17:26:43)
>8737
[8737] (2024-04-22 15:48:58)
>>8717
何のロボプロをやってるんですか?
ウェルスナビはインデックスに近い値動きかなと
FOLIOやサステンは、がんばって動くからインデックスと異なる動きですよね
インデックスが好調なら前者の利益は高く、インデックスが不調ならば、後者の利益が高くなるでしょう

ロボプロってFOLIOの固有名ですよ
株が良いときは株にフルベットすれば、上げ相場でもウェルスナビよりパフォーマンス出るはずなんですがね
狙ってたものとは違うと思いますが、至近の株の下げは旨く回避している
(不動産ヤラれてますが)

>8676
[8676] (2024-04-20 22:55:57)
8504
または他の人で、このウェルスウイングっていうの使った人いますか?

使ってはいないですが、手数料については調べたほうがよろしいかと
かなりお高いようなので、相当相場が良くないと利益出ないのでは、と思ったりします
[8737] no name(2024-04-22 15:48:58)
>
>8717
[8717] (2024-04-22 04:00:44)
ロボプロやってます
楽天証券やSBI証券でインデックス投資をした場合、1年目は何パーセントくらいなんですか
ロボプロやウェルスナビとは雲泥の差なんですか
手数料の件は抜きで

何のロボプロをやってるんですか?
ウェルスナビはインデックスに近い値動きかなと
FOLIOやサステンは、がんばって動くからインデックスと異なる動きですよね
インデックスが好調なら前者の利益は高く、インデックスが不調ならば、後者の利益が高くなるでしょう
[8717] no name(2024-04-22 04:00:44)
ロボプロやってます
楽天証券やSBI証券でインデックス投資をした場合、1年目は何パーセントくらいなんですか
ロボプロやウェルスナビとは雲泥の差なんですか
手数料の件は抜きで
[8712] no name(2024-04-21 23:24:44)
>8676
[8676] (2024-04-20 22:55:57)
8504
または他の人で、このウェルスウイングっていうの使った人いますか?

使ってないけどおもしろそうですね
でも、株価が下落しそうな時には自分でリスクヘッジボタンを押しましょうってあるけど、そのタイミングこそが個人で判断するの1番難しいのではと思われる 苦笑
[8676] no name(2024-04-20 22:55:57)
8504
[8504] (2024-04-18 02:33:17)
Wealth Wing という非常に凝ったロボアドに関心ある方はいらっしゃいますか?

または他の人で、このウェルスウイングっていうの使った人いますか?
[8674] no name(2024-04-20 20:37:24)
たぶん八日かか九日だろう
[8673] no name(2024-04-20 20:23:23)
オナブやらクラクレのやらかしも、予測できたのかな?

それとヤマワケは、詐欺なのか?それとも投資すべき七日?どうだろうか?

[8671] no name(2024-04-20 20:01:59)
ロボの中に、人間、入ってるんじゃないのかな?
[8661] no name(2024-04-20 15:47:27)
よくある胡散臭い情報商材が現実化したようなインパクト
まぁ、AIが進化していけば、当然、これが主流になるんだろうけど…
[8659] no name(2024-04-20 15:45:25)
8504
[8504] (2024-04-18 02:33:17)
Wealth Wing という非常に凝ったロボアドに関心ある方はいらっしゃいますか?

こんかロボアドあるんや〜
てか、これが本当のロボアドだな
様々な情報から買うべき個別株を選びし、なおかつ勝手に買ってくれる

でも、これ本当にロボットがやってんのか?地味に人間やってんじゃないの?笑

[8638] no name(2024-04-19 21:37:26)
情報の確実性やその情報を得るまでの効率性を考えての投稿でしたが、気分を害されたようでしたら申し訳ございません。
またそれらが、不特定多数が書き込める掲示板でのやり取りよりも勝るとご指摘いただきありがとうございます。この世から掲示板が無くなった時に一緒に会話も無くなってしまう摩訶不思議なことが起こらないよう祈っております。
私生活が充実してしない者より。
[8629] no name(2024-04-19 20:12:41)
>
>8617
[8617] (2024-04-19 17:23:21)
ウェルスナビ 為替ヘッジ
と検索すればオフィシャルの答えが出てくるのに、ココで聞こうとする神経が分からん
ggrksと書いたらまたggrksってなに?って聞いてきそう

そんなこと言ったら掲示板はおろか、世の中から会話がなくなるわ
[8617] no name(2024-04-19 17:23:21)
ウェルスナビ 為替ヘッジ
と検索すればオフィシャルの答えが出てくるのに、ココで聞こうとする神経が分からん
ggrksと書いたらまたggrksってなに?って聞いてきそう
[8615] no name(2024-04-19 17:04:51)
ドル建て運用だから目減りするはず
サステンというロボアドは為替ヘッジありだからしない
(その分、ふだんの運用結果イマイチだけど)
[8614] no name(2024-04-19 16:40:37)
円安時にウェルスナビの積み立てはどうなの?
円高になったら目減りするの。為替ヘッジはあるの。
[8610] no name(2024-04-19 15:22:51)
>
>8504
[8504] (2024-04-18 02:33:17)
Wealth Wing という非常に凝ったロボアドに関心ある方はいらっしゃいますか?

最近知った
ホームページに書いてあることが本当なら、超画期的
日本株を扱ったロボットはここが初めてじゃないの?
[8608] no name(2024-04-19 15:21:40)
ロボアドらしく本当に進んだ読みして積極的に変化させてはFolioだねぇ
月次リポートもおもしろくなるし世界経済の勉強になってタメになる
アメリカの株からさっと手を引いたところもすごく良かった
リスクヘッジに関しては素晴らしいね
ある意味ヘッジファンドよりもすごくよく働いてる
[8607] no name(2024-04-19 15:15:36)
昨日のzoom配信見たよ
最後の質問回答アレ大丈夫か?笑
まぁ、運用者が正直なのは良いことだと思う
[8575] no name(2024-04-19 00:36:01)
ムコダ氏?
[8568] no name(2024-04-18 21:35:15)
少し長話を
FOLIOもそれ以外も、基本的には米、先進国、新興国の株、債券、米不動産、金のETFを運用しています
で、FOLIO以外は最初にリスク許容度でその比率を決めたら、それに合わせて定期リバランスしていくだけ
(AI要素とかは特にないね)
FOLIOが目指しているのは、その時々によって、上記ETFのどれが上がるかをAIが予測してそれに応じてリバランスを行うって事
(実際、米株を抜いてユーザから文句を言われ、運営も首を傾げ、その後米株が下がったというのもあった)
要は志のみで見るなら、FOLIOはあらゆる状況でその他を上回ることを目指している

で、ここ数年1千万以上運用している自分の感想
下げには強いが上げには弱い
何か、しばらく前から「これをごらんなさい~」とか毎日配信しておられる米株に強そうな配信者を鵜吞みにしている投資家みたいな挙動
(キャッシュには逃げられないので。新興国株に逃げてる感じ)
FRBが新たな対策とか打ってもそれには対応できない感じ

だから、年寄りの守りの資産運用にはそれなりに使えるのではないかと
(至近の米株下げも米株持ってないので影響ないし、金は上がってるし、米債券比率を上げてるのは投資家目線では遠のいてる利下げをAIが鋭く察知しているのかもしれない)

若くて長期運用が可能なら、FOLIOそれ以外も含めSP500、ましてやNASDAQには勝てないのではないかと思いますね

個人的にはム〇ダ氏がいなくなったのが痛いなぁ
氏のグダグダ裏話みたいなのが好きで投資してたってのもある

ちなみに、NISA対応は「ROBOPROファンド」とかで将来的には可能になると思いますよ

[8565] no name(2024-04-18 20:20:27)
8557
[8557] (2024-04-18 18:36:49)
8549

つまり調整局面でもこなければロボプロはウェルスナビに並べ無いという事でしょうか。
因みに、企業側は顧客の獲得を目指す時にAI、自動、等々の魅力的な言葉を前面に出す事がいいと分かっているようですよ。


それは世界情勢(株式市場)次第かなと。
ウェルスナビのリスク許容度5では8割が株式ETFを占めるので株式市場が下落傾向であればリターンはあまり望めない中、ロボプロが米債券や金を多くを占めるポートフォリオを組めば(現状がそれ)それなりのリターンが望めるかもしれません。が、過去を倣うのであれば長期的にはウェルスナビに軍配があがるのかなと。
要は暴落も受け入れるけどリターンカモーンならウェルスナビ(の許容度5)、その時その時に応じた運用でそれなりのリターンをというのならロボプロ。
というのが私の解釈です。ご参考まで。
[8557] no name(2024-04-18 18:36:49)
8549
[8549] (2024-04-18 17:24:12)
例えばNISA対応のウェルスナビとNISA非対応のロボプロでは運用方法が違う。
リバランスについて、前者はほとんど名目に過ぎず追加投信分を選んだリスク許容度に応じて配分してるだけ。対して後者はAIが導き出したポートフォリオの内容で月1で行っている。つまり年間投資枠を有効に活用できない(可能性がある)ため、国がNISA非対応にしているわけではなく運用会社があえてしていないというのが現状。考え方によってはウェルスナビのほうがリスクが高いとも言える。

ロボプロは去年末から米国株式のETFはほとんど持たなかったためにあの上げ相場の中でリターンは伸びなかったけれど(この点は不満でしたが…)、この先調整が続くようであれば年始からのリターンはウェルスナビと並ぶのかなと。個人的にウェルスナビをやるなら自分で同じ割合を自分で積立設定すればいいじゃね?派です。
長文すまん

つまり調整局面でもこなければロボプロはウェルスナビに並べ無いという事でしょうか。
因みに、企業側は顧客の獲得を目指す時にAI、自動、等々の魅力的な言葉を前面に出す事がいいと分かっているようですよ。

[8549] no name(2024-04-18 17:24:12)
例えばNISA対応のウェルスナビとNISA非対応のロボプロでは運用方法が違う。
リバランスについて、前者はほとんど名目に過ぎず追加投信分を選んだリスク許容度に応じて配分してるだけ。対して後者はAIが導き出したポートフォリオの内容で月1で行っている。つまり年間投資枠を有効に活用できない(可能性がある)ため、国がNISA非対応にしているわけではなく運用会社があえてしていないというのが現状。考え方によってはウェルスナビのほうがリスクが高いとも言える。

ロボプロは去年末から米国株式のETFはほとんど持たなかったためにあの上げ相場の中でリターンは伸びなかったけれど(この点は不満でしたが…)、この先調整が続くようであれば年始からのリターンはウェルスナビと並ぶのかなと。個人的にウェルスナビをやるなら自分で同じ割合を自分で積立設定すればいいじゃね?派です。
長文すまん

[8540] no name(2024-04-18 16:08:49)
8530
[8530] (2024-04-18 11:15:04)
私見だが、ロボアドは配分を機動的に変えるディフェンシブなバランスファンドの一種なのでリターンを追求するものではなくNISAには向かない。NISAは非課税効果の恩恵を最大限高めるためによりハイリスクでハイリターンな商品を買う方がいい

NISAは利益が非課税という利点はありますが
利益がマイナスになった場合、非NISA口座でできる損益通算や損失繰越ができません。
ハイリスクに手を出して実際に大損した時にそれを緩衝する手立てが乏しい事にご注意を。

8538
ウェルスナビはNISA対応していますが、、、

[8538] no name(2024-04-18 15:31:58)
8530
[8530] (2024-04-18 11:15:04)
私見だが、ロボアドは配分を機動的に変えるディフェンシブなバランスファンドの一種なのでリターンを追求するものではなくNISAには向かない。NISAは非課税効果の恩恵を最大限高めるためによりハイリスクでハイリターンな商品を買う方がいい

まぁ、ニーサは本来、ローリスクの投資をしてくださいとなってるよね
だから積立投信が推奨される
ロボアドがローリスクにつながるのは同意
だから政府はローリスク勧めるなら、ちゃんとリスクヘッジするロボアドをニーサ対応にしてほしいよ。成長枠だけでも
[8537] no name(2024-04-18 15:27:27)
ここ半年は「何もしない」ロボアドが運用実績いいしね
インデックスが一番いいんだから
[8534] no name(2024-04-18 13:07:47)
>
>8498
[8498] (2024-04-17 23:33:28)
8494
リターンを何とするかによりますが私はリターンをインカムゲイン+キャピタルゲインと考えています。
分配金はリターンのうちのインカムゲインにあたります。
キャピタルゲインは別に投資額の70%程度あります、もちろん利確しなければただの幻ですが。リスク許容度は5です。

>キャピタルゲインは別に投資額の70%程度
ロボアドのリスク最大が一番良かったと記事を見たから
[8530] no name(2024-04-18 11:15:04)
私見だが、ロボアドは配分を機動的に変えるディフェンシブなバランスファンドの一種なのでリターンを追求するものではなくNISAには向かない。NISAは非課税効果の恩恵を最大限高めるためによりハイリスクでハイリターンな商品を買う方がいい
[8504] no name(2024-04-18 02:33:17)
Wealth Wing という非常に凝ったロボアドに関心ある方はいらっしゃいますか?
[8498] no name(2024-04-17 23:33:28)
8494
[8494] (2024-04-17 22:38:09)
8475
分配はいわゆるリターンですよね
リスク許容度3以下ですか?

リターンを何とするかによりますが私はリターンをインカムゲイン+キャピタルゲインと考えています。
分配金はリターンのうちのインカムゲインにあたります。
キャピタルゲインは別に投資額の70%程度あります、もちろん利確しなければただの幻ですが。リスク許容度は5です。
[8494] no name(2024-04-17 22:38:09)
8475
[8475] (2024-04-17 18:03:07)
8453
全てでは無いと思いますがインデックスの投資信託も分配金が貰えるものは沢山あります。ただファンド内で分配金を再投資しているため目に見えて分配金が振り込まれる訳ではありません。
ウェルスナビの分配金は確かに手数料より多いです、しかし本来貰える分配金の6-7割を手数料で持っていかれているとも言えます。
投資の世界では似たような運用結果が得られるようなら手数料が低い方が正義です。
因みに私のウェルスナビの累計の分配金は28万、手数料は17万円です。

分配はいわゆるリターンですよね
リスク許容度3以下ですか?
[8493] no name(2024-04-17 22:36:42)
>
>8316
[8316] (2024-04-16 12:23:25)
そうなんよなぁ
リスクが少ない ロボアドはニーサ外なんよなぁ
リスク少ないヘッジファンドもニーサ外だし

リスク大きい個別株やインデックス投信がニーサで


リスクが少ない投資を国民にやってほしいから新NISA生まれたはずなのにリスクに強いロボアドやヘッジファンド外すのって何なん?て思う
[8487] no name(2024-04-17 19:13:36)
8475
[8475] (2024-04-17 18:03:07)
8453
全てでは無いと思いますがインデックスの投資信託も分配金が貰えるものは沢山あります。ただファンド内で分配金を再投資しているため目に見えて分配金が振り込まれる訳ではありません。
ウェルスナビの分配金は確かに手数料より多いです、しかし本来貰える分配金の6-7割を手数料で持っていかれているとも言えます。
投資の世界では似たような運用結果が得られるようなら手数料が低い方が正義です。
因みに私のウェルスナビの累計の分配金は28万、手数料は17万円です。

ご多忙中回答頂き感謝致します
真摯に回答頂き本当に嬉しいです
ここでは愚痴や知識がないのに上から目線な回答ばかりで
貴方様のような方は稀有な存在です
助けて頂き有難うございました
[8475] no name(2024-04-17 18:03:07)
8453
[8453] (2024-04-17 14:46:05)
ウェルスナビやロボプロは手数料が1.1%程度掛かりますが、ある投資家ブログでは、分配金か上回るため、手数料なんてないもの。インデックス投資なんて面倒だから、ロボアドバイザーにつっこんで寝てればいいと記載がありました。楽天証券やSBI証券でのインデックス投資も分配金はあるのですか?あるのであれば、この人の意見はおかしいと思うのですが…

全てでは無いと思いますがインデックスの投資信託も分配金が貰えるものは沢山あります。ただファンド内で分配金を再投資しているため目に見えて分配金が振り込まれる訳ではありません。
ウェルスナビの分配金は確かに手数料より多いです、しかし本来貰える分配金の6-7割を手数料で持っていかれているとも言えます。
投資の世界では似たような運用結果が得られるようなら手数料が低い方が正義です。
因みに私のウェルスナビの累計の分配金は28万、手数料は17万円です。
[8466] no name(2024-04-17 16:53:25)
>8182
[8182] (2024-04-13 23:50:58)
7062さん BMいかがですか?
順調でしょうか
さん、
気に留めて下さってありがとうございます。
まだ4月から運用開始したばかりなんです。
新nisaとほぼ同時進行で、気長に5〜10年の長期で様子見ていこうと思っています。
[8459] no name(2024-04-17 16:08:21)
積み立て設定するだけのインデックス投資を面倒と言うのであれば、もう投資なんてやめれば?って思うんですけどねぇ。

例えば1000万円を10年運用したとして、
大手ロボアドの1.1%の手数料は100万円超、メジャーなインデックス投資では約6万円。
ウェルスナビ程度のリバランス内容で受け取れるはずだったインカムゲインを”分配金か上回るため、手数料なんてないもの”と割り切れるなら運用をお願いすれば良い。
ロボプロくらい大胆にやってくれる(だからNISAに非対応)なら払う価値はまだあるかなと。

[8454] no name(2024-04-17 14:53:02)
横からでスマン
ロボアドは信託報酬+手数料+税金で、新NISAは信託報酬のみ
まあどっちを選ぶのも自由ですが・・・
[8453] no name(2024-04-17 14:46:05)
ウェルスナビやロボプロは手数料が1.1%程度掛かりますが、ある投資家ブログでは、分配金か上回るため、手数料なんてないもの。インデックス投資なんて面倒だから、ロボアドバイザーにつっこんで寝てればいいと記載がありました。楽天証券やSBI証券でのインデックス投資も分配金はあるのですか?あるのであれば、この人の意見はおかしいと思うのですが…
[8446] no name(2024-04-17 13:02:51)
8445
[8445] (2024-04-17 12:45:53)
8418
一部資産をウェルスナビで運用しているものです。
ウェルスナビが何に投資しているかはホームページ行けば買いてありますよ。
広く分散されたインデックス株式ETF、債券、ゴールド、リートなんかに投資しています。
これらを個々のリスク許容度に応じた配分で購入しているのとリバランスをしています。
なので、買っているものは全世界株とか8資産均等型の投資信託と似たようなパフォーマンスになると思われます。
手数料はそれらに比べると明らかに割高です、あえて手を出す必要もないですが、資産配分とかリバランスを考えるのが面倒くさい人はウェルスナビナビにお金を入れて放置も選択肢にあがると思います。

誠実且つ丁寧な回答、誠に感謝致します。
[8445] no name(2024-04-17 12:45:53)
8418
[8418] (2024-04-17 00:43:40)
ウェルスナビやロボプロは、インデックス投資を楽天証券やSBI証券でやるのと、1%を超える手数料以外は同じなんですか?よく、全世界株とかS&P500とかに投資しろとかいいますが、まったく別物なんですか?手数料以外は、似たような運用成績なんですか?

一部資産をウェルスナビで運用しているものです。
ウェルスナビが何に投資しているかはホームページ行けば買いてありますよ。
広く分散されたインデックス株式ETF、債券、ゴールド、リートなんかに投資しています。
これらを個々のリスク許容度に応じた配分で購入しているのとリバランスをしています。
なので、買っているものは全世界株とか8資産均等型の投資信託と似たようなパフォーマンスになると思われます。
手数料はそれらに比べると明らかに割高です、あえて手を出す必要もないですが、資産配分とかリバランスを考えるのが面倒くさい人はウェルスナビナビにお金を入れて放置も選択肢にあがると思います。
[8418] no name(2024-04-17 00:43:40)
ウェルスナビやロボプロは、インデックス投資を楽天証券やSBI証券でやるのと、1%を超える手数料以外は同じなんですか?よく、全世界株とかS&P500とかに投資しろとかいいますが、まったく別物なんですか?手数料以外は、似たような運用成績なんですか?
[8316] no name(2024-04-16 12:23:25)
そうなんよなぁ
リスクが少ない ロボアドはニーサ外なんよなぁ
リスク少ないヘッジファンドもニーサ外だし

リスク大きい個別株やインデックス投信がニーサで

[8300] no name(2024-04-16 10:57:13)
FOLIOはAIがビッグデータを活用して投資判断してますよ
ただ、ここ数年使ってみた感じ、下げには強いが上げには弱い感じ
若くて先が長いなら、SP500かNASDAQ積み立ての方が幸せになれる気がする
[8298] no name(2024-04-16 10:08:03)
予め決まったアルゴリズムに従って自動購入するシステムのことを、さもそれっぽくロボアドって呼んでるだけであって別にAIがビッグデータを活用して投資判断してるわけではないでしょ
[8292] no name(2024-04-16 03:12:17)
ロボアドバイザーで、長期運用をすると、なぜ利益率が増額するのですか?ロボアドバイザーは初めはマイナスが続き、二年目からはプラスに転じ、5年位です40%プラスの利益率とかよく聞きますが、なぜ長期運用なんですか?当たり前…という、その当たり前…はどういう理論から成り立つのですか?
[8182] no name(2024-04-13 23:50:58)
7062さん BMいかがですか?
順調でしょうか
[7981] no name(2024-04-11 13:28:20)
>
>7812
[7812] (2024-04-09 23:53:38)
今日のカズレーザーの地上波投資番組
結局、ロボアドバイザーの宣伝になったと言う笑

ロボアドバイザー各社はマジで、こがけんに数億円裏でわたさんなん

こんな最強の宣伝ない

[7881] no name(2024-04-10 16:45:38)
>7459
[7459] (2024-04-04 20:02:01)
>7372
>7373
Folioならロボアドなのっていいが、
ウェルスナビは半年に一回ならロボ要素ないやん笑
ロボは自動で細かく見てくれるから、意味があるんであってさぁ

ロボの意味は人間の介入がないというだけだから、
決められたポートフォリオに従って淡々と買い付け、リバランスするだけでもロボだよ。
FOLIOの場合はそれに加えてAIによるポートフォリオの機動的変更を付加価値にしてる。
[7812] no name(2024-04-09 23:53:38)
今日のカズレーザーの地上波投資番組
結局、ロボアドバイザーの宣伝になったと言う笑
[7459] no name(2024-04-04 20:02:01)
>7372
[7372] (2024-04-02 23:45:18)
>7368
結果的にS&P 500 ETFを買っているだけのロボアドバイザーもあるかもしれないけど、例えばFolioの場合は、金融局面の変化に対して積極的にポートフォリオを変えていくところが特徴。
https://ai.folio-sec.com/feature#point03

>7373
[7373] (2024-04-02 23:50:24)
続き

WealthNaviのリバランスの頻度は半年に1回程度。
結果的にどちらのパフォーマスが20年、30年後に勝るか、あるいは想定外のショックに耐性があるかわからないけれど、両方にわけて投資するのもありかも。


Folioならロボアドなのっていいが、
ウェルスナビは半年に一回ならロボ要素ないやん笑
ロボは自動で細かく見てくれるから、意味があるんであってさぁ
[7373] no name(2024-04-02 23:50:24)
続き

WealthNaviのリバランスの頻度は半年に1回程度。
結果的にどちらのパフォーマスが20年、30年後に勝るか、あるいは想定外のショックに耐性があるかわからないけれど、両方にわけて投資するのもありかも。

[7372] no name(2024-04-02 23:45:18)
>7368
[7368] (2024-04-02 22:57:56)
ロボアドバイザーって結局何?
実際はETFを買ってるだけなんじゃ

結果的にS&P 500 ETFを買っているだけのロボアドバイザーもあるかもしれないけど、例えばFolioの場合は、金融局面の変化に対して積極的にポートフォリオを変えていくところが特徴。
https://ai.folio-sec.com/feature#point03
[7368] no name(2024-04-02 22:57:56)
ロボアドバイザーって結局何?
実際はETFを買ってるだけなんじゃ
[7341] no name(2024-04-02 14:44:29)
ロボアドバイザーってみんなドル建てで、日本株の運用じゃないんよね〜
[7062] no name(2024-03-29 20:51:54)
>6701
[6701] (2024-03-24 03:41:27)
おお!そうですか
ご予算おありでうらやましい
人気のBMさんですか?
さん、ありがとうございます。 BMです。
東証が「PBR1倍割れ改善」の異例の要請を出した事も追風のようです。
[6701] no name(2024-03-24 03:41:27)
おお!そうですか
ご予算おありでうらやましい
人気のBMさんですか?
[6689] no name(2024-03-23 19:22:21)
>6511
[6511] (2024-03-20 02:53:07)
海外の株でなくて、日本の株や債権使ってやるのを誰か考えれば大成功になるのにね
日本の某ヘッジファンドに運用任せてみました。100%日本株なので今後に期待しています。
[6511] no name(2024-03-20 02:53:07)
海外の株でなくて、日本の株や債権使ってやるのを誰か考えれば大成功になるのにね
[752] no name(2023-12-18 02:08:52)
カズレーザーの番組で、個人投資家の有名な人がロボアドバイザー誤解してたな
[730] no name(2023-12-17 00:27:56)
>9670
楽天証券で積立nisaもiDeCoもやっています。来年から始まる新nisaも予約していますよ。
[9671] no name(2023-11-30 17:46:51)
>>1780
どういう意味?
手数料の費用計上って個人でもできるの?
投資で得た利益から手数料を引いた分が、課税対象になるってこと?
こういうのは、ニーサ関係なくできるの?
手数料30%くらい払ってるファンド持ってるんだが
[9670] no name(2023-11-30 17:41:55)
楽天証券に集約って、楽天はニーサ対応してるの?
知りたい!
[3678] no name(2023-02-19 12:02:11)
ウェルスナビは専用アプリやWEBサイトが見やすいですね。
岸田NISAで成長投資枠と積立NISAを併用できる様になるので、ウェルスナビ止めて楽天証券に集約するつもりですが、ウェルスナビの専用アプリに後ろ髪を引かれます。
[3675] no name(2023-02-19 11:23:20)
実は為替の乱高下によるイメージほどダメージは受けていなんだけどね。
円高が進むと同時に日本以外は株高になってるから円貨で見ればそんなに減ってない。

為替で右往左往するのと脳死積立と果たしてどちらがマシだったか?と考えると
案外積立のほうが成績は良いかもしれないね。

[2414] no name(2023-01-22 22:04:54)
あっという間の円高
[1996] no name(2023-01-13 08:54:36)
為替レート150円でも積み立てたのですか。
もったいないですね。
[1783] no name(2023-01-07 13:13:08)
THEOからも同様なお知らせがアップされていますね。

THEO投資一任運用報酬に係る税務上の取扱い変更について

2021/12/28 18:00

令和3年度税制改正により、2022年1月から源泉徴収選択口座において、投資一任報酬を必要経費として算入できる事となります。
そのため、源泉徴収ありを選択されている場合は、お支払い頂いたTHEOの投資一任報酬が費用として年間の譲渡損益等と通算されるようになります。
詳細はこちらをご確認ください。

[1782] no name(2023-01-07 13:09:38)
というか、年間取引報告書に費用として差し引きされていなければ、確定申告してもその通りに申告すれば同じだよね。
ロボアドは手数料率が高めなので、費用計上できれば少しは良くなるかな。
[1781] no name(2023-01-07 12:22:18)
今まで手数料は確定申告しないとダメだったの?w
こんな商品もあるんだね
[1780] no name(2023-01-07 12:13:12)
これってあんまり話題になっていないけど、朗報なのかな。

ウェルスナビの手数料の経費への算入について
2022年12月22日
令和3年度(2021年度)税制改正に伴い、2022年分よりお客様にお支払いいただいた手数料を費用計上できることが明確化されました。

手数料の費用計上の方法は、ご利用の口座の種類によって異なります。詳細は以下をご参照ください。

特定口座の場合
年度中に証券の売却がある場合、手数料が費用計上されます。「特定口座年間取引報告書」の「取得費及び譲渡に要した費用の額等」に手数料額が含まれて、「差引金額(譲渡所得等の金額)」が計算されます。
特定口座(源泉徴収あり)
手数料を経費として計上するための確定申告は、原則不要となります。費用への手数料額の合算が行われ、源泉徴収額の超過分がある場合は還付されるためです。
特定口座(源泉徴収なし)
「特定口座年間取引報告書」の「取得費及び譲渡に要した費用の額等」を用いて確定申告を行ってください。別途、手数料を経費として個別に申告する必要はありません。
一般口座の場合
課税口座の資産にかかる手数料を合算して確定申告を行ってください。
※NISA口座の資産にかかる手数料は費用計上の対象外です。
※「特定口座年間取引報告書」は1月中旬に発行予定です。

[6720] no name(2022-09-02 09:50:34)
1ドル140円。28年ぶりの円安。
[6567] no name(2022-08-30 20:15:10)
円安が進んでいますね。1ヶ月前が133円→現在は138円
[5950] no name(2022-08-20 18:15:43)
長期積み立てするならロボプロとNASDAQ100どちらが良さそうですか
[4247] no name(2022-07-17 21:17:40)
米商品先物取引委員会の15日発表ではドルの買い越しが増えていますね。
日米の金利差が縮小しても円高の進行は大きくならない?との見方も有るようですね。
[4230] no name(2022-07-17 13:53:51)
5年後は1ドル100円前後に戻っているだろう。
[4157] no name(2022-07-15 20:51:50)
4097
[4097] (2022-07-14 22:06:14)
1ドル140円に近づいている。
ドルを積み立てて持っている人はここ一番の売り時。
今、ドル建てで積み立てると来年は目減りして痛い目に合うな。
本当? まだまだ円安が続くんでは?
[4097] no name(2022-07-14 22:06:14)
1ドル140円に近づいている。
ドルを積み立てて持っている人はここ一番の売り時。
今、ドル建てで積み立てると来年は目減りして痛い目に合うな。
[224] no name(2022-04-26 22:18:18)
初回入金しましたが、ロボアドがずっと現金のまま置いてます。
そうか、今、米国とヨーロッパの株式はジェットコースターだし、中国やアジア株も暴落してるし、やっぱり今は現金が1番安全なんだー。偶然かもしれませんが、妙に納得です。
[123] no name(2022-04-24 01:31:33)
74
[74] (2022-04-22 23:41:06)
どうして、手数料の高い投資信託での運用にしたのか分かりませんね。

運用会社の管理上の負担が小さいからだろう。
だが、おそらくそのおかげでロボアド自体の手数料を抑えることができたんだと思う。
信託報酬とロボアド手数料を合わせたコストで見るならむしろ業界最安だ。
投資信託の信託報酬だけ見て批判してるなら木を見て森を見ずだぞ。
むしろ、投信運用で注目すべきは信託報酬以外の要素の方だ。
[74] no name(2022-04-22 23:41:06)
どうして、手数料の高い投資信託での運用にしたのか分かりませんね。
[64] no name(2022-04-22 18:28:46)
説明文を見る限りはFOLIO ROBO PROを投資信託で運用するみたいだな。
ETFと投資信託の違いがほぼそのままFOLIOとの違いとなるだろうな。

ざっくりいうと、
・投信なら1円単位で購入できるので口座内の未運用金が生じない
・取引タイミングが1日1回で売買にも日数がかかるので売買待ち資金は発生する
(資産の入れ替えはETFなら1日で完了できるが、、外国資産の投信だと概ね6営業日以上必要)
・ETFより投資商品の運用手数料は高い
・表面上は円貨資産(ドル建評価額を見ることができない)なので為替の動きに右往左往しない(影響自体はある)

FOLIOの口座持ってないからドル建て口座かどうか知らないので最後のは違いにはならないかも

[9972] no name(2022-04-21 08:47:58)
SBIラップ口座、申し込みました。運用成績が優秀なら、私も他のロボアド投資を移管予定です。
[9959] no name(2022-04-20 22:33:18)
現在の1ドル129円で積み立てて、
1ドル100円になったら、
100/129=0.78 つまりこれだけで22%のマイナス。
[9958] no name(2022-04-20 22:25:55)
どんな違いがあるのかはわからないけど、手数料安めで儲かりそうなら、他のロボアド投資分をSBIラップ口座に移管してもいいかなと思ってます。とりあえず積み立て投資に申し込んだので、しばらくはそれで様子見です。
[9955] no name(2022-04-20 21:55:03)
どんな風に違うんでしょうか?ワクワクしますね。
あとは入金するだけになってます。
手数料安めでお任せなのが魅力です。
[9951] no name(2022-04-20 21:09:08)
9950
[9950] (2022-04-20 20:46:17)
SBIラップ口座のロボアドが気になるので試したいです。

SBIラップ口座にさっそく申し込んだけど、ロボアドとはちょっと違うような。
どう違うのかは詳しくわかりませんが。
手数料が安めなのはうれしいです。
[9950] no name(2022-04-20 20:46:17)
SBIラップ口座のロボアドが気になるので試したいです。
[9942] no name(2022-04-20 20:23:25)
短期の結果だけでウェルスナビが良かったと判断するのはいかがかなと。
今後相場が悪い期間が長く続いても約1%の手数料は確実に取られていきますよ。その時になってなんでこんな手数料高いねん、って後悔しないようご注意を。

ちなみに、ウェルスナビは分配金の再投資による複利を謳っておりますが、肝心の分配金の7-8割は手数料に消えていきます。

[9935] no name(2022-04-20 19:41:52)
1ドル110円で積み立てて、
1ドル129円になったら、129/110=1.17 つまり17%のプラス。
1ドル100円になったら、100/110=0.91 つまり9%のマイナス。
となるだろう。
[9913] no name(2022-04-20 16:40:54)
フォリオが過去最高の16.7%プラスに。
一旦利確しようかなと。
[9898] no name(2022-04-20 11:18:32)
現時点で円が129円です。
ウェルスナビを一旦全額引出しを考えています。
どう思いますか?
[9890] no name(2022-04-20 07:41:10)
そうですね。
でも、同じ時に始めた他の投資信託は全てマイナスのままなので、、
一概に為替だけとは言い難い気がしています。
全額、ウェルスナビにしといたら、、という後悔の念があります。
[9889] no name(2022-04-20 06:44:52)
ウェルスナビが良いというより、為替分の上昇が大きいと思いますが、、
[9886] no name(2022-04-20 01:21:18)
今年に入ってから投資始めました。米国や日本、ベトナムなど投資信託が主ですが、年明けからの暴落を経験後、あっという間に戻ってきて、プラスになっているのはウェルスナビだけなんですよね。
なので、ちょっとAI尊敬しちゃってますけど、、
[9875] no name(2022-04-19 19:55:05)
これが金利差による短期的な値動きで円安になっているのだったら、いずれ過去の水準に戻る可能性もあるが、高齢化や構造改革の失敗により国際競争力がなくなった日本の国力を反映して円安になっているのだったら、今の水準程度で円安は止まらないはず。。どっちなんだろう。
[9870] no name(2022-04-19 19:29:39)
今が円高?
今から円でドル投資を行う人はいるかな?。

絶対はないが可能性の多い方に投資するのが常識。

[9737] no name(2022-04-16 07:31:21)
今が円安? 10年後から見たら円高の範疇か?
そんな事は誰にも分らないし、考えるだけ無駄。

勤務先は日本企業。給料は日本円。預金も日本円。実際に住んでいる場所も日本の不動産。
全部日本ばっかりだな。ある程度は海外資産も持っとくか。

この位の大雑把なノリで良いのです。

[9281] no name(2022-04-06 10:35:26)
ウェルスナビは今、入金はしないほうがいいんですかね?
[9221] no name(2022-04-04 22:44:38)
今の122円/$は、円安と考えるか円高と考えるかの違い。
どちらでしょうかね。
[9093] no name(2022-04-02 16:57:43)
9084
[9084] (2022-04-02 15:06:18)
今の為替レートは110±10円位だろう。
日銀の想定もこれから大きく乖離すると介入する。

円のリバウンドがあるのか、円の実力はさらに低いとみるか。
取るべき選択が全く変わってくるよね。
[9085] no name(2022-04-02 15:38:05)
9084
[9084] (2022-04-02 15:06:18)
今の為替レートは110±10円位だろう。
日銀の想定もこれから大きく乖離すると介入する。

それって日本がかつて先進国であった頃の状況を前提にしてますよね。
円高は介入できても円安はできないと思います。(価値の低い国の通貨は理論的にはどこまでも落ちうる)
[9084] no name(2022-04-02 15:06:18)
今の為替レートは110±10円位だろう。
日銀の想定もこれから大きく乖離すると介入する。
[9073] no name(2022-04-02 11:40:35)
ロボアドの大半は自動リバランスこそしても資産割合までは変化させないから、
バランス型投信と大差ないんだよね

最近の投信は運用手数料も安いから有名所はロボアドの最低水準よりも安い

投信に対するロボアドのメリットは売却時の現金化が数日早いくらいだから、
同等の資産バランスの投信があるならそっち買ったほうがマシかもしれん

[9071] no name(2022-04-02 11:15:26)
9048
[9048] (2022-04-02 07:18:29)
9045
そんなのは皆分かってるが、天井と底がどこなのか分からないから苦労するんだよな。

そして悲しいことにこの掲示板でのやめる宣言は悉くタイミング外してるのよ。
売る宣言した時期以降も継続していたら程なく相場上昇したっていうのがほとんど。

ロボアドが成長資産だと考えるなら相場など気にせず淡々と積立投資するのが大正義だよ。
素人が介入しようと考えるタイミングはだいたいすでに手遅れ。

[9066] no name(2022-04-02 10:06:23)
手数料が今の半分くらいになればまだ魅力あるが(それでも高いが)
恐らくwealth naviにその意思はなさそう、というか今の手数料で何とか運営を維持している印象的ですね。
日本の企業なので応援はしたいが、投資に慣れてる人からするとぼったくりファンドみたいなもんなんでしょうね。
[9064] no name(2022-04-02 09:44:26)
ロボアドは、事業者を生かすために投資家の資金を働かせているようなものだな。
決して大金はつぎ込めないわ。
[9050] no name(2022-04-02 07:47:09)
ロボアドやってるけど、手数料率が高いので、分配金の大半を手数料で持っていかれちゃうね。
[9048] no name(2022-04-02 07:18:29)
9045
[9045] (2022-04-02 06:46:13)
8435
円安では持っているドルを売る。今までの積立分を売る。
円高では一時入金でドルを買う。積立を増やす。
為替差益とロボアドのいいとこ取りを行う。

そんなのは皆分かってるが、天井と底がどこなのか分からないから苦労するんだよな。
[9045] no name(2022-04-02 06:46:13)
8435
[8435] (2022-03-23 20:59:28)
8373 ウェルスナビはドル建てなので、円安が進めばプラスでは?

円安では持っているドルを売る。今までの積立分を売る。
円高では一時入金でドルを買う。積立を増やす。
為替差益とロボアドのいいとこ取りを行う。
[8606] no name(2022-03-26 16:49:31)
>
>8496
[8496] (2022-03-24 21:39:49)
相場観で出したり引っ込めたりするなら、そもそもロボアドなんぞに手を出しなさんな。
その手の判断はAIがやってくれているという体の商品だぞ。

相場観でうまくいく人は株やFXでも大抵うまくいくし、そっちのほうが儲かる。
できない人がやると脳死積立にすら勝てない屍の山が築かれるだけだ。

アドバイスもなく手を出すなとか言われる筋合いはないですね。初心者だからAIに手を出すし試行錯誤なのだから。
[8496] no name(2022-03-24 21:39:49)
相場観で出したり引っ込めたりするなら、そもそもロボアドなんぞに手を出しなさんな。
その手の判断はAIがやってくれているという体の商品だぞ。

相場観でうまくいく人は株やFXでも大抵うまくいくし、そっちのほうが儲かる。
できない人がやると脳死積立にすら勝てない屍の山が築かれるだけだ。

[8435] no name(2022-03-23 20:59:28)
8373
[8373] (2022-03-22 19:55:03)
1ドル120円と105円では、
105/120=0.875なので、12.5%目減りする。
-12.5%で積み立てはできないな。
ウェルスナビはドル建てなので、円安が進めばプラスでは?
[8373] no name(2022-03-22 19:55:03)
1ドル120円と105円では、
105/120=0.875なので、12.5%目減りする。
-12.5%で積み立てはできないな。
[8371] no name(2022-03-22 19:37:28)
8343
[8343] (2022-03-22 09:52:57)
1ドル120円になりましたね。
一旦、解約が良いでしょうか?
です。
やはり継続にしました。
[8343] no name(2022-03-22 09:52:57)
1ドル120円になりましたね。
一旦、解約が良いでしょうか?
[8148] no name(2022-03-17 12:14:11)
ウェルスナビ。
円安なので積み立てを中止した。
もっと早く中止すべきだった。
[3701] no name(2022-01-04 20:24:08)
THEOの特定口座年間取引報告書を確認すると、外国所得税というのがあります。
確定申告では国内所得税から外国所得税分が控除できるようですが、申告に必要な情報が年間取引報告書では不足しているように思います。皆さんどうしていますか?わかる方教えてください。
[3420] no name(2021-12-26 22:21:38)
ウェルスナビとロボプロ
どっちがいいですか?
やはりウェルスナビ?
[1577] no name(2021-11-26 08:19:05)
でも、これから円安が進んでいくと思われるので、利確して再投資は不利益になりませんか?
[1384] no name(2021-11-24 11:51:05)
115円/ドルではウェルスナビの資産は売りだな。
110円以下で再投資すれば5%以上の利益。
[1208] no name(2021-11-20 12:10:45)
>1082
[1082] (2021-11-17 22:48:32)
円安の時に、
ドル建ロボアドバイザーで毎月積み立てていると、
大損している。
えっ?そうなんですか?
[1082] no name(2021-11-17 22:48:32)
円安の時に、
ドル建ロボアドバイザーで毎月積み立てていると、
大損している。
[9798] no name(2021-10-25 10:11:11)
10年後に85円になっていたら?とか、
資産が目減り。
色々です。
[9717] no name(2021-10-23 01:04:50)
初めはみんなそれを考えますが結局は触らなくなる。
理由は例えば、今後10年105円にならなかったら?とか、
自己ルールの差益狙いなら株やFXの方がレート高いし手数料少ない、
とか色々です。
[9663] no name(2021-10-22 13:31:13)
105円/ドルで買い、115円/ドルで売る。
手堅くそのレンジで売買。
欲を出すと売れなくなり、時を逃し残念な結果となる。
[9621] no name(2021-10-21 10:52:42)
3572
リスクをおかさない事が最大のリスクってやつですね。
[9619] no name(2021-10-21 10:48:50)
日本人は逆張り好きだから今が一番高いと判断しがち。
このまま120円になる可能性だってある。
色々と痛い目見て、ようやくそう考えられるようになってきたよ。
[9592] no name(2021-10-20 15:02:31)
ドル建ロボアドバイザー。
円安時にどんどん積立ましょう。
急にお金が必要になった時は円高。
[9585] no name(2021-10-20 12:08:43)
相場判断をAIにお任せするのがロボアドなのに
自分の相場観で入出金の判断してたら手数料払ってまでロボアドやる意味ないでしょ。

そういう人はロボアドなんてやらずに自分でETFを買いなさい。

何より1番の問題は個人の相場観が全く当てにならないこと。
この掲示板のログの範囲内では個人の相場観で積立を始めない、止めた、解約した人は今日までの結果だけ見ると全員間違った判断をしてる。

[9443] no name(2021-10-16 16:11:21)
ロボアドバイザー。
今は円安や株高なので引き出す機会。積み立てるのは損。
105円と115円では10%位の差益が出る。
今引き出して、円高になった時に一括入金。
[7812] no name(2021-09-12 23:00:32)
>7781
[7810] (2021-09-12 21:31:09)
7805
知りたくなんかないよ。
知っても何の得にもならない。
ありがとうございます。
[7756] no name(2021-09-11 13:53:00)
ウェルスナビを運用中の皆さんにお聞きします。
リスク許容度はいくつにされていますか?
私は3/5です。
[4129] no name(2021-07-13 17:50:34)
株式投資の未来って本は良いよ。
[3601] no name(2021-07-03 22:41:21)
わかりました。
こちらは放置で、投資の勉強しようと思います。
[3577] no name(2021-07-03 13:12:26)
バランス型投資信託vsロボアド
多少の勝ち負けはあっても似たようなモノ。
ブロガーは利回り比較したりしてるがアクセス数を稼ぎたいからであって、これから始める人は気にする必要なし。
サイコロで決めても良いくらい。
[3576] no name(2021-07-03 13:09:02)
3572
[3572] (2021-07-03 11:38:59)
インデックス投資やロボアドに関して言えば何かと理由をつけて投資を踏みとどまることのほうが結果的に損になるよ
そういう判断を一度でもしてしまうと今後も投資をしない理由をいくらでも見つけてしまう

大体今が株高なんて判断は誰が担保するんだ?
ここの掲示板でも今は株高だから損みたいな話も出たことあるけど、
結局株価は上昇を続けてるので、個人の相場観なんて全く当てにならない
相場観で言えばプロですら笑っちゃうくらい間違えまくってるしね

ロボアドは信頼できる業者を見つけたら投資なり積立設定なりしてその後は気絶が基本
その時時の相場の状況によって投資の判断をするようなもんじゃない


俺もここで株価は天井とかいたが
はずれた。
[3572] no name(2021-07-03 11:38:59)
インデックス投資やロボアドに関して言えば何かと理由をつけて投資を踏みとどまることのほうが結果的に損になるよ
そういう判断を一度でもしてしまうと今後も投資をしない理由をいくらでも見つけてしまう

大体今が株高なんて判断は誰が担保するんだ?
ここの掲示板でも今は株高だから損みたいな話も出たことあるけど、
結局株価は上昇を続けてるので、個人の相場観なんて全く当てにならない
相場観で言えばプロですら笑っちゃうくらい間違えまくってるしね

ロボアドは信頼できる業者を見つけたら投資なり積立設定なりしてその後は気絶が基本
その時時の相場の状況によって投資の判断をするようなもんじゃない

[3334] no name(2021-06-28 23:36:30)
>3291
[3291] (2021-06-28 09:31:23)
ロボアドバイザーは、
円安や株高の時始めると損するよ。
何故でしょうか?
[3291] no name(2021-06-28 09:31:23)
ロボアドバイザーは、
円安や株高の時始めると損するよ。
[1562] no name(2021-06-09 09:05:23)
そのおっさん、相場の女神さまの化身かもしれん。
大切にすれば幸せになれるかも?笑
[1509] no name(2021-06-08 19:37:25)
少し前までは、余った金は今投資しろって言ってたおっさんが
これからは少し潮目が変わるから
これからは1年くらいで消化する積み立てにしても良いかもしれないって言ってた
[1484] no name(2021-06-08 16:52:44)
ドルコスト平均法にすることで、大勝ちはなくなるけど、大負けは減らせるし、
チョイ勝ちはかなり高い確率で出せるって感じですよね。

そりゃどんどん株価が高くなる前提だから、早い段階で一括多額入れた方がいいのは当たり前だよな。
なかなかそれが出来ないのが庶民なわけですけども。

[1478] no name(2021-06-08 13:40:22)
1472
[1472] (2021-06-08 12:41:08)
1342 1363
ドルコスト法による時間分散投資は日本のようにいつまでも成長しない市場でも勝てる方法だが、
成長市場に投資するなら全額即時投入はあながち間違いでもなかったりする。

仮にNYダウの場合、3年経てば一括のドルコスト法に対する勝率は8割以上、10年なら9割以上だ。
リーマンショックの直前に一括投資したとしても10年でドルコストより上回っている。

ただし、すぐに下落すると含み損がドルコスト法より額大きく、期間も長くなりがちので、
含み損があると精神的に落ち着かなくなる人にはお薦めはできない。
なお、ある程度期間が過ぎてからの暴落は実はドルコスト法のほうが危ない。


「仮にNYダウの場合、3年経てば一括のドルコスト法に対する勝率は8割以上、10年なら9割以上だ。
リーマンショックの直前に一括投資したとしても10年でドルコストより上回っている。」

「ある程度期間が過ぎてからの暴落は実はドルコスト法のほうが危ない。」

これは知りませんでした。ありがとうございます。

[1472] no name(2021-06-08 12:41:08)
1342
[1342] (2021-06-07 00:12:15)
>1255
ありがとうございます。とても参考になりました。

投資を始めたのは最近で、それまではまとまったお金は銀行の定期預金に入れてました。そのお金が来年初めに10年満期なので、FOLIOやってみようと思います。
投資を始めた今、銀行の定期預金なんてすぐ解約したら良いのに…頭で分かっていますが何故か出来ない^ ^;

1363
ドルコスト法による時間分散投資は日本のようにいつまでも成長しない市場でも勝てる方法だが、
成長市場に投資するなら全額即時投入はあながち間違いでもなかったりする。

仮にNYダウの場合、3年経てば一括のドルコスト法に対する勝率は8割以上、10年なら9割以上だ。
リーマンショックの直前に一括投資したとしても10年でドルコストより上回っている。

ただし、すぐに下落すると含み損がドルコスト法より額大きく、期間も長くなりがちので、
含み損があると精神的に落ち着かなくなる人にはお薦めはできない。
なお、ある程度期間が過ぎてからの暴落は実はドルコスト法のほうが危ない。

[1434] no name(2021-06-08 02:31:31)
>1396
勝ち負けだけでWealthNaviを選ぶ人はいません。
そもそも将来にわたって勝ち負けがわかる人はいません。
とは言え、なんとなく選んでる人も多いかも。
[1418] no name(2021-06-07 20:58:55)
絶対値の話をしてるのでなく相対値の話をしていることに気付きもしないマヌケさが悲しい
[1406] no name(2021-06-07 19:09:53)
株価、好調ウハウハ期間がこんだけ続けば
まあ、そうなるわな。
[1402] no name(2021-06-07 18:16:01)
1396
リスク許容度と状況によるのでは
ちなみにFOLIOはいずれにも勝ってるらしいです
月一でQ&Aと称する自慢&反省会やってます
一度見てみては如何かと
(私もヴァンガってます、他も色々やってますが)
[1363] no name(2021-06-07 12:23:07)
定期貯金が満期になりました。で、すぐに全額投入は
悪手になりやすいので注意してね。
[1342] no name(2021-06-07 00:12:15)
>1255
[1255] (2021-06-05 18:50:18)
FOLIO ROBO PROやってます
リスク許容度が自動変動するウェルスナビって感じです
今のような単純上げ相場では基本ウェルスナビのハイリスクと同じくらいのパフォーマンスだと思いますが
昨年3月の下げ相場みたいな時には勝手にリバランスして実際に下げ幅の縮小に成功しているようです
(自分は昨年5月くらいから始めたのでこれについてはセミナー動画の受け売り)
手数料も変わらないので個人的にはこちらの方がお勧めです
(短期で利益が出るというよりはコロナやリーマンのようなイレギュラの発生時に
下げ幅を縮小してくれるというのが長期的には効いてくるのではと思っています)

ありがとうございます。とても参考になりました。

投資を始めたのは最近で、それまではまとまったお金は銀行の定期預金に入れてました。そのお金が来年初めに10年満期なので、FOLIOやってみようと思います。
投資を始めた今、銀行の定期預金なんてすぐ解約したら良いのに…頭で分かっていますが何故か出来ない^ ^;

[1256] no name(2021-06-05 19:14:48)
短期間で利益を取りに行くという事は
プロとプロの殴り合いの中に飛び込むのと同じです。

ボコボコにされて手仕舞いが、オチ。

[1255] no name(2021-06-05 18:50:18)
FOLIO ROBO PROやってます
リスク許容度が自動変動するウェルスナビって感じです
今のような単純上げ相場では基本ウェルスナビのハイリスクと同じくらいのパフォーマンスだと思いますが
昨年3月の下げ相場みたいな時には勝手にリバランスして実際に下げ幅の縮小に成功しているようです
(自分は昨年5月くらいから始めたのでこれについてはセミナー動画の受け売り)
手数料も変わらないので個人的にはこちらの方がお勧めです
(短期で利益が出るというよりはコロナやリーマンのようなイレギュラの発生時に
下げ幅を縮小してくれるというのが長期的には効いてくるのではと思っています)
[1241] no name(2021-06-05 16:54:03)
>1240
[1240] (2021-06-05 16:48:00)
>931
分かりました。ウェルスナビの積立てはこのまま10年放置でいきます。
ですが、ここでも話題が上がっているFOLIO ROBO PROってどうなんでしょうか?
ウェルスナビの積立は10年放置するとして、別にFOLIO〜をやってみようと検討中です。ウェルスナビと違って短期でも利益が出るとか。
[1240] no name(2021-06-05 16:48:00)
>931
[931] (2021-06-02 00:34:55)
928
それなら925さんの、積み立て設定で気絶するのが吉だと思いますが最高のアドバイス。

分かりました。ウェルスナビの積立てはこのまま10年放置でいきます。
[931] no name(2021-06-02 00:34:55)
928
[928] (2021-06-02 00:06:45)
>927
積立でやっています。
余裕資金かどうか分かりませんが、仕事は今後も続ける予定で定収入があるので大丈夫かと。
ご心配をありがとうございます。

それなら925さんの、積み立て設定で気絶するのが吉だと思いますが最高のアドバイス。
[929] no name(2021-06-02 00:10:37)
>922
[922] (2021-06-01 20:51:33)
908
私の身近には毎月15000円で、30年間を目標にしている人がいます。
若い人だけが持つ特権は、時間がたくさん有ることです。

まだ20~30代の方と思いますので、10年と言わずより長い期間を活用なさればと思います。
投資に対する考え方は人それぞれですが、「コツコツと長期間」続けられる人が強いと感じますね。

、925、926さんも、ありがとうございます!参考にさせて頂きますね。
[928] no name(2021-06-02 00:06:45)
>927
[927] (2021-06-01 23:45:06)
908
積み立てでやってるの?
余裕資金 使う予定の無いお金、無くても生活に困らないお金でやってるの?
初心者さんとの事で、ちょっと心配。

積立でやっています。
余裕資金かどうか分かりませんが、仕事は今後も続ける予定で定収入があるので大丈夫かと。
ご心配をありがとうございます。
[927] no name(2021-06-01 23:45:06)
908
[908] (2021-06-01 18:07:50)
>901
10年強、の予定です。
どうでしょうか?

積み立てでやってるの?
余裕資金 使う予定の無いお金、無くても生活に困らないお金でやってるの?
初心者さんとの事で、ちょっと心配。
[926] no name(2021-06-01 22:27:07)
908
[908] (2021-06-01 18:07:50)
>901
10年強、の予定です。
どうでしょうか?

>達成確率 61%
占いのようなものと思って、良ければ喜んで悪くても気にしない。笑
>リスク2/5
慎重さが908さんの良い所。 リスク5/5なら攻めの姿勢に好感が持てる良い所。
どちらでもあまり気にならない。
>現在、+14.96
他の人と比べると一番気になるところ。始めた時期とリスク許容度が違います。
自分より利益を上げてる人と比べて、自分は損をしてると感じたらダメ。
自分は+14.96ちゃんと儲けている、こっちに考えを持って行く。難しいけど頑張っ
て。笑
>運用18ケ月目
今の成績なんて気にしない。なぜかと言うと、これからどん底を乗り越えて行くから
それも1回じゃないよ。笑
[925] no name(2021-06-01 22:22:25)
908
[908] (2021-06-01 18:07:50)
>901
10年強、の予定です。
どうでしょうか?

これ見てみると良いと思いますよ
https://www.youtube.com/watch?v=JQ30nEYIrmw

経済が膨らんでいく海外に投資する系のロボアドは
短期目線で上がったの下がったの気にせず
積み立て設定で気絶するのが吉だと思います
(ココ、月一で報告会みたいなのやってて経済見通しみたいなのも聞けて面白いです
半分は勧誘のための自慢話ですが)

[922] no name(2021-06-01 20:51:33)
908
[908] (2021-06-01 18:07:50)
>901
10年強、の予定です。
どうでしょうか?

私の身近には毎月15000円で、30年間を目標にしている人がいます。
若い人だけが持つ特権は、時間がたくさん有ることです。

まだ20~30代の方と思いますので、10年と言わずより長い期間を活用なさればと思います。
投資に対する考え方は人それぞれですが、「コツコツと長期間」続けられる人が強いと感じますね。

[908] no name(2021-06-01 18:07:50)
>901
[901] (2021-06-01 15:40:03)
866
長期運用するとしたら何年間ぐらいを想定してるの?

10年強、の予定です。
どうでしょうか?
[901] no name(2021-06-01 15:40:03)
866
[866] (2021-06-01 08:23:17)
>9869
ありがとうございます。そうなんです、けっきょく利益確定出来ずそのまま運用続けています。

現在、+14.96
リスク2/5
運用18ケ月目
達成確率 61%(2020年9月まで)

どうなんでしょう。信じて任せるしかないですが。


長期運用するとしたら何年間ぐらいを想定してるの?
[867] no name(2021-06-01 08:24:21)
>866
[866] (2021-06-01 08:23:17)
>9869
ありがとうございます。そうなんです、けっきょく利益確定出来ずそのまま運用続けています。

現在、+14.96
リスク2/5
運用18ケ月目
達成確率 61%(2020年9月まで)

どうなんでしょう。信じて任せるしかないですが。


達成確率2030年9月まで
[866] no name(2021-06-01 08:23:17)
>9869
[9869] (2021-05-22 15:23:46)
何もせずに長期運用。
てか、手数料もったいなくね?

ありがとうございます。そうなんです、けっきょく利益確定出来ずそのまま運用続けています。

現在、+14.96
リスク2/5
運用18ケ月目
達成確率 61%(2020年9月まで)

どうなんでしょう。信じて任せるしかないですが。

[184] no name(2021-05-26 12:30:33)
FOLIO ROBO PRO
積み立てのキャンペーンやってます
https://folio-sec.com/static/topics/posts/1296XZyVEc3ccmKr8gU40N
[9869] no name(2021-05-22 15:23:46)
何もせずに長期運用。
てか、手数料もったいなくね?
[8542] no name(2021-05-04 13:14:08)
初心者です。
一部は利益確定を繰り返しながら、長期運用がベストですか?
[8538] no name(2021-05-04 11:40:57)
8532
[8532] (2021-05-04 08:38:22)
私のウェルスナビは、リスク5、20か月で+27.85%です。
SLなんかよりもこっちかなと思い始めている。

利益が確定していないですよ。
売らざるを得ない時にどうなっているか。
[8537] no name(2021-05-04 11:31:03)
8532
[8532] (2021-05-04 08:38:22)
私のウェルスナビは、リスク5、20か月で+27.85%です。
SLなんかよりもこっちかなと思い始めている。

運用益がいいのは投資した時期と今の株価上昇の影響がおおきいね。
崩れる時はあっという間に-30%とかいくから我慢して保有し続けることだね。
[8532] no name(2021-05-04 08:38:22)
私のウェルスナビは、リスク5、20か月で+27.85%です。
SLなんかよりもこっちかなと思い始めている。
[8525] no name(2021-05-03 23:58:48)
「CEO柴山の運用実績」だと、総額で+49.06%、1年(IRR)で+10.5%らしい。
[8516] no name(2021-05-03 19:54:46)
4742です。

ウェルスナビ現在 +13.46%

[7681] no name(2021-04-23 07:20:49)
FOLIO ROBO PRO
セミナー動画が公開されています
https://www.youtube.com/watch?v=JQ30nEYIrmw
[7438] no name(2021-04-19 18:04:34)
7364
[7364] (2021-04-18 18:39:42)
7362
ロボアドの場合は、事業者リスクはあまり考える必要はないでしょう。
案件リスクとしては、投資家が事前に設定した許容リスクに応じたファンドを自動的に選んでくれるので、想定外の事態となるリスクは小さいと思います。その代わり、リスク許容度を低くした場合は利回りも低くなる可能性が大きいので、許容リスクの設定をどうするかが大切なポイントです。

ありがとうございます。

ちなみにリスク許容度2/5に設定していますが、もう少し上げたほうが良いでしょうか?

[7364] no name(2021-04-18 18:39:42)
7362
[7362] (2021-04-18 18:29:49)
>7340
リスクどうなのでしょうね? 詳しく方教えて下さい。

ロボアドの場合は、事業者リスクはあまり考える必要はないでしょう。
案件リスクとしては、投資家が事前に設定した許容リスクに応じたファンドを自動的に選んでくれるので、想定外の事態となるリスクは小さいと思います。その代わり、リスク許容度を低くした場合は利回りも低くなる可能性が大きいので、許容リスクの設定をどうするかが大切なポイントです。
[7362] no name(2021-04-18 18:29:49)
>7340
[7340] (2021-04-18 14:13:42)
ソシャレンでこりたのですが、ウェルスナビなどの事業者のリスクはないのでしょうか?

リスクどうなのでしょうね? 詳しく方教えて下さい。
[7361] no name(2021-04-18 18:28:41)
>7340
[7340] (2021-04-18 14:13:42)
ソシャレンでこりたのですが、ウェルスナビなどの事業者のリスクはないのでしょうか?

私はソシャレンとウェルスナビをやっていますが、結局のところウェルスナビのほうが成績良いです。+12.92
ただ利益確定していないんですが。どうしたらいいか。
[7340] no name(2021-04-18 14:13:42)
ソシャレンでこりたのですが、ウェルスナビなどの事業者のリスクはないのでしょうか?
[7307] no name(2021-04-18 08:20:43)
みなさん、リスク許容度はどれくらいにしていますか?
私は2/5です。
[7182] no name(2021-04-16 19:29:42)
FOLIO ROBO PRO
セミナーでも要望の多かった積み立て機能が搭載された模様
某Wよりは仕組み的に上だと思ってるので
皆様もお一つ如何でしょう
[4742] no name(2021-04-01 08:41:17)
>>1171 です。

現在 +11.57
達成確率62%

になりました。

[4426] no name(2021-03-29 02:33:07)
>
>4414
[4414] (2021-03-28 22:19:16)
4256
大丈夫でしょ。
投資信託は定率売却・定額売却に対応しだした。
ウェルスナビはまだ未対応だけど10年後には対応してると思うよ。
年3%売却なら資産寿命は長持ちするし、途中の好景気不景気は気にならないよ。

ご教示ありがとうございます。
[4414] no name(2021-03-28 22:19:16)
4256
[4256] (2021-03-27 10:01:48)
1650
それはみなし利益で確定していない。
売らなければならない時に、下落の底の事もありえる。

大丈夫でしょ。
投資信託は定率売却・定額売却に対応しだした。
ウェルスナビはまだ未対応だけど10年後には対応してると思うよ。
年3%売却なら資産寿命は長持ちするし、途中の好景気不景気は気にならないよ。
[4308] no name(2021-03-27 20:34:22)
>
>4256
[4256] (2021-03-27 10:01:48)
1650
それはみなし利益で確定していない。
売らなければならない時に、下落の底の事もありえる。

利益確定でいったん出金したほうが良いでしょうか?
[4256] no name(2021-03-27 10:01:48)
1650
それはみなし利益で確定していない。
売らなければならない時に、下落の底の事もありえる。
[2095] no name(2021-03-15 19:12:48)
FOLIO ROBO PROにも興味あるけど...積立に未対応なので。
対応したら口座作ろうかと思います。
[1984] no name(2021-03-15 13:07:11)
FOLIO ROBO PROは運用開始から未だ1年ちょっとだけど15%超え
[1650] no name(2021-03-13 22:39:48)
継続3年目のウェルスナビですが、年率8.5%を達成。
これは高い高い1%の経費率コミで。
悪くないどころか、かなり良い成績かと思います。
[1171] no name(2021-03-12 10:37:52)
現在+9.96
達成確率61%

運用期間2030年9月までの予定です。
悪くないですよね?

[9265] no name(2021-03-03 20:27:02)
日本株式のチャート画面をにらめっこして短期売買するよりも
全世界株式ETFであるVTや2559をコツコツ買い増し、配当金を再投資する方が
長い目で見て儲かると思うの。
[8775] no name(2021-03-01 14:29:44)
って言うのが30年たっても未だマイナスな日本株投資家の標準的な考え方
(上げ下げでサヤを抜くしかない)
人口と経済規模が拡大している海外では短期的にマイナスがあっても長期的には上向き
又、景気悪化局面でも何等かのプラスセクターはある
AIがそこに向けてリバランスしてくれる
入れたら気絶しろ、下がったらもっと入れて気絶しろ
ってのがFOLIO様の言い分であった
[8342] no name(2021-02-26 06:44:36)
金融商品は、買う時より売る時が難しい。
喜んでいる内に利益確定しないと、泡の様に消えてしまう。
[7413] no name(2021-02-19 22:25:08)
FOLIO ROBO PROのセミナーを見た
いやぁ熱かったですね
少なくともここ1年くらいのパフォーマンスはウェルスナビ等よりかなり高い模様
将来的にもかなり期待できそう
[4177] no name(2021-02-09 11:17:15)
ウェルスナビ、今見てみると +21.96% になってる。
[4167] no name(2021-02-09 11:03:29)
サブでウェルスナビ。メインにETFでバランスファンドを自分で作っているのですが。
正直ウェルスナビの方が成績が良いです。

アメリカ株式・日本株式・アメリカREIT・日本REIT・アメリカ統合債券・日本統合債券もどき(ヘッジ付外国債券)・ゴールドです。

年率はウェルスナビの半分です。(´・ω・`)ショボーン

[2445] no name(2021-01-27 08:23:58)
昨年秋の4周年キャンペーンのお金がやっと振り込まれた。
[8994] no name(2020-12-09 08:21:45)
ウェルスナビ、久々にログインしたら過去最高のパフォーマンスになってた。
IPOで事業者リスクも軽減されるだろうし、現状ではIPO不参加だけど、
優待で手数料でも下げてくれたら株購入するんで、柴山さん検討をお願いしますね。
[7591] no name(2020-11-17 14:20:09)
>7545
[7545] (2020-11-17 06:06:03)
今は株高だから、積立すると、損ですね。
さん、ありがとうございます。
全資産の3分の1をウェルスナビに預け、毎月積立もしています。
積立額のみ減らせば良いですか?
ご教示頂けますでしょうか?
[7545] no name(2020-11-17 06:06:03)
今は株高だから、積立すると、損ですね。
[7117] no name(2020-11-11 13:07:53)
お聞きします。
ウェルナビがプラスに転じました。
解約か、一部出金しようと考えていますがいかがでしょうか?
宜しくお願い致します。
[1059] no name(2020-09-07 14:50:23)
ウェルスナビなんかのロボアドってのは自分で証券会社申し込んでETF購入できない人がやるやつだよ
全世界株式全ぶっぱで定期購入してる方が手数料安いしいいと思うけどね
ただFOLIO ROBO PROってのは従来型と違ってETFのアクティブ運用みたいなロボアドで相場が動きそうな状況ではポートフォリオがころころ変わってみてておもしろいからやってるよ
今回のコロナでは成果を出したけどこんなアクティブ運用が毎回うまくいくわけないだろうし最終的にはインデックス買っとけばよかったってなるかもだけどね
[4125] no name(2020-06-15 08:47:16)
為替が105円で入金して110円で出金したら、約5%の利回り。
全額入出金しなくても、例えば、半分でも入出金してみたらどうでしょうか。
入出金にかかる手数料が高いならばNGですね。
[3984] no name(2020-06-13 00:13:49)
勉強になります。
[3958] no name(2020-06-12 19:28:55)
ドル運用であれば、
円高、株安の時に入金。
円安、株高の時に出金が最強。

例えば、
「NYダウ続伸、80ドル超高で推移 過去最高値上回る」で出金。
「新型コロナ:NYダウ1800ドル安 「第2波」懸念、下げ幅史上4番目 ...」で入金。
ニュースを気にしていれば、それほど難しい事ではない。

積立しても、現金が必要な時に、xxショックで景気停滞していれば最悪。

[3954] no name(2020-06-12 18:35:38)
>3940
[3940] (2020-06-12 14:54:37)
個人の手腕で抜き差しするなら個別でやるべきでは
ロボアドってのは自動積立にしたら20年くらい気絶
いつの間にかひと財産できてましたって使い方が推奨のような
ありがとうございます。20年ですか…気が遠くなりますが、ウェルスナビは継続することにします。

>3941
[3941] (2020-06-12 15:21:19)
だよね。色々考えるの面倒だし、他のことに時間を使いたいからドルコスト法でいいや、って使い方が正当。
[3941] (2020-06-12 15:21:19)
だよね。色々考えるの面倒だし、他のことに時間を使いたいからドルコスト法でいいや、って使い方が正当。
さんもありがとうございます。空いた時間で投資の勉強をしたいと思います。

>3941

[3941] no name(2020-06-12 15:21:19)
だよね。色々考えるの面倒だし、他のことに時間を使いたいからドルコスト法でいいや、って使い方が正当。
[3940] no name(2020-06-12 14:54:37)
個人の手腕で抜き差しするなら個別でやるべきでは
ロボアドってのは自動積立にしたら20年くらい気絶
いつの間にかひと財産できてましたって使い方が推奨のような
[3939] no name(2020-06-12 13:36:42)
初心者です。ウェルスナビを始めて1年弱ですが、今は解約したほうが良いのでしょうか?
[3914] no name(2020-06-12 06:02:20)
ウェルスナビ全額解約出来ました。
軽傷で逃げました。
[3449] no name(2020-06-05 09:57:28)
ウェルスナビ全額解約しました。
ゴチです。
[3274] no name(2020-06-01 20:13:25)
FOLIO ROBO PROから変なキャンペーンが来た
ROBO PROの実績を予想して5000円分のAmazonギフト券をもらおうキャンペーン
https://note.com/folio_sec/n/n4f21d2e22ecc

よほど自信があるのかもしれない

[3061] no name(2020-05-28 18:00:00)
ウェルスナビとFOLIOのROBO PROってどちらがパフォーマンスいいんやろか
[3052] no name(2020-05-28 11:57:48)
久しぶりにウェルスナビにログインしたらプラ転してた。
マイナス最大で-18%近くまでいったが、回復も早かったし
暴落中も積立継続してたから今後が楽しみでしょうがない。

やっぱり金とか債権に分散されているのって安心感が違うわ。

[2541] no name(2020-05-20 16:28:30)
ウェルスナビは、経費が大きく高コスト体質なのでしょうか。
合理化して、多くの投資を集めないと、事業継続は難しいでしょう。
[2523] no name(2020-05-20 08:38:27)
>2431
[2431] (2020-05-18 17:01:45)
ウェルスナビは、投資者保護基金に加入しているので、
現在の資産価値で1000万円まで大丈夫でしょう。
事業として成り立つのかな。売上より赤字のほうが大きい
[2431] no name(2020-05-18 17:01:45)
ウェルスナビは、投資者保護基金に加入しているので、
現在の資産価値で1000万円まで大丈夫でしょう。
[2331] no name(2020-05-16 19:27:32)
別の掲示板でウェルスナビの赤字が20億と書かれていました。大丈夫なのかな
[1403] no name(2020-04-30 18:13:09)
ウェルスナビの積立では好機に買えないので、
臨時入金しました。
多少円高だが、購入するETFなどの変動が支配的。
[1223] no name(2020-04-26 16:33:59)
ロボアドならば、今は積立金をできるだけ増やす状況でしょう。
ある程度上がったら、積立金を元に戻す。
また、大きな悪い出来事が起きたら、躊躇せず出金する。
この判断が重要。

コロナは一生に一度あるかないかの大きな出来事だろう。
2度と御免です。

[1166] no name(2020-04-25 11:38:24)
929
[929] (2020-04-21 23:20:05)
926
ロボアドは積み立て投資が基本。
一時金として入金するのであれば、相場が下がっている今が入れ時。
コロナが落ち着いてくるころには相場が戻っているので、そんなときに入れては手遅れ。

確かにそうです。落ち着くまで待っては手遅れ。
横ばいというのは、せめて感染者増加数が横ばいになる兆しが見えたら、です。
今から感染者数増加中に加えて、経済活動停止による各国指標の悪化(歴史的にひどい)が、上乗せされます。
今は株価も落ち着いていますが、また下がる可能性の方が高いです。
ワクチン開発成功の報道による強烈な相場急騰にも要注意ですが。
[1040] no name(2020-04-23 17:08:36)
例えば、ロボアドに毎月1万円積み立てしている人は、
今からコロナが解決するまで、毎週1万円積み立てすれば、
幸せになれると思います。

そして、出金する時代も重要。

[929] no name(2020-04-21 23:20:05)
926
[926] (2020-04-21 21:45:11)
ロボアドの本質は株投資。リスクが少ないように見せているだけ。
世界のコロナ感染者数増加が横ばいになるまで入金は待つべきです。

ロボアドは積み立て投資が基本。
一時金として入金するのであれば、相場が下がっている今が入れ時。
コロナが落ち着いてくるころには相場が戻っているので、そんなときに入れては手遅れ。
[926] no name(2020-04-21 21:45:11)
ロボアドの本質は株投資。リスクが少ないように見せているだけ。
世界のコロナ感染者数増加が横ばいになるまで入金は待つべきです。
[655] no name(2020-04-18 08:34:00)
ウェルスナビは、3月初めに全額出金しました。
そろそろ、週1ぐらいで入金し、リスク分散しようと思います。
いつもと異なる状況なので、月1の積立では入金間隔が空きすぎと思います。
[391] no name(2020-04-15 12:44:32)
ドル/円が107円だし、コロナの感染者の底が見えてきたような気がします。
ウェルスナビに少し入金してみました。
まだまだ、全力で入金するのは恐ろしいので、手付金ぐらいです。
下がれば追い金、上がっても追い金でしょうか。
為替を見ながら、毎週積立金を調整するような感じです。
[362] no name(2020-04-14 23:40:27)
ウェルスナビやってる方はマイナスばかりだから、見せたくないんじゃないでしょうか。暴落時にも積み立てを止めるなとか、鬱陶しかった。私は解約しました。手数料払う意味がない
[361] no name(2020-04-14 23:32:47)
在宅勤務で更新が遅れてるのか?
[359] no name(2020-04-14 23:27:33)
2月まではすぐに更新してたのに3月からどうしたの?
[358] no name(2020-04-14 23:08:14)
その辺りの更新を早くした方が信頼度高いのにね
[332] no name(2020-04-14 19:37:55)
ウェルスナビのCEOの運用、2月で更新止まってる。
[139] no name(2020-04-12 19:25:08)
今までは、上がるか下がるかわからなかった。
今回は、コロナ解決の道が見えるまで下がり続ける。
史上最大のリスク発生状況。過去の経験は通用しない。

薬・ワクチンなど先が見えてきてから投資再開しても遅くはない。

[106] no name(2020-04-12 12:19:10)
ロボアドの前提として、過去大きな金融ショックでもその後株式は立ち上がってきたことがあります。下落時にも感情を挟まずに積み立てを続ける事で素人でも長期目線で利益を目指せることと考えています。
これから相場が上がるか下がるか見通しが立つ人にはそもそもロボアドは必要ないのではないでしょうか、手数料高いですし。
コロナがいつ解決するか?正確に予想できる人はごく少数だと思います。
[83] no name(2020-04-12 09:38:58)
下落相場とはどちらをさしているのでしょう。
1)これからも下がる相場。
2)下がった相場(または、円高)。
コロナの解決が見えない限りは1)と思うので、
積立しない。
2)ならば積立でしょう。
[39] no name(2020-04-11 18:23:12)
>9801
[9801] (2020-04-08 17:14:44)
みなさん、この状況でもロボアド続けているのですか?私は積み立てはいったん止めました。

今、現在は2%位のマイナスなので入金の意味ないので積み立ても
しませんが、多分5月、6月に下に行くと思うのでその時は、今
の預け金と同額を入れると思います。
[9854] no name(2020-04-09 07:40:32)
リスクを避けたいなら積み立て停止でもいいと思うけど、下落相場で積み立てられないならロボアドの本来のパフォーマンスは発揮できないと思います。
[9801] no name(2020-04-08 17:14:44)
みなさん、この状況でもロボアド続けているのですか?私は積み立てはいったん止めました。
[9478] no name(2020-04-04 07:06:28)
手数料に見合ってないだろ
[9103] no name(2020-04-01 18:29:37)
FOLIO ROBO PRO
キャッシュバックキャンペーンが来ています
HPを見ても見当たらないので登録者へのDMのみかも
大凡0.3%くらいで無いよりマシ程度ですが
[8818] no name(2020-03-29 11:20:26)
不労所得を得るという行為は賭け事だと思ってます。
上がり下がりをどこまで読めるか?ただそれだけ。
投資でも投機でもなんでも同じ。
ロボアドは株よりも上げ下げが緩やかなので練習用というところでしょうか?
[8793] no name(2020-03-29 08:06:26)
ウェルスナビの出金をいつできるかが課題ですね。

過去の実績を見て、一番良い時期に出金すれば、
いくら利益が得たか空想し気分が良いですが、
出金の判断をいつできるかですね。

あくまで過去の実績で、利益を確定しない事には、
将来どうなるかはわかりません。

[8758] no name(2020-03-28 20:22:26)
ウェルナビに投資は最低5年以上の期間でないと駄目だね。
[8757] no name(2020-03-28 20:21:25)
ウェルスナビの-分、日経先物で補填中。
[8637] no name(2020-03-26 19:09:57)
ウェルスナビは、1ドル105円以下になった時に、
入金したいものです。
[8594] no name(2020-03-26 08:24:58)
8377
[8377] (2020-03-24 09:58:01)
円安なので、ドル運用のロボアドバイザーは投資を控えた方が良いですね。
為替で3~5%ぐらいは簡単に損します。

円安と言っても、もとに戻ったくらいじゃない?
[8377] no name(2020-03-24 09:58:01)
円安なので、ドル運用のロボアドバイザーは投資を控えた方が良いですね。
為替で3~5%ぐらいは簡単に損します。
[8297] no name(2020-03-23 13:29:10)
「ロボコン0点」じゃなきゃいいけどね。
※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter