[2452] no name(2025-07-10 23:07:17)
案件ペースはゆっくり。果報は寝て待ちます。
[2419] no name(2025-07-10 21:04:32)
⇩本物
ログインすると出てくる。
[2407] no name(2025-07-10 20:17:13)
クリアルから個人情報を更新しないと
取引ができなくなるというメールがきた。
これ本物?
[2229] no name(2025-07-10 11:47:08)
無料で口座から出金する方法はないんかな
配当金はわずかなんで元本が戻ってくるまで放置してるんだけど
[2226] no name(2025-07-10 11:21:56)
本当に8月半ばまで、6月運用完了の資金を拘束するつもりかな。
[2224] no name(2025-07-10 10:35:05)
「年収」とか「金融資産」は、いい加減な数値にしている
[2168] no name(2025-07-09 22:42:55)
詐欺じゃないよ
答えなきゃいけない投資家情報が増えたみたい
ログインしてテキトーに答えればいい
[2152] no name(2025-07-09 21:37:08)
内容だけ見て、実績あるブックマークからログインして確認すればよい。
[2144] no name(2025-07-09 21:17:20)
クリアルから【重要】お客様情報が未登録のため投資申し込みができませんというメールが来ましたが、詐欺メールではないのかな?
怖くてログインできない。
[1880] no name(2025-07-07 23:50:51)
政権が変わったら税金のパーセンテージ
何とかしてもらいたいよね
[969] no name(2025-07-03 15:20:26)
利回り5.1%とあるが
実際は3.9%になる。
[812] no name(2025-07-02 14:26:28)
運用終了後 新規案件に合わせて早めに償還されたことがあったが
2か月後は さすがに遅すぎ・・・
[639] no name(2025-07-01 16:37:35)
募集から運用開始に1か月
運用終了から償還まで2か月
これらを加味して考えると最終利回りは大幅に低下する。
8月に大量償還の後は投資先を考える必要がある。
[620] no name(2025-07-01 14:02:53)
同意。
そのまんま問い合わせフォームから送ってみて。
[599] no name(2025-07-01 10:56:43)
今回、6月末までに運用完了報告が7件きました。
このうち神楽坂のみが7月末までの償還、その他は8月末までとのことです。
前例からすると全てが7月末までに償還されるはずです。
クリアルは必ず新規案件に償還日をぶつけてくるので、おそらくですが7月中に新規案件が一つ、そして8月中に満を持して3,4号案件第一号を出してくるのでしょう。
その為に6物件を8月末までの償還にしていると個人的には予想しております。
ただでさえ前後拘束期間が長いと感じていた上に、通常より一月前後遅れるのは納得できないと考える方が多いと思います。
クリアルは、最終配当金の計算と財産管理報告書の作成・確認等に時間を要するためとQ&Aで発信しておりますが、今回だけ2か月後までというのはおかしいでしょう。
昨今の金利情勢を見ても、寝かせている出資金の金利の恩恵を受けるのはクリアルで、我々には一銭の恩恵もない。
何の説明もなく最大2か月先の償還になるのはおかしいでしょう。
クリアルにはそれを説明する義務があるのではないでしょうか。
[416] no name(2025-06-30 17:21:51)
神宮前のやつ終了の連絡来たけど
ここってマジで償還まで2ヶ月もかかるの?
[383] no name(2025-06-30 15:23:34)
満期ってことは売れなかったんか
[371] no name(2025-06-30 14:36:21)
■本契約終了日
・2025年06月29日
■元本償還予定日
・2025年08月31日まで
※遅すぎ
[344] no name(2025-06-30 11:28:13)
CREAL板橋氷川町満期で運用完了。
でもこの先、劣後がぁ…
[9696] no name(2025-06-27 13:42:10)
TRECみたいに外からエクイティ引っ張ってきてくれ
[9641] no name(2025-06-27 08:02:50)
やはり劣後出資は分配利率と関係があるんだ。投資家保護とどうバランスが取れるのか。
予定通り償還の信用も重要だし。
[9628] no name(2025-06-27 04:35:07)
「劣後出資」が無い場合も有るなら
3号・4号の取得は俺にしたらデメリットの方が明らかに大きいな
「劣後出資無しで24ヶ月運用」する場合とか不安感しかない
[9605] no name(2025-06-26 22:19:34)
劣後出資が無くなる代わりに利回りを引き上げると読み取れる。
[9574] no name(2025-06-26 20:18:48)
劣後5%でも少ないと思ってたのに、ナッシングとは!
[9547] no name(2025-06-26 18:32:24)
ここ劣後出資なくなるの?
[9510] no name(2025-06-26 16:42:41)
そうなんですね!どうもありがとうございます。
[9505] no name(2025-06-26 15:43:25)
HPのIRに情報が公開されていますよ
[9499] no name(2025-06-26 14:14:17)
赤坂のメール今日来たけどなんで昨日分かったの?
[9316] 碧いうさぎ(2025-06-25 17:39:43)
赤坂も売却。順当、堅実ですね。
[8778] no name(2025-06-22 06:36:14)
早期償還の可能性お知らせ来た。
[6907] no name(2025-06-13 06:36:12)
18ヶ月で償還ですね
頑張ってもらいたいです★彡
[6821] no name(2025-06-12 20:02:57)
2分で終了、早いね
[6818] no name(2025-06-12 19:55:20)
久しぶりに投資するかな
[6527] no name(2025-06-11 17:19:27)
気のせいか...
[6308] no name(2025-06-10 19:43:41)
5%か…
てか入金が間に合うのかどうか微妙なんですけど
[6305] no name(2025-06-10 19:37:58)
違和感を頼りに生き抜いてきた、猛者達は、
何か今までとの異変を嗅ぎ付けてるんですね。
[6275] no name(2025-06-10 17:54:57)
なんかあったのかも...
[6268] no name(2025-06-10 17:36:32)
償還も遅くなっているような
[6217] no name(2025-06-10 11:57:53)
次の案件はいつ出るのやら・・
[4794] no name(2025-06-05 23:08:34)
ペースはゆっくり感ですね。
[4515] no name(2025-06-04 18:38:18)
出金用に楽天銀行口座作ったけど手数料取るのかよ!
[4052] no name(2025-06-03 09:27:51)
案件出ないね
[3481] no name(2025-06-01 12:34:46)
一概には言えない所がクリアルですね
配当のタイミングはファンドにより異なりますが月末です
[837] no name(2025-05-20 18:24:08)
小牧は
優先出資分 10,667,737円
劣後出資分 238,809,121円だから銀座の負け
[833] no name(2025-05-20 18:13:56)
銀座の財産報告
a. 優先出資者分配額 14,513,892円
b.劣後出資者分配額 173,529,721円
合計(a + b) 188,043,613円
クリアルさんがボロ儲けだな
[768] no name(2025-05-20 11:01:47)
件50万円までのマイルールを決めていて、今、投資可能残高が150万円ある
はやくあと3件きてくれ
[767] no name(2025-05-20 11:00:16)
>
そうなんだよね
早くに埋まるんだから、もっと募集期間短くて良いと思う
[729] no name(2025-05-19 23:20:29)
申し込めたはいいが
運用開始まで1カ月以上
[712] no name(2025-05-19 20:44:15)
うっかりして買い損なった
[708] no name(2025-05-19 20:12:01)
10分で80%くらい埋まったね
今夜か明日の夜には全部埋まりそう
[678] no name(2025-05-19 18:00:24)
利回り低いから今日は投資できそうだな
[658] no name(2025-05-19 16:48:35)
資金振り込むの手遅れだった…
やってもーた
[9893] no name(2025-05-15 20:43:07)
はいはい、いつものなんちゃって投資家のぼやきです
clearは鉄板。仮に地震が起きようと津波が来ようとclearなら問題ない。
潰れた上野のホテルをclearが自社買いしたように。
[8351] no name(2025-05-07 01:19:32)
揶揄われているんじゃ?
[8294] no name(2025-05-06 17:17:21)
Every cloud has a silver lining !
クリアルの真価が問われるよね——
[8183] no name(2025-05-05 19:19:44)
ここは不動産クラウドファンディングですね
[8007] no name(2025-05-03 23:21:45)
ここってソーシャルレンディングなの?
[7942] no name(2025-05-03 17:42:02)
ファンズは経常赤字拡大。黒転なければ買いづらい。
ソシャレンで、今のところ安心して買えるのはここだけ、で良いですか?
[7767] no name(2025-05-02 21:05:48)
何か起きてるってのは、業界の噂か何かですか?
[6793] no name(2025-04-28 21:20:24)
CREAL板橋氷川町>珍しく満期で当初計画通り?
[6698] w半紙(2025-04-28 08:19:04)
次の償還期限は二ヶ月後、CREAL板橋氷川町。大丈夫なのか
[5947] no name(2025-04-24 20:53:36)
クリアルは現物不動産やると本当に嫌いになるな。セコい。
[5839] no name(2025-04-24 02:22:10)
あまりにも的外れすぎて草
個別に投資用不動産物件のセールスやろ
[5835] no name(2025-04-24 01:04:54)
シルバーの私の所は来ていません。ソーシャルレンディングの淘汰を見越した調査活動かな。右肩上がりはどっかでは止まるし。
[5806] no name(2025-04-23 22:01:34)
クリアルから「特別なお客様への連絡」というメールが来た。
直接会って話を聞きたいとのことだけど、
何か怪しく思うけど。
他にもこのようなメールが来た人いますか。
[5654] no name(2025-04-23 09:06:35)
深い欲望かな
[5384] no name(2025-04-22 00:29:23)
早期償還かそうでないかの予測、、、直感?
[5297] no name(2025-04-21 15:57:40)
時間というのは素晴らしいビジネスには友達であっても、月並みなビジネスにとっては敵。
(バフェット)
tsuki並みが否めないご時世だけに次に期待
[5040] no name(2025-04-19 16:12:03)
浅い知識です
[4701] no name(2025-04-17 07:23:15)
最初にアレって書いたの自分だけど
事前にしばらく止めてたポイントサイト再開してたし
どうしても成立させたくて必死なんだなと思ってやめただけやで?
クラファンにおいては利回り=リスクやけど
クリアルに関して言えば運用期間=リスク(売却活動が長くなる)だしな
[4685] no name(2025-04-17 01:07:08)
15日に「タイミングがアレ」って書き込みが3件もあるなwエコーチェンバーすぎる
説明できないから抽象的なワードで誤魔化してるだけで何も分かってないんだな
[4569] no name(2025-04-16 16:55:27)
神楽坂から好調ですね
でも運用開始は45日後、
[4510] no name(2025-04-16 14:55:59)
すごい信用力だ。次はどんなもんかな。
[4469] no name(2025-04-16 11:38:50)
ここ1本でお金が続く限りじゃんじゃん投資してくれ!!
[4449] no name(2025-04-16 09:47:21)
やはりここの投資家はあてにならん
ホテルガーとか云々抜かして結局日付変わる前に完売
まあ目利きができる能力があれば自分で土地を買うか
[4387] no name(2025-04-15 20:22:01)
埋まるのがあまりに早くて、ついつられて残りのチャージ分全額入れてしまった。運用うまく行きますように!
[4385] no name(2025-04-15 20:11:15)
今日償還された7件分、元本だけでざっくり100億、プラス分配金だからね
あと1時間かからんだろ
[4384] ユニバーサルインシュアランス(2025-04-15 20:02:45)
日付が変わるまでに完売か。
[4383] ユニバーサルインシュアランス(2025-04-15 20:01:49)
61% 早い
[4382] no name(2025-04-15 20:01:43)
なにこれ余裕じゃん
投資額倍に増やそうっと
[4379] no name(2025-04-15 19:44:42)
高度な情報戦ですね、わかります
[4375] no name(2025-04-15 19:35:33)
利回り低め、劣後5%位、自己資本10%程度、資金拘束長く
早期償還でもあまり旨味がなくないか?敬遠してしまう
[4362] no name(2025-04-15 18:43:51)
これまでの累計損益、配当は税引き後なんですね。
P-
[4360] no name(2025-04-15 18:34:16)
銀座10%で1か月分に少し足りない額でしたが、満足してます。
今晩、クリックできれば、投資します。
[4355] no name(2025-04-15 17:55:26)
4案件も早期償還されてしまい、本日の案件に投資するしかないかと思っていましたが、やはりホテルはタイミングがアレなんですね?
募集額の多さも気になるので、次回を待ちます
[4354] no name(2025-04-15 17:40:32)
銀座8丁目土地案件も、今日償還されました。
ホテル案件は、同じく、タイミングがアレなんで見送ります。
[4338] no name(2025-04-15 16:16:08)
小牧、30日予定だけど今日償還されたわ
タイミングがアレなんで見送って次狙うけど
[4334] no name(2025-04-15 15:39:11)
答えられないのですね
[4332] no name(2025-04-15 15:18:37)
配当は物件によって違うよ
年4回もあれば2回もある
全て物件情報に記載してるよ
そもそもインカムとキャピタルを理解してないようだからお勉強しましょう
[4301] no name(2025-04-15 11:36:50)
ここは3ヶ月毎の配当だと思うけど
最後の償還時に多く配当が来るのでしょうか
オーナーズブックも似た条件でやってて
ここも3ヶ月毎配当になるようにしてますが
余りに差があるもので…
[4292] no name(2025-04-15 10:20:50)
クリック合戦にはならないよ
長いことかけて気長に集めるパターンのやつです
[4279] no name(2025-04-15 08:07:06)
想定稼働率が9割越えだけど大丈夫か
土地が30.8億で建物4.2億って銀座だけあってバランス悪いな
[4268] no name(2025-04-15 01:01:43)
クリックあみだくじを試すのか。結構ハード。
[4245] ユニバーサルインシュアランス(2025-04-14 21:53:20)
明日やな~
クリック合戦かな・・・
[4207] no name(2025-04-14 19:18:04)
一般民衆は優先チケット無くなったのがわからないかも???やばいから今度の案件は無しかなあ?
[3416] no name(2025-04-09 00:11:32)
ありがとうございます
[3406] no name(2025-04-08 23:17:21)
配当予定日:2025年4月30日まで
[3400] no name(2025-04-08 22:40:11)
銀座10%分はいつ返ってきますか?
[3237] no name(2025-04-08 08:04:23)
36億6%とは随分大きく出たもんだ
[3036] no name(2025-04-07 00:13:33)
銀座ホテルは6%で上振れもないし半分も集まらないだろうな。
何よりも今はタイミングが悪すぎる
[3020] no name(2025-04-06 20:24:59)
オーナーズブックもコロナのホテルで躓いたしな
[2886] no name(2025-04-05 18:20:48)
本当にトランプには困ったね。
恐慌となれば不動産価格は下がるだろうけど暴落にまでならないか心配。
もしそうなれば既存の案件も影響受けるだろうね。
今回の36億だって投資して大丈夫なのか悩んでいる
[2814] no name(2025-04-05 08:42:35)
世界恐慌前夜 ホテル案件はスルーします。
[2731] no name(2025-04-04 19:57:45)
よーしパパ優先チケット使っちゃうぞー
[2698] no name(2025-04-04 17:47:31)
また劣後5%だろう
しかも銀座のホテルって一か月で償還したあそこの土地じゃないのか?
君らに任せるわ
[2691] no name(2025-04-04 16:09:14)
6%、24ヶ月、36.19億円
どやっ!
[2420] no name(2025-04-03 08:38:32)
長期待つのどうかと思うわ
期待外れするだけかも (-ω☆)キラリ
[1809] no name(2025-04-01 13:17:57)
>不動産特定共同事業法3号4号事業の許可申請に関し、
>金融庁長官と国土交通大臣に対して本申請を実施したと発表
高レバ案件の予感
[1216] no name(2025-03-29 17:38:29)
神楽坂の6倍ですね
でも半月先
[1201] no name(2025-03-29 15:29:35)
小牧、銀座の返還のタイミングは合うのだろうか。拘束期間とファンドの開始日で合わせるのはなかなか難しいと思う。
[1078] ヤマワケエスコート(2025-03-29 01:38:41)
親会社もノレンで170億円程度のお金も
なくなり
個人投資家が被害
親会社のレボリューションも株式クオカード
詐欺で詐欺と断定され、上場廃止も時間の問題
残念です。
[1018] no name(2025-03-28 21:35:14)
また1ヶ月だったりして
[654] no name(2025-03-27 22:43:13)
小牧、銀座返ってくるから、30は直ぐ埋まるのでは?
[500] no name(2025-03-27 15:17:41)
募集額30億以上って、金額すごいですね。
なかなか埋まらないでしょうね。
[139] no name(2025-03-25 18:02:48)
今度はどんなのかな。いつものテンプレと違う。
[8521] no name(2025-03-18 09:39:04)
築浅でよさげの物件でどうなるかと思っていたが
今回は余裕で申し込みできた!
[8468] no name(2025-03-17 19:53:28)
とりま、清澄白河並んでみる!
[8442] no name(2025-03-17 18:55:40)
優先チケットは集まりが悪い案件(後出し)で50万円以上投資で付与。いつか分からない次以降の投資機会のための投資になってしまうのも何だかな。
[8441] no name(2025-03-17 18:54:12)
池袋と高田馬場で配られたのが優先チケット
[8391] no name(2025-03-17 15:12:32)
優先チケットの仕組み教えて下さい。
[8294] no name(2025-03-16 21:51:58)
優先チケット誰も使わないみたい
[8263] no name(2025-03-16 18:21:38)
次のはどうなんかい
[8126] no name(2025-03-16 02:41:57)
しかも出金手数料かかるしな
物件は悪くないとはいえ劣後少ないから
リーマン級や地震が来たら元本割れるし
[8122] no name(2025-03-16 01:01:30)
12カ月〜20カ月ぐらいが多いね
20カ月やってくれて前後1カ月拘束と考えると
税引きで年利3.8%程度になるよ
12ヶ月で償還されちゃうと3%ちょいになるね
[8107] no name(2025-03-15 23:02:42)
24ヶ月のものは、どれぐらいで償還されるのだろうか
[7585] no name(2025-03-13 21:42:48)
ある意味で目利きは、いいんだろうが短気すぎて資金効率的にはなぁ。
元本毀損するより良いけど、短気すぎて払い出ししても手数料取られるし。
[7440] no name(2025-03-13 12:39:33)
本当に小牧の運用期間1ヶ月弱だったね。資金拘束期間長かった。
[7265] no name(2025-03-12 19:57:16)
今のところ3月売却予定が6件(うち一件は本日売却)
この様子だとあと1,2件増えるかも
[7235] no name(2025-03-12 17:40:10)
銀座と同じ6カ月だから早期あるだろうなと思ってた
[7234] no name(2025-03-12 17:37:47)
1カ月弱でした
涙
[7219] no name(2025-03-12 15:57:55)
ロジスティックス小牧1ヶ月だけ?早期償還早すぎんか!?
[6447] no name(2025-03-08 20:00:44)
あーあ優先チケット無断になったか。優先チケットをプラチナチケット化するためのお宝案件だと思ってたんだが。
[6372] no name(2025-03-08 13:09:40)
私も
クリック合戦やるだけ無駄と思った
その代わり西荻窪とホスピス入れてる
利回りは、5%台だが
普通に買えた
去年長く残ってた代官山も償還予定
人気がないのの方が、よかったりもする
少なくとも半年位運用してくれたので
[6314] no name(2025-03-08 08:23:33)
ばからしいからスルーしてた
[6274] no name(2025-03-07 20:52:06)
土地、本当に1か月弱でオワタwww
[6273] no name(2025-03-07 20:39:16)
分配金より振り込み手数料の方が高いわ
損したわ
[6269] no name(2025-03-07 19:45:30)
いやいや、何が酷いのよw何が時間返せよw
おもっくそ書いてたやん
[6247] no name(2025-03-07 18:32:26)
最初から1か月て書いてあるやん
馬鹿らしいからパスした
[6244] no name(2025-03-07 18:31:45)
ひど・・・時間を返せよ・・・
[6243] no name(2025-03-07 18:28:12)
なんやねん1カ月であまりにひどい・・・
[6206] no name(2025-03-07 17:09:15)
予定調和かw
[6204] no name(2025-03-07 17:01:53)
crealが記載・想定していた通り、1か月弱。
[6202] no name(2025-03-07 16:55:46)
え、いつになったの?w
[6197] no name(2025-03-07 16:44:16)
銀座早期償還
甘くないですねーやっぱり
[5500] no name(2025-03-04 08:28:44)
いやいやなかなかですね
[5490] no name(2025-03-04 07:30:37)
銀座8丁目終了で入金したままの人らが入れたんだろう
アマギフをばら撒かずにこの成果
クリアル賢いな
[5459] no name(2025-03-03 22:23:37)
次はどんなのがくるんかなぁ
早期償還てそのファンドに投資してる人だけに
知らせる感じなんかな
皆様は何件くらい投資してるんだろ
まだブロンズ
シルバーまでまだ遠い
[5452] no name(2025-03-03 21:54:23)
2時間かからず
1時間半位
❓
[5429] no name(2025-03-03 21:00:42)
結構人気だね
[5171] no name(2025-03-02 14:08:47)
次のファンドはどうかな
[4756] no name(2025-02-28 08:28:33)
神楽坂より瞬殺wでしたね
でも月寒東5.5%
順に居て逆を忘れず
ですね
[4368] no name(2025-02-25 11:34:09)
次はファミリー・ホスピスか
ワンルーム案件はやはり厳しいのかね
[4079] no name(2025-02-22 22:53:20)
1000万入れた俺でも2ヶ月拘束されて
66000円+プラチナ特典0.2%の2万円ついてようやく86000円
これで月利0.43%、やっと年利5%ちょいでギリやるか‥ぐらいなのに
[4077] no name(2025-02-22 22:49:43)
遊びで一万円入れたって人正気か?
年利10%×今回の予定運用期間1ヶ月=0.83%=83円
そこから税金抜いたら66円とかなるけど
入金出金手数料ペイできるのか?
[4052] no name(2025-02-22 16:09:53)
投資目的で入金したんやからあたりまえや
[4049] no name(2025-02-22 15:20:10)
入金したけど投資できずにそのまま出金した場合の話じゃないのかな
利益も出てないのに経費になるの?
[4048] no name(2025-02-22 14:41:17)
出勤手数料は経費で大丈夫ですよ
[4037] no name(2025-02-22 12:51:00)
出金手数料無料化希望
[4013] no name(2025-02-22 11:21:43)
しかし、出金手数料収入だけでも、「\(^o^)/♪」(栗有る)だな。
ファンド募集中に、毎日、泣き落とし勧誘メール出しまくるよりは、どう見てもいいだろうから、高利回りで先行入金させ、あぶれた投資家から出金手数料を巻き上げるのは新たなビジネスモデルになるの鴨。
[4001] no name(2025-02-22 09:30:20)
結構入金したけどダメだったわ、どうするかな
4000
ならないでしょう
[4000] no name(2025-02-22 09:22:08)
やはり上場企業の10%案件は瞬殺か(笑)
出金手数料って必要経費になりましたっけ?(個人)
[3964] no name(2025-02-21 23:12:50)
ボタンの先があみだくじになっとんのやろ、しらんけど
以前は純粋に速さだけを競う場で、何回も投資できたのに
今のシステムになってからは、競合になるとさっぱりやわ
[3963] no name(2025-02-21 23:00:33)
初参戦!100万投入できました~
8時ちょうどからスマホから混雑のためエラー
その後スマホとPCでダブルで7回ほどチャレンジして通りました^^
[3958] no name(2025-02-21 22:22:17)
遊びで1万だけ入れた
時間丁度なら特に回線問題なかったよ
[3957] no name(2025-02-21 22:21:21)
大切なことなので繰り返します
今回は出金手数料無料にしてくれや
[3954] no name(2025-02-21 21:52:30)
一部抽選みたいなもんやろ、しらんけど
[3953] ユニバーサルインシュアランス(2025-02-21 21:48:28)
回線のタイミングやね~ もう悔やんでも仕方ないww
[3951] no name(2025-02-21 21:39:01)
今思えば、全額ボタン必須だったかも〜〜
[3950] no name(2025-02-21 21:26:20)
150万で余裕だったけど
回線の問題じゃないの?
[3948] ユニバーサルインシュアランス(2025-02-21 21:13:53)
金額は関係ないのか・・・・・やっぱり早い者勝ちか。サーバーの送信受信のタイミングかな・・・
[3947] no name(2025-02-21 21:10:47)
30万で失敗でした。
出金手数料は何とかして欲しい。悲しすぎ( ;∀;)
[3946] no name(2025-02-21 21:06:03)
私は50万で投資申込するのボタンを押下するまでしたが、何故か落選。
[3945] ユニバーサルインシュアランス(2025-02-21 20:58:18)
金額によるんかな~ どうなんだろ?私は100万だったけど・・・10万だったら当選してたんかな~
[3944] no name(2025-02-21 20:33:51)
金額が大きすぎたのかもやな
最大からちょっとずつ下げたら良かったと反省
あんまり関係ないんやろか???
[3943] no name(2025-02-21 20:31:30)
さんに同意 あと、連休明けまでの金利
[3942] 栗っ苦(2025-02-21 20:30:48)
負けた・・
[3941] no name(2025-02-21 20:30:14)
「只今混み合っており、しばらく待ってから再度お申し込みをお願いします。」の主旨のメッセージ表示が出て、ファンド申込ボタン下押し前の状態に戻るループでした。単に混んでいただけかも。
[3940] no name(2025-02-21 20:22:37)
フィルターが設定されていたと考えるのが自然かも。
もともと条件に合わない人はお断り案件だったんだろうな
[3938] no name(2025-02-21 20:17:16)
この案件の主な目的は、出金手数料をだまし取ることではないかと疑っている
[3937] no name(2025-02-21 20:15:55)
優先で2000ぶち込んで正解だったか?
[3936] no name(2025-02-21 20:15:51)
>月寒(つきさむ)は、北海道札幌市豊平区にある地名です
期間なげーよ。北海道だろうしなぁ
[3935] ユニバーサルインシュアランス(2025-02-21 20:13:39)
当選者様羨ましい~~~~~
今週は早くから楽天銀行から振り込んで・・・この日のために早く仕事切り上げて・・・・
そしてこのザマ~~~~~wwwwww
[3934] no name(2025-02-21 20:13:36)
笑
[3933] no name(2025-02-21 20:13:07)
いかにもこんな1か月案件誰が買うか風に言っといてからにWW
[3932] no name(2025-02-21 20:11:59)
おんなじやつだせや
[3931] ユニバーサルインシュアランス(2025-02-21 20:11:34)
25か月で5.5% ん~~どうしよ・・・
[3930] no name(2025-02-21 20:11:15)
これ投資できた人マジ尊敬するわ
出だしが肝心だったのかな?
[3929] ユニバーサルインシュアランス(2025-02-21 20:10:39)
悔しいよね~ホント悔しいよね~~w 額が大きい人程悔し度高いよね~~
[3928] no name(2025-02-21 20:10:29)
1000マソ即出金ムカつく
[3927] no name(2025-02-21 20:10:03)
もうちゃっかり次の案件予告してるな。
[3926] no name(2025-02-21 20:09:54)
今回は出金手数料無料にしてくれやに同感!
[3925] ユニバーサルインシュアランス(2025-02-21 20:09:04)
500万、1000万!!すげ~~~
[3924] ユニバーサルインシュアランス(2025-02-21 20:08:33)
かかった人おめでとう!!!!
[3923] no name(2025-02-21 20:08:22)
大切なことなのでもう一回言います
今回は出金手数料無料にしてくれや
[3922] no name(2025-02-21 20:08:10)
500万投資できませんでした。
出金手数料の無料をお願いします。
[3921] ユニバーサルインシュアランス(2025-02-21 20:07:53)
次はCOZUCHIか利回り不動産待ちかなww
[3920] no name(2025-02-21 20:07:47)
何回かかったけど通った
[3919] no name(2025-02-21 20:07:21)
ここ1年ぐらいクリック合戦で負けたことなかったのに、まさかの敗北!
募集金額が多いから甘く見てた〜〜
[3918] no name(2025-02-21 20:07:06)
1000マンチャージしたんやで~くやしいいいいいい
[3917] ユニバーサルインシュアランス(2025-02-21 20:07:00)
皆よく知ってるな~~~ww
[3916] no name(2025-02-21 20:06:57)
脆弱なシステムのくせに
返金で金とるの詐欺だよな
[3915] no name(2025-02-21 20:06:29)
大人気で笑ってボタン待ち
[3914] no name(2025-02-21 20:06:23)
クソすぎ
[3913] ユニバーサルインシュアランス(2025-02-21 20:05:15)
100万チャージしたのに~~~~www
[3912] no name(2025-02-21 20:05:06)
今回は出金手数料無料にしてくれや
[3911] no name(2025-02-21 20:05:02)
何回やっても何回やっても進めない、ナニコレ
[3910] no name(2025-02-21 20:05:00)
ものすごい人気!
[3909] ユニバーサルインシュアランス(2025-02-21 20:04:46)
瞬殺wwww
[3908] no name(2025-02-21 20:04:40)
くそシステムでしたわ
[3907] no name(2025-02-21 20:04:37)
優先投資枠で4.5億位からスタートして3分半で完売
[3906] ユニバーサルインシュアランス(2025-02-21 20:04:15)
終了wwww
[3905] no name(2025-02-21 20:04:08)
えぐ、買えんかった( ノД`)シクシク…
[3889] no name(2025-02-21 16:02:18)
なんや馬券みたいやなw
[3876] no name(2025-02-21 12:33:46)
口座残一万円で何気に高田馬場を買い、優先券出てきたために、資金かき集めた後、掲示板見て悩み、結局、昨日全力で投資。
出来れば明日以降も伸び悩み、プレミア付けてくれること期待。
[3830] no name(2025-02-20 22:22:13)
買ってみないとどうなるか分からないですね
[3829] no name(2025-02-20 22:21:51)
だから優先投資枠なんて知れてて、いって20%なんやて
[3826] no name(2025-02-20 21:48:39)
見かけの金利に飛びつかないあたり、CREAL投資家は大人だね
[3817] no name(2025-02-20 20:17:06)
優先投資分が始まったけど、皆さん冷静ですね。
計画通りなら、資金拘束2か月くらいで金利付くのが1か月分ですもんね。
[3748] no name(2025-02-20 09:13:46)
考えることは皆おなじだよな
結局、資金持ってるやつが勝つんやろうな
何とか勝ち取りたいわ!
[3746] no name(2025-02-20 06:12:39)
みんな資金は準備したかな
[3739] no name(2025-02-19 22:46:41)
いつもより多めに、1000万円位投資する奴多そうだから、
瞬殺だろうね
[3738] no name(2025-02-19 22:28:11)
開始と同時にサーバーダウンして復帰したら完売になるパターンを予想w
プラチナなら1カ月でも実質1%近いリターンだし
[3592] no name(2025-02-18 06:10:20)
綱渡りのドル相場に比べると天と地の差がありますね
[3538] no name(2025-02-17 10:11:51)
元本割れ有りと書かれた定期預金かあ
[3532] no name(2025-02-17 08:13:14)
こんなのはキャンペーンで客寄せなんだから常時あるわけねーだろ
[3531] no name(2025-02-17 08:10:34)
ソニー銀行
米ドル定期3カ月年利15%
[3514] no name(2025-02-16 20:20:44)
昔こんなのあったね
https://www.netbk.co.jp/contents/cmp/neobank/teiki/211108/
[3511] no name(2025-02-16 19:01:14)
条件変わっとるやないかい
[3508] no name(2025-02-16 18:33:05)
ソニー銀行で年利10%あるよ 外貨だけど
[3488] no name(2025-02-16 08:46:40)
要するにないんだろ… 大げさに言いましたとさ。
[3474] no name(2025-02-16 02:48:02)
クリアルの10%案件も新規口座開設者限定キャンペーンの
1か月定期預金と同じようなもの
[3473] no name(2025-02-16 02:33:14)
しかも証券総合口座開設が必要
[3472] no name(2025-02-16 02:31:04)
新規口座開設かつ上限100万円
[3471] no name(2025-02-16 02:21:31)
円定期預金 特別金利10%キャンペーン
このキャンペーンは終了しました。
[3470] no name(2025-02-16 01:48:16)
円預金で年利10%やってる銀行ってどこ?
1ヶ月モノと確定してるのは見た事あるけど、ほとんど見ないよ?
よく見かけるってことだから、直近だとどこの銀行?
[3441] no name(2025-02-15 18:40:42)
グッジョブ!
[3404] no name(2025-02-15 10:53:29)
あーやっぱりw
確認をありがとう
[3403] no name(2025-02-15 10:29:16)
念のためCREALに「ベストシナリオならば、運用期間3/4-3/31の28日か?」と問うたところ、やはり以下の回答が。だよね・・w
・合っている
・ 購入意向表明書は売買契約を確定的にするものではない
・よって想定運用期間を6ヵ月と記載
・早期償還の可能性が高い
[3401] no name(2025-02-15 09:59:53)
円預金の年利10%のキャンペーンなんてある?
3ヶ月年利3%が一番高いと思ってた
[3390] no name(2025-02-15 08:55:46)
坪単価6500万円の29坪で、採算がとれるホテルってどんな感じなんだろうか
[3384] no name(2025-02-15 06:42:12)
クリアル未登録で会員情報読んでないのに適当に書いてる奴多いな
[3383] no name(2025-02-15 06:21:45)
銀行でも10%キャンペーンはよく見かけるしありえなくもない
食いつきやすいわな
[3368] no name(2025-02-14 23:39:34)
お馬鹿さんが沢山いるので解説すると年利10%というのは、
詐欺なんじゃないかと疑うレベルの数値。
ある専門家は年利10%というのは「ありえない」という事を
肝に銘ずるようにとまで言っています。
投資期間1ヶ月間だけでも泣きながら感謝するレベル
[3362] no name(2025-02-14 22:25:33)
クリアル(2998)
好決算で安心して投資できるね
[3332] No name(2025-02-14 19:03:51)
民は愚弄され、
右往左往するのみなのか。
前回の西新井祭も、徒労感しかなかった。
[3328] No name(2025-02-14 18:50:39)
ほぼ確実とは、運用期間がほぼないに等しいということ。
[3327] no name(2025-02-14 18:47:00)
株価は一時ストップ高
[3299] no name(2025-02-14 14:45:36)
ショボい配当とキャッシュバック改悪のおかげなのか分からないけど
+30%の上方修正が出ましたね。当然だけど利益は株主優先。なんだかなー。
[3295] no name(2025-02-14 13:11:38)
季節も季節だから、募集開始直後、寒梅になるのかな?
[3288] no name(2025-02-14 12:02:23)
この案件微妙すぎるでしょ。。
拘束含めたら年利5%以下になるよね。
自称不動産クラファンインフルエンサーたちはこの案件もよいしょするのだろうか?ww
こういうのをもっと指摘してくれよ。
[3262] no name(2025-02-14 07:48:58)
プラチナでも0.2%か
1000万入れて2万円w
[3259] no name(2025-02-14 02:41:22)
ハッピ—バレンタイン(。・ω・。)ノ♡
[3248] no name(2025-02-13 22:56:56)
たしかにプラチナの人は高額入れるよねえ。まあ、いずれにしても瞬殺かな。
ワイは投資しないけど、当日は様子見に行くわ。金曜20時は熱いねえ
[3247] no name(2025-02-13 22:46:57)
さん
ありがとう!
[3244] no name(2025-02-13 22:13:36)
・今駐車場運営会社に土地を貸す契約を締結してる
・が、ホテル用地として売却したいので、土地を貸す契約を終了する覚書をこれから結ぶつもり(まだ結べてないってこと)
・ただし、ホテル用地として売却しないことになった場合は、駐車場に土地を貸す契約を更新して、引き続き駐車場として運用してもらう方向で交渉するつもり(これもCREALの方針であってまだ決まってない)
土地が譲渡されても、駐車場向けの賃貸借契約は譲渡人に引き継がれてしまうので、円満に契約解消するつもり、ってことを書いてるだけです
[3242] no name(2025-02-13 22:07:06)
プラチナなら極端な話運用1日だけでもいい
1億投資できた時点で20万の儲けだからなw
[3240] no name(2025-02-13 22:06:18)
クリアルさん
もっと、まともな案件を出しな‼️
[3239] no name(2025-02-13 22:05:28)
よく考えたら大株主がSBIなのに
なんで楽天銀行なんだ
SBIネット銀行か新生でいいやん
[3238] no name(2025-02-13 22:02:50)
自分も1万円入れるよ
楽天銀行口座もってないから2カ月で利益は250円ぐらいか
[3235] no name(2025-02-13 21:59:57)
まあプラチナの俺は突っ込むよ
償還短ければ短いほどプラチナがモノを言うからな
[3233] no name(2025-02-13 21:54:38)
みんな買いたくてしょうがないのね
[3232] no name(2025-02-13 21:52:40)
ファンド情報の「駐車場用地賃貸借契約概要(予定)」
何度読んでも素人にはどういう事なのかようわからん
ここに3月31日売却予定とあるわけだが・・・
そもそも駐車場として運用中・・・
それを売却・・・
その後契約継続だの交渉だの全くイミフすぎる
誰か詳しい人説明してくれ
[3229] no name(2025-02-13 21:30:51)
しょうもない
客寄せパンダかよ
[3226] no name(2025-02-13 21:20:44)
ポイ活停止中…抜かりないw
[3225] no name(2025-02-13 21:16:38)
私も勘違いしてたわ。キャピタルゲインも年率換算で10%なんですね。
運用が1か月で終わったら。。。。しょぼい案件。
[3219] no name(2025-02-13 21:00:11)
運用1カ月、拘束2カ月…0.7%ぐらいのリターンか?
100万円投資すれば2カ月で7000円、所得+住民税引くと5000円ぐらいか
2カ月銀行で寝かせるぐらいならいいかもね
[3218] no name(2025-02-13 20:47:57)
確かに瞬殺するやろなぁ…アポばっかりやぞ。
[3214] no name(2025-02-13 20:22:12)
なんだかんだ言って瞬殺する
[3213] no name(2025-02-13 20:20:24)
CREAL(クリアル)のデメリット・注意点3.想定利回りを超える配当はない
一般的な不動産クラウドファンディングでは、想定利回りからの上振れが期待できるサービスもありますが、CREALでは想定利回りが上限に設定されています。
そのため、想定利回りを上振れることはありません。
[3211] no name(2025-02-13 20:12:23)
キャピタルゲインなんだから早期償還ならむしろ利回りが上がるのでは?
[3209] no name(2025-02-13 20:03:27)
(ノ∀`)アチャー
バレちゃった・・・
[3208] no name(2025-02-13 19:58:17)
これはひょっとして、いやひょっとしなくてもSBI新生銀行の
1か月定期あるいは3か月定期のほうがマシ?
[3202] no name(2025-02-13 19:49:20)
え、なに3月末に売却予定で早期返還ほぼほぼ確定案件って事?
だったら最初から想定運用期間ほぼほぼ1ヶ月って書いとけよタコw
クソ案件、ゴミ
[3200] no name(2025-02-13 19:47:08)
運用1か月で資金拘束3か月?
で実質利回りいくらになる?
[3194] no name(2025-02-13 19:32:49)
3月末に売却予定て運用1か月確定てこと?
やる意味あるかこれ
[3193] no name(2025-02-13 19:28:42)
2か月案件を6か月で客寄せかぁ。
キャピタルで10%6か月分も絶対払いたくないだろうね。
[3189] no name(2025-02-13 19:03:46)
早期償還の可能性も高いな
[3188] no name(2025-02-13 18:59:36)
2025/03/04運用開始かw
[3187] no name(2025-02-13 18:56:56)
>2025年3月31日に売却を予定
えっ!?
[3186] no name(2025-02-13 18:55:33)
みんな入れるの?
[3171] no name(2025-02-13 16:11:00)
いや、ほぼEXITやから実質3ヵ月案件かw
6か月運用する気ねぇWW
[3170] no name(2025-02-13 16:09:47)
実質7か月やね。
いつもの待期期間込み8か月より全然良い!
[3169] no name(2025-02-13 16:05:45)
6ヶ月だな
悪くないかもな
[3159] no name(2025-02-13 15:45:01)
あれ?
まっさらになってるぞ
[3154] no name(2025-02-13 14:48:27)
詳細がまだ出てないから運用がいたからで何ヶ月か
全然わからないんだよね
[3143] no name(2025-02-13 13:24:37)
ファンドの詳細はよ
[3134] no name(2025-02-13 12:49:05)
なるほど!頭いい!ありがとう!
[3114] no name(2025-02-13 11:31:21)
募集前入金、かつ、募集期間が運用期間よりかなり早い時期になってるので、特に拘束期間長いよね
半年運用だと期待配当は5%相当だが、税金ひかれたら4%弱
この配当得るための実質資金拘束期間が10カ月だとしたら年利換算では4.8%って感じですかね
[3095] no name(2025-02-13 08:24:43)
実質やろ。年利かんさんじゃなく。
[3087] no name(2025-02-13 03:19:57)
拘束期間考えると年4%まで下がるの?
本当に?
[3064] no name(2025-02-12 21:30:54)
ほぼ確実とは
[3060] No name(2025-02-12 20:06:03)
税引拘束、実質年4%、一気に気持ちは下がるが。
ほぼ確実な投資と思い返すと、株式から資金移動させている。
[2983] no name(2025-02-12 06:04:30)
他口座から資金を移すってことよ
[2976] no name(2025-02-11 23:08:50)
もう入れるんか?早漏なのか?
[2971] no name(2025-02-11 22:39:39)
先入金だったか
忘れるとこだった
[2968] no name(2025-02-11 21:20:41)
ちょっと多めに入金しとくかな
[2925] no name(2025-02-11 14:16:37)
流石に言い過ぎw
よくて1ヶ月。出ないときは3ヶ月は待たされる。
[2913] no name(2025-02-11 13:16:39)
嘘つきばっかりやな
2週間に一回は出るわ
[2911] no name(2025-02-11 12:57:20)
2ヶ月に一回はでるかなぁ
[2906] no name(2025-02-11 12:26:08)
出る出る
※ 最大300件まで表示しています。