カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(992)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

CREAL(クリアル)掲示板

関連記事 : CREAL(クリアル)の評価と評判
[6161] no name(2023-09-27 21:45:39)
最近は利率が低過ぎ。。。
[5738] no name(2023-09-20 22:09:41)
また1ヶ月先か?
[5720] no name(2023-09-20 18:13:22)
なんか大型だったので敬遠してしまった
でもよく考えたら18億の銀座築地に入れてるんだった
それにしても利率下がったよね
[5675] no name(2023-09-19 20:06:26)
今回も「混み合ってます」が続いたが、16.8億もあるから流石に大丈夫だった。利回りも低いし。
[5674] no name(2023-09-19 20:04:43)
開始1分で10億超えはすごいですね。
明日クラバンからの入金が間に合えば投資しようと思っていたのですが、今日中に完売しそう。
[5673] no name(2023-09-19 20:04:02)
低利率なのに、あっという間に10億突破ってすごい!
[5667] no name(2023-09-19 17:09:31)
土日祝日 営業休みでは?
[5666] no name(2023-09-19 16:57:45)
先週土曜に投資家登録申請したのにまだ審査中
今日の案件間に合わないのかよ
[5665] no name(2023-09-19 16:48:53)
今日の赤坂の案件はどうでしょうか。
大型ですが 配当率低いですね。
[5630] no name(2023-09-18 19:18:54)
デッドクロスもからんでいるから、なおさらだね。
[5629] no name(2023-09-18 19:07:41)
ダブルトップでネックラインを割りこんだから、一斉に利益確定売り
に走ったのかな。
[5627] no name(2023-09-18 18:51:10)
5625
[5625] かぶぬし(2023-09-18 17:39:21)
クリアルの株価が、8月中旬に9000円台だったのが、たった1か月で3000円台に突入。会社は大丈夫か?

クリアル株は直近アホみたいに上がってからね。無配なのにまだPBR7.5くらいあるし冷静に見れば2000円でも高い気がする。テクニカル的には少し戻しそうな形ではあるので25日線まで戻ったなら逃げといた方が良いような。
[5625] かぶぬし(2023-09-18 17:39:21)
クリアルの株価が、8月中旬に9000円台だったのが、たった1か月で3000円台に突入。会社は大丈夫か?
[5490] no name(2023-09-16 13:57:14)
5481
[5481] (2023-09-16 09:32:00)
中国に不動産バブル来る噂ありますが、
そうなれば日本への影響はどうなのでしょうか?
新規案件出ましたが、大丈夫かな。
~5489さんへ
見解 ありがとうございます。
ユーチュウーブなど見ているとどれが
本当か分らないですね。
引き続き案件検討していきたいと思いました。
[5489] no name(2023-09-16 12:27:21)
5481
[5481] (2023-09-16 09:32:00)
中国に不動産バブル来る噂ありますが、
そうなれば日本への影響はどうなのでしょうか?
新規案件出ましたが、大丈夫かな。

中国にそんな噂ないです。
また日本や米国に影響もないです。
[5481] no name(2023-09-16 09:32:00)
中国に不動産バブル来る噂ありますが、
そうなれば日本への影響はどうなのでしょうか?
新規案件出ましたが、大丈夫かな。
[5455] no name(2023-09-15 17:47:34)
私も34万の物件に住みたいです
[5453] no name(2023-09-15 17:37:38)
新規案件来たね。16.8億だし、今度は大丈夫かな
[5351] no name(2023-09-13 14:30:18)
募集まだー1ヶ月に1回ペースだとまた激戦じゃん
[4896] no name(2023-09-05 12:23:41)
そうですね。
[4895] no name(2023-09-05 10:43:58)
4873
[4873] (2023-09-04 15:44:41)
4689
結局こいつは何が言いたかったの?
配当金が入ってる投資家がポロポロいるってこいつしか言ってなくて他の人は言ってない
8月に配当金はない、でそこから話が広がる意味がわからない。
こんなアホなやつおるんやな

毎月配当だと思ってた人は他にもいたみたいだけどね。
[4878] no name(2023-09-04 18:26:05)
にんげんだもの♪
[4873] no name(2023-09-04 15:44:41)
4689
[4689] (2023-08-31 22:16:09)
毎月配当完了メールが来てるのに、なんで今月は来てないの?
取引履歴見ると毎月何かしらの入金があるのに…
誰か頭のいい人教えて!

結局こいつは何が言いたかったの?
配当金が入ってる投資家がポロポロいるってこいつしか言ってなくて他の人は言ってない
8月に配当金はない、でそこから話が広がる意味がわからない。
こんなアホなやつおるんやな
[4869] no name(2023-09-04 09:42:15)
4786
[4786] (2023-09-02 14:36:08)
ここに書かずに問い合わせればいいのに…

同感!
[4786] no name(2023-09-02 14:36:08)
ここに書かずに問い合わせればいいのに…
[4782] no name(2023-09-02 13:30:59)
まぁいいや!
逆に今まで毎月もらってた分配金の一部はボーナスだと思っておこうっと!
[4781] no name(2023-09-02 13:11:50)
思いません。
[4779] no name(2023-09-02 12:52:17)
皆さんも「配当スケジュール」だけではなく過去の「取引履歴」を確認してみてください。
1月、4月、7月、10月以外の月にもポロポロと配当金が入っている投資家が何人もいるのではないかと思います。
今年の8月末だけ1円も分配金が入らないのはおかしいと思いませんか?
[4775] no name(2023-09-02 11:38:06)
4715
[4715] (2023-09-01 15:43:34)
8/31に会員ランクの配当金は入っているよ。
です。
昨年の8月31日は6件の配当金と会員ランク別配当金が入っています。
また、償還も一件ありました。
その6件は全て償還済です。
今年の8月はランク別配当金だけです。
これで納得ですか。
[4765] no name(2023-09-01 23:12:36)
複数件投資してますが
他の方と同じで配当月は、1月、4月、7月、10月です
これはファンドのページに記載の「配当スケジュール月」通りに
予定通り配当が行われており「全く問題ありません」

ファンドによって配当月が違う場合がありますから
再度出資ファンドの配当スケジュールをよく確認して
本当に「2023年の8月」に配当が有るファンドに出資していて
配当が出ていないなら
クリアルに問い合わせた方がいいですね。

[4762] no name(2023-09-01 21:44:46)
自分の分配予定見ればわかるだろうに。今月の分配はないんだよ。
[4761] no name(2023-09-01 21:42:06)
問い合わせて、さらっと「ありませんよ」と回答されるのが怖い。
とりあえず、8月に分配があった人はどの案件の分配金か知りたいな。
[4760] no name(2023-09-01 21:15:07)
誰も問い合わせてないの?
[4751] no name(2023-09-01 20:01:19)
30件以上あるけれど、確かにパタッと何もないのが不思議、変だよな
[4750] no name(2023-09-01 19:54:32)
しかし1案件も償還してなくて運用中の複数の案件も全く変わらないのに、今月だけパタッと分配がないのも変なんだよなぁ。
[4749] no name(2023-09-01 19:43:46)
そういうことか、今調べたらファンドにより必ずしも毎月分配になるとは限らないのか
抜粋
ファンドにより異なりますが配当月の末日にお客様専用の振込用口座(投資口座)にお振込みいたします。
※お客様が投資される案件により異なる場合がございます。
[4748] no name(2023-09-01 19:39:47)
やっぱりおかしいよ。
システムが混乱してて、ごちゃごちゃになっていなければ良いが。
[4746] no name(2023-09-01 19:34:25)
分配と償還金(元本)と別なんじゃないのかな?
そもそも、なんでこんな事になってんだ?
要は毎月分配じゃないのかね
[4726] no name(2023-09-01 18:51:04)
何が起こってるのか誰かまとめて
[4723] no name(2023-09-01 18:35:12)
8月は分配ありましたよ
[4722] no name(2023-09-01 18:31:19)
4707
[4707] (2023-09-01 11:49:51)
4705
私は以下のファンドに出資していて、取引履歴も見てみましたが
1月•4月•7月•10月以外の月で配当•源泉徴収はありませんでした。

私がクリアルに出資開始したのが丁度2022年8月なので
2023年8月との比較が出来ませんでした


Hmlet CREAL東五反田(償還済み)
ミラッツ市川宮久保保育園
Hmlet CREAL東中野
CREAL白金高輪
プロスタイルウェルス豊洲イースト
CREAL王子North/South


ここは、毎月分配じゃないんだ?
毎月あったような気がするけど、今月なし
[4721] no name(2023-09-01 18:29:36)
今月は償還金や分配金がないですね。たまたま無いのかな
[4717] no name(2023-09-01 16:28:42)
4715
[4715] (2023-09-01 15:43:34)
8/31に会員ランクの配当金は入っているよ。

会員ランクの配当金も入金されてませんが、それは私は該当してないのかなと勝手に判断してます。
恐れ入りますが、4715さんは毎月分配金入ってませんか?
やはり1月、4月、7月、10月のみですか?
[4715] no name(2023-09-01 15:43:34)
8/31に会員ランクの配当金は入っているよ。
[4708] no name(2023-09-01 13:35:20)
4707
[4707] (2023-09-01 11:49:51)
4705
私は以下のファンドに出資していて、取引履歴も見てみましたが
1月•4月•7月•10月以外の月で配当•源泉徴収はありませんでした。

私がクリアルに出資開始したのが丁度2022年8月なので
2023年8月との比較が出来ませんでした


Hmlet CREAL東五反田(償還済み)
ミラッツ市川宮久保保育園
Hmlet CREAL東中野
CREAL白金高輪
プロスタイルウェルス豊洲イースト
CREAL王子North/South


詳しくありがとうございます。
取引履歴に1月、4月、7月、10月以外の月で配当、源泉徴収がないというのはマジですか?!
自分はさかのぼって調べてみたら、 2019年から取引を開始し運用中案件は現在10件ですが、実際ひと月たりともメールが来なかったことはなく取引履歴にも毎月のように記載されているので、ここの事業者は毎月分配だと思っていたくらいです。
しばらく様子を見て、9月、10月あたりにもメールが来ないようであれば問い合わせてみようと思います。
[4707] no name(2023-09-01 11:49:51)
4705
[4705] (2023-09-01 11:16:49)
4694
返信ありがとうございます。
「配当スケジュール」だけを見てみると、確かに1月・4月・7月・10月のみですね。
しかし「取引履歴」を見てみると、例えば2022年 も2021年も毎月(8月末も)配当が記載されているのです。配当は、青字で記載されていませんか?
ですので、今月のようにメールがなく取引履歴にも記載がなかったのは初めてなのです。
こんなのは、自分だけなのでしょうか?

私は以下のファンドに出資していて、取引履歴も見てみましたが
1月•4月•7月•10月以外の月で配当•源泉徴収はありませんでした。

私がクリアルに出資開始したのが丁度2022年8月なので
2023年8月との比較が出来ませんでした


Hmlet CREAL東五反田(償還済み)
ミラッツ市川宮久保保育園
Hmlet CREAL東中野
CREAL白金高輪
プロスタイルウェルス豊洲イースト
CREAL王子North/South

[4705] no name(2023-09-01 11:16:49)
4694
[4694] (2023-09-01 01:41:12)
4689
クリアル5件出資していますが
私の場合配当は1月末・4月末・7月末・10月末のみです。
8月末に配当出してる物件って見覚えが無いですね、私は。

返信ありがとうございます。
「配当スケジュール」だけを見てみると、確かに1月・4月・7月・10月のみですね。
しかし「取引履歴」を見てみると、例えば2022年 も2021年も毎月(8月末も)配当が記載されているのです。配当は、青字で記載されていませんか?
ですので、今月のようにメールがなく取引履歴にも記載がなかったのは初めてなのです。
こんなのは、自分だけなのでしょうか?
[4694] no name(2023-09-01 01:41:12)
4689
[4689] (2023-08-31 22:16:09)
毎月配当完了メールが来てるのに、なんで今月は来てないの?
取引履歴見ると毎月何かしらの入金があるのに…
誰か頭のいい人教えて!

クリアル5件出資していますが
私の場合配当は1月末・4月末・7月末・10月末のみです。
8月末に配当出してる物件って見覚えが無いですね、私は。
[4689] no name(2023-08-31 22:16:09)
毎月配当完了メールが来てるのに、なんで今月は来てないの?
取引履歴見ると毎月何かしらの入金があるのに…
誰か頭のいい人教えて!
[4687] no name(2023-08-31 19:31:31)
配当メール来た?
[4611] no name(2023-08-29 23:58:36)
不動産クラウドファンディング、信頼性向上へ業界団体
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB247JA0U3A820C2000000/
[4582] nonono name(2023-08-29 14:17:20)
4536
[4536] 資金、寝かしっぱ(2023-08-28 15:51:01)
4532
ネットCMで新規投資家勧誘は、疑問です。
さん
ワタシも新規募集を大々的にコスト掛けて行うのは…
いかがなものかなぁ?と感じてしまいました。
募集にもコスト掛かるし、今でさえ競争率高いので…
ただ過去に、1週間近く経ってやっと整理した案件なども
あった気がしますので…不成立を防ぐ為には新規獲得は
必要なのでしょうか?
ーー
4555 さん
私も時々「操作されているのでは?」と
感じてしまうトキもありましたが…
こちら以外の投資先も見つけられず
今のところ、配当も頂けておりますので
今後も続けて行こうと思っておりました
[4555] no name(2023-08-28 21:22:10)
「同意」ボタンを押して「確認」まで押せたけど、元の画面になって、何度も「投資額入力」からやり直して「同意」「確認」を繰り返した。でも結局投資できてなかった。。。前にも同じことがあった。ここHPのシステムが怪しいのではないか??
[4536] 資金、寝かしっぱ(2023-08-28 15:51:01)
4532
[4532] nonono name(2023-08-28 13:51:27)
過去の書き込みのカタと同様で
寝かしているのももったいので投資しようと試み
・板橋本町:は瞬殺で投資出来ず
・新富町:クリック行けたので、残り軍資金全額入れましたが…
利率は他より低いのが残念
と思っていたら本日「近日公開新案件」メール来ました
新富町より条件良ければなんか損した感出そうですが…
まだ投資出来ただけ良いですよねぇ…
※ネットCMなど最近良く見かけますが広告費かけてまで
新規投資家増やさなければいけない状況なのでしょうか?
それとも規模拡大を狙っているのでしょうか?

ネットCMで新規投資家勧誘は、疑問です。
[4532] nonono name(2023-08-28 13:51:27)
過去の書き込みのカタと同様で
寝かしているのももったいので投資しようと試み
・板橋本町:は瞬殺で投資出来ず
・新富町:クリック行けたので、残り軍資金全額入れましたが…
利率は他より低いのが残念
と思っていたら本日「近日公開新案件」メール来ました
新富町より条件良ければなんか損した感出そうですが…
まだ投資出来ただけ良いですよねぇ…
※ネットCMなど最近良く見かけますが広告費かけてまで
新規投資家増やさなければいけない状況なのでしょうか?
それとも規模拡大を狙っているのでしょうか?
[4410] no name(2023-08-26 05:38:55)
4402
[4402] (2023-08-25 20:28:22)
本物の投資家が参入してきたら勝ち目はありません
1人で億とか入れられたら枠なんか回ってこないやん

大口投資家には忖度してクリック無しで
透視できるようになってるかもな

証券会社と一緒かもしれん

[4407] no name(2023-08-25 22:31:33)
前回に続き今回も、混み合っているので再度アクセスして下さいが数回続いた後に終わってた。
少し前に比べてクリック合戦が激しくなってる。
[4402] no name(2023-08-25 20:28:22)
本物の投資家が参入してきたら勝ち目はありません
1人で億とか入れられたら枠なんか回ってこないやん
[4401] no name(2023-08-25 20:07:24)
またまた瞬殺やったーー!!
[4398] no name(2023-08-25 20:04:33)
クリック合戦がかつてのクラウドバンクと同じだな
[4397] no name(2023-08-25 20:02:45)
1分2秒で募集終了でした。
前回より募集金額は少ないけど、利回りが低い分投資しやすかったですね
[4396] no name(2023-08-25 20:02:10)
久々に入れた〜いつもスマホでダメで今回PCから。その方がいいのかな?
[4395] no name(2023-08-25 20:02:07)
ふざけんなよ。これインチキだろ
[4388] no name(2023-08-25 18:33:02)
以前は「今後1年の配当予定」があったけど、今はどこにある???
[4386] no name(2023-08-25 17:52:32)
条件いいのを待っていて、デポジット寝かせたままになってしまってる...
もっと良いの来ないかな
[4112] no name(2023-08-17 20:57:45)
今日の分配スケジュールっていつ頃反映されますか?
[4111] no name(2023-08-17 20:51:25)
投資申請ボタン押したら、「混み合ってるので時間をおいて再度申し込んでくれ」とのメッセージ。即、再度申込んだけどいきなり「募集終了」の表示。そんなアホな!!
[4108] no name(2023-08-17 20:04:50)
しばらく募集してなかった&4.3%だからかな
[4107] no name(2023-08-17 20:03:01)
板橋本町、一瞬で終わったw
[4106] no name(2023-08-17 20:02:52)
瞬殺でした。混み合ってますの表示が続き、投資できず。
[4105] no name(2023-08-17 20:02:44)
今日の物件、1分かからず募集終了
[4104] no name(2023-08-17 20:02:18)
投資申込のボタン押して数字入力したら突如固まるのは何でやねん
[4103] no name(2023-08-17 20:01:54)
話にならん。
塩漬けいつまで続けないかんのかな
[3514] no name(2023-08-03 22:56:15)
そろそろ、できれば3号4号案件で。期待してます!
[3512] no name(2023-08-03 20:14:16)
近日掲載予定は信じていない、、、
[3508] no name(2023-08-03 15:52:09)
近日掲載予定には なっているが 早く~
[3507] no name(2023-08-03 15:24:21)
そろそろ案件出してよ。。。
[3297] no name(2023-07-30 10:36:30)
3272
[3272] (2023-07-29 19:25:11)
>3078
全く同感。投資できずに減額されるのは残念に思う。
開始まで期間が長い案件が多いのだから、後払いにできないものか?
実績のある人、例えばゴールド以上は後払い
さん
よい案だと思います。
[3273] no name(2023-07-29 19:25:42)
とかはどうでしょう?
[3272] no name(2023-07-29 19:25:11)
>3078
[3078] (2023-07-25 15:56:50)
サイトリニューアルは無料できるとは思ってないけど、
50円払えない人は、投資はしてないと思うし、
投資して元金を増やしたいと思ってるのに、
前金で入金して、投資できず出金したら、減額されて返ってくるのが、残念。

全く同感。投資できずに減額されるのは残念に思う。
開始まで期間が長い案件が多いのだから、後払いにできないものか?
実績のある人、例えばゴールド以上は後払い
[3182] no name(2023-07-28 16:36:07)
yutubeのcmで最近よくcrealのcmみます
[3078] no name(2023-07-25 15:56:50)
サイトリニューアルは無料できるとは思ってないけど、
50円払えない人は、投資はしてないと思うし、
投資して元金を増やしたいと思ってるのに、
前金で入金して、投資できず出金したら、減額されて返ってくるのが、残念。
[3051] no name(2023-07-24 20:17:21)
リニューアルでサイトが見やすくなったな
50円払えない人はこういうのも無料でできると思ってるのかな。
[2950] no name(2023-07-21 08:19:02)
【CREAL】デザインリニューアルのお知らせ
出金手数料もリニューアル。
[2925] no name(2023-07-20 09:25:37)
2919
[2919] (2023-07-19 23:15:43)
最近は利率が低く過ぎる。もっと頑張れ。

とはいえ、この利率で秒殺で案件終わるのだから収益企業としては正しいんでしょうね。
[2919] no name(2023-07-19 23:15:43)
最近は利率が低く過ぎる。もっと頑張れ。
[2888] no name(2023-07-19 11:49:24)
本当は、投資確定後入金にしてもらえるとありがたいよね。だだ、それだとキャンセルが多くなるんだろうな。
[2868] no name(2023-07-18 20:25:01)
NISAみたいに投資してんのかと思ったら短期で利益出そうとしてる奴が多くてビックリ
税金かかるからな
[2866] no name(2023-07-18 19:36:36)
前金で外れる場合もあるので、月1回は無料にして欲しいです。
[2858] no name(2023-07-18 17:47:12)
2856
[2856] (2023-07-18 17:20:51)
意外と金持ってる人ほどそういう細かい出費にこだわったりするもんよ
さん
良い事言いますね。全くの同感です。
[2856] no name(2023-07-18 17:20:51)
意外と金持ってる人ほどそういう細かい出費にこだわったりするもんよ
[2854] no name(2023-07-18 16:40:54)
2853
[2853] (2023-07-18 16:39:49)
2819
飲み物は帰るし、困ってはいないけど、
入金する時はユーザー側が手数料負担。
出金する時は事業者側が手数料負担。
がスッキリしてるし、フェアーかな。
と、個人的に思ってるだけです。

ごめんなさい。訂正。
飲み物は「買えます」
[2853] no name(2023-07-18 16:39:49)
2819
[2819] (2023-07-17 14:44:10)
105円で飲み物すら買えない人は投資なんかするべきではないよ。
頻繁に引き下ろすほどお金に困ってるんだろ?

飲み物は帰るし、困ってはいないけど、
入金する時はユーザー側が手数料負担。
出金する時は事業者側が手数料負担。
がスッキリしてるし、フェアーかな。
と、個人的に思ってるだけです。
[2841] no name(2023-07-18 07:52:29)
今どき手作業で振込操作してるんですかね?
[2840] no name(2023-07-18 07:37:15)
2819
[2819] (2023-07-17 14:44:10)
105円で飲み物すら買えない人は投資なんかするべきではないよ。
頻繁に引き下ろすほどお金に困ってるんだろ?

頭悪そうな発想ですね
[2819] no name(2023-07-17 14:44:10)
105円で飲み物すら買えない人は投資なんかするべきではないよ。
頻繁に引き下ろすほどお金に困ってるんだろ?
[2808] no name(2023-07-17 11:20:03)
各種ポイントサイトで投資家募集してるけど、既存会員で、なかなか投資できず、資金の塩漬け状態。アフィの原資を既存会員の月イチ出金費用に回してくれよ。
[2679] no name(2023-07-14 20:55:10)
同じ楽天銀行を使っているTECROWDは手数料無料にしてくれたのにね。Fundropはどうするだろう。一緒になって値上げしてきたりして
[2678] no name(2023-07-14 20:52:48)
資金は事前準備、引き出すときは手数料、がめつい事業者
償還したら一括で引揚げさせてもらいます。
[2674] no name(2023-07-14 19:13:33)
105円でガタガタいう奴は向こうもお断りだろう
[2673] no name(2023-07-14 18:41:34)
手数料とか、自社で吸収しないのかね。
軽微な費用を請求するほうが客離れる意識ないのかね
[2672] no name(2023-07-14 18:20:05)
出金手数料の値上げメール。月1無料かそれが無理なら年に数回無料に出来ないものかね。
小口は相手していない感じ。
投資している分が全額償還したら、撤退。
HashDASHも出金手数料取るので、小口投資は相手していない。
アイボンドはその上をいく高さ。
[2667] no name(2023-07-14 17:40:49)
今どき出金手数料とっていて、さらに値上げとか笑
[2666] no name(2023-07-14 17:27:30)
私も楽天手数料52円なら許容かと思ってcreal始めたのにな
なかなか申し込みもできないし、少額だと厳しいね
[2665] no name(2023-07-14 17:19:56)
楽天銀行の方は出金手数料が52円から105円にアップしますw
手数料無料のお知らせかと思ったらその逆w
上野で撤退して良かったわ
[2475] no name(2023-07-11 11:45:04)
短期だと安全というこんきょはないし。
連投失礼しました。
[2474] no name(2023-07-11 11:43:40)
長いのもデメリットだけだはないよね。
短期だと資金の拘束期間の割合が高い。
[2463] no name(2023-07-10 20:02:29)
今日のやつは2年だから、以前よりは混雑はマシだったようで買えた
でも、1分以内に終了だったね
[2292] no name(2023-07-07 21:29:03)
来年まで配当なしとか正気かい
[2289] no name(2023-07-07 21:07:09)
2年なのでパス!
[2173] no name(2023-07-06 00:10:16)
募集3億程度だといつも瞬殺。当たればラッキーぐらい。
[2169] no name(2023-07-05 22:14:18)
「混みあってます」「混みあってます」「終わりました」
おもろいww
[2168] no name(2023-07-05 21:45:16)
2166
[2166] (2023-07-05 21:05:44)
サーバ強化してほしいな
「混みあってます」「混みあってます」「終わりました」

同じく
[2166] no name(2023-07-05 21:05:44)
サーバ強化してほしいな
「混みあってます」「混みあってます」「終わりました」
[2153] no name(2023-07-05 20:03:51)
1分もかからず終了↓
[2152] no name(2023-07-05 20:03:40)
投資もできやしないw
[2151] no name(2023-07-05 20:03:11)
駄目だった。瞬殺
[2149] no name(2023-07-05 20:02:19)
ダメだったです。
[2040] no name(2023-07-03 21:29:42)
良かったです。
[2039] no name(2023-07-03 21:20:52)
1年半に戻りましたね。
ここの声が届いた!?
[1794] no name(2023-06-29 20:15:18)
おめ♪
[1714] nonono name(2023-06-28 20:16:22)
20:13で95%
投入出来ました♩
[1690] nonono name(2023-06-28 13:12:01)
1682
[1682] nonono name(2023-06-28 10:38:04)
今日、どうされますか?
さんありがとうございます!
なぜに良案件かと思われましたか?
ワタシは前回のリベンジでポチさせて頂く予定でした
[1684] no name(2023-06-28 11:13:50)
1682
[1682] nonono name(2023-06-28 10:38:04)
今日、どうされますか?

良案件だと考えています。
[1682] nonono name(2023-06-28 10:38:04)
今日、どうされますか?
[1581] nonono name(2023-06-27 00:52:36)
次キター
と思いきや…2年で4%
しかも〜10/13mまでフリーレントとは…
webでCMしてる分、またクリック合戦なりますかねぇ?
[1265] no name(2023-06-23 10:09:00)
多分運用期間は長くするでしょうね
その方が会員ランクとやらのキャッシュバックの年利を下げられるので
[1256] no name(2023-06-22 23:00:50)
2年になったら投資しない。
リスクが高い。
[1254] no name(2023-06-22 22:28:54)
今後は2年になるのかな?
1年か1年半位が希望なのだが。
[1244] nonono name(2023-06-22 20:06:21)
今日は仕事中でしたので
20:04で2つとも終わってました
[1211] no name(2023-06-22 11:17:21)
自分は分散しますけど、どちらかと問われればゴルフでは?
怪しいキャピタルより確実なインカム
[1143] nonono name(2023-06-21 15:44:28)
ワタシ、満期の戻りがありますので
このまま寝かせておくのももったいなくて
どちらの方がよろしいでしょうかねぇ
[1123] no name(2023-06-21 12:34:52)
2年だからパス。劣後5%だし。
とはいえどうせ瞬殺だろう。
[1122] nonono name(2023-06-21 12:25:44)
今回
・住吉ゴルフ
・板橋氷川
どうされます?
[9932] no name(2023-06-08 12:42:01)
本日ストップ安
しかし半年で株価が5倍になるとは思わなかったな
[8954] no name(2023-05-31 20:03:31)
4分経ってもまだ残ってる
[8953] no name(2023-05-31 20:03:06)
今回埋まり悪い
[8749] no name(2023-05-29 06:23:39)
拘束期間な
[8552] ドル箱(2023-05-25 18:28:13)
昨日、東高円寺のファンド投資しました。
開始まで1ヶ月もあるんですねー。もったいないきがする。
[8526] no name(2023-05-24 20:03:02)
2分で終了
[8179] no name(2023-05-18 21:05:00)
春先から最近までのファンド募集を都度、投資していたら会員ランクが上がってたので、これからはキャッシュバックも楽しみ。
[8002] no name(2023-05-16 13:44:35)
8001
[8001] (2023-05-16 13:03:14)
本日のストップ高で時価総額249億円、ほぼロードスターキャピタルと同額
参入する会社増えそうだね

ロードスターキャピタルは時価総額300億円でした…
[8001] no name(2023-05-16 13:03:14)
本日のストップ高で時価総額249億円、ほぼロードスターキャピタルと同額
参入する会社増えそうだね
[7991] no name(2023-05-16 11:14:29)
昨日のは運用2年で、いくら長期の賃貸借契約とはいえ流行り廃りの早そうな店舗だし見送ったが、数十秒で完売とはなぁ。
[7974] no name(2023-05-16 07:23:59)
長らくログインしてないけど、相変わらず劣後4~5%?
[7970] 7967(2023-05-16 04:09:37)
7968
[7968] (2023-05-16 01:07:12)
年利5.1%、インカムゲインのみ、フリーレントなし、小規模
参戦しない手は無いかと

ありがとうございます
今後の参考にします!
[7968] no name(2023-05-16 01:07:12)
年利5.1%、インカムゲインのみ、フリーレントなし、小規模
参戦しない手は無いかと
[7967] no name(2023-05-16 00:56:08)
参戦すらしなかったのですが、Hmletなどと比べてよかったのですか?
後学のために教えてください
[7945] no name(2023-05-15 20:20:04)
体感で成立まで10秒なかった
[7942] no name(2023-05-15 20:17:35)
サイトは軽かったので、安心してたら、売り切れ
エグイな
[7941] no name(2023-05-15 20:14:59)
えぐいぐらい秒殺
[7937] no name(2023-05-15 20:03:24)
なにこれ、入力完了と思ったら、買えてない
[7935] no name(2023-05-15 20:01:47)
30秒で完売
[7928] no name(2023-05-15 19:19:50)
今日の募集額だとどうなんだろ。
CREALで投資できなかった事ないけど今日はヤバそうだな。
[7691] no name(2023-05-12 18:38:11)
インカムオンリーで利回りも高いのは良いがちょっと長いね
[6819] no name(2023-04-27 21:59:34)
1.8億かと思ったら18億か
3桁区切りと4桁区切りが混在すると直感的に分からなくなるね
[6818] no name(2023-04-27 20:03:42)
埋まるまで2~3日はかかりそう
[6817] no name(2023-04-27 20:02:35)
1分で7億超えたな
[6811] no name(2023-04-27 13:59:15)
>6810
[6810] (2023-04-27 13:28:56)
6794
返信ありがとうございます。
1案件につき50万出資されているのはすごいですね!
私は10万〜20万を複数件投資しているのですが、逆に複数投資することでク⚫️ウド⚫️ンクのように遂には延滞に大当たりしてしまうのではないかと心配になってきました。
おっしゃる通りここは上場ですし投資は続けたいのですが、やはり物件ごとに目利きが必要ですね。
銀座案件には、たとえ毀損しても平常心でいられる程度の金額を投資しようと思います。

確かに分散する程に延滞・元本割れリスクは増しますよね
その分1件2件に集中投資するよりは何かあった際のダメージは軽減されますね
しっかり資金配分を行い、効果的な分散が出来ていると言う前提にはなりますが。

そんな私は少額ですがクラウドバンクにも出資しており
現時点で延滞が発生しているファンドには出資していませんが
私が出資しているファンドも似たような投資先なので
その内問題が表面化する可能性があると考えています

クラウドバンクはもう出資せず、償還され次第撤退します。

[6810] no name(2023-04-27 13:28:56)
6794
[6794] (2023-04-27 12:03:32)
>6788
私はクリアルの株主でファンドも6件出資しており
内1件はついさっき早期償還で(東五反田募集総額9.4億)50万出資で51万になって返ってきました。

劣後は10%あればもう少し積極出資できるなと言うのが本音ですね
私は本日の銀座の物件は出資予定です。
物件は他社に比べて新築・築浅・都内の好立地で
そもそもの物件価値は比較的高いと思っており

下手な非上場企業で劣後10〜20%
よくわからない立地に微妙な物件に出資するよりはいいかなと
思っています。頑張って上場させましたしね。


返信ありがとうございます。
1案件につき50万出資されているのはすごいですね!
私は10万〜20万を複数件投資しているのですが、逆に複数投資することでク⚫️ウド⚫️ンクのように遂には延滞に大当たりしてしまうのではないかと心配になってきました。
おっしゃる通りここは上場ですし投資は続けたいのですが、やはり物件ごとに目利きが必要ですね。
銀座案件には、たとえ毀損しても平常心でいられる程度の金額を投資しようと思います。
[6794] no name(2023-04-27 12:03:32)
>6788
[6788] (2023-04-27 10:26:13)
ここはとても好きな事業者で出資を積み重ねているのですが、どうにもこうにも劣後5%に対する一抹の不安が拭いきれません。
瞬殺では無いにしてもすぐに満額成立するところを見ると、1人あたりかなりの金額を投資されていると思われるのですが、皆さんは劣後5%に対する不安はありませんか?
本日の案件も投資したいところですが、募集額18億となると腰が引けて迷いが生じております。
案件には魅力を感じていますが大丈夫でしょうか?

私はクリアルの株主でファンドも6件出資しており
内1件はついさっき早期償還で(東五反田募集総額9.4億)50万出資で51万になって返ってきました。

劣後は10%あればもう少し積極出資できるなと言うのが本音ですね
私は本日の銀座の物件は出資予定です。
物件は他社に比べて新築・築浅・都内の好立地で
そもそもの物件価値は比較的高いと思っており

下手な非上場企業で劣後10〜20%
よくわからない立地に微妙な物件に出資するよりはいいかなと
思っています。頑張って上場させましたしね。

[6788] no name(2023-04-27 10:26:13)
ここはとても好きな事業者で出資を積み重ねているのですが、どうにもこうにも劣後5%に対する一抹の不安が拭いきれません。
瞬殺では無いにしてもすぐに満額成立するところを見ると、1人あたりかなりの金額を投資されていると思われるのですが、皆さんは劣後5%に対する不安はありませんか?
本日の案件も投資したいところですが、募集額18億となると腰が引けて迷いが生じております。
案件には魅力を感じていますが大丈夫でしょうか?
[6781] no name(2023-04-27 00:18:35)
>6725
[6725] (2023-04-26 09:29:16)
>6379
配当は増額されても最終利益は変わりませんよ
5295のように売却時に利益調整が起こるだけ
(減額よりキャピタル依存が下がるので安全性は高まりますが)

そうかそうか。。つかの間の喜びでした。でも、安全性が高まるというのは大事。銀座にも入れます!
[6725] no name(2023-04-26 09:29:16)
>6379
[6379] (2023-04-21 17:43:30)
配当変更のメール来た!ドキッとしたけど減額でなく、増額で嬉しい!!こんなことあったんだね。creal さん寡黙にしっかり運用してくれて、想定以上に配当も還元してくれて、ありがとうございます!!

配当は増額されても最終利益は変わりませんよ
5295のように売却時に利益調整が起こるだけ
(減額よりキャピタル依存が下がるので安全性は高まりますが)
[6379] no name(2023-04-21 17:43:30)
配当変更のメール来た!ドキッとしたけど減額でなく、増額で嬉しい!!こんなことあったんだね。creal さん寡黙にしっかり運用してくれて、想定以上に配当も還元してくれて、ありがとうございます!!
[6311] no name(2023-04-20 14:35:51)
もう少し浸水や洪水のハザードマップにかからない不動産物件ないのかな?0m地帯の物件は嫌だな
[6266] no name(2023-04-19 17:07:34)
何で、CREALごときに、投資者側が格付けされなければならないの?
逆でしょ?
[5990] no name(2023-04-12 22:10:52)
ここはクリック合戦にならないから助かるわ 今日の案件は100万入れたよ
[5429] no name(2023-04-01 07:40:09)
原価増?
[5428] no name(2023-04-01 07:34:08)
決算報告によると黒字であるが利益幅が大幅減。理由はなんだろう?
[5336] no name(2023-03-30 01:05:41)
creal が利益を上げてくれるのは、安心材料の一つになるから、ま、良いんじゃないの。予定通りの配当をトータルでもらえれば良しとしようじゃないの。
[5296] no name(2023-03-29 10:24:05)
5295
[5295] (2023-03-29 10:20:51)
>5293
売却時:【運用期間×年利5.5%-既配当額】の配当
だから売却時の配当が減るだけでは?

劣後が少なくリスクが低くて、運用が旨く行った場合は上前ガッポリがCREALスタイル

か正しい。
まー、上野とか湯島とか本来損してそうなのも上手く救ってくれてるし、
ガッポリスキームはしゃーない。
[5295] no name(2023-03-29 10:20:51)
>5293
[5293] (2023-03-29 08:43:11)
>本ファンドは、匿名組合契約第8条第2項に規定の通り、各計算期間における運用状況に応じて配当金額が算定されます。

これによれば、全体の運用状況が良ければ、予定以上の分配はあると思うよ。


売却時:【運用期間×年利5.5%-既配当額】の配当
だから売却時の配当が減るだけでは?

劣後が少なくリスクが低くて、運用が旨く行った場合は上前ガッポリがCREALスタイル

[5294] no name(2023-03-29 08:45:59)
5292
[5292] (2023-03-29 07:42:32)
わざといい部分だけ切り取って貼り付けてるのは関係者なのかね?
あるいは株持ってるやつか?
利回り変わらんからね。

利回りはあくまでも予定利回りだから。
[5293] no name(2023-03-29 08:43:11)
>本ファンドは、匿名組合契約第8条第2項に規定の通り、各計算期間における運用状況に応じて配当金額が算定されます。

これによれば、全体の運用状況が良ければ、予定以上の分配はあると思うよ。

[5292] no name(2023-03-29 07:42:32)
わざといい部分だけ切り取って貼り付けてるのは関係者なのかね?
あるいは株持ってるやつか?
利回り変わらんからね。
[5288] no name(2023-03-29 00:17:26)
>5241
[5241] (2023-03-27 16:58:15)
運用中のファンドである第59号綾瀬物流施設ファンド((仮称)CREAL ロジスティクス綾瀬)において、お客様のマイページ上で表示しておりました2023年3月末の配当予定に変更が生じる見込みとなりましたので、ご報告させて頂きます。

本ファンドは、匿名組合契約第8条第2項に規定の通り、各計算期間における運用状況に応じて配当金額が算定されます。
2023年3月末の配当について、匿名組合契約第8条第3項及び第4項に基づき2023年2月28日までの収支実績から計算した結果、優先出資者(投資家の皆様)への配当総額が以下の通り変更となります。

■2023年3月末配当予定額の変更内容
(変更前) 125,174円
(変更後)2,611,134円


この案件、「売却時:【運用期間×年利5.5%-既配当額】の配当(売却益の範囲内)」って書いてあるから、全体の利回りが上がったということではないのでは?
先払いみたいなもんでしょ。まあそれはそれでありがたいんだろうけど。
[5265] no name(2023-03-28 11:54:33)
でも結局インカムの割合が増えただけで利回りは変わらないじゃん。
先にいただけるのは有難いけどもね。
[5264] no name(2023-03-28 11:40:57)
もっと入れときゃよかったわ。
[5260] no name(2023-03-28 07:28:01)
まじかよ20倍
[5241] no name(2023-03-27 16:58:15)
運用中のファンドである第59号綾瀬物流施設ファンド((仮称)CREAL ロジスティクス綾瀬)において、お客様のマイページ上で表示しておりました2023年3月末の配当予定に変更が生じる見込みとなりましたので、ご報告させて頂きます。

本ファンドは、匿名組合契約第8条第2項に規定の通り、各計算期間における運用状況に応じて配当金額が算定されます。
2023年3月末の配当について、匿名組合契約第8条第3項及び第4項に基づき2023年2月28日までの収支実績から計算した結果、優先出資者(投資家の皆様)への配当総額が以下の通り変更となります。

■2023年3月末配当予定額の変更内容
(変更前) 125,174円
(変更後)2,611,134円

[5236] no name(2023-03-27 15:43:05)
クリアル、株価絶好調やな。
[3888] no name(2023-02-24 23:07:10)
ビジネスホテルで5つ星シティホテル並の接客求めてそうw
[3860] no name(2023-02-24 00:47:24)
顧客を格付けするというような姿勢の会社には投資致しません。
[3810] no name(2023-02-22 19:26:28)
CREAL日本橋浜町の施工会社に関するお知らせ
[3807] no name(2023-02-22 16:39:11)
メールの内容からは大丈夫そうだね。
[3806] no name(2023-02-22 16:38:49)
前もどこかでこういう事案ありましたよね?
建設済みだから問題ないと思いますけどね。
[3805] no name(2023-02-22 16:36:43)
大丈夫だ!何とかなる
[3804] no name(2023-02-22 16:35:24)
中延と錦糸町も破綻のメール来てるよ!次の案件どうしようかな。。。
[3803] no name(2023-02-22 16:35:10)
やるべきことをしっかりやっていて対応がすばらしい
[3802] no name(2023-02-22 16:27:32)
3800
[3800] (2023-02-22 15:50:54)
CREAL日本橋浜町物件の施工会社が倒産との連絡がきました。
案内では早期償還の予定は現時点では変更ないとの事ですが
本当に大丈夫なのでしょうか?!
かなり不安になってきました、、、

クリアルの日本橋浜町物件の施工会社は、
ユービーエヌでしょうか?

教えていただくと助かります。

[3801] no name(2023-02-22 16:25:47)
詳細を見たところ問題ないと思いますけどね。
[3800] no name(2023-02-22 15:50:54)
CREAL日本橋浜町物件の施工会社が倒産との連絡がきました。
案内では早期償還の予定は現時点では変更ないとの事ですが
本当に大丈夫なのでしょうか?!
かなり不安になってきました、、、
[3629] no name(2023-02-18 08:09:16)
その手法TS○Nが怪しいw
[3628] no name(2023-02-18 07:47:04)
クリアルの今回のは見てなかったけどすぐ埋まったなら違うとは思うが。
[3627] no name(2023-02-18 07:46:39)
3611
[3611] (2023-02-17 23:28:21)
1〜2分で45%程度でしたから、20時に張ってれば難なく投資出来たかと。
仮に瞬殺だったとして、自己買取りとは?

自社の関係するアカウントでサイレントに優先出資で入って、
応募金額を吹かすことだと思う。
ぶっちゃけ結構よくある。
ゲージを頻繁に見てる人なら気付く時あるかと。
[3611] no name(2023-02-17 23:28:21)
1〜2分で45%程度でしたから、20時に張ってれば難なく投資出来たかと。
仮に瞬殺だったとして、自己買取りとは?
[3606] no name(2023-02-17 22:58:51)
ん?余裕でできたやろ
[3587] no name(2023-02-17 21:37:13)
投資出来た人いますか
自己買い取りしてない?
[3576] no name(2023-02-17 20:04:30)
運用までのデッドタイムが1.5ヶ月もあるのね、最低
[3573] no name(2023-02-17 19:39:02)
募集期間が長すぎ
[3559] no name(2023-02-17 16:40:43)
期間も利率もよく似た案件が続くな
バリエーションが乏しいとも安定しているとも言える
関西人には東京の立地の良し悪しが分かりづらい
[3222] no name(2023-02-10 15:31:51)
UBMとは関係ないですよね?
[3219] no name(2023-02-10 13:28:59)
日本橋物件、早期返還案内メール来ました!!
案の定でした(^^;)
[2889] no name(2023-02-02 16:35:19)
2883
[2883] (2023-02-02 11:02:18)
クリアル株価やばいね笑
クラファンするより株勝ったほうが儲かるな
SBIがTBO狙ってるとしか考えられない。不動産クラファン再開したいだろうし動機は十分

再開って、もともとSBIがやってたのはソシャレンで、不動産クラファンではない。
ソシャレンの危険さがわかって不動産クラファンに乗り換えるつもりだろう。
やっぱソシャレンは法整備をきちんとしないと怖くて続けられんわ。
[2883] no name(2023-02-02 11:02:18)
クリアル株価やばいね笑
クラファンするより株勝ったほうが儲かるな
SBIがTBO狙ってるとしか考えられない。不動産クラファン再開したいだろうし動機は十分
[2853] no name(2023-02-01 21:59:58)
それで不自然なまでに株価上がってたんね、、
日銀利上げで暴落からのドテン、見事すぎる
[2798] no name(2023-01-31 17:42:43)
CREAL、SBIと資本業務提携。SBI再びSLに進出ということでしょうか?
[2710] no name(2023-01-29 09:41:15)
お、インカム割合が割と多いし良さそうだな。
[1724] no name(2023-01-05 21:52:46)
もう完売してる。
物流は固いから、投資出来た人はおめでとう。
[1722] no name(2023-01-05 21:06:28)
クリアルの劣後出資がたったの5%、二年間の間に何があるか分からない(震災や火災、不況)、利上げを考えると利率4.8%はハイリスクローリターンかな
[1718] no name(2023-01-05 20:15:55)
今回の案件、規模がでかすぎる上に金利どうなるか分からんので売却損でるんじゃねえか
二年後にゼロ金利なら元本は保証されてるだろうが、すでに日銀は出口戦略考えてるし
キャピタルゲインとインカムゲインの違いも分からん奴らがクリアル始めてるの見てソシャレン(不動産クラファン)界隈のバブルを感じた
[1410] no name(2022-12-26 21:55:27)
確かに
ただ、不動産クラファンって前後が長いんで運用期間が長い方が投資効率は上がるんですよね
ただ、問題はランクによるキャッシュバックの年率が下がるってことだ
[1396] no name(2022-12-26 18:26:21)
長い・・・・
[1198] no name(2022-12-21 21:26:20)
決算見ればわかる
正直黒田の逆バズーカが無けりゃ今後不動産クラファン伸びてただろうし、他の銘柄(GAテクノロジー)とかに比べたら財務状況もマシで資金集まってた
[1179] no name(2022-12-21 16:26:40)
1177
[1177] (2022-12-21 16:09:05)
クリアルの株価大暴落してる
EGA飛田給当選したけどどうすっかなあ…

暴落っていうけど2ヶ月前の水準に戻ったくらいだよね。
むしろ最近はなんでこんなに上がってたの?何か知ってる?
[1177] no name(2022-12-21 16:09:05)
クリアルの株価大暴落してる
EGA飛田給当選したけどどうすっかなあ…
[929] no name(2022-12-14 21:05:14)
現地見てきたけど立地良い
第一弾の武蔵小山も三ヶ月で早期償還だったから、こっちもそうなるんじゃないかな~
クリック勝ちした人おめでと
[928] no name(2022-12-14 20:43:20)
リスク変わってなくて利回り高けりゃ、そりゃOKじゃない?
[927] no name(2022-12-14 20:35:35)
ちょい利回り高かったのと上場系になったのとでかなり早くなったね。
ぶっちゃけリスクは変わってないんだけどね。
[925] no name(2022-12-14 20:05:33)
CREALってこんなに瞬殺でしたっけ?
久々に投資したらLENDEXの如くダメでした
[924] no name(2022-12-14 20:03:05)
秒殺やん。余裕のクリック負けでした
[862] no name(2022-12-13 16:40:45)
またアースアカデミー案件が来たのね。
[433] no name(2022-11-30 18:43:27)
431
[431] (2022-11-30 18:26:22)
上野オフィスが償還されればCREALの投資案件完了する!
ここは割と大丈夫な方だとは思ってるが、2023年はノンバンクから破綻が始まる可能性が高いらしいから様子見するわ

なぜノンバンクからなの?
[431] no name(2022-11-30 18:26:22)
上野オフィスが償還されればCREALの投資案件完了する!
ここは割と大丈夫な方だとは思ってるが、2023年はノンバンクから破綻が始まる可能性が高いらしいから様子見するわ
[374] no name(2022-11-28 21:02:50)
21
[210] (2022-11-22 16:27:48)
変形地や崖地でも物件概要に記載しなければ、
投資者は長方形の土地だと思い込んでしまう。
都合の悪い事は書かないで錯誤を狙うのが不動産のプロ。
:00の時点で72%
余裕あります
[340] no name(2022-11-27 00:04:03)
318
[318] (2022-11-26 02:27:06)
仕事で20時半頃でないと投資できない
間に合うかな?

私も20時開始直後は無理なのですが、金額も大きいので時間的余裕はあるのでは、と思っています。
[318] no name(2022-11-26 02:27:06)
仕事で20時半頃でないと投資できない
間に合うかな?
[187] ま(2022-11-21 20:11:26)
撃沈
[186] no name(2022-11-21 20:02:00)
一瞬だった
[9730] no name(2022-11-08 12:02:02)
日本橋浜町の物件、かなり空きがありますね。。。
全然人気ないのかも。。。
かなりの額を投資したので心配になってきました、、、
[9712] no name(2022-11-07 17:45:06)
自己解決。
9月に新規投資していなかっただけでした。
[9694] no name(2022-11-06 22:32:49)
10月分の、会員ランクに応じたキャッシュバック反映されていますか?
[9462] no name(2022-11-01 07:14:34)
投資してわかったこと

早期償還しない物件はいわくつき

ホテル案件も楽天ブランドじゃなかったら
結果は変わっていたかもね

[9460] no name(2022-11-01 06:07:29)
こっちも
上野オフィスプロジェクト 運用期間 2020年11月30日 - 2022年11月30日
無事に返ってきてほしいですね。
[9432] no name(2022-10-31 17:37:01)
naha返ってきてよかったー。
30万(私には大金)だったのでコロナでどうなるのかと
ドキドキやったわ
[9411] no name(2022-10-31 11:11:54)
分配と償還のメールが届きました
[9410] no name(2022-10-31 10:46:22)
今日の分配と償還は何時になるの?
まだ、反映されてない。
[9079] no name(2022-10-21 15:47:16)
crealって投資履歴の検索しにくいー
私が使い方をわかっていないだけ?
運用終了と運用中が入り乱れててイライラ。絞り込みくらいつけてー
[8795] no name(2022-10-17 19:51:05)
クリアルの株が今日は上がったね。
[8784] のり(2022-10-17 15:12:44)
クリアルなら案件より、カブを買うわ
[8762] no name(2022-10-16 23:05:55)
ソシャレンとフドクラのポイ活で5万円以上貰ってるけど
貰えなかった案件は今まで無かったな
しかし今回の43000円は羨ましい限り

決算は運用額、会員数は右肩上がりです!利益は先行投資で・・・
という感じで乗り切るのか、そう甘くないと思うけど

[8760] no name(2022-10-16 22:06:17)
ポイントサイトから入会してポイントもらえなかったという話をよく聞きましたがちゃんともらえるんですか?
[8755] no name(2022-10-16 18:46:37)
ポイントサイトもアフィリエイトも情報のお礼と考えればそう悪くないと思う。
ただあまり過熱すると以前詐欺集団とくんでフェイクニュースをまき散らしたり
不正アフィリエイトをやったごみブロガーがいたからそういうのがまたでないか心配。
[8754] no name(2022-10-16 18:26:56)
ポイントサイトのばら撒きはTSONもトモタクも証券会社もFXもどこでもやってるからもはや何とも思わない……
[8751] no name(2022-10-16 17:39:50)
こういう事されると気分悪いですね。短期間で上場だから「やり手」経営者なんだろうけど‥こういう会社の姿勢は今後も変わらないでしょうから‥退会予定‥
[8750] no name(2022-10-16 16:47:19)
アフィサイトは勿論ポイントサイトは隠すしな
[8749] no name(2022-10-16 16:39:21)
ポイントサイト経由で申し込みしなかった人達は大損する不公平さ。
運営会社はよく考えるべき。
会員差別になっていることを。
[8734] no name(2022-10-16 00:46:40)
Gendama経由で新規100万投資すれば43000円!!
もう無茶苦茶
[8606] no name(2022-10-12 20:33:35)
premier森下
(混雑による)システムの不具合で投資申込が反映されていない人が多そう
取引履歴で確認しましょう
[8576] no name(2022-10-12 00:20:41)
案件数と金額が増えてくると、なんか不安を感じてしまう。
一時期ほど集まりもよくないし他の人も何か感じているのですかね。
[8574] no name(2022-10-11 22:35:24)
8572
[8572] (2022-10-11 21:31:53)
今日2つも募集してたんやね。
違いは何ですか?

自分で調べろよ
[8572] no name(2022-10-11 21:31:53)
今日2つも募集してたんやね。
違いは何ですか?
[8568] no name(2022-10-11 20:17:22)
圧倒的やな
[8566] no name(2022-10-11 20:05:56)
クリアル強いな
でもやはり差が出たね
投資家はよく見てますわ
[8533] no name(2022-10-10 16:51:38)
その通りです。

どういたしまして。

[8532] no name(2022-10-10 16:28:08)
8527
[8527] no name(2022-10-10 14:27:27)
空白期間を考えなければ、
4.1%✕4÷12=1.37%です。
つまり100万円投資して13666円の利子がもらえます。
さん

ご回答、誠ににありがとうございますm(_ _)m!
おそらく、クリラルの案件、4ヶ月で償還されそうなので
お伺いした次第です。また、そこから約20%の税金が引かれた額が
儲け分になるとの事でよろしいでしょうか。
ありがとうございました!

[8527] no name(2022-10-10 14:27:27)
空白期間を考えなければ、
4.1%✕4÷12=1.37%です。
つまり100万円投資して13666円の利子がもらえます。
[8526] no name(2022-10-10 14:20:48)
素人質問で恐れ入ります。年利4.1%で8ヶ月の案件で
早期償還4ヶ月になった場合、実質何%の利率で
利子がつくのでしょうか?宜しくお願い致します。
[8502] no name(2022-10-09 16:13:37)
金額も大きいし、埋めたいから償還するんじゃない?
ほんとは出来るのに遅くしてる感が。
まーまー、早くしてくれるなら何でも良いけどね。
[8501] no name(2022-10-09 13:54:29)
クリアル10月31日償還案件が複数あるけど、10月11日募集には間に合いそうもないですね。
前回の償還は2週間ほど早かったけど。
[8345] no name(2022-10-04 17:35:01)
CREAL日本橋浜町の案件、無事に募集額集まりましたね!
もっと時間が掛かりそうな感じはしたけど、意外と早かった!
一先ず、これで一安心。あとは、無事に少しでも良いから
利息貰えたら御の字です♪
[8294] no name(2022-10-02 18:04:46)
ファンドの評価をしているサイトを見ると、早期償還の可能性があり
資金拘束を考えると利回りが低いのでそこは評価が分かれるっていう感じですね
[8239] no name(2022-10-01 08:23:24)
早期償還で4カ月だろうね。待機期間長すぎだし。
自分の口座から出金した日から、運用終了で入金される日で
利回りを計算すると、かなり低い。
短期案件は安全になるけど、実質儲からない。
[8238] no name(2022-10-01 06:03:11)
待機期間が長い。
[8236] no name(2022-09-30 23:56:51)
クリアルで7億超えなら2.3日かかるでしょ
早期償還前提での投資か、早期でなくとも
8ヶ月なら短くていいんじゃない
[8230] no name(2022-09-30 21:40:43)
物件的に魅力がイマイチなのか、予想よりも人気薄ですね。
いくら売買契約が対決済みでも、安易に踏み込む投資家さんは
いない模様。やはり投資家の皆様方は、賢いなぁー。
[8228] no name(2022-09-30 20:19:06)
締結済の売買契約においては、売買実行の前提条件が定められております。詳細については、売買契約上の守秘義務が課されているため開示できませんが、もし売却予定日において前提条件が充足していない場合には、売買が行われない場合があります。

前提条件分からんのに確率など分からん。

[8227] no name(2022-09-30 20:11:30)
この案件、かなりの確率で早期償還になるからじゃない?
多分、8ヶ月じゃなくて4ヶ月で終わりそう
[8226] no name(2022-09-30 20:04:29)
3分過ぎても50%いかない
今日はかなり余裕あるね
[8169] no name(2022-09-29 13:35:23)
ブリッジファンドきたな。
超久々に投資するわ
[7550] no name(2022-09-16 16:42:08)
なんだかんだ言っても結局埋まりそうですね。
[7432] no name(2022-09-15 14:12:33)
出資申込キャンセル対応迅速でした
流石上場企業
[7431] no name(2022-09-15 14:11:25)
キャンセルした
[7403] no name(2022-09-15 07:53:27)
なんかZ爺を彷彿とさせるなー
ちょい言い過ぎ感もあるが、まぁそういうリスクはあるわな
[7402] no name(2022-09-15 05:17:47)
クリアルのしょぼい劣後は、本体のキャシュがないのに
大口物件を急いで集めている証拠

この世界は、一回飛んだらほぼすべて投資家がかぶる。

この利回りでは、リスクが釣り合わない。
マスターリースもほぼ意味なし。

転売できないとき、全てが始まる感じがします。

瞬時に埋まる方が、投資家が酔っている証拠
埋まらないのは自然なながれ

[7401] no name(2022-09-15 00:42:40)
別にクリアルや不動産クラファンだけが投資じゃないからな
何故煽られるのか理解出来ない
[7400] no name(2022-09-15 00:28:58)
7399
[7399] (2022-09-15 00:24:31)
7398
突っかかりすぎじゃないか?関係者じゃないよね?

個人的には劣後が薄くても良いんだけども、
不動産の価格が高めに考えられがちな気がするのが微妙なんだよな。
募集額多いからキャピタル混ぜても利回りがこれくらい止まりなんじゃないか。
つってもクリアルの報酬とかが多いから怪しげな案件が出た時も、
自社の責任化で買い戻したりして毀損させないようにしてるわけだし、
そこも踏まえれば良心的な部分もある業者だとは思うけどさ。
けど実際責任化で買い戻しただけで、やらかしてる案件も色々あるからね。


責任下だった。漢字間違いは恥ずかしい。
悪い業者じゃないけど微妙ってのが自分的な評価かな。
[7399] no name(2022-09-15 00:24:31)
7398
[7398] (2022-09-15 00:18:36)
収益が全部配当されれば満足なの??収益全部欲しければ自分1人で不動産買うしかないねw

突っかかりすぎじゃないか?関係者じゃないよね?

個人的には劣後が薄くても良いんだけども、
不動産の価格が高めに考えられがちな気がするのが微妙なんだよな。
募集額多いからキャピタル混ぜても利回りがこれくらい止まりなんじゃないか。
つってもクリアルの報酬とかが多いから怪しげな案件が出た時も、
自社の責任化で買い戻したりして毀損させないようにしてるわけだし、
そこも踏まえれば良心的な部分もある業者だとは思うけどさ。
けど実際責任化で買い戻しただけで、やらかしてる案件も色々あるからね。

[7398] no name(2022-09-15 00:18:36)
収益が全部配当されれば満足なの??収益全部欲しければ自分1人で不動産買うしかないねw
[7397] no name(2022-09-15 00:13:18)
劣後出資が実質2.5%だからな
[7396] no name(2022-09-15 00:07:23)
図々しいてw
資本主義だから金出す奴が偉いんだよ
[7395] no name(2022-09-15 00:06:54)
7394
[7394] (2022-09-15 00:00:06)
納得感あるだけの利回りが得られるのに、なんでクリアル報酬ばかりを気にするの??慈善事業じゃないんだから、これだけ配当出しながら事業者も健全に収益が得られるビジネスモデルを賞賛するべきでしょ。投資する以外なにもしてないのに図々しい

納得感あるだけの利回りじゃないんじゃない?
低いからってことじゃなく、意外と危うい橋渡ってる割には利回りイマイチかなと。
[7394] no name(2022-09-15 00:00:06)
納得感あるだけの利回りが得られるのに、なんでクリアル報酬ばかりを気にするの??慈善事業じゃないんだから、これだけ配当出しながら事業者も健全に収益が得られるビジネスモデルを賞賛するべきでしょ。投資する以外なにもしてないのに図々しい
[7385] no name(2022-09-14 21:53:42)
みんなクリアル報酬加味した実質劣後に気付いたかな?
[7380] no name(2022-09-14 21:03:51)
不人気ですね。
[7307] no name(2022-09-13 14:02:51)
どうしても実質劣後の低さと、クリアルの報酬が気になって投資できん
[7130] no name(2022-09-09 21:55:55)
自分はプレファン一回しか当たってないけど、SNSの報告見てると複数回当たってる人と全然当たらない人の差が激しいように思う。
自分はローン組める属性だけど一回セミナー参加してアマギフもらって断ったから、もう脈無しなのかもしれんw
[7129] no name(2022-09-09 21:43:47)
プレファンは全然当たらない
先着制ならその時間に張り付いてれば出資できることが多い
[7121] no name(2022-09-09 18:18:25)
プレファン|プレサンスの不動産クラウドファンディングに申し込みし、20数口当選し、本日振込入金した。抽選制なので、いつでも申し込みできてありがたい。
一方でクリアルは抽選制がないので、非常に投資しずらい。
[7028] no name(2022-09-07 09:19:06)
7027
[7027] (2022-09-07 09:14:21)
利回りが10%近くだとか、クリックが1分以内に終わるとかなら
抽選制もしてほしいけれどcrealはどっちでもないので今まで通りで気にならないです。
出金にお金がかかるのが気になります。gmoにしてほしい。

同感
[7027] no name(2022-09-07 09:14:21)
利回りが10%近くだとか、クリックが1分以内に終わるとかなら
抽選制もしてほしいけれどcrealはどっちでもないので今まで通りで気にならないです。
出金にお金がかかるのが気になります。gmoにしてほしい。
[7019] no name(2022-09-06 23:13:28)
抽選はほとんど当たりません。
[7009] no name(2022-09-06 21:26:34)
信長ファンディングも抽選制を導入と発表。
クリアルも抽選制を導入すべきではないか。
抽選制と先着順の併用で。
[6989] no name(2022-09-06 06:52:12)
もらえるはずがない
[6980] no name(2022-09-05 22:38:18)
まぁまぁ、投稿内容から弱々なのは明らかなのだから言わんといて(笑)
「改善しないと」←具体的に何をどう改善してほしいの?抽選にしたとて、外れたら文句言うでしょう?
「会員は離れていくだろう」←脅しのつもり?おそらくご心配には及ばないでしょう。だって「クリック合戦になって」いるんでしょう?笑
[6978] no name(2022-09-05 22:24:14)
>6951
[6951] (2022-09-05 20:11:53)
クリック合戦になっており、また、投資出来なかった。
改善しないと、会員は離れていくだろう。
会員を大事にしないと。

今日は埋まるのに1分以上掛かってたよ
これがクリック合戦だなんて、どんだけ弱々なのよ
[6951] no name(2022-09-05 20:11:53)
クリック合戦になっており、また、投資出来なかった。
改善しないと、会員は離れていくだろう。
会員を大事にしないと。
[6764] no name(2022-09-02 21:04:29)
>6761
[6761] (2022-09-02 20:33:33)
ポンジスキームは早く撤退した人だけが損をしないが…。ここは大丈夫か?

CREALは上場企業なんだからIRみて判断しなよ。
[6761] no name(2022-09-02 20:33:33)
ポンジスキームは早く撤退した人だけが損をしないが…。ここは大丈夫か?
※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter