カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1026)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

共通掲示板(一部除外)

[8855] no name(2025-06-22 21:00:30)
病院は早期売却とは言ってないんじゃない?
ファンドの運用期限でより高値で売却と言っているので。
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[8843] no name(2025-06-22 19:26:05)
8839
[8839] (2025-06-22 18:46:36)
ヤマワケはまとめ売りするから関係あるんだよな
富裕層に直接売るんじゃなくて事業会社に売るから
AGやクリアル以上の利回りには手を出さないほうがいい

なるほどです。わかりました。
ヤマワケは直接販売諦めて、まとめ売りに方向転換しましたからね。
元本毀損の危ない綱渡りです。
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[8842] no name(2025-06-22 19:25:03)
キャピタル案件って言っても、ニセコとか沖縄じゃないしな。100-0の案件でないし関東だったら粗狙ったところにまだ値段が落ち着く。

インカムゲインで5パーくらい狙ってたらいいんじゃない?キミは。

[8840] no name(2025-06-22 18:56:38)
銀行からの借り入れが変動金利で不安にならない人はやばいと思う
[8839] no name(2025-06-22 18:46:36)
ヤマワケはまとめ売りするから関係あるんだよな
富裕層に直接売るんじゃなくて事業会社に売るから
AGやクリアル以上の利回りには手を出さないほうがいい
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[8834] no name(2025-06-22 18:24:11)
参考までにマイケル・W・コベル氏の言葉を引用します。

「トレンドフォロワーは起こることを予想するのではなく、
起こったことに対応する」

※投稿ページ : 雑談掲示板
[8831] no name(2025-06-22 18:13:39)
ぜひマイケル・W・コベル氏の書籍を読んで、トレンドフォロー
への理解を深めてくださいね。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[8827] no name(2025-06-22 17:44:58)
気になる案件は散歩がてら見に行くと安心します。
実態あるって大事。
[8825] no name(2025-06-22 17:40:47)
財務内容良いわけでもなく、キャピタル案件に前のめりになれるのすごいな
[8824] no name(2025-06-22 17:38:52)
8772
[8772] (2025-06-22 01:05:26)
8617
別にM社が返済できなくなってもいいんじゃない?第一抵当権ついててここは消費者金融で取り立て能力に投資してるんだから。

海外の富裕層には担保価値とか関係ないでしょ。
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[8817] no name(2025-06-22 17:08:32)
8349
[8349] (2025-06-20 01:16:19)
8333
手数料率の話をしてるんですが…

スプレッドの話してるんだけど
[8816] no name(2025-06-22 16:57:41)
なんか一時期送ってきてたけど投資家金さえ返せば興味もないから辞めたんじゃない?
来月のはなんかキャンペーンあるかな。今延長多いのでここ、TSONで暫く回す。
[8811] no name(2025-06-22 15:31:43)
どちらに動くかは常に2択で、どっちか考える時点で予測です。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[8806] no name(2025-06-22 13:23:21)
トレンドフォローを学ぶ場合、マイケル・コベル氏の書籍が参考になります。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[8805] no name(2025-06-22 13:07:30)
予測するのではなく、流れに身を任せるということなんですよ。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[8801] no name(2025-06-22 11:05:17)
ダーウィン18号運用終了日過ぎたからサイト覗いたら利回り8%で運用終了となっていた。昔は工事竣工状況とか写真送られてきて楽しかったんだがな。
[8797] no name(2025-06-22 10:33:54)
米軍がバンカーバスターイランの核施設におとした
ホルムズ海峡も封鎖されんだろうな
来週から株価荒れそう
※投稿ページ : ※新NISA掲示板
[8794] no name(2025-06-22 10:06:16)
ヤマワケ、LEVECHY、テクラの影響で集金ペースが落ちましたね
去年くらいは10%で集まらず途中で12%に変更して集めてから、ほぼ毎回短期で集めきれていたんで、業界の悪評影響を食らった感じですかね
今後利回り14%とか求められるような影響が出てくるとつらくなるが、まずは今回はクリアーですかね
[8793] no name(2025-06-22 09:41:20)
今年は、というより、1件しこったのがまわりにばれるまでは大丈夫
病院は買付複数件で早期売却できる、という計画がとん挫したっぽいのが気になるけど、まぁ、それが遅延するまでは大丈夫じゃないですかね?
後はこの夏のリゾート償還連発をまず乗り切ってもらうこと
沖縄は実績もありパートナーもまともなところと組んでるので償還を期待してます(私もそこに1件投資)

懸念は病院介護の他では、3周年記念で組成した借地権付き建物シリーズからですかね
11月とかに償還が待ってますが、あれは借地権付き建物で旧耐震という、キャッシュで全額をポンと買える人にしか売れないものなので、出口を付けられるか結構かけの面があると思ってます
テナントが半端についてて再開発素地としてデベが買うにはまだ早いでしょうし、ビルの立退きはコストがかかる上、そもそも利回りは立退き屋じゃないですし

※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[8784] no name(2025-06-22 07:42:06)
みんなETFの積立やっとけば増えるの分かってるけど
それだと物足りないから他を考えるんでしょ?
認識間違ってる?
※投稿ページ : ※新NISA掲示板
[8783] no name(2025-06-22 07:29:23)
トレンドフォローがそもそも予測なんだよなあ
明日反転しないとは誰も言えない
※投稿ページ : 雑談掲示板
[8782] no name(2025-06-22 07:27:47)
予測を排し、素直にトレンドをフォローすることが
資金効率を最大化する。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[8781] no name(2025-06-22 07:22:28)
淡い期待すら絶ってくるよな。笑
[8779] no name(2025-06-22 07:18:23)
まあとにかく金持ちを優遇している税制度を是正する方が
確定申告の細かい内容どうこう言うより先だよね。
※投稿ページ : 確定申告掲示板
[8778] no name(2025-06-22 06:36:14)
早期償還の可能性お知らせ来た。
※投稿ページ : CREAL掲示板
[8773] no name(2025-06-22 01:06:38)
北海道のLTVはでも酷いね。担保価値を半額以下で見てるんだからヤマワケが普通に考えて償還できないんじゃないか。
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[8772] no name(2025-06-22 01:05:26)
8617
[8617] (2025-06-21 10:08:51)
エム社にちょっと入れてみた
延滞した場合、出し惜しみする他社より情報が手に入るしな
何より6月引き渡しの都心5区の新築タワマンすら
早期終了にならないようじゃMは終わりや
炭鉱のカナリア案件としては最適

別にM社が返済できなくなってもいいんじゃない?第一抵当権ついててここは消費者金融で取り立て能力に投資してるんだから。
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[8771] no name(2025-06-22 01:02:54)
8683はどういう立場の人なんだろう?多分8401と同じ人物なんだろうけど、多額の金額を入れてて、次から次へと延長になってる状態が怖くなってるか従業員かどっちかか。でもここフェーズ変える時に一回償還してくるからまだマシだと思うけど、まあ不安なのかな?
[8711] no name(2025-06-21 20:59:31)
本当に回収活動してるのかな?
6年も何の進展も無しって、何なの。
早く(もはや全然早くないが)、拘束されている資金を返して欲しいのです
※投稿ページ : maneo掲示板
[8702] no name(2025-06-21 20:26:38)
ヴィクトリーもうすぐ埋まりそうやね
劣後出資の低さとここには投資した事ないので
躊躇してクリック出来ないわw
[8684] no name(2025-06-21 18:02:42)
ダーウィンの話に戻そうぜ。
今回も100%オーバー。
来月も案件決まってるみたいね。
[8672] no name(2025-06-21 16:16:14)
真の金持ちがここに来るわけない。
[8662] たく(2025-06-21 14:21:00)
松本に、払えるお金があるのか?
[8650] no name(2025-06-21 12:26:27)
来年は10%超え大型ファンドの償還が待ってるけど今年は大丈夫じゃない?
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[8648] no name(2025-06-21 12:15:20)
25日償還待ってます。いつもありがとうございます。
[8642] no name(2025-06-21 11:56:34)
アカウントBANされたら、300万飛ぶと思うと。
下記はお勧めできない。
[8635] no name(2025-06-21 11:50:27)
8600
[8600] (2025-06-21 06:18:58)
6月13日にメール来てたのか。気づかず消したっぽい。

日付が確定したらもう一回報告が来るはずだからそんなに気にすることないよ
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[8622] no name(2025-06-21 10:44:15)
8265
[8265] (2025-06-19 20:34:54)
ふるさと納税も上限80万じゃけ、消費に4年かかる。

4年も一銭も払わずふるさと納税できるならそれでいいんじゃない。あとは普通に購入するようなものあればAmazon購入すればいいし。

金持ち自慢なだけだと思うけどそれが一般的な回答で普通のアクション。

[8621] no name(2025-06-21 10:33:21)
8502
[8502] (2025-06-20 18:33:41)
アセクリキャンペーンやってるのに募集額が小さ過ぎるわ
1000万で10万ギフトなんて無理だろ

三案件に分けていけた
[8620] no name(2025-06-21 10:32:26)
あれ?募集終了昨日じゃなかったっけ?
延長した?
なんか95%以上集まってた気がするので、そのまま組成するかと思ってたんだが、もし延長してたのなら、本当に1円でも払いたくないのか、もしかしたら払う金がまじでないのかもしれない
[8618] no name(2025-06-21 10:31:10)
8608
[8608] (2025-06-21 08:46:34)
victory 足立区扇って劣後1%未満??

劣後出資500万しかないのに、ファンド組成時に手数料365万とるから、実質135万円しか事業者は負担しないね
冷静に考えるとどんだけ金ないねん、って状態だが、今みたいに投資家が気にしてないんなら、そりゃ事業者は1円でも払いたくないからね
[8617] no name(2025-06-21 10:08:51)
エム社にちょっと入れてみた
延滞した場合、出し惜しみする他社より情報が手に入るしな
何より6月引き渡しの都心5区の新築タワマンすら
早期終了にならないようじゃMは終わりや
炭鉱のカナリア案件としては最適
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[8616] no name(2025-06-21 10:06:55)
トレンドフォローで手堅く利益を得る。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[8608] no name(2025-06-21 08:46:34)
victory 足立区扇って劣後1%未満??
[8607] no name(2025-06-21 08:31:35)
8597
[8597] (2025-06-21 05:10:36)
月曜のやつどう思う?

個人的な意見としては少しリスクが高いと。
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[8603] no name(2025-06-21 08:03:40)
預託金信託化の導入日変更はありがたい
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[8600] no name(2025-06-21 06:18:58)
6月13日にメール来てたのか。気づかず消したっぽい。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[8598] no name(2025-06-21 05:14:15)
ここって安全性どう?
投資家登録しようかなあ
※投稿ページ : FANTAS掲示板
[8597] no name(2025-06-21 05:10:36)
月曜のやつどう思う?
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[8571] no name(2025-06-20 22:15:53)
何かしらんけど、ここは次から次と新しい案件募集しとるね。。。
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[8555] no name(2025-06-20 21:08:59)
「アマギフ メール 現金化」とか「アマゾン ポイント 現金化」とかで検索すると、
色々出て来るので、好きな方法を選べばいい。
[8541] no name(2025-06-20 20:26:21)
サーバー弱いんでは?
[8522] no name(2025-06-20 20:12:33)
俺もアセクリ固まっちゃった
おとといもそうだった
[8511] no name(2025-06-20 19:17:22)
無理でしょw
[8504] no name(2025-06-20 18:49:20)
8488
[8488] (2025-06-20 17:55:09)
同じタワーマンションでも
GATESは18階の物件で劣後入れて4.3億ぐらい
AGのやつは6階でLTVから類推すると3.9億ぐらいか
まあ、前者を選ぶよね

よく分からないけどここの安心感は半端じゃないけどね
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[8503] no name(2025-06-20 18:48:09)
現金化は80パーやから換金率高いのやったらそれくらいあるかも。
[8502] no name(2025-06-20 18:33:41)
アセクリキャンペーンやってるのに募集額が小さ過ぎるわ
1000万で10万ギフトなんて無理だろ
[8493] no name(2025-06-20 18:09:06)
PVは開発中止(価値は無い)や回収でだいたい片付いて、後はバイオマス。
GKバイオの3件40億円がまだ開発中で生きている(価値はある)。
あとはこのバイオでの積み上げでしよう。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[8491] no name(2025-06-20 18:05:21)
汗栗、固まっちゃってダメだったよー
大人気なんだなぁ〜
[8488] no name(2025-06-20 17:55:09)
同じタワーマンションでも
GATESは18階の物件で劣後入れて4.3億ぐらい
AGのやつは6階でLTVから類推すると3.9億ぐらいか
まあ、前者を選ぶよね
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[8478] no name(2025-06-20 17:23:56)
旧クラウドクレジットで2017年から運用開始のファンドがいまだに償還延長され続けているよ。何もできない。10年経ってしまう。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[8460] no name(2025-06-20 15:55:06)
8239
[8239] (2025-06-19 17:54:42)
落選のときはメールこないんだったっけ?

来るよ
※投稿ページ : 大家どっとこむ掲示板
[8458] no name(2025-06-20 15:53:44)
8344
[8344] (2025-06-19 23:49:49)
破産管財人からなんか来た?
管財人のページ見たけど更新なかったが

訴訟分とは別に管財人からもメールきたぞ。
6/13に。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[8456] no name(2025-06-20 15:33:49)
8400
[8400] (2025-06-20 12:15:57)
30秒…

でしょうね
共有ありがとう

※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[8417] no name(2025-06-20 12:56:58)
8401
[8401] (2025-06-20 12:18:02)
カナメ先生、7639は板違いです
削除お願いします

同じ関西の中小ファンドで、比較対象として書いたけど。
リゾートに行ったわかちあいとあくまで地元の開発案件にこだわるエイド。何で削除されないとダメなの?
[8401] no name(2025-06-20 12:18:02)
カナメ先生、7639は板違いです
削除お願いします
[8400] no name(2025-06-20 12:15:57)
30秒…
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[8382] no name(2025-06-20 11:09:08)
簡単に言うと訴訟組の話
一般は関係ない。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[8378] no name(2025-06-20 10:30:29)
今回の蓄電池は集まるか見もの。
[8374] たく(2025-06-20 10:18:10)
今回は、個別にメールが来ています。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[8355] no name(2025-06-20 06:38:32)
amazonで換金率の高い商品買って転売するのか。
apple製品とか20万オーバーの商品ある。
[8351] no name(2025-06-20 04:11:10)
大人気ですね
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[8349] no name(2025-06-20 01:16:19)
8333
[8333] (2025-06-19 23:15:38)
街金なので10%以上の金利で貸すのは,普通じゃないですか。

手数料率の話をしてるんですが…
[8347] no name(2025-06-20 00:07:31)
手数料高すぎない?100万なら4万4千円か。
[8344] no name(2025-06-19 23:49:49)
破産管財人からなんか来た?
管財人のページ見たけど更新なかったが
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[8343] no name(2025-06-19 23:45:35)
7741
[7741] (2025-06-17 09:51:17)
出金手数料だけでなく、スプレッドもかなり酷い
5%で調達して10%超で融資したりね…

AGって本当に良心的ですね。あそこは2パーしか取らないでしょ。
[8341] no name(2025-06-19 23:38:12)
victory、集めすぎると配当増えてプロジェクト収支が悪化するんだが、なんでこんなに余計に集めるんだろうね
資金を別に流用してる?
バッファにしては確かに川崎はひどすぎる
[8333] no name(2025-06-19 23:15:38)
街金なので10%以上の金利で貸すのは,普通じゃないですか。
[8305] no name(2025-06-19 21:47:09)
チャージ後売れん。それだけ。調べた。
[8287] no name(2025-06-19 21:19:08)
T’sは、これどう見ても土砂崩れにしか見えないんだが・・
[8276] no name(2025-06-19 21:07:21)
売ればいいじゃん。何でそんなことも調べられないの?
[8265] no name(2025-06-19 20:34:54)
ふるさと納税も上限80万じゃけ、消費に4年かかる。
[8263] no name(2025-06-19 20:24:40)
1572号、満額成立を融資先都合でキャンセルか…
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[8239] no name(2025-06-19 17:54:42)
落選のときはメールこないんだったっけ?
※投稿ページ : 大家どっとこむ掲示板
[8238] no name(2025-06-19 17:48:16)
アマギフは言うほど役に立たない。特に高価なものは買えないのでさっさとふるさと納税で全額使えばいい。
[8219] no name(2025-06-19 16:30:53)
お、初めて早期償還の対象になった
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[8183] no name(2025-06-19 13:25:54)
手数料等(税込4,400円)ですよ。
[8181] no name(2025-06-19 12:54:36)
ソーシャルレンディングの遅延はユーチューブていう人いないの?

ユーチューブで皆に知らせたほうが
被害者は減る

※投稿ページ : 雑談掲示板
[8104] no name(2025-06-18 22:03:27)
川崎は汐留から2億以下で物件取得、どうみても集め過ぎのようだ。賃料収入、駐車場収入と計算するとなんとなくこれくらいで売ればという価格は見えてくる。宇都宮も集めすぎでしょう。
[8099] no name(2025-06-18 22:00:23)
7935
[7935] (2025-06-18 08:20:56)
さすがにあやしさが上回ってきたか
マジで、Vicrotryは、どうやって償還してるんだろう
ポンジでもないと思うんだが、川崎含め、金集めてるのは良いが、事業としては成り立つ絵が見えない
どっかでヤマワケみたいになる覚悟自体はいるよね

成立金額から言って10パーはリスクバッファを持っている。あとは売却価格で調整してやりくりしているように見える。
[8097] no name(2025-06-18 21:51:09)
アマギフ300万あってもう登録できんのよ。
税金も上限ついちゃったし。
換金したい
[8067] no name(2025-06-18 20:18:02)
7985
[7985] (2025-06-18 13:34:19)
久しぶりに問い合わせしたら、30分ほどでテンプレ返ってきました。
働いてる人がいるのか、AIで自動返信させてるのかどっちかしら。

ーーーーーーーーー
大変お世話になっております。
平素より、当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせいただきましてありがとうございます。

ガイアファンディングセレクトファンドのお問合せについてご報告ができていないこと深くお詫び申し上げます。
営業者maneo株式会社(以下「当社」といいます)は、現在「ガイアファンディングセレクトファンド」の回収活動を進めておりますが、ガイアファンディング株式会社「以下「ガイア社」といいます」は、当社が提訴した2019年3月以降案件の情報提供を拒み、現在も代理人弁護士を通じて回収を進めているとの回答を繰り返しており、当社も各案件の進捗状況の把握ができない状況でございます。
また、当社は日本の判決を取得後、現地米国弁護士によるガイア社代表者への法的手続きを進めておりますが、個人情報であること、執行に支障が生じる恐れがあること等の関係で、進捗のご報告ができておりませんが、残念ながらご報告につながる成果に至っておりません。
このような事情から、ガイア社からの自主的な情報開示、あるいは、当社執行手続きに効果が発生、その他確たるお知らせすべき情報(証憑等確認できたもの)の取得等に進捗がある場合には、速やかにお知らせいたしますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


乙!
俺はガイアの方の問い合わせフォームから送ったがもっと短いテンプレメールだった
※投稿ページ : maneo掲示板
[8050] no name(2025-06-18 19:02:26)
クラクレ時代からの虎の子の
東欧金融事業者支援ファンド
募集なくなっちゃいましたね
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[8043] no name(2025-06-18 18:07:24)
M社北海道案件の利息が入りましたね。結構入れましらので嬉しいです。
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[8029] no name(2025-06-18 16:18:09)
ユーチューブでは、クラファンの危険性は
ほとんど出てないね。

だから被害者が増えるのか?

※投稿ページ : 雑談掲示板
[8017] no name(2025-06-18 15:29:14)
先着方式は、開始時刻待ち構えててクリックしたけどダメだったね。もう抽選方式に変えるまでは、お知らせ来てもスルーかな。
※投稿ページ : COMMOSUS掲示板
[7988] no name(2025-06-18 13:48:41)
7985
[7985] (2025-06-18 13:34:19)
久しぶりに問い合わせしたら、30分ほどでテンプレ返ってきました。
働いてる人がいるのか、AIで自動返信させてるのかどっちかしら。

ーーーーーーーーー
大変お世話になっております。
平素より、当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせいただきましてありがとうございます。

ガイアファンディングセレクトファンドのお問合せについてご報告ができていないこと深くお詫び申し上げます。
営業者maneo株式会社(以下「当社」といいます)は、現在「ガイアファンディングセレクトファンド」の回収活動を進めておりますが、ガイアファンディング株式会社「以下「ガイア社」といいます」は、当社が提訴した2019年3月以降案件の情報提供を拒み、現在も代理人弁護士を通じて回収を進めているとの回答を繰り返しており、当社も各案件の進捗状況の把握ができない状況でございます。
また、当社は日本の判決を取得後、現地米国弁護士によるガイア社代表者への法的手続きを進めておりますが、個人情報であること、執行に支障が生じる恐れがあること等の関係で、進捗のご報告ができておりませんが、残念ながらご報告につながる成果に至っておりません。
このような事情から、ガイア社からの自主的な情報開示、あるいは、当社執行手続きに効果が発生、その他確たるお知らせすべき情報(証憑等確認できたもの)の取得等に進捗がある場合には、速やかにお知らせいたしますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今更何の意味がある?

※投稿ページ : maneo掲示板
[7985] no name(2025-06-18 13:34:19)
久しぶりに問い合わせしたら、30分ほどでテンプレ返ってきました。
働いてる人がいるのか、AIで自動返信させてるのかどっちかしら。

ーーーーーーーーー
大変お世話になっております。
平素より、当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせいただきましてありがとうございます。

ガイアファンディングセレクトファンドのお問合せについてご報告ができていないこと深くお詫び申し上げます。
営業者maneo株式会社(以下「当社」といいます)は、現在「ガイアファンディングセレクトファンド」の回収活動を進めておりますが、ガイアファンディング株式会社「以下「ガイア社」といいます」は、当社が提訴した2019年3月以降案件の情報提供を拒み、現在も代理人弁護士を通じて回収を進めているとの回答を繰り返しており、当社も各案件の進捗状況の把握ができない状況でございます。
また、当社は日本の判決を取得後、現地米国弁護士によるガイア社代表者への法的手続きを進めておりますが、個人情報であること、執行に支障が生じる恐れがあること等の関係で、進捗のご報告ができておりませんが、残念ながらご報告につながる成果に至っておりません。
このような事情から、ガイア社からの自主的な情報開示、あるいは、当社執行手続きに効果が発生、その他確たるお知らせすべき情報(証憑等確認できたもの)の取得等に進捗がある場合には、速やかにお知らせいたしますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

※投稿ページ : maneo掲示板
[7978] no name(2025-06-18 12:48:27)
おぉ!羨ましい!!!
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[7971] no name(2025-06-18 12:19:25)
本当に案件少なすぎる。
1つか2つ入れたら終わり
※投稿ページ : オルタナバンク掲示板
[7952] no name(2025-06-18 10:39:16)
batsunaguの西新宿1年に迷っている
30万以上じゃないと得しないし
もっと短いのが出るのを待とうかなー
[7947] no name(2025-06-18 10:18:21)
建物は同じだが階が違う
GATESの20号も同じ建物
[7944] no name(2025-06-18 09:39:55)
万博の入場券当たってた。今月27日でなくても使えそうね
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[7943] no name(2025-06-18 09:26:28)
わかちあいよりはマシ、トモタクと同レベル、って感じですかね
リゾートで今のところこけてないのでトモタクよりは大分良いはずだったんですが、病院介護がトモタクには無い重しです
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7942] no name(2025-06-18 09:24:34)
7928
[7928] (2025-06-18 07:10:33)
昔の低利回りインカム型ファンドは償還済みだろうし、路線変更してから低利回りインカム型投資したなら判断ミスだね

いえいえ、BS大膨張が始まる前です
7月には、全部償還されるので、償還された後の動き見て、利回り10%超期待のやつが出たら投資候補にするかもです
今の利回り不動産の状態だと、個々のファンドが手堅くても結局ハイリスク枠にしかならないので、高利回りじゃないと意味が感じられないのです
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7941] no name(2025-06-18 09:12:23)
なら配当と楽天ポイントで青サブ買えるな。残りはPayPayとかアマギフに変えておこう。
[7935] no name(2025-06-18 08:20:56)
さすがにあやしさが上回ってきたか
マジで、Vicrotryは、どうやって償還してるんだろう
ポンジでもないと思うんだが、川崎含め、金集めてるのは良いが、事業としては成り立つ絵が見えない
どっかでヤマワケみたいになる覚悟自体はいるよね
[7932] no name(2025-06-18 07:49:06)
まずは某社への償還をみてみよ
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7930] no name(2025-06-18 07:38:34)
あれ、今日の案件はAG募集中と同じ物件ですよね?‥
[7928] no name(2025-06-18 07:10:33)
昔の低利回りインカム型ファンドは償還済みだろうし、路線変更してから低利回りインカム型投資したなら判断ミスだね
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7927] no name(2025-06-18 06:37:06)
えらべるpayは頑張れば2ヶ月で捌ける
楽天ペイは上限50万円/月です。
[7921] no name(2025-06-18 01:14:33)
倒産隔離されてないので、利回りの低利回りインカム型ファンドまで病院や介護がコケたらコケる可能性があるということで、それじゃ安定を期待して投資したインカム型の意味がなくなる、という不満を抱えています
早く自分のインカム型が償還されて欲しいな、と願ってます
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7920] no name(2025-06-18 01:10:27)
7898
[7898] (2025-06-17 22:13:44)
7883
発言からメッチャ安全寄りの投資設計してると思ったら以外w
まあ、比較的安全と思って投資していた業者が不安定な方向に方針を変えたら、
自身の投資設計全体を見直す必要が出て来るので、気持ちは分かる。
自分も、リスクばっかり取るような投資はしてないので。

ヤマワケとか投資してます
ヤマワケは明らかにハイリスクハイリターンとして、ダメ元で投資なので毀損してもあきらめる枠です
利回りは昔は堅実枠として愛用してたので、こんなはずじゃなかった感が大きいんですよね
わかちあいなんかもそうですが、再組成インカム枠で安全性重視っぽかったところがいきなりハイリスク案件でばんばんやられると、既存ファンドのリスクが上がるのが嫌なんですよ
病院はセミナーもライブで聞いたけど、役員の説明がかなりひどくて
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7918] no name(2025-06-18 00:48:14)
レベチー遅延なかったらここに入れてたのに。
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[7913] no name(2025-06-17 23:52:53)
>
>7895
[7895] (2025-06-17 22:09:57)
ソシャレンされてる方で、エンジェル投資額
されている人いますか?

ファンディーノ?
※投稿ページ : 雑談掲示板
[7912] no name(2025-06-17 23:51:39)
ドバイの高層ビルの火事やば過ぎ
どういう工事しとるんや
[7909] no name(2025-06-17 23:36:07)
配当出した分を会社の損金と扱って
払った個人にたいしては累進課税で良いよね
最高税率80%くらいかな
※投稿ページ : 確定申告掲示板
[7902] no name(2025-06-17 22:49:39)
ソシャレンで手取りを増やす政治
※投稿ページ : 雑談掲示板
[7899] no name(2025-06-17 22:14:52)
今更ギフト変更か・・・。ちょっと対応遅い気がする。
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[7898] no name(2025-06-17 22:13:44)
7883
[7883] (2025-06-17 21:20:32)
7860
オペレーターリスク承知での投資なら、余計なこと書きましたね
私もリスク承知で突っ込むことはあります
本件は客観的な情報だけ書くと、
・オペレーターリスクが高いアセット
・オペレーターの信用力が低い
(から、私募ファンドからNOI利回り10%みたいな無茶な安値で買えた)
・利回り不動産は、そのオペレーターリスクを改善することで売却を計画してる
なのですが、インカム配当があるの、病院が倒産や退去しなければ、そこまでひどいことにはならないと私も思ってます
利回りに投資中の立場では、一刻も早くこれを売却して身軽になって欲しいとと

発言からメッチャ安全寄りの投資設計してると思ったら以外w
まあ、比較的安全と思って投資していた業者が不安定な方向に方針を変えたら、
自身の投資設計全体を見直す必要が出て来るので、気持ちは分かる。
自分も、リスクばっかり取るような投資はしてないので。
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7895] no name(2025-06-17 22:09:57)
ソシャレンされてる方で、エンジェル投資額
されている人いますか?
※投稿ページ : 雑談掲示板
[7886] no name(2025-06-17 21:26:19)
業界全体としてそういうのはあると思うけど、
それと本件が直接どのように関連してるの?
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7883] no name(2025-06-17 21:20:32)
7860
[7860] (2025-06-17 19:33:49)
一応そういうリスクも含めて、芦屋に出資したいと思ったんだけどね。
まあ、そこら辺は人それぞれなので置いといて。

これは、他人の投資方針を否定したいわけではないのだけど、
芦屋がコケたとしても、1年ぐらいは延長するだろうから、
利回りが即倒産するということはないと思う。
なので、他のファンドに入れている人は、芦屋でトラブルになったのを見てから
投資の判断を変えても遅くはないと思っている。

あと、あうら案件3連続は確かに少しリスクがあると思うけど、
青森市は、人口は減ってるけど65歳以上人口は微増しているし、
要介護者も増加しているので、地方だからと言ってハイリスクとまでは言えないと思う。


オペレーターリスク承知での投資なら、余計なこと書きましたね
私もリスク承知で突っ込むことはあります
本件は客観的な情報だけ書くと、
・オペレーターリスクが高いアセット
・オペレーターの信用力が低い
(から、私募ファンドからNOI利回り10%みたいな無茶な安値で買えた)
・利回り不動産は、そのオペレーターリスクを改善することで売却を計画してる
なのですが、インカム配当があるの、病院が倒産や退去しなければ、そこまでひどいことにはならないと私も思ってます
利回りに投資中の立場では、一刻も早くこれを売却して身軽になって欲しいとと
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7881] no name(2025-06-17 21:09:57)
7860
[7860] (2025-06-17 19:33:49)
一応そういうリスクも含めて、芦屋に出資したいと思ったんだけどね。
まあ、そこら辺は人それぞれなので置いといて。

これは、他人の投資方針を否定したいわけではないのだけど、
芦屋がコケたとしても、1年ぐらいは延長するだろうから、
利回りが即倒産するということはないと思う。
なので、他のファンドに入れている人は、芦屋でトラブルになったのを見てから
投資の判断を変えても遅くはないと思っている。

あと、あうら案件3連続は確かに少しリスクがあると思うけど、
青森市は、人口は減ってるけど65歳以上人口は微増しているし、
要介護者も増加しているので、地方だからと言ってハイリスクとまでは言えないと思う。


介護の最大の課題は人不足と人件費高騰、食事などの原価高騰です
介護報酬が追いついてないので、廃業倒産過去最高ペースだったかと
病院の倒産も確か、一定規模以上の病院で増えてたんよね
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7879] no name(2025-06-17 21:02:34)
dポイントに変えれるのありがてぇ
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[7878] no name(2025-06-17 20:41:06)
あら、アマギフからデジタルギフトに変わった
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[7864] no name(2025-06-17 20:00:38)
7860
[7860] (2025-06-17 19:33:49)
一応そういうリスクも含めて、芦屋に出資したいと思ったんだけどね。
まあ、そこら辺は人それぞれなので置いといて。

これは、他人の投資方針を否定したいわけではないのだけど、
芦屋がコケたとしても、1年ぐらいは延長するだろうから、
利回りが即倒産するということはないと思う。
なので、他のファンドに入れている人は、芦屋でトラブルになったのを見てから
投資の判断を変えても遅くはないと思っている。

あと、あうら案件3連続は確かに少しリスクがあると思うけど、
青森市は、人口は減ってるけど65歳以上人口は微増しているし、
要介護者も増加しているので、地方だからと言ってハイリスクとまでは言えないと思う。


まだ長い
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7860] no name(2025-06-17 19:33:49)
一応そういうリスクも含めて、芦屋に出資したいと思ったんだけどね。
まあ、そこら辺は人それぞれなので置いといて。

これは、他人の投資方針を否定したいわけではないのだけど、
芦屋がコケたとしても、1年ぐらいは延長するだろうから、
利回りが即倒産するということはないと思う。
なので、他のファンドに入れている人は、芦屋でトラブルになったのを見てから
投資の判断を変えても遅くはないと思っている。

あと、あうら案件3連続は確かに少しリスクがあると思うけど、
青森市は、人口は減ってるけど65歳以上人口は微増しているし、
要介護者も増加しているので、地方だからと言ってハイリスクとまでは言えないと思う。

※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7832] no name(2025-06-17 17:24:03)
浜松町が償還できたのは大きいな。あとは福岡の病院と宇都宮のビルが巨大案件として残るくらいであとはそれほど大きくもない。川崎案件も汐留のやつから恨まれてるけど売値は結構安いらしいのでどういうマジック使うか知らないけど頑張って欲しい。
[7830] no name(2025-06-17 17:21:06)
場所なんてどこでもいいのでは。
[7817] no name(2025-06-17 17:07:26)
償還延期は逃げられないけど、フェーズ移行ならそこで止める選択肢があって断然後者の方が良い。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[7814] no name(2025-06-17 15:22:29)
東京リードファンド
※投稿ページ : 雑談掲示板
[7806] no name(2025-06-17 13:16:41)
とっくに出た
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[7801] no name(2025-06-17 12:53:11)
7736
[7736] (2025-06-17 09:26:20)
不動産クラファンは、運用後の売却がうまくいくかどうかって問題があるんすよ
あの額なかつ病院なので、売る相手が少ない上、オペレーターの信用リスクがわからんワンオペレーター物件というインカムとしても大きなリスクを抱える物件
倒産した時にどっかの医療法人があとを引き継ぐとしても、借金まで引き継ぐMAになるか?賃料が今のままか?という問題
そもそも病院創立時に自社ビルじゃなくてファンド通じて自社仕様で建築してもらっているので、別運営にシフトする際に今の賃料払ってくれるかというとかなり疑問

要はオペレーターの信用力が高まらないと売れ残るリスクがある
オペレーターの信用力問題自体は、利回りのセミナーでもはっきり認めて、それを対処することで売却を成立させる、というのが本ファンドの基本シナリオですよ
オペレーターの経営コンサルを利回りができるのか、俺にはよくわからんかったので、これまで利回りに投資してきたがものの、このファンドの組成で評価が変わった
その後も介護は、同じ事業者の物件3つ、しかも人口減激しい地方物件
介護も医療も人件費増、物価増に大して収入は保険だよりで上限が伸びない構造なので楽じゃないですよ
同じかごに卵を盛るな、の格言があるが、医療と介護だけで利回りの純資産吹っ飛ぶ構造と考えると、慎重になってしまってます


長い
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7799] no name(2025-06-17 12:50:02)
足立区扇ってのがね
[7798] no name(2025-06-17 12:47:36)
ビクトリーの36号、58%
さすがに瞬殺とはならず。
[7779] no name(2025-06-17 11:52:47)
パパの日案件は結局出たの?
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[7778] no name(2025-06-17 11:50:39)
私も100万円入れました。盛り上げて行きましょう。
[7775] no name(2025-06-17 11:39:42)
>
>7125
[7125] (2025-06-13 21:10:57)
キャメルの忘年会、5,000円だかの有料だったから全然、応募がなくて中止になったのに無料だと1,500人も集まるのか。

キャメル忘年会なんてあったの?
[7744] no name(2025-06-17 09:58:40)
ヤマワケやLEVECHYの運用延長、償還延長を見てしまうと
ここも大丈夫かと思うよね
途中から明らかに方向性が変わったからね
ソシャレから借りてる金を延長した件もあるしね
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7741] no name(2025-06-17 09:51:17)
出金手数料だけでなく、スプレッドもかなり酷い
5%で調達して10%超で融資したりね…
[7736] no name(2025-06-17 09:26:20)
不動産クラファンは、運用後の売却がうまくいくかどうかって問題があるんすよ
あの額なかつ病院なので、売る相手が少ない上、オペレーターの信用リスクがわからんワンオペレーター物件というインカムとしても大きなリスクを抱える物件
倒産した時にどっかの医療法人があとを引き継ぐとしても、借金まで引き継ぐMAになるか?賃料が今のままか?という問題
そもそも病院創立時に自社ビルじゃなくてファンド通じて自社仕様で建築してもらっているので、別運営にシフトする際に今の賃料払ってくれるかというとかなり疑問

要はオペレーターの信用力が高まらないと売れ残るリスクがある
オペレーターの信用力問題自体は、利回りのセミナーでもはっきり認めて、それを対処することで売却を成立させる、というのが本ファンドの基本シナリオですよ
オペレーターの経営コンサルを利回りができるのか、俺にはよくわからんかったので、これまで利回りに投資してきたがものの、このファンドの組成で評価が変わった
その後も介護は、同じ事業者の物件3つ、しかも人口減激しい地方物件
介護も医療も人件費増、物価増に大して収入は保険だよりで上限が伸びない構造なので楽じゃないですよ
同じかごに卵を盛るな、の格言があるが、医療と介護だけで利回りの純資産吹っ飛ぶ構造と考えると、慎重になってしまってます

※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7726] no name(2025-06-17 07:53:22)
マイページ>投資案件管理>申込履歴のなかに、抽選結果の項目があり、「申込済 ○○口当選確定」で確認する仕様です。
[7717] no name(2025-06-17 01:08:05)
ちょこっと不動産、ファンド出なくなったな
手堅くて好きだったんだがどうしたんだろう?
[7708] no name(2025-06-16 23:48:49)
それを見込んで利回りは下げてるんじゃないかな
昔は7%くらいあったし
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[7694] no name(2025-06-16 22:49:58)
芦屋ってそんなに酷いとは思わないけどな。
テナントも普通に営業してるし、インカムがメインだし、不安要素が分からない。
自分が落選したファンドでどうこう言われるのは心外だわ。
譲渡費用10万円を負担してくれるなら引き取りたいくらい。
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7686] no name(2025-06-16 21:58:43)
埋まったね
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7677] no name(2025-06-16 21:11:44)
担保としては問題なさそうな感じだけど気持ち的にM社に関わりたくないんだよね
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[7667] no name(2025-06-16 19:55:48)
3560がヒント
[7666] no name(2025-06-16 19:54:39)
めちゃくちゃ簡単に言うと良いときもあれば悪いときもあるってことだ
元本保証なんてしないけどな
[7665] no name(2025-06-16 19:54:03)
7660
[7660] (2025-06-16 19:43:42)
梅田ホテル一口当たりマイナス4400円評価損だね
なんでこんなふうになってるかよくわからない

3560ごヒント
[7664] no name(2025-06-16 19:46:42)
12%との回答
[7660] no name(2025-06-16 19:43:42)
梅田ホテル一口当たりマイナス4400円評価損だね
なんでこんなふうになってるかよくわからない
[7649] no name(2025-06-16 19:22:45)
ビクトリー、HPのファンド一覧は12%になってる。メールでは10%だけど、どっちだろう
[7647] no name(2025-06-16 19:20:52)
デポジットから出金され投資申し込み中になってるのに、ここはメール来ないの?
投資できたのかできなかったのかわかんないよ
ひょっとして、キャンセル待ちになっちゃったのかな〜
[7646] no name(2025-06-16 19:13:36)
社長二代目かな?せっかく京滋でで手堅くやってきたのにリゾートを自前でやるようになって潰すかもね。
[7645] no name(2025-06-16 19:12:14)
ビクトリーファンド10パーか。浦安も浜松町も償還っぽいけどちょっと利回り下げてきたんやね
[7644] no name(2025-06-16 19:09:31)
ここ画面が見にくい、出金手数料ぼったくりで酷いね。手堅いと言っててもあまりに使いづらいので金沢終わったら終了だね
[7643] no name(2025-06-16 19:07:56)
順調に償還きてるので次次回くらいで50百万円いけそう。ダブルキャンペーンでも何でもきなさい。
[7641] no name(2025-06-16 18:44:42)
楽天ポイントとかでも上限あんの?それは知らんかったな。
[7640] no name(2025-06-16 18:43:42)
梅田ホテル元本割ってるって本当?手数料引かれてるからかもしれないけど3パーくらい割ってるって聞いたけど
[7639] no name(2025-06-16 18:41:54)
エイドマイバンクは2ヶ月後償還と言いつつ1ヶ月以内で金戻す連絡きましたね。
あそこはリゾートとかやらずに商業用地に絞ってる感じがあるので利回り低くとも安心感ある。
[7634] no name(2025-06-16 18:23:36)
実績から運用期間半年以内なら1000万突っ込むけど、今回はパス
[7632] no name(2025-06-16 18:17:27)
もう59%か、早いね
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7631] no name(2025-06-16 18:16:29)
養分かもしれんが1000万円入れておいた。
毎月ローンチ頑張って欲しい。
[7630] no name(2025-06-16 18:13:28)
募集開始時間のはずなんだけどメンテナンス中になってる
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7628] no name(2025-06-16 17:53:39)
自分は別のファンドで相場より高いと思って質問したら丁寧に回答してくれたから興味ある人は会社に問い合わせしたら?
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7627] no name(2025-06-16 17:51:19)
7610
[7610] (2025-06-16 15:55:08)
相場より購入額が高くない?

高いね。

7620
なんでこんな攻撃的なの・・
コミュニケーション取れない人は・・

※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7625] no name(2025-06-16 17:47:54)
7620
[7620] (2025-06-16 17:34:40)
7610

相場より高くないし、普通にあなたは都心の物件投資しないほうがいいよ!


マンションマーケットで検索してみて
https://mansion-market.com/
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7623] no name(2025-06-16 17:37:02)
青サブの人、再来。

えらべるギフト250万円、交換上限があり、1アカウントじゃ限界・・・。
どうやって換金するか教えて。

[7620] no name(2025-06-16 17:34:40)
7610
[7610] (2025-06-16 15:55:08)
相場より購入額が高くない?

相場より高くないし、普通にあなたは都心の物件投資しないほうがいいよ!

※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7610] no name(2025-06-16 15:55:08)
相場より購入額が高くない?
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7583] no name(2025-06-16 14:11:00)
7521
[7521] (2025-06-16 10:11:25)
>7519
その通り。M社はそれなりに不良在庫を抱えているだろうからそれなりにリスクがある。担保ありのリコースローンだとしても、資金が塩漬けになったら機会損失だし、そもそもいらざるストレスを抱えるとつもらない。
オナブでもかなり調達しているし、営業者を跨いだ投資枠管理はしたほうが良い。

北海道の在庫LVT45とかやし半額で売れれば償還できてしまう。でも逆にいうとヤマワケが持ってるあとの三区画は倍くらいの値付けになってるってことか。そりゃキツイよね
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[7582] no name(2025-06-16 14:08:43)
1年でしょ。ここは金貸しなんだからここの審査で通れば普通に取りっぱぐれないと思うけど投資は自分で考えるからそれでいいか。抵当権ついてたらそんなに時間もかからないけど
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[7578] no name(2025-06-16 13:40:46)
トモタクポイント10000たまってたから、トモタクミニに10000ポイント使って
投資しようとしたらポイントは投資金額の10パーセントまでしか使えないと警告が出た。
今までしらなかったが結構不便。
[7567] no name(2025-06-16 13:02:45)
集まり悪いし、リゾート売却しきらないと本業もクラファンもジリ貧だね
[7565] no name(2025-06-16 12:51:08)
7501
[7501] (2025-06-16 01:48:42)
今償還案件を現金化中。色々やると逆に変なところに投資してしまった。テクラに入れてないのが救いだけど返ってきたらここに一点張りしよ。300日7パーくらいでないかな。5000万入れて源泉控除後で260くらい、シークレットで150くらいの選べるギフトとかになるのかな。青サブとヨットを中古で買えるな!

もちろんさ。
[7549] no name(2025-06-16 12:07:23)
今日の案件はどうしようかな
古いんだよな
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7542] no name(2025-06-16 11:57:08)
華麗にスルー
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[7535] no name(2025-06-16 11:02:47)
芦屋って66号のこと?
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7533] no name(2025-06-16 10:51:29)
出た。税務警察。
[7526] no name(2025-06-16 10:24:36)
7501
[7501] (2025-06-16 01:48:42)
今償還案件を現金化中。色々やると逆に変なところに投資してしまった。テクラに入れてないのが救いだけど返ってきたらここに一点張りしよ。300日7パーくらいでないかな。5000万入れて源泉控除後で260くらい、シークレットで150くらいの選べるギフトとかになるのかな。青サブとヨットを中古で買えるな!

150は税金払った後ですか?

[7525] no name(2025-06-16 10:22:28)
AGで融資リスケした貸付先の100%親会社は、現時点でも高利回りクラファン案件をバンバン組成している。
本当なら子会社リスケの時点でイエローフラグなんだけどね・・・。
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[7524] no name(2025-06-16 10:21:43)
ネタニヤフはヤバい
相当なひねくれ者だよ
※投稿ページ : 雑談掲示板
[7523] no name(2025-06-16 10:15:36)
AGの場合、沖縄案件で延長あったけど、ちゃんと利息とってました。
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[7521] no name(2025-06-16 10:11:25)
>7519
[7519] (2025-06-16 09:57:55)
とは言っても実際潰れると回収まで結構時間かかるでしょうから‥
と書きながら期間短めとVプリカのオマケに釣られそう‥(笑)

その通り。M社はそれなりに不良在庫を抱えているだろうからそれなりにリスクがある。担保ありのリコースローンだとしても、資金が塩漬けになったら機会損失だし、そもそもいらざるストレスを抱えるとつもらない。
オナブでもかなり調達しているし、営業者を跨いだ投資枠管理はしたほうが良い。
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[7520] no name(2025-06-16 10:05:13)
延長は機会損失が大きいしな
延長期間の利息は保証されないものと思ったほうがいい
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[7519] no name(2025-06-16 09:57:55)
とは言っても実際潰れると回収まで結構時間かかるでしょうから‥
と書きながら期間短めとVプリカのオマケに釣られそう‥(笑)
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[7514] no name(2025-06-16 09:11:00)
7510
[7510] (2025-06-16 08:29:47)
もうM社でお腹一杯なので今回はパスだな~

不動産クラファンとごちゃ混ぜになってると思うけど、担保にとった不動産のlTV67パーの貸し付けだとM社が潰れても痛くないんだよなあ。それがわかってるからM社にこんなに貸し付けてるんだけどなあ。M社自体は銀行からも借り入れれない状況でマズイんだろうけど。
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[7510] no name(2025-06-16 08:29:47)
もうM社でお腹一杯なので今回はパスだな~
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[7504] no name(2025-06-16 06:23:45)
お前ら。
関係者と直接話すチャンスだし。
金払ってでも忘年会行けや。
[7501] no name(2025-06-16 01:48:42)
今償還案件を現金化中。色々やると逆に変なところに投資してしまった。テクラに入れてないのが救いだけど返ってきたらここに一点張りしよ。300日7パーくらいでないかな。5000万入れて源泉控除後で260くらい、シークレットで150くらいの選べるギフトとかになるのかな。青サブとヨットを中古で買えるな!
[7494] no name(2025-06-15 23:40:02)
7179
[7179] (2025-06-14 08:45:08)
銀座という立地は良いけれど

インバウンド前提で利回りが安定しない
5年からの延長も想定しなければならい
もしパンデミック等が起きたら元本棄損(劣後無)

今回はReitの方が流通性・分散投資から
安心だと思う

そのReitも高値になってきてるけど、、、、


インバウンドの需要は来年からがたっとくるよね。免税方式が厳しくなるので日本で税抜きで買って本国で転売が厳しくなるので一番の需要がなくなるし。ただ銀座だからね。安泰かも。
[7483] no name(2025-06-15 23:19:30)
停戦すれば露関係返金される。

という考えは甘いだろうな。
戻ればラッキーだが。

[7473] no name(2025-06-15 22:36:54)
訴訟組には全額勝訴と仮執行宣言と差し押さえまでセットでそろってので
かえってきてるんでしょうね。
[7460] no name(2025-06-15 22:15:14)
プロジェクトの並び順がおかしかった件直りましたね。
ここ見てくれてるのかな。
[7451] no name(2025-06-15 22:01:18)
地元名古屋だから応援投資しているけど、最近アマギフのインフレがすごすぎてだんだん心配になってくるわ。
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[7404] no name(2025-06-15 19:20:14)
まだ100行ってなかったんやね。
[7401] no name(2025-06-15 18:45:09)
ここは個人訴訟でやった人は返してもらったみたいね
最近は知らないけど
[7397] no name(2025-06-15 17:45:00)
今回のシークレットはかなり寂しいのですが。
大口の方には、特別な特典が付いているんですかね?

こんな金額貰っても。小学生のお小遣いじゃないんだから。

[7389] no name(2025-06-15 16:01:36)
了解です。かつて無いほど酷い。明日、掃き清めて欲しいな。
※投稿ページ : 質問掲示板
[7387] たく(2025-06-15 15:46:24)
訴訟組は、お金は戻ってきていますか?
[7384] no name(2025-06-15 15:09:21)
大家さん、不適切投稿続いています。監視して欲しい。
※投稿ページ : 質問掲示板
[7382] no name(2025-06-15 15:02:19)
ここ訴訟して回収できてる人いるの?
[7381] no name(2025-06-15 15:02:05)
広告費みたいなもんなのかな。
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[7380] no name(2025-06-15 15:01:33)
担保があそこと同じ物件のようですね
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[7375] no name(2025-06-15 14:52:37)
抽選は当たらず、
先着は完売してまにあわず。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[7353] no name(2025-06-15 13:01:36)
事故なんて延期も事故だし横領も事故だし、正直何でも事故と言える。株主を説得できるかどうかであり、クラウドやってる中小企業なぞ株主一人とかなので損失補填できるのであれば全くできる話。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[7350] no name(2025-06-15 12:06:45)
抽選当たる確率低い
先着のみがいい
当たらないと、それならもっと利回りの良い他社行こうって気になる
※投稿ページ : Funds掲示板
[7349] no name(2025-06-15 12:06:27)
30秒くらいで瞬殺
いい加減ポイントや会員ランクとか作ってくれ
[7348] no name(2025-06-15 11:57:54)
キャメルは繰り上げ配当メールの連発
[7311] no name(2025-06-15 06:51:58)
返済時期は未定
管財人次第だと
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[7309] no name(2025-06-15 05:44:47)
最初から税率低ければ節税する必要もないよ。
相対的な意味でね
※投稿ページ : 確定申告掲示板
[7300] no name(2025-06-15 00:19:29)
オレは6パーきた
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[7297] no name(2025-06-15 00:05:06)
芦屋病院売れるまでここには投資しない
手堅いファンドと期待して投資してたが、病院介護連発する姿見て、早く撤退したくて仕方ない
夏に今のファンド償還受けたらここは引退します
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7287] no name(2025-06-14 21:57:30)
JC管財人とGIL管財人を、混同してへん?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[7282] no name(2025-06-14 20:48:56)
病院などの特殊な物件はほんまに買い手が限られるよな
延長していいから、最大のリターンを求む
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7259] no name(2025-06-14 18:28:27)
そう書かないと金が集まらない
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7249] no name(2025-06-14 17:17:58)
ヘルスケアほど買い付け証明なんてあてにならん
芦屋は良くて上振れせず着地か最悪延長だろ
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7248] no name(2025-06-14 16:29:07)
リップサービス
額面通り受け取ると生きづらいぞや
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7247] no name(2025-06-14 15:59:04)
芦屋の病院は買いたがってる人がいるからすぐ売れるような感じで書いてなかったっけ
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7237] no name(2025-06-14 15:03:37)
ついにイスラエルとイランの本格的な交戦が始まってしまった
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[7228] no name(2025-06-14 14:28:36)
7170
[7170] (2025-06-14 05:48:36)
もしかしたら2陣は勝訴したのはmaneoのみで、jcサービスからの
配当はないの❓

7172
ここに書かれてる断片的な情報でテキトーなこと書かないでくださいね
正確に言うと二人とも違う
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[7219] no name(2025-06-14 12:24:20)
国内はほぼ霞が関と新日本
たまに全東信とかが来る程度
霞が関を中期と短期に分けて他社で分散するのが理想的な使い方
※投稿ページ : オルタナバンク掲示板
[7215] no name(2025-06-14 11:54:08)
そんな簡単には売れないよ。売り手が限られてるから、気長に。
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7190] no name(2025-06-14 10:11:07)
芦屋病院って売れたんかね?
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[7186] no name(2025-06-14 09:54:41)
わい、特別優待きて300万で5%貰ったで。本当に来るか知らんけど。
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[7179] no name(2025-06-14 08:45:08)
銀座という立地は良いけれど

インバウンド前提で利回りが安定しない
5年からの延長も想定しなければならい
もしパンデミック等が起きたら元本棄損(劣後無)

今回はReitの方が流通性・分散投資から
安心だと思う

そのReitも高値になってきてるけど、、、、

[7178] no name(2025-06-14 08:29:06)
リーセル絶対あたらん
見せ餌だね
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[7177] no name(2025-06-14 08:22:12)
キャメルw
誰が金払ってまで行くんだよ…
[7176] たく(2025-06-14 08:01:35)
俺は、訴訟組で1千万円はるかに越えるけど2%くらいしか戻って来ない予定だ。破産管財人に期待したい
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[7172] no name(2025-06-14 06:37:03)
まとめると
訴訟組に対して4%の返金があり、
1000万以上損失がないと裁判費用は
賄えないとのこと
大半が2次被害か?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[7171] no name(2025-06-14 06:35:19)
今回のホテルはどうだろう?
[7170] no name(2025-06-14 05:48:36)
もしかしたら2陣は勝訴したのはmaneoのみで、jcサービスからの
配当はないの❓
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[7166] no name(2025-06-14 04:40:33)
うわっ応募するの忘れてた
[7160] no name(2025-06-14 00:24:59)
ここも訴訟してる人いるんだっけ?
いまどうなってんの?
[7159] no name(2025-06-14 00:22:35)
7057
[7057] (2025-06-13 17:57:01)
7042
私も損失を取り戻すためにlendexにかけてます
損失はトラストレンデイングですが。
今日35万早期償還になったのでその分は引き出しましたので残り838万円。
330円が適用されてからは回していこうと思ってます。

838万円ですが、レンデックス内でいくら位で分散してますか?
H、T2、S社ごとに分散ですか?
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[7158] no name(2025-06-14 00:18:40)
感謝致します
※投稿ページ : 雑談掲示板
[7157] no name(2025-06-13 23:48:34)
中長期は当たると思ったのになぁ
ホテルのは長いから、当たったら、逆に少し心配だったけど、
いらん心配だったw
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[7153] no name(2025-06-13 23:05:16)
またM社か・・・
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[7138] no name(2025-06-13 21:50:30)
やってみなわからん!
⇒ やってみたら金がかえっこん!
※投稿ページ : maneo掲示板
[7137] no name(2025-06-13 21:49:18)
案件担当者からのコメント
いつもご支援くださりありがとうございます。
本件、太陽光関連事業、環境保全に関するコンサルティング業などを展開する
事業者DEに対する事業資金として融資いたします。

返済に関しては、担保対象となっているプロジェクトの売却資金を
原資として返済を予定しております。
対象案件は、すでに具体的な事業者等が購入に向けて検討を進めている状況です。

担保物件の評価内の融資であり、プロジェクトの実現可能性は高く、
マーケットでの流動性も見込めるため、リスクは限定的だと考えております。

みなさまのご支援を賜りたく、ご検討よろしくお願い申し上げます。

担当者mikataさん
mikataさん
担当数:1390 件

貸付金額:340.20 億円

「豊かさの創造、より以上を目指して生きる」、「やってみなわからん」、「誠実」をモットーに、新たな投資領域を開拓すべく、取り組んでおります。投資家の皆様のご期待に添える案件づくりを心掛ける一方、借り手の事業者様の事業拡大に貢献できるよう、資金支援だけではない信頼関係の構築にも力を入れています。

※投稿ページ : maneo掲示板
[7125] no name(2025-06-13 21:10:57)
キャメルの忘年会、5,000円だかの有料だったから全然、応募がなくて中止になったのに無料だと1,500人も集まるのか。
[7123] no name(2025-06-13 21:06:30)
今日ダーウィンさんから連絡きた。一気に投資額増えそう。
[7118] no name(2025-06-13 20:40:22)
ありがとうございます。
大口というほど入れてないですけど、ファンドは落選の優先でしか当選した事がありません。
[7112] no name(2025-06-13 20:31:09)
ここの破産管財人はなかなか粘り強くて優秀だな
戻り1割ぽっきり&アカウント削除のクラウドリースと違ってよ
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[7111] no name(2025-06-13 20:30:38)
おめでとうございます。
大口の方ですか?
楽しんできてください。
[7110] no name(2025-06-13 20:28:55)
7026
[7026] やな(2025-06-13 17:12:33)
ちょいと残念のお知らせやで

前回の配当総額10億で8パー還元
今回の配当総額4億

やから、、ま、そう事なんやな
案件毎に傾斜つくんかな、、


あざっす
参考になります
前回の半分より少ないくらいか
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[7108] no name(2025-06-13 20:25:02)
気軽に応募したら当選しました。
今年の運を使い果たしてないといいけど、、
[7099] no name(2025-06-13 19:32:29)
1500人は応募者だよ。
当選倍率は不明。
[7097] no name(2025-06-13 19:31:05)
飯会か。
1,500人でまじかいなw
[7096] no name(2025-06-13 19:30:35)
能登ホテル、現時点で抽選倍率3倍か
※投稿ページ : Funds掲示板
[7087] no name(2025-06-13 19:18:38)
FUNDIただ酒落選。
1500人じゃ無理だろうな。
[7081] no name(2025-06-13 19:09:40)
うおっ?全部落選してるw
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[7074] no name(2025-06-13 18:57:40)
うおっ!当選してる!
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[7073] no name(2025-06-13 18:55:11)
https://www.sbigroup.co.jp/news/2021/0402_12397.html
ここを読めば。
「投資家の皆様への損失の補塡は法律によって原則として禁止されておりますが、例外として、金融商品取引法第39条第3項に規定する事故(以下「事故」)による場合は、所要の要件のもと認められることとなっております。」
だって。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[7069] no name(2025-06-13 18:37:26)
劣後出資割合85%なのにタスキは人気ないな
おかげで三度目にして応募率116%でようやく初当選
[7068] no name(2025-06-13 18:13:40)
キャッシュを確保しとくために償還を遅くしてますよね。
[7067] no name(2025-06-13 18:13:09)
百合ヶ丘入れる意味がない。
[7065] no name(2025-06-13 18:11:17)
ここは立派だわ。レベチーとは大違い。訳あり物件を安く入れて高く売る、凄いと思うわ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[7057] no name(2025-06-13 17:57:01)
7042
私も損失を取り戻すためにlendexにかけてます
損失はトラストレンデイングですが。
今日35万早期償還になったのでその分は引き出しましたので残り838万円。
330円が適用されてからは回していこうと思ってます。
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[7026] やな(2025-06-13 17:12:33)
ちょいと残念のお知らせやで

前回の配当総額10億で8パー還元
今回の配当総額4億

やから、、ま、そう事なんやな
案件毎に傾斜つくんかな、、

※投稿ページ : グリフラ掲示板
[7023] no name(2025-06-13 17:05:13)
1306号が早期償還されて10日以内!とメールに書いてあったので今日の案件は諦めてた… が今もう投資口座に反映されてる 最大10日ってだけで早いと数時間っぽいな
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[7012] no name(2025-06-13 16:32:39)
ここ出金申請してから着金まで時間かかるようになったな
3営業日目だって
※投稿ページ : AGクラファン掲示板
[7010] no name(2025-06-13 16:18:22)
短期中長期全敗
ポイント一般含め 涙
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[7007] no name(2025-06-13 16:04:22)
苦戦してますね
[7002] no name(2025-06-13 15:50:32)
初回投資2カ月をやってみようかなと思ってますが、大丈夫ですよね?
※投稿ページ : オルタナバンク掲示板
[6998] やな(2025-06-13 15:37:22)
なんか来た!詳細解説プリーズ!
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6996] no name(2025-06-13 15:25:25)
キター 金欠にはほんと嬉しいわ!
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6995] no name(2025-06-13 15:23:47)
2つ目落選
更に凹んだ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[6994] no name(2025-06-13 15:19:03)
また落選凹む
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[6993] no name(2025-06-13 15:07:20)
6934
[6934] (2025-06-13 10:32:16)
フェーズ移行はそのまま続けるか止めるか選べるんだよね?
そりゃフェーズ移行でしょー

たしかに信頼を寄せれるかで違ってきますね
ご意見ありがとうございます
※投稿ページ : 雑談掲示板
[6992] たく(2025-06-13 14:45:29)
どれくらい、戻って来るのでしようか。詳しい方お願いいたします。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6991] no name(2025-06-13 14:42:20)
昨年年収調整失敗して非課税世帯から外れた
健康保険料も高くなるしやらかした
※投稿ページ : 雑談掲示板
[6988] no name(2025-06-13 14:24:32)
ロシア早く戦争やめて欲しい
[6985] no name(2025-06-13 14:12:33)
35年どころではないような。。
[6982] no name(2025-06-13 14:08:01)
6957
調子に乗って入れすぎました
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[6973] no name(2025-06-13 13:10:02)
船どうなってんの?
あるんでしょ?
[6972] no name(2025-06-13 13:08:25)
きたーーー!!!、
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6951] no name(2025-06-13 12:00:09)
アフリカ未電化地域支援ファンド、
ラーメン一杯分くらいの配当が、来た。
電化も少しは、進んで、先行き、一筋の光明が差してきたのなら嬉しいのだが。
[6940] no name(2025-06-13 10:57:42)
このお小遣いのペースやと返還されるのは住宅ローン完済並の35年ローンやな。
[6939] no name(2025-06-13 10:55:29)
6787
873万です
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[6938] no name(2025-06-13 10:55:22)
出金手数料1ケ月に1回無料は欲しいところと贅沢を言ってみる。
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[6937] no name(2025-06-13 10:49:50)
旧クラクレ まだ元本87パーセント返ってきてないわ
ちなユーラシア。
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[6934] no name(2025-06-13 10:32:16)
フェーズ移行はそのまま続けるか止めるか選べるんだよね?
そりゃフェーズ移行でしょー
※投稿ページ : 雑談掲示板
[6924] no name(2025-06-13 09:15:12)
ラッキーバンク・インベストメント株式会社の代表取締役社長である田中翔平氏の現在の所在について、公開されている情報は限られています。
同社の本社所在地は東京都中央区八重洲一丁目1番3号 壽ビル9階です。また、関連会社であるLBIリアルティ株式会社の所在地も同じく東京都中央区八重洲一丁目1番3号です。これらの情報は、同社の公式ウェブサイトや企業情報サイトに記載されています。
過去の報道によれば、田中社長はテレビ取材に対して応じず、取材班の前から逃げる姿が映像として放送されたことがあります。これにより、同氏の所在が不明確であるとの指摘もあります。
現在の具体的な所在については、公開されている情報はありません。最新の情報を得るためには、同社の公式ウェブサイトや関連する報道を定期的に確認することをお勧めします。
※投稿ページ : ラッキーバンク掲示板
[6913] no name(2025-06-13 08:20:40)
償還延期とフェイズ移行とどっちが許せますか?
※投稿ページ : 雑談掲示板
[6907] no name(2025-06-13 06:36:12)
18ヶ月で償還ですね
頑張ってもらいたいです★彡
※投稿ページ : CREAL掲示板
[6886] no name(2025-06-12 23:12:22)
お得意様に本当のシークレットが案内される時期かな?
[6874] 小泉新次郎(2025-06-12 22:46:11)
破産管財人が、
瀧本の遺族にも迫っていたような記憶がある。
まだ、あきらめるのは早いと思う。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6868] no name(2025-06-12 22:36:41)
道玄坂2をリセール募集したってことは、
8/30の前に早期終了の可能性大とみている。上乗せも期待したいが
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[6862] no name(2025-06-12 22:25:42)
シークレット もうとっくにメール来てるよ。
[6855] no name(2025-06-12 22:09:12)
NTTが、マネオを買収すれば、完全復活する
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6839] no name(2025-06-12 21:04:33)
マネオはまだまだこれからでしょう
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6835] no name(2025-06-12 20:55:07)
5000万円準備してるが。シークレット来ないかな。
[6832] no name(2025-06-12 20:40:30)
落選
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[6829] no name(2025-06-12 20:34:47)
同じく
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[6821] no name(2025-06-12 20:02:57)
2分で終了、早いね
※投稿ページ : CREAL掲示板
[6819] no name(2025-06-12 19:56:25)
ポイント、一般全て落選
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[6818] no name(2025-06-12 19:55:20)
久しぶりに投資するかな
※投稿ページ : CREAL掲示板
※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter