[4826] no name(2025-10-27 19:35:49)
しかし案件よく出すね
[4818] no name(2025-10-27 19:04:25)
入金確認早くなった?19:01に入金完了のお知らせメール来たわ。
[4741] no name(2025-10-27 15:57:55)
最低出資金の1口10万のハードルが高いのかww草
[4735] no name(2025-10-27 15:43:41)
4098
こんな外野の意見は無視しましょう。
金持ち喧嘩せず なので、多分貧乏で投資もできない輩がイチャをつけてるんでしょうw
[4431] no name(2025-10-26 18:38:12)
埋まった笑笑
[4376] no name(2025-10-26 17:03:17)
あと1口です。
[4098] no name(2025-10-26 08:52:33)
いずれ みんなの大家さん〜みんなのtson って
あの時〜やっばな〜って
[3916] no name(2025-10-25 16:16:15)
監査法人から意見不表明→上場廃止 よくこんな企業に投資する人おるな。
[3642] no name(2025-10-24 20:11:34)
安定のTSON
[3640] no name(2025-10-24 20:10:01)
アマギフありがとうございます!!
[3195] no name(2025-10-23 14:09:09)
スマート98号は川と線路に挟まれた行き止まりの場所
売れるのか?二期はよく考えたほうがいい
[3184] no name(2025-10-23 13:41:09)
これから建てるっていう今回のファンドは第2期で必ず借り換えされるからリスクないのかなと思ったんだけどどうなんだろ
[1941] no name(2025-10-20 12:17:59)
埋まった!さすがTson さん
ガンバ
[1846] no name(2025-10-19 22:17:16)
97号57%だけど成立すんのかな
[8185] no name(2025-10-10 15:11:01)
安定の償還。会社自体は親会社の在庫を回されてる感あるけどなんだかんだでしっかりやってくれるしいいわ。まさにうまく回してる成功ファンドでしょう
[8096] no name(2025-10-10 11:46:44)
特典つけすぎてなしでは埋まらなくなってない?
[7966] no name(2025-10-09 23:12:15)
すっっごーーーい
人気(笑)
初日で完売じゃん
[7683] no name(2025-10-08 22:55:24)
また埋まりにくくなってきているのはどうして?
[7425] no name(2025-10-07 22:43:02)
埋まってる
[7382] no name(2025-10-07 20:26:38)
特典ブーストでもうすぐ埋まりそう
[7301] no name(2025-10-07 17:06:50)
じゃないけど、この一個前は任意組合に申し込んでる人が
匿名組合の方に申し込んだら+2.8%があったんだよ
[7278] no name(2025-10-07 15:40:45)
3%だったら100万申し込むよ
[7275] no name(2025-10-07 15:30:29)
2.8%になったら?!次は2.9%になら申し込むんだけどな~とか(笑)
[7274] no name(2025-10-07 15:21:56)
2.8%なら応募するんだけどねぇ
[7230] no name(2025-10-07 12:33:49)
1日延長して5000万集められるか?
[7222] no name(2025-10-07 12:28:29)
アナタだけ特別ですよ!メールに素直に釣られてみるかな~(笑)
[7219] no name(2025-10-07 12:24:47)
1日位伸ばしても、どうなんでしょうね。週末までにすればよいのでは?
[7216] no name(2025-10-07 12:22:19)
延長させたんだね
[7215] no name(2025-10-07 12:21:32)
94号は一時消えたけど又戻ってるよ
[7210] no name(2025-10-07 12:14:08)
94号が消えた
[7068] no name(2025-10-06 21:19:18)
こんなに連続して案件だされたら、流石にみんな弾切れかな?
[6653] no name(2025-10-05 16:00:59)
幾つか抱き合わせて、出てるから、大丈夫でしょ
[6574] no name(2025-10-05 12:24:59)
どっちかというと売れ残ってる物件がクラファンに回ってきてるように見えるのがあるので、それがホントに売れ残りで筋悪物件なのか、その気のなれば売れるのかが懸念かな
たまに新築の1年で売れなかったやつがキャピタルで出てるのはマジやばいと感じる
[6573] no name(2025-10-05 12:22:49)
うん、まさに普通
利益率低いから、業態的に急成長するわけでもない一方で売上落ちたら赤転する構造は赤字時期から変わってない
まぁ、ある程度利益貯めてるので市況悪化しても数年は持つでしょ
[6242] no name(2025-10-04 12:28:42)
普通やね。まー案件も大きくないから大丈夫なんじゃない?
[5913] no name(2025-10-03 12:36:23)
素晴らしくはないでしょう
[5828] no name(2025-10-03 08:13:35)
毎週?!案件出てくるけど出し過ぎ~!
[4710] no name(2025-09-30 21:26:58)
素晴らしい決算ですね!
安心して投資できますね!
[4682] no name(2025-09-30 20:51:23)
ギフト2.8%はでかいな
[4192] no name(2025-09-30 10:22:22)
これで大きいなんていってたらビクトリーとかダーウィンとか触ったことないってことか。
[4164] no name(2025-09-30 07:52:56)
募集額がすごく…大きいです…
[3950] no name(2025-09-29 17:34:20)
首都圏物件、ちゃんと外部売却できてるのかな?
まだ開発実績少ないと思うんだが、在庫抱えてること自体少し気になってきた
[3810] no name(2025-09-29 07:57:37)
こんなに連続出すなら運用期間半年とか短くしないとダメな気がしますけど?
[2973] no name(2025-09-26 23:37:14)
首都圏の案件連続して出してるな
[2735] no name(2025-09-26 13:56:27)
6レンジャーになっちゃった(笑)
今日は償還日だったんじゃない?
[2706] no name(2025-09-26 12:55:59)
埋まりました!
[2693] no name(2025-09-26 12:17:01)
これで会社コケたら‥(笑)
[2691] no name(2025-09-26 12:15:00)
94パーまできた。アマギフに皆釣られすぎ。俺もそうだけど。
[2562] no name(2025-09-25 18:32:41)
残り18時間でまだ半分だけど、これ成立するのかな~?
[2298] no name(2025-09-24 21:10:24)
675
何かあるかもも何も赤字に陥ってたんだし上がるわけない。あと監査法人の交代などゴタゴタ続き他が勝手に自滅してっただけで残存者利益で比較的良い感じかな。もともと利回り競争、商品券で吊り始めたのってここだと思うけど。
[2009] no name(2025-09-23 20:25:55)
また新しいファンドきたね
[1856] no name(2025-09-23 13:37:11)
そうなんだ
これでお中元お歳暮問題解決じゃン
1回投資したら、次の募集の前に、来ました。
私の場合、メールの話
任意の方も、良さげですね
私もやろうかな
また教えてください
[1850] 1749(2025-09-23 13:23:32)
>過去1年間に投資した人にメールを送っているそうです
書面の任意組合(HPも別)の方は結構投資しててお中元・お歳暮も来るんだけど、オンラインで申し込む匿名組合は数年投資してないんだよね…
ただ、180日の案件にデジタルギフト2%が付くならかなりお得なんで、匿名組合もまたやりたいな。メルマガ止めてるけど、受信するようにしたらHPが別の任意組合だけ取り組んでる人にも上増しメールくるようになるかなぁ?
[1823] no name(2025-09-23 11:42:44)
現社長は、東京出身なんだねー
ほんと頑張ってもらいたいな
[1798] no name(2025-09-23 10:22:12)
過去1年間に投資した人にメールを送っているそうです。
[1797] no name(2025-09-23 10:21:00)
デジタルギフト2%おいしいわ
[1796] no name(2025-09-23 10:12:06)
もうすぐ埋まりそうだね
償還きたら、リピートしやすいね。
もっと早くから知っていればなぁ
償還楽しみだ
180日だからすぐ来る
[1766] no name(2025-09-23 07:39:50)
ここは名古屋の大口が基盤だからね。ティーソンからお中元お歳暮届くような常連富裕層。
[1757] no name(2025-09-23 03:29:32)
条件に該当した人にメールが届きます。届いた人しかギフト〇%は適用されません。
ただ、メールが届く条件はかなり低いです。
[1749] no name(2025-09-23 01:15:10)
ギフト2%って「AI勝率一番180」26号だよね?
HPにはギフトについて書いてないけど、メルマガに通知があるの?
[1744] no name(2025-09-23 00:50:39)
ギフトが2%にアップしたので
久々に入れた。
最近、順調だが、やはり募集額が少し大きくなると
まだまだ、集まりがよくないね。
[1629] no name(2025-09-22 19:01:40)
5連続申し込み
5レンジャー(笑)
名古屋応援♫した
[1454] no name(2025-09-22 12:15:15)
お、集まりイマイチなので?オマケ増やしてきたね。
[1270] no name(2025-09-21 18:07:44)
名古屋応援
[1124] no name(2025-09-21 10:11:53)
TSON売り上げ100億目指すそうです
不動産投資のティーソン 首都圏売上高100億円へ 3年後 家族向け賃貸を拡販
不動産投資事業などのTSON(ティーソン、本社名古屋市)の金子勇樹社長は、3年後の2028年6月期に首都圏売上高100億円を目指す。25年6月期の実績比で約3倍に引き上げる。ファミリー向け投資用メゾネットタイプ賃貸物件「MOK―TERRACE(モクテラス)」の成約実績が、2年で約60棟と好調に推移。さらなる拡販で成長の主軸とする。
[1123] no name(2025-09-21 10:08:28)
ホームページのNEWSで決算速報が出ていますね。
決算が良かったので評価は上がるでしょう。
2025年6月期 決算速報のお知らせ
【2025年6月期 通期業績】
売上高 5,126百万円(前年比+24%)
売上総利益 986百万円(前年比+28%)
営業利益 331百万円(前年比+178%)
当期純利益 92百万円(前年比+61%)
[1046] no name(2025-09-20 20:44:34)
案件いっぱい出せるって集金力がすごいね
[867] no name(2025-09-20 13:38:49)
ヵ月に一体何件でるの❓
[701] no name(2025-09-19 19:13:42)
私は地元名古屋だから応援してる。
[675] no name(2025-09-19 17:34:20)
ここ数年調査会社の評点が下がってるんだよな
何かあるかもな
[674] no name(2025-09-19 17:33:40)
そんなに業績いいなら利回り上げてくれ
[673] no name(2025-09-19 17:32:49)
すげー業績いいね!
ここにドンドン投資しよう!
[667] no name(2025-09-19 17:08:31)
メールで6月期決算の連絡あり。
営業利益は+178%
[9899] no name(2025-09-16 18:13:30)
8205
一時期そんな頃もあったけど監査法人交代や東京proマーケットからの撤退でそこまで安心できないと思うけど。直近も業績そんなよくないでしょ?ここ確か。
[9000] no name(2025-09-13 13:07:44)
ITSUDEMOって利回り低くて中途解約時は時価が考慮されて
元本割れの可能性があるファンドだよな
なんで一号は埋まったのか疑問
[8911] no name(2025-09-13 07:39:43)
前回の最後の申し込みは自作自演でした。
すみません。という謝罪が文章の裏に隠れてる。
[8540] no name(2025-09-11 20:21:13)
最初からSMART FUNDにしとけよイメージダウンも甚だしいわ
[8535] no name(2025-09-11 20:05:23)
正直でいいじゃん
そういうこともあるよ
[8531] no name(2025-09-11 19:51:51)
中止になったななんか心配だなここ
[8454] no name(2025-09-11 15:07:00)
こないだ見たのは、マジックだったのか?
[8405] no name(2025-09-11 13:27:19)
評判の良いTSONだけど、ITSUDEMO 2号はどうなるんかね?
1日切ってて22%って普通に考えたら埋まらんよ。
まあ今までも終了間際に見たら何故か100%をギリギリ超えて
くるんだけど、どんなマジックなんだろ?
[8251] no name(2025-09-10 19:47:05)
少額ですが、4件連続で入れてしまった
お歳暮は来るのか(笑)?
[8211] no name(2025-09-10 15:53:35)
すごいですねー
先日東京の案件、迷いに迷った挙句、
結構ぎりぎりで、申し込んだのですが、
そのすぐ後に、あっという間に埋まったの
驚いたんだけど、大口の方だったんですねー
[8205] no name(2025-09-10 15:37:52)
累計ではなくて、常時1000万円前後投資していますがお中元お歳暮届いた事ありません。
2021年から出資を始めて常時1000万円〜です。が届いた事は無いので、
常時数千万円〜の常連さんに届くのかな?
[8196] no name(2025-09-10 15:00:13)
えっ
マグカップだよ苦笑
キャンペーン当たって、御菓子貰ったことはあるけど、1度だけ
[8191] no name(2025-09-10 14:34:54)
Xにあったけど、コズチは200万ちょっとで貰えてるみたい
[8184] no name(2025-09-10 14:09:05)
そうなんですね。
リピーターが多いのかなあ。
[8158] no name(2025-09-10 12:19:43)
オイラも累計1000入れてるけどお中元なんてこないよ
[8149] no name(2025-09-10 11:56:46)
1000万円ちょうど入れてます。でもお中元お歳暮届いた事はないですね〜。
どれくらい出資したら頂けるのかしら?
[7701] no name(2025-09-09 00:22:07)
他でのんびりと抽選やってる間に運用始まるね
こっちの方がいいわあ
ついつい次から次へと入れてしまう
皆様はいくら運用されてるんだろ
[7561] no name(2025-09-08 17:25:04)
あとちょっとで埋まりそう
[7367] no name(2025-09-07 20:23:52)
今までなら即埋まってたのが
みんなで大家の件で集まらなくなったねぇ
[6617] no name(2025-09-04 22:10:35)
自分も名古屋市民だけど、名古屋人は悪く言えばケチ、よく言えば堅実だからね。
TSONには頑張ってもらいたい。
[6598] no name(2025-09-04 21:08:58)
自分も地元名古屋応援です。
意外と多いんだね。
[6380] no name(2025-09-03 22:08:20)
私も応援してる
愛知県民より
[6376] no name(2025-09-03 21:47:44)
一時期人気なくてアマギフばらまいてたけど人気取り戻したね。
高利回り業者の台頭で押されてたのが、遅延の嵐で見直されたようで
これからも長く頑張って欲しい。
[6373] no name(2025-09-03 21:42:45)
ええね!
俺も首都圏の案件に絞って金入れてる
増えたら嬉しい
[6360] no name(2025-09-03 20:31:58)
中部圏に限らず、首都圏に活路を広げているのは良いことだね。
首都圏であれば需要は尽きないからね。
[6268] no name(2025-09-03 16:32:35)
頑張って欲しい
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000055082.html
[6209] no name(2025-09-03 12:44:58)
そんなに悪くないやん。
上振れも期待できると言うことや。
[6139] no name(2025-09-02 22:00:27)
インカムゲインだから期待薄
計算してみました。
スマートファンドSONAE11号 (3年1日 6.00%) [ 18.0% → 17.6% ]
スマートファンドSONAE17号 (1年183日 5.50%) [ 8.26% → 9.23% ]
スマートファンドSONAE31号 (1年213日 6.00%) [ 9.50% → 8.03% ]
スマートファンドSONAE46号 ( 365日 5.50%) [ 5.50% → 6.42% ]
スマートファンドSONAE48号 ( 92日 5.80%) [ 1.46% → 1.19% ]
[ ] 内は、想定利回り×運用期間 → 分配金-振込手数料
[6130] no name(2025-09-02 21:18:43)
今日は、埋まるの早かったですね
[5987] no name(2025-09-02 11:25:06)
任意組合は確定申告が面倒だけど、一度やり方がわかると大した手間でもなくなる。
TSONが扱う物件は新築が多いので、経費で落とせる分が少なくてあまり節税にはなっていないかな。それでも、匿名組合として支払うよりはお得な気がする。
[5943] no name(2025-09-02 02:05:36)
3412
節税効果ではなく任意組合は売却上振れしたら全部組合員のものだからそう言ったアップサイドは今まであるかな?
[3412] no name(2025-08-24 11:28:43)
アップサイドの意味をどう捉えるかによるかも知れないけど
自分の場合、不動産所得、減価償却での計算で、税金の還元が思っていたよりも多かったと記憶しています。
利回りくんの大樹町ロケットファンドに投資して任意組合投資を始めたのをきっかけに、(悪い案件に)当たらなければどうということはないと思い複数の任意組合を申し込んでいます。
[3346] no name(2025-08-23 23:54:50)
任意組合の清算でアップサイドになった人いますか?ここの謳い文句にそう言ううこと書いてあるけど。
[3318] no name(2025-08-23 21:55:16)
利率が低いなあ
[3019] no name(2025-08-22 22:31:41)
匿名組合だから振込手数料は無料のハズ
>> 匿名組合ファンドの場合、弊社から配当金、出資元本などをお支払いをする際には、弊社負担となります。
>> 任意組合ファンドの場合は、弊社から配当金、出資元本のお支払い時もお客様負担となります。
[2582] no name(2025-08-21 19:37:44)
新商品
中途解約の振込手数料はGMOあおぞらでも発生するのだろうか?
アイポンドやソルスの商品と類似しているが、中途解約したあと振込まで日数が2週間かかるのはややネック。利率はアイポンドなどより高いが。
[2575] no name(2025-08-21 19:24:42)
新商品来たね
[893] no name(2025-08-15 10:55:26)
名古屋は絶対的信頼に重要性をおいた商売をするからね。
トランプ関税問題も日本のトヨタとアメリカのフォード、結局は信頼を賭けた戦い。
結果はトヨタの勝利。
[9556] no name(2025-08-09 08:20:50)
地元名古屋で初期から応援投資しています。
最近、人気が出すぎてちょっと時間が過ぎると満額で投資できない。
以前はそんなに人気なかったのに、嬉しいやら悲しいやら。
やっぱ、東京の胡散臭い事業者より、地方の事業者はまじめに頑張っているよ。
アマギフもだいぶ稼がせてもらったし、今後も応援していきます。
[9520] no name(2025-08-09 00:17:41)
よくこれだけ案件出せるね。
[9514] no name(2025-08-08 23:21:26)
他が自滅してここが残ってきてる。一時期は結構しんどそうな時期もあったのに立派
[9427] no name(2025-08-08 19:31:31)
89号 億案件でも速攻でした
[9416] no name(2025-08-08 19:11:55)
89号間に合った
[9235] no name(2025-08-08 08:21:18)
地元名古屋で応援してたけど、人気でこれ以上広めたくなくなってくるね!
[8449] no name(2025-08-04 20:26:13)
8ヶ月ものに投資した。このくらいの利回りで2ヶ月の待機期間も配当対象になるので十分。
[7764] no name(2025-08-02 09:33:39)
半年ものはすぐ終わるね
[7483] no name(2025-08-01 12:44:56)
それが分かってるからお得意さまの常連客が多いよ。
ティーソンからお中元お歳暮貰ってるでしょ。
[7109] no name(2025-07-31 12:21:02)
TSONキャンセルしたら即返金。本当にいい会社だね
[6694] no name(2025-07-30 10:16:54)
地元名古屋応援してます
[6377] no name(2025-07-29 11:55:25)
あくまで希望的観測ですが、現在まで償還遅延もありませんし、1案件が10億とかそんな大きい博打案件もないので安心していてもよいのでは?
運用から償還まで、きっちり利息付きますし。
ヤマワケと違って運用開始、運用終了の報告メールも来ます。
いい加減なファンド屋が多い中、誠実だとは思います。
ただあくまで投資は自己責任なので、、その限りでしかありませんが。
[6372] no name(2025-07-29 11:38:05)
運用期間1年というのが長くて様子見してるのかも。
ここは運用後もキッチリ2ヵ月拘束されるから実質1年2ヵ月間の資金拘束。
待ってりゃ運用期間6ヵ月とかのファンドも出てくるから、そっちの方が安心ではある。
[6333] no name(2025-07-29 01:13:41)
久しぶりに入れてしまった。大丈夫かな。
[6312] no name(2025-07-28 23:34:38)
今回は三重県やし皆様子見してるんかな
[6272] no name(2025-07-28 20:48:41)
また出資に苦しみ始めたみたい。
[5206] no name(2025-07-25 11:09:27)
アマギフ6パーなんてあったっけ?1000万とか入れた時か
[5111] no name(2025-07-24 21:43:37)
今回、慎重ですね。
他のサイトの影響が直ぐに出ますね。
[4488] no name(2025-07-22 01:48:26)
ニセコひらふ5条1丁目周辺の土地を競売にかけた場合、売却価格は市場価格の30〜60%程度に落ち着く傾向があります。以下に、実際の事例と平均的な水準を整理しました
平均売却率の目安
• 公示地価(ひらふ5条1丁目):181,000円/㎡ C
• 競売売却価格の平均:約70,000〜80,000円/㎡
• 売却率:約38〜44%
LEVECHY13号のような大規模土地(約31,284㎡)を競売にかけた場合、仮に**路線価145,000円/㎡ × 0.4(売却率)**で試算すると:
145,000円 × 31,284㎡ × 0.4 ≒ 約18.1億円
これは売却契約ベースの28.5億円より約10億円以上低い水準であり、競売は最終手段として慎重に検討すべきです。
[4338] no name(2025-07-20 19:06:26)
教えていただきありがとうございました
[4306] no name(2025-07-20 15:39:37)
適当すぎて草
[4301] no name(2025-07-20 14:41:48)
以前はすぐに埋まらずアマギフ6%付けてたが
最近はデジタルギフト1.5%しか配らなくなった
[4196] no name(2025-07-20 00:05:39)
どう特典絞ってきたか早く教えてください。知りたいです。
[4129] no name(2025-07-19 19:01:15)
1億の5%で500万円。まあ十分だろ。
[3906] no name(2025-07-18 19:16:34)
テクラウドやヤマワケで10%狙うより、ここで8.5%狙いたくなる気持ちはすごくよく分かる
[3903] no name(2025-07-18 19:06:11)
5分で終了
[3799] no name(2025-07-18 10:20:21)
配当ありがとうございます。不安がないのが一番。
[3688] no name(2025-07-17 21:09:12)
具体的にどう絞ってきたん。
教えて。
[3657] no name(2025-07-17 19:46:59)
特典絞ってきたなw
[3616] no name(2025-07-17 17:59:43)
明日の配当楽しみにしてます
[3321] no name(2025-07-16 11:13:05)
海老ふりゃ〜の名古屋だぎゃ〜。
[3069] no name(2025-07-14 20:05:28)
TSONすごい人気だね。一時期は安牌でいつでも入れれたけど最近は他社の胡散臭さを避けてすぐに埋まるね
[2849] no name(2025-07-12 21:43:38)
?
今日はそこまで暑くないだろ
[2848] no name(2025-07-12 21:40:57)
えーっ、2億ってすごすぎ!
単位はドンとかウォンじゃないですよね!
とにかくすごい!
[2690] no name(2025-07-12 09:44:48)
2億入れているがお中元来ないぞ。
まあ、1000万以上配当貰っているから、数万の中元ならお断りだが。
[2473] no name(2025-07-11 03:35:05)
名古屋だから手堅い印象なのかな。
[2221] no name(2025-07-10 10:01:39)
一億越えの案件出てくれば大丈夫でしょう
ここのところ5千万ぐらいのが多かったから
[2220] no name(2025-07-10 09:37:55)
早く埋まりすぎてもう手を出せないや、お気に入りだっただけに残念
[2141] no name(2025-07-09 21:05:30)
ダーウィン、ビクトリー、TSON、レベチー、わかちあい、普通にどこも悪いでしょ。
やってる案件を間違えてるのがレベチーっていうだけで。
[2075] no name(2025-07-09 09:07:18)
TSONが相対的に手堅く感じるのは、クラファン業界自体がヤバすぎるからだろうね
財務諸表見たらまだまだ病み上がり
[2002] no name(2025-07-08 19:40:01)
TSONすぐに埋まるね。手堅さがあるような気がするもんね。ちょっと財務諸表とかボロだけど。
[1999] No name(2025-07-08 19:07:11)
開始5分で埋まりました。
[1877] no name(2025-07-07 23:19:39)
今日お中元届いた
ごちそうさま
また入金します
[1242] no name(2025-07-04 21:33:51)
ここはたまに出るインカムの半年物以外は静観がマイルール
[1221] no name(2025-07-04 19:23:57)
アマギフ10万超えたんだが、使い道無くてたまる一方だわ。
[1215] no name(2025-07-04 19:13:23)
最近埋まるのはやいな。
やっとTSONの優位性が認知されてきたかな。
[1214] no name(2025-07-04 19:13:09)
特典をデジタルギフトにしてから大人気。みんなアマギフおなかいっぱいなのが良くわかる
[1118] no name(2025-07-04 10:10:40)
俺もそう思うわ。capimaから運転資金借りてたし、監査でもゴタゴタあったけど今じゃ優良クラファン扱いだしね
[753] no name(2025-07-02 07:46:43)
完売で予定狂うなぁ…。
[731] no name(2025-07-01 23:18:20)
月末に2件償還されたので、久々に入れようと思ったら
いつの間にか完売・・・ん~(-_-;)
[727] no name(2025-07-01 22:38:57)
TSONとか財務状態ギリギリでキャンペーン乱発なのによく立ち直ってきたな
もう引き上げ済みだからどうでもいいけど
[669] no name(2025-07-01 19:11:12)
10分で完売(>_<)
[667] no name(2025-07-01 19:08:37)
TSON、まさかの最人気で即完売なりそう!
[533] no name(2025-06-30 22:22:54)
抽選落ちた。
[9985] no name(2025-06-28 18:49:05)
ここもCAPIMA で金借りたり東京 promarketから降格したり色々あるけどね
[9405] no name(2025-06-26 02:03:41)
名古屋は手堅いね。
[9362] no name(2025-06-25 21:06:28)
他が酷すぎてとうとう日の目の当たる立場になったね。もともと5パーくらいで普通なのに10パー以上とか無茶苦茶な状況続いてたけどここは安定してる。
[9226] no name(2025-06-25 10:56:10)
新規ファンド、募集1時間後に埋まるのはすごいね。
まあ、金額が少ないし、タイミングがよかったのかな。
[8219] no name(2025-06-19 16:30:53)
お、初めて早期償還の対象になった
[7918] no name(2025-06-18 00:48:14)
レベチー遅延なかったらここに入れてたのに。
[7899] no name(2025-06-17 22:14:52)
今更ギフト変更か・・・。ちょっと対応遅い気がする。
[7879] no name(2025-06-17 21:02:34)
dポイントに変えれるのありがてぇ
[7878] no name(2025-06-17 20:41:06)
あら、アマギフからデジタルギフトに変わった
[7708] no name(2025-06-16 23:48:49)
それを見込んで利回りは下げてるんじゃないかな
昔は7%くらいあったし
[7451] no name(2025-06-15 22:01:18)
地元名古屋だから応援投資しているけど、最近アマギフのインフレがすごすぎてだんだん心配になってくるわ。
[7381] no name(2025-06-15 15:02:05)
広告費みたいなもんなのかな。
[7300] no name(2025-06-15 00:19:29)
オレは6パーきた
[7186] no name(2025-06-14 09:54:41)
わい、特別優待きて300万で5%貰ったで。本当に来るか知らんけど。
[5777] no name(2025-06-08 21:43:50)
1000万入れたら5パーも特典くれるのか。でも任意組合やしなあ。
[4281] no name(2025-06-03 23:36:09)
まあ安定してていいよ、ここは。
[1950] no name(2025-05-26 07:12:28)
スライド見るとインカム+キャピタルらしい。ハイブリッド型とか記載されるやつ。
[1923] no name(2025-05-25 21:00:36)
任意の出口というのは何になるかわかりますか運用はインカムゲインでやるといいつつ運用延長というのは何か意味不明なんですね。キャピタルゲインは本来関係ないはずで何が運用延長の原因になるのでしょうかね。
[1904] no name(2025-05-25 18:55:14)
このあたりはメーカーで手堅く良い会社がまだまだある。ちょっと怖いのはトランプ関税で組み立てまで米国に持ってかれることなんじゃないかな。トヨタいなくなると何もないでしょ。
[1829] no name(2025-05-25 10:23:14)
古い空き家に住むより引っ越したら新築に住みたいんでない?需要は無くならないと思うよ。どんなに空き家増えても。
[1721] no name(2025-05-24 13:53:03)
愛知は名古屋の期間工向けの需要が田舎にある。岐阜は知らんけど。
[1634] no name(2025-05-24 02:42:05)
岐阜とか愛知とか、人口が減っていく地域の物件ばっかりだけど
大丈夫なの?
[1612] no name(2025-05-24 00:32:08)
地元名古屋なので少し入れています。
名古屋の商いはどこも手堅い。
[1155] no name(2025-05-21 23:39:55)
ここって正直怖いけど少額では入れれて一回もまだ事故ないんじゃないの。こことダーウィンは立派。レベチーがダメやった
[1056] no name(2025-05-21 18:18:25)
任意46号、運用延長2025年7月15日、償還2025年7月18日。元から償還日遅らせのインパクト減らすため2ヶ月マージンある気が。延長分分配金上乗せらしいが返ってくるまで安心は出来ない。(運用終了しました!償還2ヶ月後です!からのダマテン運用しないだけ優良ファンドな印象)
[8044] no name(2025-05-04 10:05:32)
美味しそうな案件に、つい手を出しそうになるが、我慢我慢…
[7894] no name(2025-05-03 14:01:15)
なぜ検索しないのだろう
[7893] no name(2025-05-03 13:57:39)
アマギフを登録する前だったら買取ぢてくれる業者いるけど。ただばれるとアマゾン退会だったような気もするけどネットで調べてみたら
[7873] no name(2025-05-03 12:14:17)
商品券からアマギフに変わったのはいいんだけど、使う当てがなくて7万くらいアマギフ貯まってんだけど、現金化する方法とかないですかね?
[5976] no name(2025-04-24 23:59:07)
俺もあるけどよく分からないけど無事償還されてたわ。ここなんだかんだでまだコケてないけど、よくこんだけ案件出しててコケないなと感心すらするわ
[5281] no name(2025-04-21 11:30:09)
そうなんですね。少し安心しました、ありがとうございます。
[5260] no name(2025-04-20 23:54:06)
そのケースたまに当たったことある。
今まではすべて予定日に償還されてるな。
[5251] no name(2025-04-20 22:21:15)
任意組合だと運用終了から償還までは配当対象外だから運用が伸びて償還日がそのままなら得してるね
[5250] no name(2025-04-20 22:16:15)
運用伸びるのに償還日は変更なしって意味わからないんだが。。
平素よりTSON FUNDINGにご愛顧賜り誠にありがとうございます。
ご出資いただいておりますスマートファンドSONAE13号(三重県四日市市天カ須賀)の運用・償還予定は2025年4月17日の運用終了、償還日は2か月後の2025年6月17日の予定でございましたが、当初予定の運用終了日より延長することとなりました。正式な運用終了日につきましては、詳細が決定次第、ご連絡させていただきます。償還日につきましては予定どおり2025年6月17日となりますのでよろしくお願い申し上げます。
なお延長した期間の利回りは加算して分配いたしますので、当初の分配率より加算される予定です。
何卒よろしくお願い申し上げます。
[5124] no name(2025-04-20 07:08:06)
※3年目以降は空室保証管理会社との契約内容が変更になる場合があります。
って書いてるが
最悪、投資額3.3%の譲渡あっせん手数料と3.3万円の名義書き換え料で
逃げられるから問題ないんじゃね?
[5066] no name(2025-04-19 18:54:34)
いや賃料保証があるから延滞しても分配金は止まらないんじゃね
しかし売れなきゃ元本は返せないよなぁ
[5062] no name(2025-04-19 18:11:05)
TSONは黒字化したぞ
しかし賃料保証って何の役にも立たないな
[5060] no name(2025-04-19 17:47:12)
基本的に赤字の会社に投資してある時点で
こんなこと起こるのは普通じゃん
にも関わらず赤字の会社に何億も投資して
なんかあったら大騒ぎ
この掲示板のワンパターン
赤字の会社に投資している時点でいつかはアウトになると思わない?
[5058] no name(2025-04-19 17:41:28)
インカムで運用延期って何が起きた?
恐怖の任意組合だから損失ダイレクトだな
というか3年間の運用で直前に連絡よこすとか最悪だろう
[5055] no name(2025-04-19 17:24:48)
ティー損はじめての遅延?
[4860] no name(2025-04-18 09:56:23)
SONAE13号、運用延期の連絡来たんだけどやばい?
[2721] no name(2025-04-04 19:27:12)
珍しく普通に埋まりそう
[2143] no name(2025-04-02 14:19:11)
ここっていつもこうなの?
何かいつもこんな感じで最後埋まるよね
最近ここ始めたので
[2142] no name(2025-04-02 14:17:08)
2日前に見たときは本当に集まるのかと思ったが、満額応募あったのか
[1551] no name(2025-03-31 11:41:46)
100万還付があったから、これからは1件1口でちまちまと投資してくわ。
[1308] no name(2025-03-30 07:23:22)
集める気あるのかこれ
[1119] no name(2025-03-29 08:49:05)
さあ君たちの大好きな任意組合が来たな
早く埋めてくれ
[672] no name(2025-03-27 23:10:47)
8925
忘れたころにやってくるからメール見逃さないように。
[287] no name(2025-03-26 10:53:08)
8925
日頃よりTSONFUNDINGにご愛顧賜り誠にありがとうございます。 先般、森林再生92号にご出資いただき誠にありがとうございました。ご出資特典のAmazonギフトカードを送付させていただきます。
(投資実行日は2月20日でした)
[9024] no name(2025-03-20 16:03:58)
教えて下さり、ありがとうございます
楽しみにまちます
[8933] no name(2025-03-20 08:17:43)
運用開始して1ヶ月後くらい。
[8925] no name(2025-03-20 06:36:16)
得点アマギフは、投資してからいつ頃に貰えるの?
貰った方いらっしゃたら、教えてください
[8498] no name(2025-03-17 23:59:35)
お金集まらないと不成立じゃないんだ・・・。
何のための期限だよ。ルール守ろうよ。
[8317] no name(2025-03-17 09:46:06)
ありがとう
[8311] no name(2025-03-17 09:13:46)
募集延長だよ。3月だし株式相場が下落してるから高配当株買ってる人が多いのかね
[8310] no name(2025-03-17 08:52:26)
ここ初めてなんですけど
埋まらないと募集延長?
それとも不成立
[8293] no name(2025-03-16 21:47:29)
ワイ2%のままだから累計出資額で差をつけてるんか・・くやしいのう
[8292] no name(2025-03-16 21:36:42)
現在募集中の森林再生95号のご出資特典をアップしました!
【ご出資特典内容】
出資額に応じて以下のAmazonギフトカードをプレゼント
・10万円以上のご出資をいただいた場合・・・出資額の2.5% → 2.8%にアップ!
今回はそれでも、まだ43%。
さらなるアップに期待しつつ、少し入れました。
[8142] no name(2025-03-16 09:47:20)
集まり悪いと売却までの期間や売価変えて利回りいじる会社より
特典増やすTSONの方が誠実
[7243] no name(2025-03-12 18:17:36)
それお聞いて安心しました。
1月に登録して始めたばっかりだったもので
[7207] no name(2025-03-12 15:06:08)
ここは毎回特典あるし特典込で利回り設定してるだけ
[7205] no name(2025-03-12 14:57:15)
同感、私も怖くなった。特典頻度が多いのも怪しい?
[7195] no name(2025-03-12 13:46:22)
ここは初めて投資する人の特典はないんだね
[7182] no name(2025-03-12 12:56:36)
特典をすごい推してくるんだけどなんか怖くなってきた
集まりが悪いのかな?
[6673] no name(2025-03-09 23:29:27)
手書きでの作成するしか・・
[6658] no name(2025-03-09 21:58:00)
>「土地建物等の譲渡所得」を修正する方は、作成コーナーを利用できません。
手書きでの作成を検討してください。(SSAJ010-SUE004)
↑これ回避する方法
[6552] no name(2025-03-09 13:29:12)
修正申告、お連れ様です
経理担当かもしれないけど、お抱えの税理士がダメな人なのでは・・・
税理士でも専門あるようですから
[6545] no name(2025-03-09 13:13:09)
素人が経理担当なんだろう、許してやれ
[6544] no name(2025-03-09 12:43:41)
>SONAE18号の譲渡所得は昨年(令和5年)の申告対象となり、修正申告が必要という結論にいたりました。
ひさびさにワロタ。
[5682] no name(2025-03-04 19:45:02)
あ、そうなんですね。
ありがとうございます。
[5674] no name(2025-03-04 19:18:07)
償還までの利子は付けてくれるよ。
[5671] no name(2025-03-04 19:09:01)
ここって、運用終了から償還まで2ヶ月もあるんだね。
検討したけど他いきます。
[4907] no name(2025-02-28 19:23:47)
任意は結局、減価償却費の計算明細を別途提出しなけりゃ行かんのね。
俺は他社も含めて任意が18件もあるから、すべての明細表をエクセルにコピペしてPDFにしてメッセージボックスから送信したけど、紙でも提出しなきゃいかんのかな。一応心配だから郵送しておいたけど。
[4904] no name(2025-02-28 19:16:36)
1口を手計算で5倍すればいいだけでしょ。
[4848] no name(2025-02-28 16:06:18)
sonae3号:5口で出力すると、減価償却費が誤出力される。
せっかく去年よりも容易に出力されるようにしてくれたのに残念。
来年はより良くなってくれることを期待する。
[4538] no name(2025-02-26 18:55:13)
簿価が下がれば所得は上がるだろ笑
[4531] no name(2025-02-26 17:22:16)
本来めんどくさいし、訂正のまた訂正。もうやらない。
[4483] no name(2025-02-26 10:43:13)
簿価が下がるのは当然わかってるけど、それがどうして譲渡所得と関係あるのさ。
簿価が下がれば売却時の所得も下がる。課税所得は下がる方向だろ。
[4424] no name(2025-02-25 19:24:05)
ありがとうございます
TSONのページとは思っていませんでした
思えば「該当のファンドにジャンプ」していたので「e-Tax入力時の注意点」は目にしていませんでした
[4410] no name(2025-02-25 16:39:08)
TSON確定申告資料専用ページにある緑の”e-tax入力時の注意点”ボタンを押すとダウンロードできるpdf資料の2ページ目の②です
これ以上の説明は難しいです・・・
[4351] no name(2025-02-25 04:38:52)
>3220 に書いてるでしょ
釣りですか
[4335] no name(2025-02-24 22:50:30)
度々すみません。「e-TAX入力時の注意点」で検索しても見つかりません
e-tax のホームページですか?
https://www.e-tax.nta.go.jp/index.html
[4332] no name(2025-02-24 21:55:15)
常に募集案件がある→機会損失が少ない。
という意味では、安定した運営なのかも。
っぷ。笑える。
[4329] no name(2025-02-24 21:18:34)
分配金そのものというよりは、分配金の源泉たる事業そのものは赤字でない限り不動産所得として課税される。
減価償却費以外の損益(つまりキャッシュが変動するもの)は差引額が分配金として組合財産から流出する。
しかし、減価償却費はその分配金の計算に考慮されていないから、その分は組合財産が運用開始時と比較して減少する。
つまり、出資金の帳簿価額は減価償却相当額が減価することになる。
よって、当初出資額と同額が償還されたとしても、減価した帳簿価額との差分が譲渡所得の課税対象となってしまう。
ということであろう。
[4318] no name(2025-02-24 20:02:32)
「e-TAX入力時の注意点」ボタンを押すんだよ
[4316] no name(2025-02-24 19:52:51)
減価償却すれば出資金の簿価は当然下がる
[4308] no name(2025-02-24 18:22:10)
>3220
具体的にどこから行けば見つかるのか教えていただけますでしょうか。
「白色申告者の決算の手引き」のpdfに下記の記載があったので、同様かなと思いますが、e-taxの場合の対処方法は知りたいです。
>>取得価額が 10 万円未満のもの(令和4年4月1日以後に取得した減価償却資産で、貸付け(主要な業務として行われるものを除きます。)の用に供したものを除きます。)又は使用可能期間が1年未満のもの(いわゆる少額な減価償却資産)については、減価償却をしないで、使用した時にその取得価額がそのまま必要経費になります。
[4272] no name(2025-02-24 14:40:54)
ここって募集終わったらすぐ募集していますが、自転車じゃないですよね?
[4238] no name(2025-02-24 08:34:21)
いや、分配金自体に課税はない。
収支報告書作っていればわかるはず。
簿価が減価で譲渡所得になる?何言ってんでしょ。
[4223] no name(2025-02-23 23:26:37)
分配金に課税されないとは一概には言えないのでは
まぁそうなったとしても簿価が減価した分、譲渡所得として課税されるかな
[4195] no name(2025-02-23 20:52:00)
任意組合のメリットあげるなら、これくらいは示してほしかったな
・分配金に課税されない
・赤字になれば他の所得と損益通算できる
・課税標準額未満の場合は、不動産取得税は課税されない
[4182] no name(2025-02-23 19:40:26)
任意組合のメリット
・運用期間中に運良く死亡すれば節税になる
・TSONの倒産リスクから乖離されている(はず)
[4178] no name(2025-02-23 19:05:33)
申告始まってからこういうのって、ほんとやめてほしいよね。
後出しじゃんけんだろ。
[4177] no name(2025-02-23 19:00:56)
私はもう申告やっちまったよ。修正申告しろってこと?ほんと勘弁してほしい。
[4167] no name(2025-02-23 18:05:27)
デメリットだけをあげつらうのはどうかと思うが、メリットが少ないのはそうかもしれんな。
[4164] no name(2025-02-23 17:55:56)
・劣後出資が無い
・期間が3年だと相続税対策として短すぎる
これも追加な
[4161] no name(2025-02-23 17:40:59)
任意組合のデメリット
・運用終了から振込日まで無利息
・振込手数料は投資家負担
・最後は短期譲渡所得で約40%が税金で持っていかれる
・無限責任を負う
・まともに確定申告しようとすると大変
[4158] no name(2025-02-23 17:26:55)
辞めようとは思わんけど、TSONにはきちんと申告できる資料をよこせと言いたい。
まあ、今年2年目でだいぶ頑張って作ってくれたみたいだから、今後に期待だな。
[4147] no name(2025-02-23 16:30:49)
だから任意だけはやめとけとあれほど・・・
[4145] no name(2025-02-23 16:17:39)
今回の件で任意組合の申込減るだろう
高額のポイントで釣って来るだろうから新規はそれを狙うのもありだな
[4142] no name(2025-02-23 15:47:02)
私も同じ状況なので、お気持ちはよくわかります。
しかも、追加の2件を加えると譲渡所得が5件になってしまい、4件以上は「確定申告書等作成コーナー」からの申告ができない仕様になっているんです。ネット申告できないのは最悪です。追加の2件は無視しようと思っています。すでに申告してしまった人もいるでしょうしね。
[4141] no name(2025-02-23 14:52:13)
ただでさえ、任意組合でわけわからず、書き方も
中途半端なとこで、申告書作成
苦しんでるのに、もう絶対ここと任意組合だけは
やらんからな
[4138] no name(2025-02-23 14:15:51)
4026で私が質問したのと同じことです。
要するに、2023年以前に償還済みで、本来今回の確定申告の対象期間外なんだけど、それについても今回の中で譲渡所得を申告するように税務署から言われたということです。
本来は昨年の確定申告用に準備しなくてはいけなかったのを、TSONが見逃していたのかサボっていたのか分からないけど、とにかくお粗末ということです。
[4135] no name(2025-02-23 12:36:53)
スマートファンドSONAE31号、本ファンドは既に償還しておりますが税務署との協議の結果、分配金だけでなく譲渡所得についても本年の確定申告に該当することになりました
誰か解説してくれない??
[4125] no name(2025-02-23 11:55:31)
短期譲渡所得で40パー課税されるクソぶり
[4026] no name(2025-02-22 11:57:06)
任意組合案件で、売却の引き渡し日が2023年になってるのがあるけど、ネット申告すると引き渡し日は2024年以降の日付しか入れられない場合はどうすればいいのでしょう。
誰か教えてください。
[3904] no name(2025-02-21 19:38:51)
実質年利、8%→8.8%→8.88%と8の字が増えている。
来月あたりは、8.8888%になるのかな?
まあ、利回り、良くなってはいるが、8が増えるだけで永遠に8.9%にならないのかも。
[3740] no name(2025-02-19 23:22:18)
現在募集中の【森林再生92号(岐阜県岐阜市IV・愛知県大口町河北)】のご出資特典をアップしました!
【特典内容】ご出資額に応じたAmazonギフトカードをプレゼント
出資額の2%→2.2%にアップ
[3513] no name(2025-02-16 19:21:54)
1円単位で計算して申告してますよ。
案件が複数になればその合計値で申告になるから、エクセルシートで集計させています。
[3220] no name(2025-02-13 21:03:11)
資料ダウンロードページの”e-tax入力時の注意点”に10万円未満の償却資産について説明ありましたよ
[3212] no name(2025-02-13 20:17:58)
1.8%の文字がどんどんデカくなってきとるなw
[3177] no name(2025-02-13 16:55:43)
任意組合用の確定申告資料がきたが、設備とか1口あたりの価格(数千円とかになってしまうので)が小さすぎての減価償却ができない。。。皆さんどうしていますか?
[2539] no name(2025-02-07 20:40:03)
TSONから任意の確定申告資料の案内メールが届いた。
今回はかなり頑張ってくれたみたいで、口数入力で自動計算されるみたいだ。
待った甲斐があったな。
COZUCHIもはよ出せ。
[2411] no name(2025-02-06 20:29:41)
明日はTSONの任意組合ファンドの確定申告資料発行期限、やっとや。
[1861] no name(2025-02-02 16:56:10)
モッピーに新規登録100万出資で7.7万のポイント獲得とあるけど
任意組合なので皆さんの評判を見てやめときます
[1583] no name(2025-01-31 16:44:02)
ダーウィンもまだ年間取引報告書出てないね。
TSONとビリを争ってる。
[1559] no name(2025-01-31 12:59:09)
TSONは、早くから2月になると言ってるからね。
外部委託で作らせてるらしいけど、それにしても遅すぎるね。
[1487] no name(2025-01-31 00:17:43)
任意組合はつかないけどね
しかも振込手数料まで投資家負担
[1395] no name(2025-01-30 14:04:54)
ありがとうございます
[1371] no name(2025-01-30 12:26:46)
あってます
最後まで利子つきますよ
[1365] no name(2025-01-30 12:02:44)
ここって運用終了から償還まで2ヶ月もかかるけど
この期間も利子つくってことであってますか
[1126] no name(2025-01-28 19:07:34)
メールで2月初旬になると案内がありましたよ。
[1113] no name(2025-01-28 17:47:22)
本日やっとみんなで大家さんから年間取引報告書届きました。遅いです。TSONに至っては
まだ届きません。どうしてこんなに遅れてるのか!説明してくれ!
[721] no name(2025-01-25 08:33:55)
まだ年間取引報告書発行出ないのか。
[661] no name(2025-01-24 16:53:21)
投資してないファンドでAmazonギフト貰えたと思ったら。
訂正連絡が来た。
夜メール来たことも謝罪してたが。
投資家から文句言われたんだろうな。
[357] no name(2025-01-21 20:02:16)
100万以上投資してるけどメール来てないから、届いた人はもらえる感じなのでは
[354] no name(2025-01-21 19:04:45)
tsonの仕組みって関連会社が家たててtsonがクラファンの資金で買ってそれを売るみたいな感じ?
関連会社が建ててないのもあるのかな
[344] no name(2025-01-21 17:46:42)
100万以上投資していないが、メールが私にも届いた。
条件に100万以上投資の方と記載があるので、貰えない可能性がある。
運営会社に問い合わせしたほうがいいだろう。
[340] no name(2025-01-21 16:51:33)
メールで直近1年間で100万以上投資履歴がある人限定でギフトカードの案内きたけど、1年以上投資してません。本当にもらえるのかな?
[316] no name(2025-01-21 12:43:14)
各停申告。
[313] no name(2025-01-21 11:19:25)
年間取引報告書発行が1月下旬から2月初旬に変更だって
確定申告できないじゃん
[9960] no name(2025-01-17 09:12:11)
ここは去年も同じような事やってるような記憶
[9732] no name(2025-01-14 22:02:03)
メール来てるね。信用にって関わるのでちゃんとやって欲しい。
[9590] no name(2025-01-12 23:40:44)
確定申告のために資料見てたら。任意組合って、配当金がマイナスになっている?
[9441] no name(2025-01-11 14:29:58)
amazonギフトの魅力がわかってないな。
※ 最大300件まで表示しています。