[1600] no name(2022-05-25 14:47:39)
頃ですね。
[1597] no name(2022-05-25 13:36:59)
25日頃ではなかったですか。
[1596] no name(2022-05-25 13:34:58)
今日メールが来たら予定通り配当
[1591] たく(2022-05-25 12:49:30)
グリフラの管財人から配当金の連絡が今日来ると思ったが、詳しい人いますか?
[1551] no name(2022-05-24 20:41:25)
最終判決まで長そう、後何年だよ。
[1539] no name(2022-05-24 20:00:07)
一枠はもう判決出た。二枠は来月判決。
[1472] no name(2022-05-23 00:04:41)
訴訟組は水カは刑事責任にできなかったの?
PDFでもマネオ 自身も違法とか言ってマナオが刑事告訴するとか言ってたよね?
[1470] no name(2022-05-22 21:02:47)
判決内容教えてください maneoマーケットの責任はどうでしたか?
[1468] no name(2022-05-22 20:22:36)
一枠はもう判決出た。二枠は来月判決。
[1460] no name(2022-05-22 18:14:27)
大規模は第一枠と第ニあったよね
第一枠はもう判決でたの?
[1454] no name(2022-05-22 15:16:26)
Sは、ソシャレンのおかげで短期間に金もうけできたと言っている。回収はしない。勝訴判決をとるところまでが自分の任務。
[1449] no name(2022-05-22 13:16:29)
そうなんですね 時間がかかりすぎですね ありがとうございました
[1448] no name(2022-05-22 12:59:01)
週刊朝日かな、棄却って報じてた。
なので控訴して勝訴が敗訴して、負けた側がまた控訴して、最高裁まで行くのか、なので年末あたりまで続くのでは。
しかもそれはmaneoが殆どで、他JC、中久保に関しては勝訴だ、控訴だで更に時間を要する。集団訴訟は何組もあり判決も統一されないでしょう。最終的に最高裁で統一
その間に管財人が被害者に回収金を安分配し、お金は無くなるでしょう。
破産した会社から勝訴しても無いところから回収は出来ない、しかも集団訴訟の数が多すぎる。
[1447] no name(2022-05-22 12:29:44)
「今我々がマーケット、投資家、国民に出すべきメッセージは『貯蓄から投資を一度やってみてくださいませんか』ということ
[1446] no name(2022-05-22 12:05:34)
訴訟の判決内容 教えてください
遠方で東京地裁まで行けません
[1441] no name(2022-05-22 10:30:48)
たぶん、8%くらいです。
[1440] やな(2022-05-22 10:18:28)
破産管財人のレポート、長すぎて読む気しないです。
100万つっこんでいるバカ投資家の私は、いくらくらい配当貰えそうですか。
[1435] no name(2022-05-21 22:53:04)
投稿に賛同。「・・日本の司法はもう少し実効性がある制度に改めないといけないと思う。」 日本の法律は、金融犯罪に無力ですね。 政財界の金権支配の構図か!?
[1422] no name(2022-05-21 15:45:21)
国は人を選んでる。NもYも、アベの知り合いのジャーナリストも逮捕直前で不起訴。
森友、加計、桜、黒川、普通じゃありえへん。
[1419] no name(2022-05-21 15:03:20)
阿武隈町のアホ職員の誤送金がそもそもの原因にも関わらず、すぐに逮捕されているが、Nは、法務局にある投資家の金を無断で横領して、その金も行方不明になっていて、逮捕されない。
[1418] no name(2022-05-21 14:24:09)
そもそも交番にいるようなノンキャリは刑法も民法も理解してないからな
[1415] no name(2022-05-21 13:13:31)
そうだと思いますよ。日本は法律がゆるく、詐欺師はたくさんいるので。最初から刑事として受け付けてくれるケースの方が稀だと思います。
でも民事で決着が出たいま、刑事化される可能性もあるかもしれませんね。
(もっとも勝訴した人たちは刑事化するより任意和解を望む気もしますが。)
[1410] no name(2022-05-21 11:28:16)
民事裁判で詐欺罪で勝訴してからなら刑事告訴考えるだと。
[1409] no name(2022-05-21 11:20:33)
警察に相談しに行ったことあるのか?
話は聞いてくれるが詐欺被害としては認めてもらえない。資料持って行っても参考程度に話し聞いてくれるだけ。日本終わってる。
[1405] 爆損投機家(2022-05-21 00:20:45)
すげ~。まだあった・・・
[1402] no name(2022-05-20 21:02:40)
被害者が誰も(証拠とともに)警察機関に告訴していないからではないですか?
[1401] no name(2022-05-20 20:51:00)
役所の誤送金を受け取った人が、すぐに逮捕されて全国放送で顔を暴露されているが、Nは、自ら供託金を、自分の会社に送金して横領して、その金が行方不明になっているが、逮捕されない。
[1371] no name(2022-05-19 18:45:43)
現在N入出金頻繁出入調査中
[1370] no name(2022-05-19 16:44:04)
訴訟組数組あるけど 1チームだけ 関連企業 役員 社員 追いかけたら1人勝ちだろ
家だってあるはず
[1369] no name(2022-05-19 16:42:54)
7億円の供託金を横領して、勝手に、GILからJCSに貸しつけて、その金が行方不明になっていて、いまだに、Nは逮捕されない。
[1354] no name(2022-05-19 09:16:02)
プロの詐欺師は厄介、ど素人の詐欺はすぐ捕まる。
[1353] no name(2022-05-19 00:40:44)
ケフィアは刑事化しているから強いんだろうな。。4630万円の給付金横領の犯人もさきほど逮捕されたみたいだし、国が本気になると刑事で攻めるんだろうね。
今のところ所詮民事裁判で、関係役員たちは訴訟で負けても(計画通りの)資産隠蔽でしてやったりという状態なので、投資家にとって本当に納得のいくレベルの結果を得るには、maneoファミリー関係者一同を刑事事件化できないとだめなのかもしれない。
[1341] no name(2022-05-18 13:21:16)
ケフィア被害者が損害賠償請求したところで微々たる金額
[1340] no name(2022-05-18 12:34:05)
失礼
ケフィア弁護団は金だけじゃな精神面も救おうと刑事・民事で追い詰めてる
7件くらいやって核となる人物達ヘはもう勝訴しそれでも救われないから
あらゆる取れる所からとろとまた先月に損害賠償請求訴訟を提起
数組グリフラは訴訟組がいるけど本気を出したところが1番回収するぞろう
勝訴しても金ありませんでしたで終わりですんなり諦めるなら何のための訴訟だとなる。
訴訟参加者達は被害にあった中で大を払ってるばず
提訴中数組で1番被害の立場で動いてくれた弁護士組が1番回収するだろう。
2回も3回も支払う体力は被害者に無い。
[1337] no name(2022-05-18 12:22:25)
ケフィア弁護団は金だけじゃな精神面も救おうと刑事・民事で追い詰めてる
7件くらいやって核となる人物達ヘはもう勝訴それでも救われないから
あらゆる取れる所からとろとまた先月に損害賠償請求訴訟を提起
数組グリフラは訴訟組がいるけど本気をするぞろう出したところが1番回収するぞろう
勝っても金ありませんでした終わりです。
ですませるなら何のための訴訟だとなる。
[1336] no name(2022-05-18 10:26:01)
グリフラはまだ民事訴訟の段階で詐欺が成立しているわけでは無いのでまだ先の話、
ケフィアは詐欺成立してるので詐欺に関わった連中に訴訟が出来ている。
[1333] no name(2022-05-18 08:41:04)
つまり、Sは、追加で金を払えば、関係者にも訴訟提起してやってもいい、と言っているんですよ。管財人、ケフィアの弁護士は、追加料金なしで、しているというのに。
[1331] no name(2022-05-17 22:57:16)
そうすると関係者が発覚する度にいつまでも提訴をし続けないといけないから、弁護士としてもどこかで線引きして終わりにするんだと思うよ。多分どの弁護士でも同じ。ただし回収活動(に必要な別訴訟)のための追加料金をたくさん払えば別だと思うよ。懲罰感情が強くてお金は二の次ならそうすればいい。でもその場合は刑事事件化を狙うのもいいかも。
管財人は着手時点ですぐに資金の流れまで追う権限があるから特別なんだよ。改めて詐欺師を成敗するには、管財人がやる気になったケースが一番最強だと思った。
もっとも、関連会社の役員の中には無敵の人(誤送付された給付金を横領するメンタリティのような人)も少なくないから実際に提訴して勝訴しても回収できるかはケースバイケースになると思う。お金を隠して海外カジノで使ってしまったといわれると逃げられちゃうしね。。。
日本の司法はもう少し実効性がある制度に改めないといけないと思う。
[1329] no name(2022-05-17 21:52:55)
真剣に回収するつもりだったら、ケフィアみたいに他の関係者にも訴訟を提起してるよ。管財人ですらT氏の相続人に提訴しているというのに。
[1323] no name(2022-05-17 19:42:15)
回収して成功報酬取らないと、着手金だけじゃ赤字だろ。
maneoは1年前の決算では現預金14億、それ以外の流動資産66億円ある。
1年間でどれだけ減ってるかわからないが、ここから分捕るしかないだろうね。
[1298] no name(2022-05-17 13:29:11)
ケフィアみたいに
当然関連会社の役員資産とか出来るだけ回収幅広げてるだろ
グリフラ役員とかも
[1292] no name(2022-05-17 09:05:38)
真剣に回収というか、メガソーラーやバイオマスはGILの破産管財人が頑張って回収してるが
maneoもエスクローも金ないのに、訴訟してる弁護士はどうやって金取るのか気になる。
[1291] no name(2022-05-17 01:45:56)
Sは裁判に勝訴するまでが、自分の仕事と割り切ってるから、ケフィアの弁護士みたいに真剣に回収はしませんよ。
[1283] no name(2022-05-16 21:42:48)
6月29日か
ちょっと遅いな
[1266] no name(2022-05-16 08:28:48)
瀧本はみせしめです。
[1258] no name(2022-05-15 19:49:02)
瀧本自殺?
自殺前にブログ削除する?
遺書が無いけど?
次の日事情聴取で告発の予定だったのに?
最近芸能界でも亡くなられる方の多くは自宅だけど、
もし瀧本も自宅なら防犯カメラで人の出入りがバレる。
よって一目のつかない日比谷公園でしかも一般トイレが6ヶ所なら足がつきにくい。
瀧本のその日の行動は...謎何処も報じない、報道は全て消される。
[1231] no name(2022-05-14 23:02:13)
瀧本氏の相続財産管理人
[1230] no name(2022-05-14 22:17:46)
それは相続人が相続放棄をしていても請求できるものなのですか?
[1220] no name(2022-05-14 19:09:46)
相続債権者とは、被相続人に対して債権を持っていた人のことです。
たとえば、被相続人に対してお金を貸していた人などが代表的です。
人が死亡するとき、その人が生前借金をしていたり未払い金があったりすることがありますが、支払をしないままその人が死亡すると、債権者は相続債権者となり、相続人に債務の履行を請求することができます。
[1216] no name(2022-05-14 16:09:27)
ほぼ株で吹っ飛ばしてるから財産があったとしても...
仮に1億あっても数千人で分けたら微々たる金額、中久保も同様
[1211] no name(2022-05-14 14:44:10)
瀧本氏の相続財産管理人にはグリフラだけではなく、他の事業者(クラリ、ガイア、maneo本体)の被害者からも請求がいくからすぐには回収額が決まらないのでは。
[1209] no name(2022-05-14 13:58:23)
瀧本の相続財産管理人 相続債権
[1207] no name(2022-05-14 11:56:43)
これって回収額をみんなで按分するだよね?
[1205] no name(2022-05-14 10:40:19)
1203
相続人に対して請求しているものではない。きちんと書いてある。
[1203] no name(2022-05-14 10:13:20)
それは相続放棄してたら無理なのでは?
そのために生前現金を引き出して埋めていたと噂されてますが。
[1200] no name(2022-05-14 06:17:46)
訴訟中数組のどの弁護士達が一番回収するか腕の見せ所だろ
当時の役員社員に広げて今回収中なのがケフィア
ケフィアグループにおいて上記高配当を実現できるだけの事業を行っていたとは到底考えられず、ケフィアグループは従前から自転車操業に陥っていたものと思われます。
株式会社ケフィア事業振興会は、支払が遅延した現在でもなお活発な募集を続けており、益々被害が拡大。
↓
一般に破産配当は被害額の数パーセント程度であることが多いと思われますし、
ゼロという場合もあります。
当弁護団では、ケフィアグループ関連会社も責任追及のほか、幹部や従業員への責任追及も視野にいれております。具体的な法的手段については、必要に応じて公表させていただきます。
また、ケフィアグループの関係者の刑事責任の追及のための刑事告訴、
告発も検討しております。
↓
破産
他の債権者との間でも平等弁済の扱いとなり、
また、配当率も低い割合になることが通常です。
弁護団としては、破産した会社以外の関連会社や役員、
従業員などに対する民事訴訟による被害回復を検討します。また、
ケフィアグループの関係者の刑事責任の追及のための刑事告訴、
告発も検討しております。
2021.9.7
東京地裁への役員等への損害賠償請求訴訟を提起しました。詳しくは、
活動報告及び今後の日程をご覧下さい。
最近もまた↑を起こしてる
訴訟組のメリットて弁護士それぞれの取り組み次第
[1196] no name(2022-05-14 00:16:39)
いやいや中間配当で終わらせられるわけないからね。
[1193] no name(2022-05-13 23:40:49)
他の投資家が例えば20%返ってくるとしたら、訴訟組は40%返ってて来るってこと?
訴訟組はリスク負ってるけどさあ…
[1186] no name(2022-05-13 22:23:14)
その付加金に絡んでるのは大樹
[1172] no name(2022-05-13 20:48:41)
当たり前の話です。
無いところからはとれません。訴訟しても。
近代国家ですから奴隷にはできません。
あるところからは取れます。再生エネは、
膨大な皆さんの電気代に含まれている、付加金、
電気料金の領収書に書いてあるやつですよ。これから先々とります。
弁護士の優劣もあるでしょうが、投資投機は結局この差です。
[1171] no name(2022-05-13 20:36:56)
最悪の詐欺会社!
ホラ吹き中久保こそ消えていなくなるメドが立ってほしい。
[1169] たく(2022-05-13 20:30:56)
グリフラの管財人が、神に見える。本当にありがたい。
[1168] no name(2022-05-13 20:27:46)
ラキバンは3割返した、田中えらい。
[1167] no name(2022-05-13 20:22:04)
結局良くて2割り、最悪な結末。
何が8割りのメドだ、逆だろ8割りの損害のメドが立つ事になるだろ!
[1163] no name(2022-05-13 20:10:40)
何にして今後はソーシャルレンディングなんてやらない事だな
また忘れた頃に詐欺或いはそれに近いような事件は起こると思っている
[1162] no name(2022-05-13 20:09:28)
3割返ってくれば御の字だと思っていた
最低2割は返ってくるならまだマシな方だな
この手の詐欺事件はほぼ泣き寝入りするしかないからね
[1161] no name(2022-05-13 20:07:04)
20%位は帰ってきそうだ、超うれしい。
管財人に感謝。
[1160] no name(2022-05-13 20:06:23)
さすがに巨額過ぎて何としても社会正義を貫く的な正義感持ってやってくれてるのかもしれないな・・。トラレン、みんクレ、クラウドリースはほとんど回収できそうにないしさ。
[1159] no name(2022-05-13 20:01:47)
そう、しかも、管財人が回収してくれた分は成功報酬の計算に含まれない。
弁護士によると思うが。
[1157] no name(2022-05-13 19:47:55)
管財人が t本の相続人にも損害賠償請求している ありがたい
[1155] no name(2022-05-13 19:25:46)
訴訟組ってGIL破産管財人が回収した額から、さらにぶんどっていくんだっけ?
[1154] no name(2022-05-13 19:20:13)
管財人さんめっちゃ頑張ってくれてるのね
少なくとも全損は無いのか
[1153] no name(2022-05-13 18:57:24)
10億回収してるじゃん、すげー
ただまあそのうちいくらがGILに分配されるかはわからんけど、ひとまずちょっとは増えそうで良かった。
[1149] ネモ(2022-05-13 17:46:50)
ブルーの案件が
[1148] no name(2022-05-13 17:39:12)
うまくいけば20%近く帰ってきそうだけど、額のでかいバイオマス二件が破産だからな…
[1147] no name(2022-05-13 17:37:00)
ほほう
[1072] no name(2022-05-12 17:09:33)
https://ncode.syosetu.com/n5519gz/
※投稿ページ : みんなのクレジット掲示板
[1070] no name(2022-05-12 17:05:37)
グリフラ中断訴訟の記録を 東京地裁で閲覧してきます いろいろ小さな動きがあるようです
[1045] no name(2022-05-12 12:25:28)
[6544] 幸福賢者(2022-02-23 09:42:43)
「裁判には勝ちましたが、結局回収はできませんでした。」
とはっきり結論を書いたんですが、なぜか伝わらないみたいですね。
最高裁で判決はもらいましたが、回収は成功してません。
※投稿ページ : みんなのクレジット掲示板
[1044] no name(2022-05-12 11:11:30)
個人で裁判起こした人だっけ?
[1036] no name(2022-05-12 08:17:13)
トラストレンディング
[1023] no name(2022-05-11 21:28:34)
管財人が調べたら多くの案件が頓挫してたわけだが、これで8割りの返済のメドがどう立つのか、中久保説明してくれ。
[1022] no name(2022-05-11 20:05:08)
いい人ばかり死んじゃって悲しいな。
悪どい奴に限って、、、
[1021] no name(2022-05-11 19:29:07)
いろんなソシャレン訴訟起こってるけど、
裁判起こして少しでも回収できた例はあるのかな?
みんクレですら回収できてないらしいし
[963] no name(2022-05-10 15:08:11)
そろそろ五月末か‥
[901] no name(2022-05-09 06:28:05)
失礼しました。
〉訴訟組、負けました。
それは本当ですか?
色々か変わるのでどこの訴訟組が負けたのですか?
[900] no name(2022-05-09 06:20:06)
〉訴訟組、負けました。
それは本当ですか?
本色々か変わるのでどこ訴訟組が負けたのですか?
[885] no name(2022-05-08 21:34:34)
maneo勝訴?してないな棄却だから
訴訟組敗訴?してないな棄却だから
[863] no name(2022-05-08 15:17:51)
しらす干しには 白ワインが合う マネマには 鉄槌あるのみ
[848] no name(2022-05-08 11:59:52)
グリフラ 破産手続き中につき中断 maneoマーケット エスクロの判決は出ている
[834] no name(2022-05-08 01:56:47)
妄想か
[810] no name(2022-05-07 13:00:53)
部分勝訴じゃないの?
[786] no name(2022-05-07 02:26:50)
GILの破産管財人による次回報告日が、すでに1週間もオーバーしてるんだが…
[782] 名無し(2022-05-06 23:11:35)
訴訟組、負けました。
[761] no name(2022-05-06 18:49:37)
詐欺の立件要件をもっと簡易にして欲しい。
現状じゃ「騙すつもりはなかった」で精々重過失を問われるくらいなんでしょ?
んで警察も詐欺は受理したがらんし。
[620] no name(2022-05-05 01:05:07)
政府のせいにするのはよくないけど、貯蓄から投資と掛け声をかけているなら、もう少しアメリカのようにように金融商品まわりの制度を整備してほしい。
投資商品の透明性や説明責任を詳細に義務付けるとか、事業者が詐欺師だった場合にすみやかに厳罰を与えて資金回収を助ける仕組みをつくらないと、今の日本の司法制度では詐欺はやり得だし、一般人としてはこわくて金融商品には投資できない。
小金持ちたちが投資するなら直接アメリカ(日本の事業者を通してアメリカに投資するのは同じ問題が発生するから駄目)とよく言っているけどその理由がわかる気がする。
[604] no name(2022-05-04 13:20:35)
何で破産者が高額な裁判費用
払えるの
茶番としか言いようがない
日本の司法制度は終わった
[559] no name(2022-05-03 00:29:40)
https://www.youtube.com/watch?v=_r6VimerEV4
ちょっと深いわ
矢島も暴露されろ
[552] no name(2022-05-02 21:29:27)
文春もやらせか
何故肝心な質問しない?取材前に決まってるのか?打ち合わせで
これじゃ矢島の潔白発表じゃん。
瀧本とは6ヶ月会ってない、俺はやってないみたいな。
普通知人が亡くなったらご冥福をお祈りしますとか悲しみの言葉じゃないのか?
何故記者は肝心な質問しないのか不自然。
中久保から5億ロビー活動として受け取ったのかとか
細野に5千万口利きをしたのは誰かとか
中久保と細野を引き合わせたのは誰かとか
中久保に騙され俺は被害者だとか、だったら何故訴訟しないのかとか
[449] no name(2022-04-30 18:01:35)
maneo本体でしょ。
頓挫はしてなく虚偽もしてないって。
グリフラはしてるからな
[420] no name(2022-04-30 11:40:33)
グリフラの鈴木弁護士組じゃないよ
新聞と額と違い過ぎる
[418] no name(2022-04-30 11:38:42)
グリフラ組じゃないよ新聞の額と違い過ぎる
[416] no name(2022-04-30 11:09:59)
407
マジかよ
訴訟組は弁護士費用まるまる払い損かよ
[407] no name(2022-04-30 07:47:46)
朝日新聞デジタル記事
マネオ、投資家の請求棄却
有料会員記事
2022年4月28日 5時00分
[406] no name(2022-04-30 07:43:02)
ネット上で事業資金を集めるソーシャルレンディング大手の「maneoマーケット」(マネオ、東京都品川区)などを相手取り、うその説明で出資を勧誘されて損害が出たとして、投資家らが約890万円の賠償を求めた集団訴訟で、東京地裁(桃崎剛裁判長)は27日、請求を棄却する判決を言い渡した。
[391] no name(2022-04-29 20:54:40)
不正流用された供託金はどうなったの?
[390] no name(2022-04-29 19:48:44)
6割の返済のメドだ、8割の返済のメドが立つことになるだ、コロナの影響だ、風評被害だ、二重譲渡だ、頓挫だ、供託金差し戻しだ、結局破産だ、しまいには瀧本消されるだ、中久保矢島細野、プロの詐欺集団は何食わぬ顔で平然を装って今日も獲物を狙ってる。
[352] no name(2022-04-29 08:52:45)
一橋卒業のエリートイケメンサラリーマンの俺も結局は矢島のような
しょうもないないやつにやられちゃうんだよな、世の中って。
汚い金で食ったり飲んだり女抱いてきた顔してたよ。
矢島、お前のような生き方は誰でもできるんだよ。
ただ、みんなプライドでしないだけだ。
ただの成り上がりが勘違いすんな。
[340] no name(2022-04-29 03:08:47)
教えてあげないよっ!
[337] no name(2022-04-29 00:54:10)
プーチン吠え続けてるな
断末魔近し
[332] no name(2022-04-28 23:55:47)
集団訴訟はもう判決でてるんだっけか?
どうなったんだろう
[318] no name(2022-04-28 20:35:56)
矢島と仲良しだった有名政治家共もまとめてしょっ引いてほしい。
こんな反社組織と昵懇の仲だった政治家やら企業の重役は矢島がどういう人間か知らないわけ無いんだからそれだけで十分な罪だと思う。
[313] no name(2022-04-28 19:25:47)
恥ずかしい乱交騒動には言葉を濁す
www
[311] no name(2022-04-28 19:21:02)
結局、芸能人のタニマチ、女衒ならホントガーシー見習ってユーチューブで金返せよ。
政界、芸能界暴露して
https://www.youtube.com/channel/UCCHrEGB5l-3uq63F2li4C0w
[310] no name(2022-04-28 19:17:08)
相当ため込んだ取材ネタを今吐き出してるね。
通常、最大の効果が出るここぞとのタイミングでマスコミ出すから逮捕あるかもね
[309] no name(2022-04-28 19:14:44)
「俺はフィクサーだ」と自分からのたまうセンスのなさと
頭の悪さwww
[308] no name(2022-04-28 19:13:12)
「菅と二階を操る男」に特捜部操作と不審死
「日本のフィクサー」
上 大樹総研・矢島義也
[306] no name(2022-04-28 19:10:30)
矢島を文春が大特集。みんなコンビニへレッツゴー
[305] no name(2022-04-28 19:09:34)
プーチンマフィアかよ。チンピラだな。
みんなでいってやれよ。
[299] no name(2022-04-28 15:38:14)
しかもいくらか取り返してもその中から成功報酬で3割近く取られるんだろ
割に合わない可能性あるな
[296] no name(2022-04-28 14:47:36)
そうだよ。金銭リスクとって訴訟活動してる。何とか訴訟費用分くらいは余分に取り返したい。
[294] no name(2022-04-28 13:34:06)
訴訟組は1円も取れなかったら弁護士費用払い損になるの?
[283] no name(2022-04-28 08:37:33)
人でも多く取れる関係者を巻き込む戦術
[282] no name(2022-04-28 08:34:36)
>責任がありそうな奴で倒産しなさそうなのを巻き込むしかない。
それが今のケフィア 物凄い追及してる
破産した会社以外の関連会社や役員、従業員まで
最後の血の一滴まで取ると弁護団達が今動いてる。
裁判所選任の破産管財人による資産の保全、回収などの利点がある一方、
他の債権者との間でも平等弁済の扱いとなり、また、
配当率も低い割合になることが通常です。弁護団としては、
破産した会社以外の関連会社や役員、
従業員などに対する民事訴訟による被害回復を検討します。また、
ケフィアグループの関係者の刑事責任の追及のための刑事告訴、
告発も検討しております。
実際にバシバシ訴訟起こしてる
[271] no name(2022-04-27 23:28:08)
まだ、これからだ!正義は勝つ!
[270] no name(2022-04-27 23:18:33)
くっそう!マジかよ!
[266] no name(2022-04-27 21:05:16)
中久保、矢島を社会が裁ききれない弱さは
プーチンをヒトラーとなぞって表現できない社会の弱さと同一
今、いいこと言いましたよ。
[264] no name(2022-04-27 20:41:47)
マネオが債権者ぶってるのが許せない
グラフラなんてマネオの広告仲介がなければ知りようのなかった人が100%に近いのではないのか
[221] no name(2022-04-26 18:48:56)
問題は裁判に時間がかかりすぎるので、詐欺師は訴訟されてからでも十分に資産を逃がす時間を確保できるということなんですよね。裁判の進行処理にも問題があるように感じていて、1回の期日の期間が2カ月以上普通にあいたりとか、そんなのんびりやられたのでは、詐欺師に判決前に資産を逃す手伝いをしているのと同じだと思うんですよ。
もっと短い期間で判決がでるようにするか、経済犯罪は重犯罪者として処罰されるようにしないと詐欺師側にリスクがなさ過ぎて、我々のような悲惨な思いをする人がなくならないと思います。もっとも社会の上の方にいる人達は、捕まっていないだけで詐欺師と紙一重だから、そういう運用改正は難しいのかな。。
[213] no name(2022-04-26 16:40:51)
>結局裁判に勝ってもそれまでに詐欺師が資産を逃がしてしまうと意味がない
詐欺師はまさに詐欺をするためにやってるんだから、できる限り資産を逃がすことこそ目的と言える。
中久保だって、月収800万だっけ?をもらいながら、税金すら納めずに自己破産でしょ。
受け取ったお金はどこかに逃がしながら税金は払わず、むしろ税金債務を持つことで純資産をマイナスにして自己破産できるようにあえて税金払ってなかったとすらいえる。
逃がさない(逃がせない)のは事業を継続したい純資産黒字の会社だけ。だから本当に回収しようと思ったら詐欺師を訴えてもダメで(形式上訴えるだけ)、できる限り資産持っててその問題に責任がありそうな奴で倒産しなさそうなのを巻き込むしかない。
[210] no name(2022-04-26 15:46:31)
追求しての?
裁判中でまだその段階じゃないでしょ。
[209] no name(2022-04-26 15:41:41)
失礼しました。
ケフィアだっけ鬼の追求してるよね追求してるよね
回収などの利点がある一方、他の債権者との間でも平等弁済の扱いとなり、また、
配当率も低い割合になることが通常です。
弁護団としては、破産した会社以外の関連会社や役員、
従業員などに対する民事訴訟による被害回復を検討します。また、
ケフィアグループの関係者の刑事責任の追及のための刑事告訴、
告発も検討しております。
グリフら訴訟組もこのレベルで追及しての?
[208] no name(2022-04-26 15:40:54)
ケフィアだっけ鬼のしてるよね追求してるよね
回収などの利点がある一方、他の債権者との間でも平等弁済の扱いとなり、また、
配当率も低い割合になることが通常です。
弁護団としては、破産した会社以外の関連会社や役員、
従業員などに対する民事訴訟による被害回復を検討します。また、
ケフィアグループの関係者の刑事責任の追及のための刑事告訴、
告発も検討しております。
グリフら訴訟組もこのレベルで追及しての?
[204] no name(2022-04-26 12:13:34)
倒産させてる詐欺師がJC運営してるって知ってたら投資しなかったな。
細野5千万発覚せず、今頃になって発覚したら被害額とんでも無いことになってたな。
ある意味発覚して良くは無いけど、良かったな。
[157] no name(2022-04-25 01:07:57)
結局裁判に勝ってもそれまでに詐欺師が資産を逃がしてしまうと意味がないんですよね。ソシャレン裁判をみていると、日本の司法制度は、問題解決の手段としてあまり機能していないんじゃないかという気もしており、存在価値に疑問を感じています。
[147] no name(2022-04-24 15:32:31)
中久保は3回も計画倒産してるのになに言ってんだ
[132] no name(2022-04-24 10:15:21)
中久保が誰に騙されたと思うんですか?
マネオマーケットやエスクローや瀧本でしょうか?
[128] no name(2022-04-24 07:20:34)
皆さん、
中久保氏は騙されてたと思いますか?
それとも真実を全て知ってると思いますか?
[61] no name(2022-04-22 16:48:00)
破産決定か勝訴しないと今の法律では無理
[60] no name(2022-04-22 16:22:08)
管財人が入る前に口座から抜くって、そこを責められる法律なんかない??
[56] no name(2022-04-22 14:05:25)
勝訴しても金取り返すのは難しそうだな
[29] no name(2022-04-21 23:07:40)
https://www.youtube.com/watch?v=DdKhsOI8svc
ガーシーちゃんねる
[26] no name(2022-04-21 22:37:38)
中久保と矢島もガーシーみたいに顔晒してユーチューバーになって被害者に返済せろ
[12] no name(2022-04-21 18:23:59)
S弁護士の裁判の判決文欲しい。
[3] no name(2022-04-21 17:36:31)
つまり差し押さえる前に金を下ろしたって事でしょ。
[9999] no name(2022-04-21 16:38:25)
みんくれ勝訴したけど、差押えした金がいつのまにかなくなって、パニック状態って話、どういう事なんだろうな。
差押えしたのに白石が金を引き出したって事だろ?
そんな事できない筈なのにな。
どんな技使ったんだろうな。
[9993] no name(2022-04-21 12:32:02)
訴訟しない GLの配当のみ、匿名契約でJC債権者に該当せず
訴訟した GLの配当、JCの配当、maneoとエクスローと中久保からの損害賠償
[9990] no name(2022-04-21 12:23:30)
弁護士費用払ってるから
[9986] no name(2022-04-21 11:52:25)
訴訟した人の方が配当多いのはなぜ?
[9969] no name(2022-04-21 07:48:41)
グリフラも同じく管財人が入る直前に口座から抜き取る。
ふざけた野郎
[9968] no name(2022-04-21 07:46:31)
金を差し押さえるもと言うか口座を差し押さえる。
差し押さえ無いと実際には金額はわからない。
[9967] no name(2022-04-21 05:34:47)
この国の民事訴訟制度 裁判所の在り方 時代遅れの制度だと感じています 東京地裁の裁判記録の閲覧 など ネットで見れるようになると国会で決まったみたいですが 被害者に負担が大きすぎる 詐欺師には厳罰が必要だ
[9953] no name(2022-04-20 21:40:59)
実際に金を差押えしたのに使われたって話だから、訳がわからないのよ
[9952] no name(2022-04-20 21:38:39)
マネー洗浄してドロ〜ん計画的犯行、最悪逮捕されても数年で釈放。
罪の意識は微塵もないプーチンと言うふざけた名前と同類。
投資家の金が売上げがに反比例して、給料人件費天下りロビー活動細野大樹に回されてしまうと言う何ともふざけた会社。
[9948] no name(2022-04-20 20:41:16)
差し押さえも財産開示も、既に金を逃がした相手には通用しません。
破産申し立てや刑事罰などで圧力をかけて、自分から支払いをさせるように仕向けない限り回収は無理 とても貴重な書き込みありがとうございます 当方はとてもよくわかります 訴訟の入り口 出口の話ですね これが日本の民事訴訟の しくみですね 金融庁などの公的な機関が処分を出した段階で 資産凍結 清算をさせる仕組みにしないと 投資家は泣き寝入りをしないとならない 詐欺師は準備万端で行動済みですね
[9934] no name(2022-04-20 19:38:38)
差押えの預金を使うってどうやったんだ?
そこ重要だよな
[9926] no name(2022-04-20 18:51:22)
第二陣募集は余計だったな
[9925] no name(2022-04-20 18:45:06)
偽物なら管理者がすぐ消すと思うけどな
[9924] no name(2022-04-20 18:44:04)
マネオマーケット、エスクローファイナンス、中久保
と詐欺のプロが共謀してますから裁判しても回収は難しい。
ついでにマル秘ニュースだとかいってフェイクニュースをばらまいていた
不正アフィリエイターもいましたね。
[9920] no name(2022-04-20 18:07:36)
すっからかんなんてありえないだろ?
そんなの出来ないし、おかしいと思わないのか?
偽物だろ。具体的にいわないし。
[9918] no name(2022-04-20 17:15:59)
全てが遅すぎて金を吸い取られた。
maneoがもっと早く破産請求していれば
もし中久保の民事再生が認められたら全部吸い取られてたな。
みんクレほ勝訴し差し押さえ成功したが、蓋を開けてみたら金がすっからかんありえへん。
[9908] no name(2022-04-20 14:03:15)
> 合同会社バイオマスプロジェクト第1号が破産開始、負債約60億円
資本金1万で60億も借金こさえることができるのか…
[9907] no name(2022-04-20 13:58:36)
確かに記事でてますね。わざわざ債権者破産をするということは回収の見込みが多少はあるのでは。こういうのは管財人にしかできない技なので、やはり管財活動をきちんとしてもらうことに意味はあったのかな。。
[9906] no name(2022-04-20 13:55:05)
合同会社バイオマスプロジェクト第1号が破産開始、負債約60億円
yahooトップに記事きてたな
バイオマスから金戻ってきそうにないなこりゃ
[9905] no name(2022-04-20 13:52:06)
みんクレは裁判に勝ったあと情報が出てきてないから全くわからないが
やたらとみんクレを例えに出してる人は裁判組だろうか
[9902] no name(2022-04-20 12:47:43)
逆説的にGIの管財人が頑張らずに形式手続で終了していれば、訴訟組以外は0円配当だったので十分回収できたんでしょうけどね。。
エスクローが残っているとはいえ、ちょっと気の毒な気もする。訴訟しなかった人もS先生に感謝すべき。
[9901] no name(2022-04-20 12:35:03)
S弁護士、第2陣まで募集したんだから当初はそれなりに回収できる算段だったのかもしれないけど、みんクレ見ると厳しい感じだな。
[9899] no name(2022-04-20 11:30:21)
あんなことってどういう事?
具体的になんで回収出来ないかは言ってないよね
ツイもブログにも書いてないから、偽物かもよ
[9887] no name(2022-04-20 04:26:27)
みんクレあんなことになってんの初めて知った
最初に差し押さえた20数名は取り返せたのかと思ってた
[9839] no name(2022-04-19 09:15:59)
でもみんクレ勝訴しても金返ってきて無いよな。
[9829] no name(2022-04-19 01:03:27)
そろそろS弁護士の裁判の判決出る頃かな。
判決出たらみんなのクレジットの時みたいにブログで報告するかな。
[9683] no name(2022-04-14 21:27:49)
速達やな
[9666] no name(2022-04-14 14:43:35)
一般郵便物の配達は土日はやらなくなったから
木曜日にポストに投函しても相手に届くのはやっと次の週の月曜なんだな
金曜投函なら火曜に配達か
遅いな
[9654] no name(2022-04-14 10:49:29)
恐らく持ってるでしょうね。
中久保と同じく何らかの方法で隠してる。
[9587] no name(2022-04-12 08:48:10)
エスクローの口座自体にはないかもしれないけど、須田はある程度持ってると思うよ・・。独り言だけど。
[9581] no name(2022-04-11 22:36:52)
https://www.chunichi.co.jp/article/435268
細野が全然追求されないのは二階が匿ってるからだろうな。
多額の税金も注がれているし、もっと大きく報道してもらいたい。
[9579] no name(2022-04-11 22:08:29)
判決がどうなるかですね。
マネオマーケットもエスクローも悪質な詐欺集団なのは間違いないけど
回収できるかは不明。
詐欺集団に資金隠しの時間も十分与えましたから。
[9575] no name(2022-04-11 21:06:01)
エスクローは資本金も大きいし、今もウェブサイト頻繁に更新しながらビジネスしているので、まだお金たくさんあるように感じますけど。。。
maneoマーケットからは確かに難しいかもしれませんね。グリフラだけでなく、ガイアやクラリなどいろんな案件で訴えられているはずなので。。回収のライバル多すぎて。。
[9561] no name(2022-04-11 16:15:48)
ある程度は取り返せる?
エクスローに金は殆ど無いよ。
単なる橋渡しのペーパーカンパニー
[9559] no name(2022-04-11 16:04:54)
どうせ裁判で最高裁まで争うでしょ。
今はまだ倒産してないだけで、判決次第でエスクローもmaneoも倒産するでしょ。
maneoは今ある回収済ませたら、とっとと倒産するだろうな。
[9553] no name(2022-04-11 13:44:53)
詐欺久保が破産申請してるから訴訟するならマネオマーケットとエスクローでしょ。
マネオマーケットはともかくエスクローは計画倒産しないみたいだから
ある程度は取り返せると思う。
[9549] no name(2022-04-11 11:01:52)
残念ながらSBIと違ってmaneoには資金力は無い。
ぜ〜んぶmaneoとプラットフォーム会社の従業員の懐に流れた。
[9548] no name(2022-04-11 10:29:03)
トータル1〜2割でフィニッシュしたらマネオから取り返そうとする人多発するだろうな
マネオは債権放棄して一般投資家に分配すべき
[9515] no name(2022-04-10 11:01:12)
事件発覚の段階で差し押さえなり可能だったら、この4年近く奴らの給料やらスキーム外送金やら譲渡やらで金は浪費されなかったろうな。
残念ながら開発は殆ど進めず、売却活動し得た金は投資家に返す事はしなかった。
とんでもない野郎
[9489] no name(2022-04-09 19:33:35)
少なくとも訴訟している人は中久保氏の発表を信じている人はいなかったと思いますよ。
あと彼も弁護士にチェックしてもらって発表しているので、あの文面で詐欺を追及するのは厳しい。「目途がたつ」とか事業の可能性に言及しているだけなので、最終的に「全力を尽くしましたが残念ながらやっぱり無理でした」と逃げるための布石にしか見えなかったですよ。
多数の訴訟があったので、管財人も問題意識をもって活動してくれてJCからもぎ取ることで1-2割は返ってくる可能性があるわけで、それがなければ管財人もやる気なしで資産の全くないGIをそのまま破綻させて終了で配当ゼロということもあり得たと思います
[9479] no name(2022-04-09 15:18:02)
中久保はコロナ禍にも関わらず、8割の返済の目途が立つことになると定期的具体的にHPで発表してきた。一向に実現しないがその度に理由をつけ引き伸ばしてきた。
結果的に破産し管財人が調べたところ投資家に嘘をついていた。いわゆる詐欺行為。
発表とは全くほど遠い内容、結果8割の毀損の目途だった。
これを詐欺と言わず何と言う?
逮捕でしょ。
[9477] no name(2022-04-09 14:46:12)
https://trilltrill.jp/articles/2549040
記事出てたね。
[9431] no name(2022-04-08 20:57:26)
プーチンはヒトラーと並んだな
みんないってやればいいのに
矢島を犯罪者と呼ばないのといっしょだな
[9426] no name(2022-04-08 19:44:47)
中久保氏は85%返済の目処がたったと言っていた。
例のトイレで天国か地獄へ行ったT本氏はほぼ全額返ってくると言っていた。
高額投資の人は腹わた煮えくり返っていると思う。
[9403] no name(2022-04-08 14:51:58)
2割なんて納得できないよ
最低でも90%
中久保が言ってたんだから
[9364] no name(2022-04-07 19:35:48)
同感
[9309] no name(2022-04-06 19:21:29)
でも管財のレポートを読むと1-2割は返ってきそうだったよ。
結構頑張ってくれていると思う。
[9308] no name(2022-04-06 19:14:46)
2割は楽観的過ぎるな。
普通こういうのって1~3%だよ。
[9298] no name(2022-04-06 14:22:07)
大抵の場合、判決で仮執行宣言がつくけど、maneoマーケットが控訴とともに仮執行の停止申立てで対抗すれば、他への影響も考慮して多分裁判所から認められるということですかね。
一番あり得そうなシナリオですね。
[9294] no name(2022-04-06 13:06:40)
原告勝訴⇨被告控訴⇨控訴棄却⇨原告勝訴⇨被告敗訴⇨金は払わない⇨差押え⇨倒産
[9284] no name(2022-04-06 11:10:09)
判決がでたらmaneoマーケットはどうなるんでしょうね?
ガイアとかクラウドリースも残っているし、破産されると困る人も多そうだけど。
[9207] no name(2022-04-04 19:20:24)
おれだったら自己嫌悪に陥る
[9206] no name(2022-04-04 19:19:52)
なぜあの小汚いオヤジのほうが金持ってんだ。
それ自体が犯罪
[9153] no name(2022-04-03 16:58:10)
その金は僕らのお・か・ね
[9152] no name(2022-04-03 16:57:32)
矢島金持ってんだろうな
中久保も表上は無いけど待ったんだろうな
[9147] no name(2022-04-03 16:14:34)
中久保、矢島からではなくマネオから取れるって理解でいいかな
[9146] no name(2022-04-03 15:52:23)
そんなアホな´д` ;
[9144] no name(2022-04-03 13:50:13)
メールにパスワードなんかかかってないよ
[9115] no name(2022-04-03 00:13:04)
結局良くて2割、どうしてくれんだ中久保
[9113] no name(2022-04-02 23:16:58)
大した情報かどうかはあなたが判断する事ではないんですよ。
限られた人間にしか送られてないのにこのようにオープンな場でだすのが問題なんだよ。
なんの為にパスワードかけてんだよ。
そもそも守秘義務あるよな。
それ位しっかりやろうぜ。
[9106] no name(2022-04-02 20:25:16)
ありがとうございます。
[9105] no name(2022-04-02 20:24:04)
ありがとうございました。初めてのことで良く分からなかったのですが、教えていただき安心できました。
[9102] no name(2022-04-02 20:01:55)
負債総額が約120億円というだけの情報でメディアでも既知の情報ですからね。債権届されたうち数百万程度が否認されていたという情報は大した価値はないですし。だからどうしたという程度の話だと思います。
[9101] 9091(2022-04-02 19:59:27)
あなたアンカー間違ってるよ
[9100] no name(2022-04-02 19:54:38)
投資者全員に来たメールなんだから晒したって問題ないよなあ
[9094] no name(2022-04-02 17:28:02)
9012ではないけど、別に大した情報ではなかったと思う。
何か知られると困ったことでもあるのですか?
[9092] no name(2022-04-02 16:51:17)
管財人からのメール読んで理解できませんか?
ここで訊く必要ありますか?
[9091] no name(2022-04-02 16:32:00)
ごめん、意味がわからない
[9090] no name(2022-04-02 16:27:04)
自殺と言われているが、株で2億吹っ飛んだのか?
管財人の方、亡くなられた事の発端の人からどれだけ回収出来るか。
株で増やして投資家に返そうとしたのか、株などやらずにそのまま被害者に返して欲しかった。何故この人が訴えられなかったのが不思議だ。
早くこいつの財産を教えてほしい。
[9089] no name(2022-04-02 16:15:31)
別に聞いたってよくね?
[9076] no name(2022-04-02 11:54:44)
頓挫だ、譲渡だ、回収不可だ、これでよく8割の返済の目途が立つ事になると言えるな。
結果1、2割。頓挫、用は開発して無かった。じゃあ金使わなかったろ返せ。
出来ねえか口座一括管理、目的外使用、利益が出ないが自分には高額な給料。
早く逮捕してくれ
[9070] no name(2022-04-02 11:00:35)
管財人からのメール読んで理解できませんか?
ここで訊く必要ありますか?
[9063] no name(2022-04-02 09:42:05)
基本、確認するだけで大丈夫です。
自分の債権が他にもあるとして申告した場合で、それが認められなかった場合には
期日までに異議申し立てができるようです。
[9057] no name(2022-04-02 08:58:03)
激しく同意。
ところで「認否の結果」で「認めない債券額0」、「認める債券額***」と記載あるが、これは確認するだけで良いのでしょうか???他、HP内で何かすることありますか?素人なのでカナメ先生はじめ、わかる方教えて下さい。手続きもれで後悔したくないのでよろしくお願いします。
[9054] no name(2022-04-02 08:56:02)
あれ、分配額もみれなかったけ?
1/10にも満たなかったけど。
[9041] no name(2022-04-02 02:34:44)
9012
こういう平気でコピペしておもらしする非常識な人は、債権者から外した方がいいよね。
どういう神経してんだろう。弁護士に伝えとくわ。
[9037] no name(2022-04-01 23:24:52)
認めない債権額はゼロ円だった。
あとは配当率がどの程度になるか、5月末まで待つ感じなのかな。
[9034] no name(2022-04-01 22:54:06)
配当率は未定だよね・・こんだけ待たされて、どれだけ戻ってくるのだろうか。
[9032] no name(2022-04-01 22:18:43)
>
コイツは完全に部外者
[9028] no name(2022-04-01 21:59:10)
1%くらいは返ってくるのかな?
[9022] no name(2022-04-01 21:05:12)
9012
グリフラから今日メールが来たんですか?
私のところには来てません。
[9020] no name(2022-04-01 20:53:36)
100%?
配当率は未定と書いてあります。
[9018] no name(2022-04-01 20:39:18)
認める債権額となっていたが、これは100%近日中に返ってくるの?
[9016] no name(2022-04-01 20:08:35)
見つかった
「届出の状況」をタップして下へスクロールすると
「認否の結果」のタブが出るからそこをタップ。
メールの説明だと分かりにくい。
[9013] no name(2022-04-01 19:56:55)
「認否の結果」っていうタブ出てこないんだけど
みんなは見れてる?
[8929] no name(2022-03-31 21:01:52)
詐欺の元締めマネオマーケット、水増しした虚偽の担保額を表記したり担保の名義を変えて不正流用を助けたエスクローファイナンスというところに判決が出るんですね。
[8915] グリフラ被害者(2022-03-31 16:34:33)
詳しく事は答えてくれませんでした。
取り敢えずmaneoとエクスローだかエスクロー言うとこに判決が出るようです。
[8908] no name(2022-03-31 13:24:18)
一陣も二陣も進展はたいしてかわらないの?
[8907] グリフラ被害者(2022-03-31 13:00:59)
さん ありがとうございます。
4月予定でした
[8823] no name(2022-03-29 22:02:10)
裁判所に電話すれば進捗教えてくれるよ
[8758] no name(2022-03-29 10:56:08)
グリフラの一陣の訴訟は判決出たんだろうか。
二陣は次回判決だけど。
[8383] no name(2022-03-22 20:44:12)
震撼! 政官界のタニマチ「矢島」大樹総研にガサ
「政治家ではなく官僚にカネを使え」が口癖。落選議員や官僚OBの再就職の面倒を見て来た。
[8314] no name(2022-03-21 01:05:13)
犯罪学者が警告…!「日本のトイレは世界一危険かもしれない」
https://news.livedoor.com/article/detail/21862616/
[8239] no name(2022-03-18 15:29:48)
悪質な詐欺というよりただの無能だったということなんですか?
[8228] no name(2022-03-18 11:59:51)
GILの現貯金10億円は引き出してどこにあるんですか?
[8218] no name(2022-03-18 08:56:30)
物事の悪い面だけでなく、いい面も見る、ということで。
電力で再生エネでソシャレ、というのは公共公益の塊(NHKよりも)にお金を出した、
ということで、損が出ても、
その行為自体は完全な間違いとは言えないのではないでしょうか。
単に途中のガバナンスの問題で、これはよくある話です。
また、公共公益の塊だからこそ、FITの後ろ盾があり、よって二桁回収の見込みです。
管財人弁護士や裁判所という公平中立の最終解決しかないですから、
頓珍漢な質問を何度もしたりして処理作業を煩わせることなく、
また、へんてこな個別特別交渉に騙されたりせず、じっと待ちましょう。
[8209] no name(2022-03-17 23:55:19)
バイオの、第三者に開発権譲渡し、第三者が開発中の、
白老と浜松舞阪と半田の計38億円は、
回収が見込めないではなく、回収の見通したっていない、と同じ表現なので、
この3地点ともにIDを持っている会社があるかを調べたら、ありましたね。
立派に再生エネ他の事業やっている会社です。
ここと交渉しているのか、それとも???
いずれにしても、開発が完了する(出来る力のある会社)と推察します。
[8200] no name(2022-03-17 21:45:26)
ただでさえ地震だコロナだ戦争だって大変な時に詐欺師中久保いい加減にしてくれよ!
俺はなんて時代に生きちまってるんだか、、、
[8199] no name(2022-03-17 21:12:18)
中久保は不正受給した補助金も返済しておらず、それも裁判で争っており負ければ補助金と遅延金も優先的に回収される。
便所で怪死した詐欺師は
蓄電池については、私も現地に行ったことがある。厳重に管理されているのを見た。
といっていたがどうなるころやら。
[8196] no name(2022-03-17 20:22:36)
さん ありがとうございます。見直しました。その通りです。2割です。
僕らの債権 124億
GILの現預金 10億 ➡ これは既に払い戻していて0億円でした。
GILの回収 12億 ➡ これが6月中間配当にはなるハズです。
JC回収のGIL分13億 ➡ これが6月中間配当に入れば2割です。
[8177] no name(2022-03-17 16:58:02)
6月の中間配当では1割弱程度。
その後、JCSの破産手続きで確定すればさらに 1割弱。(6%から10%)。
で、合計で2割弱。ぐらいでは?
[8170] no name(2022-03-17 16:21:45)
5割かぁ〜?
合計5割回収の案件にはならないな
案件が存在しないし
[8168] no name(2022-03-17 16:03:18)
5割戻ってくるのであれば破産せず民事再生可能なような。
民事再生で出来ない状況、ようは破産、清算=1〜3割り回収が限度で、
内訳がざっくり非訴訟組GILで1割、訴訟組GIL、マネオ、中久保、jcから回収。
[8163] no name(2022-03-17 15:51:09)
失礼しました。続き
訴訟組がmaneo、エクスロー、JC、中久保から回収。
非訴訟組がGILからのみかと。
[8161] no name(2022-03-17 15:48:44)
さん
GILを相手に訴訟されている方がいらっしゃるのですか?
maneo、エクスロー、JC、中久保しか聞かないのですが?
回収は1、2割が良いところかと他は案件が存在しておらず、訴訟組が
[8147] no name(2022-03-17 11:53:17)
まず、現状は3割弱は見込める。
但し、6月中間配当が3割弱かどうかは、JCSからGILへの中間配当次第。
最終的には、追加の回収見込み案件がすべてうまくいっても2割弱、合計5割弱。
というのが、私の、読みです。
(つまり、まあ悪くても1/3くらいは返ってくるでしょう、です)
弁護士というのは、文書では、確定的になった事象以外、希望的観測も含めて、
確定的な表現はしませんので。
[8141] たく(2022-03-17 10:46:11)
結局グリフラは、いくら戻ってくるのでしょうか?回答宜しくお願いいたします。
[8140] no name(2022-03-17 09:58:05)
さん
GILに対して、既に提起された訴訟は中断されています。
まちがっても、個別特別対応とかの詐欺(次は犯罪加担として恫喝される場合あります)
まがいにはひっかからないように。
心配であれば、自治体の無料法律相談や、弁護士も1hr 1万円程度、説明してくれますよ。
弁護士からのお知らせは一見して難しそうですが、この一年間のお知らせを、最初から、ゆっくりと、丹念に、辞書とグーグル使って読めば、分かる内容です。
[8137] no name(2022-03-17 09:05:14)
私は行動が遅れ訴訟が行えていないのですが、もう静観しか手段が無いとの見方でしょうか?
誰にも頼れず知識も浅いため、ただ不安な日々を過ごしています。
[8117] no name(2022-03-16 21:31:46)
回収困難を、太陽光15億、バイオ57億、その他9億として、
私の収支、かなり大雑把で言うと
バイオは全滅として、太陽光は全回収(バイオ全損も元本比例按分配当)の見込みです。
当初の猜疑心は正しかったということです。
バイオ、ええっ、見聞きしたことないなぁ、周囲で。
あと、既に裁判所の下で処理ですから、これ以上の解決は無いので、
個別に特別の交渉しますとかの、変な二次被害に遭わないように。
[8113] no name(2022-03-16 20:41:03)
マネマとなかくぼを 刑事訴追してくれ 管財人さん
[8103] no name(2022-03-16 18:46:36)
3/25(金)に管財人の内容までも詳しい弁護士の方に話を聞いてもらい「10日後に選任の弁護士から電話させます。」との事でしたが、名乗り出てくれる方はいなかったようです。
残念です。
『悪質な金融商品取引などの被害について弁護士が無料で電話相談に応じる「投資被害一一〇番」が、二十五日午前十時〜午後四時に開設される。
県弁護士会と名古屋投資被害弁護士研究会が主催。悪質なマンション投資や、インターネットなどを介して売買される投資関連の情報商材、ギャンブルの必勝法詐欺などで受けた被害全般の相談を受け付ける。電話の後も相談を継続する場合は有料になる。
研究会の平野憲子代表(44)は「副業の流行を背景に、老若問わず副業詐欺などの被害が急増している」と注意を呼び掛けている。(問)当日の専用番号=052(223)2355』
[8087] no name(2022-03-16 13:18:10)
活動実態の無かったJC証券
[8074] no name(2022-03-16 11:06:13)
埋没費用、結果未回収総額70億円として、
例えば不完全回収20件で
・土地や機材などの購入費用 10-20億
・外部役務技術調査委託費用 10-20億
・人件費(含む事務所交通交際費) 40億円 (2億円/件 x 20件:4人(20M/年人)2年半/件)
とした時に、
外部流出で過分な分を仮に10億円として、
民事の不当利得返還請求はまぁ無理でしょうし(何らかの役務技術提供をコンサルはしているハズ)、刑事は日大事件のように、脱税くらいしか追及の手が無いというのが実情実態ではないかと思います。
再生可能エネルギーはFIT等の金の生る木があるので、
回収はまだましな方かもしれません。
[8071] no name(2022-03-16 10:51:44)
中久保の月給が800万円なのに、税金滞納して自己破産ってじゃあこのお金はどこに消えたんだよって話だよな。
キャバクラで豪遊か?!
[8070] no name(2022-03-16 09:22:22)
おっしゃるとおりかもしれません。
>だいたい金を食っていたのは、開発とかの、人件費の塊の部分でした。
ただ、、この部分が合理的な内容であれば問題ないのですが、役員への給与額だったり、あるいは彼らの息のかかった別会社にコンサル名目などで異常に多くの金が流れている可能性が高く、そこでみんなが怒っている(詐欺だったと感じる)ということなのだと理解しています。逆に普通の詐欺師はこの部分で不正をして個人的利得を増やそうとすると思います。
[8061] no name(2022-03-16 06:38:20)
僕らの債権 124億
GILの現預金 10億
GILの回収 12億
JC回収のGIL分13億
として、まぁ3割くらいの回収、が現時点のところとの理解です。
ちなみに、太陽光事業撤退という業務をした際に収支したら、
だいたい金を食っていたのは、開発とかの、人件費の塊の部分でした。
完成太陽光IPPは当然キャッシュを生みますが、それを新たな開発で食っていく、
開発が頓挫すると、そうサンクコストです。
これがこの場合の残りの7割(今後の追加回収次第で減)になります。
非合法に金がどこかに消えたなんて大層な話(いわゆる陰謀論)ではなく、
そのへんに転がっている、とてもありふれた、単なる無能の話です。
[8056] no name(2022-03-15 22:47:06)
詐欺久保85%は目処がつくとか言い続けたんだから最低でもそれは返せよ。
[8055] no name(2022-03-15 22:40:24)
ある程度の運転資金も残しておきたいだろうから、今回の分配金は11億円、分配率は9%ってとこだろうな。
[8054] no name(2022-03-15 22:34:07)
>
お前中久保だろ
[8052] no name(2022-03-15 22:24:41)
え、そんなに返ってくるの?
[8049] no name(2022-03-15 22:09:52)
ざっくり言って中間配当で25%程度、3年後(予想)の最終配当で残り25%程度
合計で50%程度じゃないのかな。
[8045] no name(2022-03-15 21:55:26)
maneoに対してじゃ無く管財人に対してかと
[8044] no name(2022-03-15 21:53:44)
これ一割強くらいしか返ってこないってこと?
[8042] no name(2022-03-15 20:57:03)
今からマネオマーケットを訴訟しても、先行する訴訟にマネオマーケットが負けてその時点でマネオマーケットが払いきれないって書いてあるように見える。
詐欺が発覚した時点で即座にマネオマーケットとエスクローを訴えておけばよかった。
[8036] no name(2022-03-15 20:30:43)
マジかよ
[8034] no name(2022-03-15 20:17:39)
マネマと和解して、マネマに対して損害賠償請求権を行使しないって書いてる。
その代わりマネマは未払いの報酬支払請求権を行使しないと。
いや、マネマと争ってよ。
[8031] no name(2022-03-15 19:50:26)
管財人からの報告読むのめんどくせー
誰かかいつまんで教えて
[7937] no name(2022-03-14 21:40:13)
ここの問答いつまで続くのやら・・・・
[7768] no name(2022-03-12 01:10:50)
深田萌絵youtube
日本のフィクサー東京地検ガサ入れ
グリーンインフラ-テラ-竹森-マネオ社長変死(消えた200憶円)-JCサービス-二階派
太陽光パネル・脱炭素が詐欺が温床
瀧本変死の場所は銀座のフィクサーの近く
[7536] no name(2022-03-08 19:58:32)
金商法違反でニュースになってるSMBCってmaneoの株主だったよね。
汚い組織同士裏で繋がってるんだろうな。
他の株主も怪しく思える。
[7535] no name(2022-03-08 19:58:10)
文句のある人はマネオマーケット、エスクロー、便所で怪死した瀧本など詐欺に共謀したと思う人を訴訟するしかないです。
可能なら最低3割よくて8割とかいうがセネタをばらまいた不正アフィリエイターも訴訟してやりたいです。
[7534] no name(2022-03-08 19:28:42)
当初、事業資金のないN氏のJCサービスに、マネオマーケットがGILを作って資金調達をするよう持ち掛けたのがスタートという話だったのでは!? 2種業者のマネオマーケットの責任は大きいのでは!? マネオマーケットでJCサービス、GILの電話説明を受けてファンド購入しました。
[7532] no name(2022-03-08 18:43:35)
マネオは多額のシステム料を請求しているが、一連の資金流用や中久保の行動は予測できなかったからマネオマーケットに責任はないそうです。
盗人猛々しいとはまさにこのこと。
[7520] no name(2022-03-08 17:02:09)
maneoが被害者面した対応は許さん マネマが張本人
[7508] no name(2022-03-08 15:51:23)
マネオも債権者?まずは一般投資家の元金が戻ってからにしなよ、マネオのせいで配当減るとかゆるせん。
[7084] no name(2022-03-01 23:22:30)
大樹全然ニュースにならん
週刊誌が掘り起こすといいんだが
[6859] no name(2022-02-28 01:05:26)
ツッコミを入れるならそこではないし、明らかに釣りコメント
[6857] no name(2022-02-28 00:08:46)
>
GILの損失が確定するってことはGILの清算が終わるってことだぞ。
1回目の配当を今年上旬にするって言ってるんだから清算が3月に終わるわけないだろ。
頭お花畑か?
[6837] no name(2022-02-27 19:14:52)
中久保は訴訟組たくさんあるけどどうすんだ?
[6829] no name(2022-02-27 16:40:20)
GILの損失確定は、今年3月の確定申告に間に合うんだろうか? 来年の確定申告になるのかな?
[6820] no name(2022-02-27 14:53:56)
まあやってることやってるから
本人は納得感しかないだろ
いまさら感
[6792] no name(2022-02-27 02:45:18)
ウクライナのどさくさにまぎれこませた
[6774] no name(2022-02-26 19:48:56)
【ミニ情報】東京地検特捜部が「政界フィクサー」大樹総研代表を家宅捜索
http://outsiders-report.com/archives/2608
[6772] no name(2022-02-26 19:10:19)
大物www
乱交はやってない
(それ以外はやったwww)
[6771] no name(2022-02-26 19:07:39)
銀座のフィクサーwww
[6768] no name(2022-02-26 18:58:04)
第2弾
https://www.youtube.com/watch?v=P-DDk6pobF8
[6761] no name(2022-02-26 15:11:21)
大樹がらみのアベスガ案件だから報道できない
[6759] no name(2022-02-26 14:34:06)
闇が深いなんてことはなくただのマネオマーケットと中久保が仕組んだ詐欺じゃないの?
共謀しているエスクローも計画倒産かと思ったがまだやってるんだな。
[6748] no name(2022-02-26 11:25:55)
瀧本のニュースが即効削除されたり、一連の詳しいことは有料記事サイトとかマニアックなサイトにしか取り上げられてなかったりで扱われ方が特殊ですよね。
それだけ闇が深い事件ということなのか
[6741] no name(2022-02-26 08:28:27)
これ
https://www.youtube.com/watch?v=IDvpHxLbB2o
[6740] no name(2022-02-26 08:25:23)
ロシアがあるから大きく報じられないね
だからか
[6732] no name(2022-02-25 23:39:34)
特捜がんばれ
[6728] no name(2022-02-25 22:56:56)
繋がってるね
http://outsiders-report.com/archives/2608
[6727] no name(2022-02-25 22:51:54)
矢島氏は既に身柄を抑えられたとの情報もある。
「矢島が逮捕なら、安倍、菅政権のヤバイところが全部、ひっくり返されてしまうんじゃないか」
ドラスティックにやってほしい
※ 最大300件まで表示しています。