[4920] no name(2025-10-01 01:23:53)
ヤマワケを陥れたい暇人か
深夜にセコセコご苦労さん
[4919] no name(2025-10-01 01:23:06)
ディスカウントセールすると宣言してないから
再々延長あるよ
松田の訴訟で最高裁判決降りるまで延長するかもね
もう資産隠しはやってるだろうから
お金は回収できないのに
[4917] no name(2025-10-01 01:20:39)
最新情報へ更新しました
記載漏れや日付等記載内容に誤りがあれば、ご指摘ください
(自身対象外の直接投資家限定情報については、本掲示板や他掲示板への投稿等で把握)
【9月30日時点の問題案件】
■償還延長(6件、61.57億円)…「運用終了」旧定義優先適用(fromヤマワケ)
62_宮の森2nd(KFK、(プロスタイル))5.55億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
106_宮の森3rd(KFK、(プロスタイル))3.20億円 10ヶ月(→’26年2月27日)
119_宮の森4th(KFK、(プロスタイル))6.85億円 9ヶ月(→’26年2月27日)
37_世田谷区岡本(リード?)3.43億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟
38_阿嘉島(グーナー)3.17億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟?
128_水納島(ZEKKEI)39.37億円 7ヶ月(→’26年5月29日)
■運用延長(14件、44.50億円)
25_八戸アエマ(やまき)6.97億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
40_新松戸駅近ビル(リープ不動産)5.73億円 12ヶ月(→’26年3月12日)訴訟
46_すすきの(リープ不動産)5.30億円 12ヶ月(→’26年3月26日)訴訟
95_韓国アクア(KFK)12.5億円 6ヶ月(→12月18日)
126_みなかみ町 グランピング(アロット?)0.86億円 6ヶ月(→’26年3月9日)
140_代官山 テナントビル(REVOLUTION)7.13億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
<サラトガ>
76_神戸市東灘区 レジデンス(サラトガ)1.46億円 6ヶ月(→11月28日)
91_北九州市小倉 宅地(サラトガ)0.15億円 6ヶ月(→11月28日)
110_鴻巣市 レジデンス(サラトガ)1.13億円 12ヶ月?(→’26年3月25日?)
113_北九州市小倉2nd 宅地(サラトガ)0.14億円 6ヶ月(→11月28日)
129_流山市 宅地(サラトガ)0.23億円 6ヶ月(→12月26日)
142_小田原市 宅地(サラトガ)0.49億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
144_八千代市村上 宅地(サラトガ)0.87億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
186_八王子市 レジデンス(サラトガ)1.54億円 6ヶ月?(→’26年3月27日?)
≪問題案件の償還実績≫
■運用延長(1件)
44_甲府市湯村ヒルズ 宅地(NeoGrowth)3.92億円(償還:5月30日→6月24日)
■利回り下方修正(1件)
100_祇園(柴田商事)8.38億円 17.8%→3.69%(償還:10月31日→7月25日)
【9月30日時点の懸念案件】
■個別(2件)
132_銀座7丁目 元本定時償還型(銀嵐)元本 2.04億円 商業ビル地下1F内装造作譲渡
⇒対象テナントの高級クラブが4月開店後、7月閉店(運用終了:’26年9月26日)
153_富谷市 事業用地(㈱サントラスト)7.42億円 開発許可に係る前準備後に用地転売
⇒媒介業者情報誤開示(実体は?)、後続Fund未組成(運用終了:’26年5月18日)
■サラトガ他案件状況(2件)
157_大阪市美里 宅地(サラトガ)0.095億円 早期償還済(10月31日→6月20日)
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中(終了:12月26日)
■運用延長通知期限を「1ヶ月前」から短縮 …常態化の場合、本記載は省略予定
「0.1ヶ月前」へ:Fund no.244以降の10件(エムトラスト)
「0.2ヶ月前」へ:Fund no.261以降の6件(エムトラスト)
「0.4ヶ月前」へ:Fund no.251以降の蓄電池3件(サンライフ、エスポア)
[4793] no name(2025-09-30 22:36:32)
早期償還ウマー!
[4785] no name(2025-09-30 22:32:33)
韓国アクアって全損とかないだろうな
まじでヤバイ
結局これも松田か
[4784] no name(2025-09-30 22:32:11)
ウザい
ガチャ蝿どっかいけ
[4772] no name(2025-09-30 22:25:24)
ヤマワケで勝ち逃げできた人いますか?
どれくらい利益ありました?
[4766] no name(2025-09-30 22:18:07)
キレてないですよ
[4763] no name(2025-09-30 22:16:45)
アエマって土地建物じゃなくてあの内装に投資してるんだろ
だいぶヤバいなw
[4762] no name(2025-09-30 22:16:38)
キレてないだろ?
なあ、僕ちゃん
[4757] no name(2025-09-30 22:14:48)
アエマも絶望的だと思うよ。
[4755] no name(2025-09-30 22:13:17)
出資もしていない、毎日が日曜日の君さあ、
引きこもってないで、アルバイトくらいしろよ。
[4754] no name(2025-09-30 22:11:16)
コイツ何でキレてんの?
[4753] no name(2025-09-30 22:10:22)
アクアはアエマよりも絶望的だな
キャンセルして大正解だった
[4745] no name(2025-09-30 22:05:09)
下旬に報告すると言ってたのに
アクアは何も来ない
[4743] no name(2025-09-30 22:03:13)
韓国でチョンセ詐欺が大暴走だって
アクア大丈夫なのか
[4742] no name(2025-09-30 22:02:12)
最高でしょ
[4739] no name(2025-09-30 22:01:04)
部外者はどっかいけ
[4736] 6876(2025-09-30 21:58:14)
舐めた投稿者が増えたな。失せろ
[4733] 6876(2025-09-30 21:57:21)
お前も部外者だな
[4730] no name(2025-09-30 21:55:06)
意味不明。
お前、頭、大丈夫か?
[4720] no name(2025-09-30 21:44:17)
どの案件ですか?
[4705] no name(2025-09-30 21:16:29)
まともな案件だけにしてくださいね
そうすれば投資幅も増やします
[4686] no name(2025-09-30 20:57:05)
今月投資して同月償還!
利率美味すぎごちそうさまでした!
[4652] 新規登録キャンペーン(2025-09-30 19:55:20)
東京 表参道 商業ビルプロジェクトⅠ 27.7% 16ヶ月 税引き後で33%ご馳走様でした。
5案件程度だったけどすべて無事償還され、平均利率20%
大変良い投機でした。cozuchiなんか出金手続きしないかぎりデポジットに留め置かれるのに、ヤマワケは銀行に償還と同時に入金してくれるのも清々しくて好きだなあ。
[4631] 名無し(2025-09-30 19:35:13)
宮の森は今年償還されるのかな?
[4578] no name(2025-09-30 18:43:18)
まともな株主案件だけでもなりっ立った気がするのに松田氏はなんで怪しい株主案件ぶち込んできたんだろうな
[4573] no name(2025-09-30 18:38:11)
200万利益でした
嬉しい限り
[4571] no name(2025-09-30 18:37:34)
償還を進めましょ
[4558] 名無し(2025-09-30 18:24:07)
鴻巣運用延長 さすがにつらい 二度目だから
[4555] no name(2025-09-30 18:18:32)
こんな小さな会社で、100億の遅延か。
そりゃ返せないよな。
[4507] no name(2025-09-30 17:20:28)
表参道300万で90万利益
サンキュー
[4503] no name(2025-09-30 17:14:02)
さがす?
[4502] no name(2025-09-30 17:13:51)
極上のスリル
[4501] no name(2025-09-30 17:13:14)
当たれば27%
食らえばマイナス100%
[4499] no name(2025-09-30 17:12:38)
さすが
[4498] no name(2025-09-30 17:11:13)
あんた部外者やろ
[4491] no name(2025-09-30 17:05:02)
たしかにエムトラスト高輪は定型文レポートが以前あったが、運用終了のメールがないし集計中にもならないな
[4490] no name(2025-09-30 17:01:49)
あ、107高円寺は償還されてました
[4489] no name(2025-09-30 17:00:34)
107高円寺 償還、186八王子 終了
もどうなんだろ
134高輪は予定通り終了予定とレポートあり
[4488] no name(2025-09-30 17:00:13)
水納島どうなったか分かりますか?
[4476] 4474(2025-09-30 16:45:05)
>(まあ運用延長しても、償還までまったく気が抜けませんけど)
↓
>(まあ運用終了しても、償還までまったく気が抜けませんけど)
[4474] no name(2025-09-30 16:44:16)
他の償還でうかれてて、私も高輪案件のことすっかり忘れていました。お祈りします。。。。(まあ運用延長しても、償還までまったく気が抜けませんけど)
[4465] no name(2025-09-30 16:33:52)
償還してさすがって、どんな会社やねん
[4443] no name(2025-09-30 16:01:51)
高輪案件まさか延長か?連絡がない
[4440] no name(2025-09-30 15:59:18)
今日も6ファンドも償還ですか。
さすがです。ヤマワケエステート
[4372] no name(2025-09-30 14:56:17)
表参道、一年半だから結局40%くらいになった計算? バカじゃねえのか
[4341] no name(2025-09-30 14:21:47)
成城14時にようやく入金 一安心。
他社だが、ヴィクトリーが償還メールのみで、入金は後日とかぬかしてる。
やばいタイトロープな会社多すぎ
[4268] no name(2025-09-30 12:49:57)
ハイリスクハイリターンでREVOLUTIONも相変わらずだし投資する気にはなれん
[4252] no name(2025-09-30 12:29:31)
いいぞヤマワケ
その調子で俺の遅延案件も高値で売り捌け
[4251] no name(2025-09-30 12:29:06)
アクアは下旬報告すると書いてたのに何も来ないが、、
[4249] no name(2025-09-30 12:25:43)
成城も償還メールは来たけど、まだ入金されないな。ヤマワケと同じ銀行なんだがな。
[4240] no name(2025-09-30 12:14:46)
全体並べると毀損したもの含めたとしても
投資利回りは成立するかも
[4239] no name(2025-09-30 12:12:47)
配当27.7%で償還⁈
メチャええやん!
[4234] no name(2025-09-30 12:02:58)
自分も宮の森ホルダーなんだけど、
安売りしてでも戻すつもりはないよいだな。
[4232] no name(2025-09-30 12:01:48)
表参道入金されたー
良かった さよならヤマワケ
[4219] no name(2025-09-30 11:38:24)
東京 表参道 商業ビルプロジェクトⅠ 待ちの2ヵ月分も加算されているようです。
18ヵ月長かった。その間にヤマワケがこんなに変わるとは、予想だに出来なかった・・・
[4200] no name(2025-09-30 10:37:23)
表参道まだ入金ないですね
[4199] no name(2025-09-30 10:37:14)
東京 表参道 商業ビルプロジェクトⅠ 27.7% 16ヶ月
おめでとうございます!
羨ましいぞ
[4195] no name(2025-09-30 10:32:49)
渋谷区神宮前 宅地ファンド 無事償還しました。
ヤマワケ、エムトラありがとう!
松田案件の方は本当に気の毒。。そこだけは許せない。
[4189] no name(2025-09-30 10:03:53)
呼ばれましたか?
ヤマワケ中毒患者
昨日と今日で4つ償還
昔と違つて人気がなくなって投資しやすくて助かる~
[4188] no name(2025-09-30 09:59:17)
多くの被弾民は、全て償還したら撤退
新規案件に応募するのは、ド新規会員か中毒者
[4185] no name(2025-09-30 09:53:38)
私も二度と投資しません!
[4183] no name(2025-09-30 09:31:25)
『渋谷区神宮前 宅地ファンド』の運用が終了し、出資元本の償還及び配当金に関する情報が確定しましたことをご報告いたします。
分配結果等は、マイページの投資分配状況一覧よりご確認いただけます。
[4182] no name(2025-09-30 09:23:19)
成城も本日償還される予定です。後は入金待ち。
が、宮の森やその他償還されるまで、二度と投資しません。
精神衛生上よろしくないのでw
[4180] no name(2025-09-30 09:14:04)
東京 表参道 商業ビルプロジェクトⅡも引き続きよろしくお願い致します。
[4169] no name(2025-09-30 08:08:30)
東京 表参道 商業ビルプロジェクトⅠが無事償還されました
もう金輪際ヤマワケに投機しない
[4166] 4145(2025-09-30 07:57:44)
エムトラスト案件が返済されただけです。
償還延長、期間延長物件は全く進んでいない。
訴訟
37世田谷38沖縄
全社長松田物件
40新松田、46札幌風俗
そのほか
25八戸62札幌76神戸95韓国106札幌
128沖縄140代官山
全く見通しが立たない、
暗闇が続く。
[4165] no name(2025-09-30 07:54:54)
ハイリスクハイリターン!
被弾すれば地獄、償還すれば歓喜
[4159] no name(2025-09-30 07:27:36)
東京 表参道 商業ビルプロジェクトⅠ 無事償還!! 27.7% 16ヶ月
ホルダーの皆様 おめでとうございます。
[4158] no name(2025-09-30 07:24:51)
表参道ゴチでした~。
ヤマワケエステート最高です!
[4145] no name(2025-09-30 02:27:37)
本日もジャンジャンバリバリ償還祭り
[4144] no name(2025-09-30 02:11:07)
やるやんヤマワケ
泥臭い仕事もこなして一皮剥けたな
去年よりヤバみも増したし
顔つきが変わった‥!?
単純にいい会社そうなんだよなー
資産運用の本命候補でしょ!
チームヤマワケは養分仲間が多いし
期待感しかないでしょ!
[4133] no name(2025-09-29 23:56:46)
期限が過ぎても他人の金を返さないなんて本来なら犯罪だろ
それが不特法のみ許されている
[4132] no name(2025-09-29 23:54:45)
分析っていうか、ヤマワケが返してくれないことが全てじゃないか
[4131] no name(2025-09-29 23:53:04)
根拠もないのに〜だと思ったばっか。
感想でお腹いっぱいなんだよ。
分析してくれよ。
[4127] no name(2025-09-29 23:39:02)
宮の森にいくら入れてるの?
不安じゃないの?
[4125] no name(2025-09-29 23:26:42)
なんで戻らないと決めるのかねw
物件あるのに
ただ不安煽りたいだけだろ
[4113] no name(2025-09-29 23:02:57)
宮の森は償還延長だから、
もう戻らないな。
[4112] no name(2025-09-29 23:02:19)
ちなみに宮の森は償還延長
[4110] no name(2025-09-29 23:00:30)
運用延長は契約上1年になってるけど
償還延長に期限はない
換価処分が行われまで
[4109] no name(2025-09-29 22:59:32)
ドンマイ!
[4108] no name(2025-09-29 22:57:32)
ちらっと呟きを見ただけなので、誰も知らないなら間違いだと思う、びっくりさせてゴメン
[4105] no name(2025-09-29 22:49:57)
宮の森、2月から5月に延長?
そんなレポート来てないぞ。
[4103] no name(2025-09-29 22:27:07)
Xで宮の森が来年5月に延長されたって見たケロ
そしたら1年超えじゃないのかな
[4098] no name(2025-09-29 22:11:02)
延長の最大可能な期間って1年?
延長案件で最大期間を超えたらどうなるんだろう??
[4096] no name(2025-09-29 22:09:35)
残念ですが食らってますよ。
[4095] no name(2025-09-29 22:05:13)
応募者は誰かの養分ってことだ
[4094] no name(2025-09-29 22:04:15)
ここの延長は、延長しても助かりそうにないところがキツイ
[4093] no name(2025-09-29 22:03:39)
投資なんだから損も覚悟で出資してるし、それも踏まえて金額や期間なども計算してベストな投資してるのに、それが丸ごと遅延されたら計画めちゃくちゃなんだよなあ
[4086] no name(2025-09-29 21:50:25)
元本割れしても返してもらえば、また別の投資に回したりできるのに、ずっと資金拘束されて機会損失
不特法でなにも自分で自分裁量できない不安
実際に食らったらのんきなこと言えないと思うよ
[4085] no name(2025-09-29 21:47:55)
実際に遅延食らったことありますか?
あるなら、とてもそんな考えにならないと思う
[4084] no name(2025-09-29 21:45:35)
なんで遅延すると損すると思うんだろ。
そして別に延々とというほど時間経ってないやん。
[4083] no name(2025-09-29 21:45:14)
ドリーム価格で売れるまで何年でも遅延するという
力強い決心
[4082] no name(2025-09-29 21:45:11)
買いが入っている
価格が折り合わないで流れた
とレポートに記載案件
[4078] no name(2025-09-29 21:42:24)
ヤマワケは開発じゃなくて転売なんだから、さっさと時価で売れば済むことなのに…
[4077] no name(2025-09-29 21:38:35)
情弱は他社も延長してるとか不動産開発では計画通り進まないことがあるといった擁護記事に騙されてしまうのだろう
[4076] no name(2025-09-29 21:35:52)
元本毀損でも償還されるほうがマシ。
でも償還する金がないんだわ。
[4073] no name(2025-09-29 21:31:19)
元本割れ償還よりも一度投資したら最期、延々と遅延のほうが遥かに怖いけど
人それぞれだね
[4071] no name(2025-09-29 21:29:42)
遅延の風評のほうが怖くないのかな
Xとかで散々書き込みされてるし、HPでは隠してても世間にはバレてるのに
[4069] no name(2025-09-29 21:27:25)
延長案件は、元本毀損の風評が怖いから
永遠に償還されないよ。
[4066] no name(2025-09-29 21:18:22)
ヤマワケは利回り上振れないから
契約書読んで
[4064] no name(2025-09-29 21:13:24)
まじで?自分は時が来たらさっさと終わらせて欲しい
会社がアボンしたら道連れだし、ずっと心配事抱えて生活は嫌だ
[4062] no name(2025-09-29 21:07:33)
殖やすために投資してるんだから、拙速で元本毀損するより遅延の方がいいわ
[4042] no name(2025-09-29 20:35:41)
元本毀損なく頑張ってください!
全然待ちます!まだ別にそんなに遅延してなくない?1年も経ってない
[4037] no name(2025-09-29 20:25:02)
遅延した分の資産価値評価をガンガン下げればいいのよね。簿価で持てるから100年遅延状態にするのが得ってことになる。俺が社長でもそうする
[4012] no name(2025-09-29 19:51:05)
不特法のファンドは一定期限が来たら遅延禁止、売り切りってルール作ったほうがいいな
今のままだと100年でも遅延できるわ
[4010] no name(2025-09-29 19:42:24)
ろくな運用もできないくせに理想だけは一人前
他人の大切な資金を運用してる自覚がないのですね
[4008] no name(2025-09-29 19:39:22)
元本毀損でも処分しろよとカスタマーに送ったら
元本毀損ない運用を第一考えてると回答がきた
アホなのか一生売れねえぞ
[4002] no name(2025-09-29 19:33:26)
前社長絡みの遅延案件はもう一斉に元本割れで売り切ればいいのに
一回遅延にあたった人たちは二度とヤマワケで投資しないだろうから、あまり影響もないだろ
ダラダラ伸ばされる人達が可哀想
[4001] no name(2025-09-29 19:33:04)
ヤマワケ劇場。スリル満点やな、まだまだ楽しませてくれ。
[4000] no name(2025-09-29 19:27:37)
まずはレボリューション案件をちゃんと償還しないとな
[3996] no name(2025-09-29 19:24:24)
早期償還って言っても想定の6割程度以下の期間で運用終了してるのが多いと勘繰ってしまう
俺だけ?
[3995] no name(2025-09-29 19:16:15)
持ち上げているのは内部のやつか?
償還でごまかそうとしても無駄だ
片付いていない延長案件の被害者数とトータル金額がとんでもないことになっているだろ
そして、銀座や富谷のような問題案件が松田案件でないというアナウンスでもしたらどうだ?
[3992] no name(2025-09-29 18:59:55)
償還裏山
俺にも山分してくれ
[3991] no name(2025-09-29 18:58:26)
やるやんヤマワケ
松田を追い出してから明らかに変わった
今後に期待
[3990] no name(2025-09-29 18:56:12)
明日も償還ラッシュだね
[3972] no name(2025-09-29 18:26:40)
早期償還されたファンドは利回りが上ブレしているのでしょうか。
[3962] no name(2025-09-29 18:08:22)
素直に評価する
[3959] no name(2025-09-29 18:07:02)
今日アナウンスがあった7件、全て早期償還だね
やるやん
[3942] no name(2025-09-29 16:52:03)
あとヤバイのは
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中(終了:12月26日)
ぐらいだろ
[3941] no name(2025-09-29 16:48:34)
例外は一部に限られてきたね
[3934] no name(2025-09-29 16:26:42)
案件いっぱい出してるからね
ただ遅延案件が決済が遅れてるぐらいの話じゃなくて、
建物がなくなったみたいなありえない状況が多いからね
[3931] no name(2025-09-29 16:25:05)
たしかに色々あるけど償還実績数は多い
[3929] no name(2025-09-29 16:22:56)
なんだかんだ償還件数率は高いよね
[3902] no name(2025-09-29 14:55:01)
償還された人たち、おめでとう!
さあ明日は表参道来るかな?
[3880] no name(2025-09-29 13:43:59)
結局、八王子サラトガ案件は延長なんですかね?
[3877] no name(2025-09-29 13:22:19)
めっちゃ償還祭りや
松田案件に関しては気の毒としか言いようが無い、、、
[3873] no name(2025-09-29 13:08:58)
どんだけ心配性やねん
[3827] no name(2025-09-29 10:24:36)
エクシアみたいに完全な詐欺でも、法律上問題なければ何も起こらないのが日本
出資者側(被害者)の責任が圧倒的に求められます
残念ですが、日本は加害者ファースト
明日の「200号_渋谷区神宮前」無事に戻って来てくれ
[3794] no name(2025-09-29 02:52:22)
今日と明日で償還祭りキター
[3793] no name(2025-09-29 02:41:59)
蓄電池償還
[3726] no name(2025-09-28 21:22:19)
投資なんて実際損することのほうが多い。
株取引もそうだけど。
不労所得なんて考えないで、
しっかり働いて、休みの日はバイトして、
稼げばいいのよ。
退職金数千万円入れたなんてひとは
年齢的に無理きかないから、
生活保護貰って生きろ。
[3725] no name(2025-09-28 21:20:33)
非合法で逮捕されるリスクを犯してまで
やるということは推奨してないから、念の為。
ただ、正直者が馬鹿をみることは
歴史が証明してる。
[3722] no name(2025-09-28 21:13:54)
ウシジマくんは読んだことないですが、非合法なのはなんとなく察せれます
非合法はまずいですよ、人の道を外れてはいけません
外道と同じレベルに堕ちてはいけません
[3721] no name(2025-09-28 21:12:12)
正直、裁判してる案件は元本割れはまず間違いないと思う。本当に払う気があるなら示談で済ませるはず。そういう業者と関わった時点で負け
[3717] no name(2025-09-28 21:08:41)
ウシジマくんみたいにやらないとな。
[3709] no name(2025-09-28 20:58:13)
訴訟起こしたら負けならどうやったら勝てるんですか?
[3708] no name(2025-09-28 20:55:29)
民事裁判なんてそんなもの。
金がないから払えませんで終了。
民事は訴訟起こしたら負け。
金取り返すつもりなら裁判なんか
しないでさらうだろ、普通。
[3700] no name(2025-09-28 20:27:11)
お金が返ってこないなら詳細な説明して欲しいのも分かるけど、無事に分配もついて返ってきたのにそんなん気にする人いる?
実際にラーメンファンドしてた人でその事に文句言う人存在するの?
[3699] no name(2025-09-28 20:27:06)
そうね、感想しかないよね。
ありがとう
[3697] no name(2025-09-28 20:25:03)
補填できるのと
補填していいかは別では?
ファンドとして当初もくろみ通りにいかなかったのなら
「元本割れ償還です」
になるはずなので
「本来なら元本割れ償還になりますが、弊社の責任も免れないと感じて〜」
で補填するならまだしも
何食わぬ顔で
「もくろみ通り成功したので元利満額償還します」
ってやっちゃだめでしょう
[3693] no name(2025-09-28 20:12:51)
根拠は見た感想しかないね
あとはヤマワケがいつまでたっても返さないのが答えじゃないの
[3692] no name(2025-09-28 20:12:01)
感想じゃなくて根拠を言ってくれよ。
[3681] no name(2025-09-28 19:42:01)
岡本のは家のリフォーム業者が敗訴しても金払わず無視されてるんでしょ
開き直った金無し相手になにも取れないし、召喚のあてが無いから無理そうって思う
アエマはあの内装見て、欲しがる人居ないと思った
[3680] no name(2025-09-28 19:39:02)
償還されないとか毀損とか言ってる奴は幼稚園児じゃないんだから誰もが納得できる根拠を言ってくれよ。
[3659] no name(2025-09-28 18:47:35)
少額のファンドは会社のプール金で補填してるだけなんじゃないの?
この手のファンドで分別管理してないなんてありえないと思う
[3653] no name(2025-09-28 18:26:27)
裁判案件でしょ?
金取れなきゃ勝訴しても
償還は無理でしょう。
[3646] no name(2025-09-28 18:14:31)
分別管理してるなら助かる案件と助からない案件あるけど
分別管理してなきゃ終わる時は全部同時じゃない?
ラーメン屋案件、ラーメン屋建たないまま満額利払いで返金されてるけど
分別管理してないんじゃないの?
[3632] no name(2025-09-28 17:57:23)
マジレスすると
水納島、すすきの、新松戸は来年償還される
アエマ、アクア、岡本は絶望
[3626] no name(2025-09-28 17:44:07)
普通に考えて、エムトラストしか案件でてないだろ。
おかしいと思わないか?大丈夫か?
[3618] no name(2025-09-28 17:30:37)
延長案件は、永遠に償還されないことは
わかった。
[3612] no name(2025-09-28 17:19:55)
アエマ岡本アクアは…
水納島はまだ希望有るんじゃない
[3608] no name(2025-09-28 17:18:16)
絶望ではないだろw
[3605] no name(2025-09-28 17:08:59)
アエマとか岡本とか水納島とか韓国アクアとか、
すすきのとか松戸とかは、
償還は絶望的なんだろな。
[3599] no name(2025-09-28 16:57:11)
かなりの宣伝費かけて、会員集めないと
今後の募集は埋まらなくなるね。
既存会員でここの掲示板みてるひととか
ヤマワケの現状がわかってきたひとなら、
今、償還されたらリピートはしないだろうし。
[3598] no name(2025-09-28 16:53:45)
債務不履行で解約を申し入れたが、
まさに不特法を持ち出され解約不可。
換価処分が終わるまで戻せないと。
宮の森なんだが。
[3586] no name(2025-09-28 16:28:08)
レボリューションが内3割以上投資しているから
美山代表のためにも償還必須案件となる。
つまり営業よ!絶対に売れ!という絶対命令が出たということ。
[3580] no name(2025-09-28 16:17:06)
最初のころは良かったが、こんなに遅延積み重なったらもう無理だろ
どのみち10%超えの利回りなど維持できるわけがない
[3579] no name(2025-09-28 16:11:11)
ヤマワケが逝ったら出資金は破産財団に組み込まれ、投資家全員多大な損失がでる。
新規募集案件をみんなで投資しまくり生命維持するのだ。
まさに大きくて潰せない、ゾンビ企業。
[3577] no name(2025-09-28 16:07:46)
不特法って知ってますか?
不特法で出資すれば、もうお客様じゃないんですよ
[3574] no name(2025-09-28 16:05:15)
それはヤマワケの債務不履行でしょ。
なぜ投資家がその責任をもつの?
[3565] no name(2025-09-28 15:51:19)
返せないよね、その金は売れない不動産に変わってるんだし
[3564] no name(2025-09-28 15:50:01)
償還延長は契約にない事項なんだから返せって言ったら駄目なの?
[3560] no name(2025-09-28 15:47:32)
倒産隔離されてないレベチーとか以外、負動産クラファンは運命共同体だから
ヤマワケが逝けば投資家も逝く
そういう仕組だから仕方ない
[3556] no name(2025-09-28 15:43:42)
とにかく、延長で資金が拘束されるのが苦痛。
延長案件は数年間は戻らないのかな。
ヤマワケ倒産したら、全損でしょ。
[3552] no name(2025-09-28 15:30:38)
コビトさんはクラファン界の暴威目指してるの?
[3551] no name(2025-09-28 15:29:31)
著名投資家のコビト氏が最近、エムトラ案件にいれたようですね。
これは期待できます!
[3526] no name(2025-09-28 14:27:08)
普通に町の公園言ったらヒグマ出て、町にはヒグマ警報が鳴り響くとか、北海道は強くないと住めないな
私はとても住めないわ…
[3525] no name(2025-09-28 14:23:05)
札幌の西区に熊が出て怪我人いるらしいな
宮の森は中央区だから影響ないだろうが…
札幌も物騒になってきたな
[3514] no name(2025-09-28 13:29:12)
3500
君は誰ですか?執拗に誹謗中傷が続けて
[3500] no name(2025-09-28 13:05:24)
エムトラと野村屋しか案件でないし
遅かれ早かれ行き詰る
[3490] no name(2025-09-28 12:39:48)
どんどん遅延増えてるね!
ヤマワケが事業畳むときに一斉に安値で売り切って元本割れ償還になるんじゃない?
事業継続の間は、元本割れ償還したくないから遅延のままなんだろうね
[3489] no name(2025-09-28 12:31:24)
松田の新会社で引き取ります。
それくらいの資金は
松田、芝、竹岡、柴田が騙し取った金で
なんとかなる。
レボリューション側と立件されないための
約束ではないか?
罪の意識なく新会社設立は許せないだろう
田端に伝えないとな
[3488] no name(2025-09-28 12:29:45)
30日は償還祭りになるのかな
[3485] no name(2025-09-28 12:26:26)
京都祇園案件は、柴田達宏の虚偽によるもの
こいつはとんでもない詐欺師だぞ
[3477] no name(2025-09-28 11:52:58)
ヤマワケエステートから正式に延長の通知が来たのですか?
[3464] no name(2025-09-28 10:16:31)
サラトガはこれで事故案件8件
もともと松田が社長の会社だっけ?
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中(終了:12月26日)も絶望的だね
[3462] no name(2025-09-28 10:11:20)
松田が関与していたサラトガ案件なので、
お察しのとおり。
[3458] no name(2025-09-28 10:04:49)
安値で売ると元本毀損になる案件は、売りません。
元本毀損のレッテルがつくと新規募集に影響するから。
[3453] no name(2025-09-28 09:50:06)
186_八王子市 レジデンス(サラトガ)1.54億円 運用中(終了:9月27日)
運用延長に格上げです
[3448] no name(2025-09-28 09:33:10)
京都の物件は予定を大幅に下回る安値で売却したし、高値売却が無理なら安値でも売却はするだろうよ
[3446] no name(2025-09-28 09:26:06)
裁判案件は、どうやっても戻らないだろうね。
他の延長案件も売れないのだから換価できないとの理由で
償還できないだろ。
100億近くを償還できる体力は
ヤマワケにはないよ。
[3440] no name(2025-09-28 08:49:06)
安売りすると元本毀損になるので、
高値で売れるまで時間稼ぎするのでしょう。
固定資産税とか管理費もかかっているので、
もう、戻す気はないだろうね。
[3421] no name(2025-09-28 01:05:04)
宮の森が売れないなら
分筆して所有権を出資者に戻してほしい
[3419] no name(2025-09-28 00:41:32)
八王子レジが運用中のままで
集計中になってないので
運用延長だね
[3309] no name(2025-09-27 19:30:29)
この延長案件はすべて償還されないだろう。
個人で訴訟するしかない。
[3303] no name(2025-09-27 19:15:23)
宮の森は、内覧会やったけど売れなかったんだな。
維持費もかかるだろうし、償還されても元本毀損7割とかだろう。
そもそも売れなければ永遠に償還されないだろな。
[3298] no name(2025-09-27 19:06:05)
まとめ、乙!
[3296] no name(2025-09-27 19:04:15)
こういうのありがたいですね
8月ではなく9月末の認識で良いですよね
[3237] no name(2025-09-27 16:59:22)
以前[4291]で投稿されてた内容まま(一部案件No順に並べ替えのみ)
【8月27日時点の問題・懸念案件】
■償還延長(6件、61.57億円)…「運用終了」旧定義優先適用(fromヤマワケ)
37_世田谷区岡本(リード?)3.43億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟
38_阿嘉島(グーナー)3.17億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟?
62_宮の森2nd(KFK、(プロスタイル))5.55億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
106_宮の森3rd(KFK、(プロスタイル))3.20億円 10ヶ月(→’26年2月27日)
119_宮の森4th(KFK、(プロスタイル))6.85億円 9ヶ月(→’26年2月27日)
128_水納島(ZEKKEI)39.37億円 7ヶ月(→’26年5月29日)
■運用延長(13件、42.96億円)
25_八戸アエマ(やまき)6.97億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
40_新松戸駅近ビル(リープ不動産)5.73億円 12ヶ月(→’26年3月12日)訴訟
46_すすきの(リープ不動産)5.30億円 12ヶ月(→’26年3月26日)訴訟
76_神戸市東灘区 レジデンス(サラトガ)1.46億円 6ヶ月(→11月28日)
91_北九州市小倉 宅地(サラトガ)0.15億円 6ヶ月(→11月28日)
95_韓国アクア(KFK)12.5億円 6ヶ月(→12月18日)
110_鴻巣市 レジデンス(サラトガ)1.13億円 6ヶ月(→10月31日)
113_北九州市小倉2nd 宅地(サラトガ)0.14億円 6ヶ月(→11月28日)
126_みなかみ町グランピング(アロット?)0.86億円 6ヶ月?(→’26年3月9日)
129_流山市 宅地(サラトガ)0.23億円 6ヶ月(→12月26日)
140_代官山 テナントビル(REVOLUTION)7.13億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
142_小田原市 宅地(サラトガ)0.49億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
144_八千代市村上 宅地(サラトガ)0.87億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
≪問題・懸念案件の償還実績≫
■運用延長(1件)
44_甲府市湯村ヒルズ 宅地(NeoGrowth)3.92億円(償還:5月30日→6月24日)
■利回り下方修正(1件)
100_祇園(柴田商事)8.38億円 17.8%→3.69%(償還:10月31日→7月25日)
【8月27日時点の注目案件】
■個別(2件)
132_銀座7丁目 元本定時償還型(銀嵐)元本 2.04億円 商業ビル地下1F内装造作譲渡
⇒対象テナントの高級クラブが4月開店後、7月閉店(運用終了:’26年9月26日)
153_富谷市 事業用地(㈱サントラスト)7.42億円 開発許可に係る前準備後に用地転売
⇒媒介業者情報誤開示(実体は?)、後続Fund未組成(運用終了:’26年5月18日)
■サラトガ他案件状況(3件)
157_大阪市美里 宅地(サラトガ)0.095億円 早期償還済(10月31日→6月20日)
186_八王子市 レジデンス(サラトガ)1.54億円 運用中(終了:9月27日)
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中(終了:12月26日)
■運用延長通知期限を「1ヶ月前」から短縮 …常態化の場合、本記載は省略予定
「0.1ヶ月前」へ:Fund no.244以降の9件(エムトラスト)
「0.2ヶ月前」へ:Fund no.261(エムトラスト)
「0.4ヶ月前」へ:Fund no.251以降の蓄電池3件(サンライフ、エスポア)
[3219] no name(2025-09-27 16:25:15)
他のやつが弁護士雇って裁判起こしたところで、
自分にはメリットないだろ?
弁護士費用払いたくないとか関係ないだろ。
クソクズが。
[3166] no name(2025-09-27 13:39:52)
もしかして自分が弁護士費用払いたくないからここで促してる?
[3163] no name(2025-09-27 13:36:03)
根拠は何?
[3108] no name(2025-09-27 11:49:11)
土地という物はあるので
戻る可能性はあると思います
元本毀損等どうなるかまったく不明ですが
[3107] no name(2025-09-27 11:46:29)
水納島は戻るんだね
良かった
[3103] no name(2025-09-27 11:39:41)
38_阿嘉島
37_世田谷区岡本
25_八戸アエマ
40_新松戸駅前ビル
46_すすきの
95_韓国アクア
上記は絶望的だと思われる
他の案件は元本毀損で何割か戻る
[3093] no name(2025-09-27 11:24:05)
裁判や延長になっている案件は、
永遠に戻らないのか?
[3091] no name(2025-09-27 11:21:50)
数百万円単位で投資してるひとは、弁護士使ってでも
取り戻さないと、永遠に返ってきませんよ。
ヤマワケもいつまであるかわかりませんし。
[3082] no name(2025-09-27 10:44:14)
工事業者持ち逃げの件もヤマワケはそんな事実はないと言っていますもんね。
どの情報が正しいやら。
[3081] no name(2025-09-27 10:42:05)
利回りというか、出資した元本は返済義務が生じてると思うんですよね。
勿論、毀損したと認めればそれまでですが。
先延ばしにしている状態がずっと続いているけど、それって契約書上どういう扱いなのか気になって。訴えられたら毀損をすぐにしようと考えるのかもしれませんね。
[3067] no name(2025-09-27 10:19:09)
早く裁判して結果報告して
[3061] no name(2025-09-27 09:57:30)
みんなで大家さん、ニュースの弁護士の説明をみると、現状では債務不履行でなく、説明義務違反で争っているようです。
譲渡契約が成立したあとであれば、匿名組合出資でなく金銭債権になっているので債務不履行で争えますが、その前だと厳しそうです。
もちろん道義的な問題はどの事業者でもありますが、それが判決に結び付くかどうか。
もっとも、ヤマワケエステートはみんなで大家さんに比べて不特法違反が極端に多いので、争うことは有利と考えます。裁判外だと何言っても聞かないので、内容証明→裁判までいかないと動きませんが。
家賃を受け取ってないのに受け取っているとレポートしたり、建物がなくなっていたりというのは提訴すれば裁判所もびっくりするでしょう。みんなで大家さんより裁判で勝つのは簡単だと思っています。
ヤマワケエステートは野村屋とエムトラストでまだまわしているので、生きてる間は強硬手段に訴えることが重要と考えています。
ヤマワケエステートと、騙したとする相手との裁判と、ヤマワケエステートと出資者との争いは無関係なので、損失補填できないとかそういうことは聞く必要はありません。
損失補填はあくまでも不特法を守って運用しているときの話で、そもそも契約通りに運用していない、運用中も出資者に嘘をついているので、契約無効とか損害賠償での出資金の返還を目指すのがいいと思います。
[3060] no name(2025-09-27 09:56:55)
韓国、下旬頃結果報告しますと、言っていたがいつくるのかなぁ
[3057] no name(2025-09-27 09:32:22)
いや、不特法だとその辺があいまいなんです。ソーシャルレンディングのような金銭消費貸借なら、『期限の利益』が返済日でなくなるので、事情に関係なく債務不履行になりますが、あくまで匿名組合出資で、債権は営業者(ヤマワケエステート)からの返済義務でなく、財産運用から生じる利益です。
利回りというのは契約上はあくまで分配金の計算の上での上限です
[3051] no name(2025-09-27 09:11:52)
その内容だと償還延長はヤマワケの債務不履行じゃない?
ごめんなさい、待ってくださいで済む話じゃないと思うんだけど。
[3050] no name(2025-09-27 09:01:14)
償還延長の案件は、運用停止してるかどうでもいいや
運用延長の案件は、さっさと終了させろよ!
■償還延長
62、106、119_宮の森2,3,4th
38_阿嘉島
37_世田谷区岡本
■運用延長(12件)
25_八戸アエマ
40_新松戸駅前ビル
46_すすきの
76_神戸市東灘区
91_北九州市小倉
113_北九州市小倉2nd
110_埼玉県鴻巣市
95_韓国アクア
144_八千代市村上 宅地
142_小田原市 宅地
129_流山市 宅地
140_代官山テナント
銀座7丁目 元本定時償還型ファンド
沖縄県水納島リゾート地 EXITファンド
[3042] no name(2025-09-27 08:50:56)
銀座クラブはまだ償還は先のようなので、入れてません。
ファンド番号 アップフロントフィー(概算) 未償還 償還済 募集金額
25 アエマ 八戸テーマパーク賃貸借 38,335,000 5.50% 697,000,000 697,000,000
37 世田谷区岡本 18,865,000 5.50% 343,000,000 343,000,000
38 阿嘉島海の家賃貸借 17,435,000 5.50% 317,000,000 317,000,000
40 新松戸ビル 18,909,000 3.30% 573,000,000 573,000,000
44 山梨県甲府市湯村ヒルズ 21,560,000 5.50% 0 392,000,000 392,000,000
46 札幌市すすきの底地 29,150,000 5.50% 530,000,000 530,000,000
62 札幌市宮の森隈研吾2nd 18,315,000 3.30% 555,000,000 555,000,000
76 兵庫県神戸市東灘区レジデンスファンド 5,621,000 3.85% 146,000,000 146,000,000
91 福岡県北九州市小倉宅地ファンド1st 825,000 5.50% 15,000,000 15,000,000
95 韓国アクアステーション開発用地ファンド 68,750,000 5.50% 1,250,000,000 1,250,000,000
106 札幌市宮の森隈研吾3rd 10,560,000 3.30% 320,000,000 320,000,000
110 埼玉県鴻巣市レジデンスファンド 6,215,000 5.50% 113,000,000 113,000,000
113 福岡県北九州市小倉宅地ファンド2nd 770,000 5.50% 14,000,000 14,000,000
119 札幌市宮の森隈研吾4th 22,605,000 3.30% 685,000,000 685,000,000
126 群馬県みなかみ町 グランピング施設 4,730,000 5.50% 86,000,000 86,000,000
128 水納島 216,535,000 5.50% 3,937,000,000 3,937,000,000
129 流山市宅地ファンド 885,500 3.85% 23,000,000 23,000,000
140 東京都代官山周辺 テナントビルファンド 12,862,520 1.80% 713,000,000 713,000,000
142 神奈川県小田原市宅地ファンド 2,695,000 5.50% 49,000,000 49,000,000
144 千葉県八千代市村上 宅地ファンド 3,349,500 3.85% 87,000,000 87,000,000
合計 518,972,520 10,453,000,000 392,000,000 10,845,000,000
[3041] no name(2025-09-27 08:49:58)
そもそも償還日という概念が24条書面にありません
契約期間が終了したら不動産を売却して現金を渡すとあるだけです
[3025] no name(2025-09-27 06:52:04)
その一覧どうやって集めて作ったの?
[3020] no name(2025-09-27 05:31:54)
いつの間にか埋まってる
まだまだ高利回りヤマワケジャンキー健在
[2969] no name(2025-09-26 23:26:58)
大したことないだろ
[2967] no name(2025-09-26 23:18:14)
償還延長って契約書上どういう扱いなの?
運用期間(延長含む)までは双方合意しているはわかるけど。
[2952] no name(2025-09-26 22:15:51)
グランピング施設が漏れてる
[2947] no name(2025-09-26 22:02:20)
この程度のキャンセル待ちだとキャンセル圧に耐えられんだろうな
薄すぎる
[2945] no name(2025-09-26 22:00:23)
人気がありすぎて、案件全て完売御礼キャンセル待ちです。
[2944] no name(2025-09-26 21:57:48)
次の15%案件プリーズ。
[2943] no name(2025-09-26 21:55:29)
中野も埋まったか。めでたく赤転w
なにはともあれお疲れ様。もう少し生き延びてくれヤマワケ
俺の案件を償還するまで
[2941] no name(2025-09-26 21:53:59)
運用延長で100億程度ある?
■償還延長
62、106、119_宮の森2,3,4th
38_阿嘉島
37_世田谷区岡本
■運用延長(12件)
25_八戸アエマ
40_新松戸駅前ビル
46_すすきの
76_神戸市東灘区
91_北九州市小倉
113_北九州市小倉2nd
110_埼玉県鴻巣市
95_韓国アクア
144_八千代市村上 宅地
142_小田原市 宅地
129_流山市 宅地
140_代官山テナント
銀座7丁目 元本定時償還型ファンド
沖縄県水納島リゾート地 EXITファンド
[2938] no name(2025-09-26 21:43:18)
お友達はそろそろ鼻血も出なくなってるもより
薄氷の成立でもう体力ゼロ
[2935] no name(2025-09-26 21:41:00)
お友達使って埋めただけ。
[2929] no name(2025-09-26 21:30:13)
なんだかんだ言われても期間内に10億以上集めてる。これは事実。
復活やな。
[2928] no name(2025-09-26 21:27:48)
とかなんとか言ってるうちに恵比寿赤転。ブラボー
今度は中折れするなよ。頼むから
[2924] no name(2025-09-26 21:22:47)
被弾案件を償還したら即倒産だろw
元本割れ上等でやれば別だが
それやると新規はもっと集まらなくなる
要するに詰んでるのよ。詰み。
[2918] no name(2025-09-26 21:17:32)
被弾民しかいないから、新規埋まらん
早く被弾案件を償還しないと
潰れるだろうな
[2917] no name(2025-09-26 21:15:20)
山田くーん、座布団2枚
[2909] no name(2025-09-26 20:48:10)
恵比寿のエムトラ地上げ案件15%なんて、1年前なら瞬殺だった
終わりが近いのかな
[2900] no name(2025-09-26 20:29:01)
梅と桜と言えば日本の春の風物詩だが
埋めとサクラが横行するヤマワケの風物詩はいかがなものかと
[2899] no name(2025-09-26 20:27:00)
10年前とよく似てる
責任を元社長に押し付けてソシャレン運営は知らぬ顔
しばらく案件だして集まらなくなって休止、その後ドメインも放棄
元社長は暗号通貨とか他事業を立ち上げて再度集金
ヤマワケも同じパターンだよ
つまり、お金は3%くらいしか帰ってこない
[2890] no name(2025-09-26 19:59:41)
99%からの勃起力が弱いなー
これまた中折れするんじゃね?
[2888] no name(2025-09-26 19:49:43)
埋まってくれて自分の投資の償還確率が上がってほしいと思ってる投資家だが何か?
[2886] no name(2025-09-26 19:42:54)
赤とか黒とかどうでもいいよ
この喜んでる人たちは何?
[2880] no name(2025-09-26 19:32:06)
もっかい赤転して再黒転する予感
[2874] no name(2025-09-26 19:17:57)
恵比寿いきなり黒転www
[2873] no name(2025-09-26 19:15:30)
恵比寿埋まって赤転おめー
[2864] no name(2025-09-26 18:58:09)
不動産はインカム狙いなら平和だけどキャピタル狙いになった途端、怪しげな連中がワラワラ群がってくる
有名なスポーツ選手使って爽やかに宣伝しても、内情はドロドロ、裁判だらけ
本当に怖い世界ですよね
[2863] no name(2025-09-26 18:55:25)
800マソは激痛ですね。。被弾王に相談してみてください。
[2855] no name(2025-09-26 18:40:38)
みなさんに聞きたいのですが、
運悪く、岡本とすすきのに
合計800万入れていますが、
裁判案件になると取り返せないものは
取り返せないので、償還は諦めたほうがいいのですかね。
自分にとってはかなり大きな額を入れてしまって
後悔しています。
[2852] no name(2025-09-26 18:35:33)
埋める方間違えたんじゃない
[2847] no name(2025-09-26 18:12:23)
中野は一瞬埋まってオレンジになってたはずなのに未埋になって黒展しとる
[2839] no name(2025-09-26 17:55:37)
号の江戸川区新築ファンドちゃんと売却できて運用終了したね
2ヶ月の待機期間なくてすみそう
[2834] no name(2025-09-26 17:45:52)
エムトラストのふたつの案件、
お友達使ってなんとか埋まりそうだね。
返す時には、リセールすればいいし。
[2833] no name(2025-09-26 17:44:56)
減って埋まってない
?
[2816] no name(2025-09-26 17:16:24)
普通に埋まるだろ
集まらないでと願う奴が騒いでるだけ
[2811] no name(2025-09-26 17:08:48)
埋まってる
お友達か?
[2713] no name(2025-09-26 13:08:20)
さあ恵比寿、91% あと1億 残り10時間、、、
[2696] no name(2025-09-26 12:22:31)
今やってるキャンペーンまたお知らせのトップに上げてきたね
これでエムトラ案件埋まるわけないんだけど
[2695] no name(2025-09-26 12:19:15)
ヤマワケは事故案件で107億が拘束されてるから
もう資金が循環しない
オワンコ
[2692] no name(2025-09-26 12:15:05)
ヤメトケエステートになったでござる
[2686] no name(2025-09-26 12:00:51)
エムトラスト案件、
中野区のは埋まりそうもないな。
エムトラスト案件の終わり。
[2641] no name(2025-09-26 04:09:27)
REVOLUTION「販売用不動産の取得に関するお知らせ」なんて出てるじゃん
優良物件はクラファン出さずに自社で販売することにしたのか
クラファン出てるのはリスク高いとあからさまにしてきたなw
[2620] no name(2025-09-25 23:03:40)
株式会社REVOLUTION
当社前代表取締役への訴訟の提起に関するお知らせ
[2572] no name(2025-09-25 19:00:51)
サクラする体力も枯渇した模様。17%で集めて3%で誤魔化したらこうなるってなぜ分からん。
[2559] no name(2025-09-25 18:27:21)
蓄電池2が運用終了して集計中になったね
[2546] no name(2025-09-25 17:55:19)
月次レポートなのに?
[2525] no name(2025-09-25 16:43:52)
エムトラストの中野、
募集延期になるな。埋まらない。
出資者も賢くなったね。
[2509] no name(2025-09-25 16:12:10)
2月直前までレポート来ないんじゃないの?
[2483] no name(2025-09-25 14:41:14)
ん? 中野区本町の応募減った?
[2480] no name(2025-09-25 14:27:11)
上田の案件も手付かずだぞ
工事してるのはまったくの別会社
[2455] no name(2025-09-25 12:53:23)
どうせ最後はなりふり構わず足りない分は自分達で出資して埋めるんだろ
それでこそヤマワケ
[2444] no name(2025-09-25 12:30:46)
5500万でもうまらないのか。
まあ、今までうまってたのが不思議だったが。
このように書いていると必ずサクラでうまるのだが。
[2418] no name(2025-09-25 10:49:12)
42点ここ
[2417] no name(2025-09-25 10:39:58)
倒産はないでしょ笑
まーさすがに埋まるんじゃない?そんな悪い案件でもなかろうに。
[2405] no name(2025-09-25 10:27:43)
ただのチョンセ詐欺にひつかかつただけ
戻らないよ
https://www.data-max.co.jp/article/63530
https://japanese.joins.com/JArticle/303512?sectcode=430&servcode=400
[2402] no name(2025-09-25 10:20:14)
一時的な金が欲しくて
親会社→土地を貸す→ヤマワケ→また貸し→子会社
親会社 ←①チョンセ←ヤマワケ←②チョンセ←子会社
で、
①と②の差額を親会社グループが一時的に得られるとして、
同じ額の損をヤマワケは一時的に被るわけだが
こんな訳の分からない方法で資金調達しなきゃならない様な会社に
金渡して大丈夫なのか?
[2383] no name(2025-09-25 08:15:06)
昔詐欺にかかった奴かね?
[2378] no name(2025-09-25 06:08:53)
調べてはないけど僕はこう思うばかりの掲示板になってしまったな
[2373] no name(2025-09-25 02:55:49)
ヤマワケエステートの案件集まらないですね。エムトラスト社で、集まらないと本当に倒産してしまいます。どうしょう。まだ投資しているのが残っているのに。
[2364] no name(2025-09-25 01:36:17)
この人はぁ、何を言ってるの?
by和田アッコ
[2361] no name(2025-09-25 00:26:37)
みんクレでもあった工作に似てる
振り込みがあったとかいう虚偽メールの拡散
被害者団体が怪しいという情報の拡散
弁済する代わりに訴訟しない誓約書を書かせるとか
1日でも訴訟提起を遅延させる戦略をあの一味は取っていた訳だけど
おそらく今のヤマワケとかみんなで大家も同じ戦略を取っている
[2351] no name(2025-09-24 23:51:41)
そうではないだろう。
LINEに誘導する時点で詐欺に引っかけるということ
被害者に近づき、また金を奪うのが詐欺師の常套手段
お前が一番怪しい。
[2347] 6876(2025-09-24 23:38:04)
そりゃまあ、販売活動は頼まれずともするだろうよ。
10月に札幌に行くから、物件見てくるぜ!
[2345] no name(2025-09-24 23:33:46)
みんなのクレジットのときも被害者の会の代表が裏取引持ちかけてる
みたいな情報をみんクレ側がだしてた
今回も多分そう
つまり2131はヤマワケ関係者
[2327] no name(2025-09-24 22:25:23)
とりあえず、販売活動はやっていますという
アリバイ作り。
[2319] no name(2025-09-24 22:01:00)
すでに松田案件とレボリューションが認めているものだけではないと考えるのがもっともだろう
松戸であろうとアエマであろうとサラトガであろうと銀座であろうと、失敗案件は松田へのキックバックなどがあり松田が絡んでいる可能が高い
松田と側近の竹岡と芝、そして五味田氏いわく松田の愛人の元証券社員と同じく元証券マンの実働隊長に吐かせないと始まらない
はやく刑事事件化してもらいたい
[2297] no name(2025-09-24 21:09:59)
アエマずっとレポートすら来ない。
[2262] no name(2025-09-24 20:07:18)
グループ会社で土地の貸し借りなら、相場より高い家賃で貸し出して、それに応じた高額チョンセが欲しかったとしか考えられない
他になんか意味ある?
[2258] no name(2025-09-24 20:00:31)
みんなで美建さん?
[2256] no name(2025-09-24 19:58:38)
もともと意味不明な商品
韓国の京畿道驪州市江川面江川里(中略)にある、16,247㎡(約4,914坪)の土地に、
美建エネルギー社がアクアステーションの建設を進めています。
ヤマワケエステート社は
「美建エネルギー社」から本土地を借り、
美建エネルギー社のグループ会社である「美建エネテック社」に転貸します。
[2253] no name(2025-09-24 19:50:35)
さっき偶然、韓国の不動産が下がってて、チョンセで入れた保証金が大家の破産で取り戻せなくなってるってネット記事見た
ヤマワケのアクアステーションってどうなったの
[2252] no name(2025-09-24 19:48:41)
そういやアエマってどうなったの?
[2168] no name(2025-09-24 13:52:29)
まあ無視して良いんじゃない
認可手続きは京阪が進めているから
自治体との関係も良いですしね
ジャングリア最高のタイミングです
[2167] no name(2025-09-24 13:51:08)
こいつが一番怪しい
Xはこいつか!
[2166] no name(2025-09-24 13:47:09)
水納島は、償還厳しいんだろうね
時系列では
京阪不動産は、すでに土地を取得していた。
その後に水納島の土地を購入するために
ヤマワケはお金を集めだした。
このタイミングがおかしい。
ヤマワケが土地を押さえたが
結局、京阪はヤマワケが押さえた土地は
外側だから見向きもしなくて
売ることも出来ない状態になってるのが
正しいのかもしれんな
[2161] no name(2025-09-24 13:37:19)
そいつがまた不動産事業やり始めた
[2137] 名無し(2025-09-24 12:29:46)
宮の森は売却期待していいのかな?鴻巣は進展無し、物件古いし難しいかも
[2134] no name(2025-09-24 12:25:23)
ヤマワケには松〇と名乗る本物の詐欺師が存在したけどね。
[2131] no name(2025-09-24 12:22:02)
こいつ怪しいよ。自作自演かもしれないねえ。
LINEに誘導して詐欺まがいの商材最終的に売りつけるのが
見え見え。
被害者を助ける装いをして、助けてくれると思わせ
さらに金を騙し取る手口
詐欺によくあるやり方なので気をつけろ!
[2128] あら(2025-09-24 12:14:47)
札幌市宮の森 来年の2月に延期 売れるかレボリューション潰れるかまで永遠に延期か?元本割れ返金でも仕方ないから終らせろよ
[2104] no name(2025-09-24 11:00:18)
その出資している一部をリセールで出してるのかなと予測した
[2102] no name(2025-09-24 10:58:02)
結果的にセイムボード出資になっているなら少し安心する
出資しつづけているならサクラとも言えないしどうでもいい
[2101] no name(2025-09-24 10:54:36)
LINE誘導してくる詐欺Xだと話題になってたような気がする
[2099] no name(2025-09-24 10:52:19)
そのXあまり信用していないから微妙だな
[2096] no name(2025-09-24 10:46:20)
Xのヤマワケエステート被害者の会で、水納島の5月29日の返還日の再延長は極めて再延長のリスクが高いと言っています。京阪不動産との関係もあまりにも薄いと書いてあります。不安でたまりません。
[2089] no name(2025-09-24 09:31:05)
宮の森レポート
運用状況と今後の見通し
償還日を延期させていただいておりますこと、謹んでお詫び申し上げます。
8月22日、23日に弊社主催の物件内覧会を行いました。本物件周辺にお住まいの方や、投資検討中の方
など10組にご来場いただきました。物件の眺望や居室のクオリティに満足いただき、実際に購入を検討して
くださる方もいらっしゃいましたが、現状は具体的な商談・成約には至っておりません。
また、以前より購入を検討していただいていた先より購入意向表明書を取得いたしました。現在は買主候補
者がより詳細な収支分析や建物調査を進めており、必要に応じて資料提供を行っております。早期成約で
きるよう努めてまいります。
[2071] no name(2025-09-24 06:08:39)
レボリューション案件代官山運用延長してるけどな
[2060] no name(2025-09-24 00:20:46)
償還延期はさすがに詐欺じゃないか?
[2059] no name(2025-09-24 00:20:39)
だから、償還するものとしないものに
分かれるのね
[2057] no name(2025-09-24 00:06:58)
9月末は無事に償還されるかな?
また償還延期になるかな?
[2044] no name(2025-09-23 22:57:10)
自社出資割合を3割くらいにすると良いね
※ 最大300件まで表示しています。