[4659] no name(2025-07-23 00:43:01)
良さげな商品です。
[4602] no name(2025-07-22 19:58:39)
25日にダーウイン18号
払い戻し
無事切り抜けた。
[4469] no name(2025-07-21 22:34:57)
明日までに延長通知、来なければ19号も償還。頼むよ。
[4443] no name(2025-07-21 18:32:07)
ない
[4404] no name(2025-07-21 09:36:09)
ダーウィンって今まで延長ありますか?
[4310] no name(2025-07-20 16:03:11)
しないでくださいってお願いだからね。まだ。
[4308] no name(2025-07-20 15:55:26)
規制抜け穴だらけって噂だね。
[4204] no name(2025-07-20 01:17:59)
港区、中央区、渋谷区、品川区、墨田区、江東区は同様の規制入るんじゃない?
[4201] no name(2025-07-20 00:28:23)
区分転売屋に影響あるかもだが、ダーウィンは一棟だしな
そもそも千代田区に建てるようなものやってないし、すぐには影響ない気がするが
ただ、そもそも鉄骨マンションやってなかったところがクラファンで一気に広げてるが、本当にそこまで利益出せるほどのノウハウがたまってたかは今後検証がいるね
マンション新築は今どこも建築費高騰で苦しい
賃料を周辺より高く取れる企画が作れないと厳しいが、そんな感じでもなかったからね
[4194] no name(2025-07-19 23:37:23)
そういや千代田区の転売5年規制で不動産株ダダ下がりでバブル弾けるって噂だね。クラファンなんてまさにそれに引っかかるからヤバいかもね。
[4181] no name(2025-07-19 23:01:55)
それならいいけどね。ここ最近のクラウド明らかに状況変わってるし突然の悲報があってもお驚くこともないし
[4117] no name(2025-07-19 17:49:40)
案件でないでないと騒がれてるが、デベがコンスタントに毎月仕入れてることの方が異常だったんだから、変に騒ぐ方が変かと
ただ、前回のファンドは立地と総事業費、期待収益のバランスがちょい悪かったから、仕入れが厳しくなってるんなら、今後は見ておく必要があるかもとは確かに思いますがね
とりあえず、売却しきれず延期という情報が出てないなら、新規がでないこと自体は別に悪い話じゃないですよ
[4026] no name(2025-07-19 11:39:58)
そしたら延長通知出せば延期できるし一ヶ月くらいでしょ。そんなことよりこの案件のでなさすぎには変なこと起こってなければいいけど
[3983] no name(2025-07-19 08:22:59)
そろそろ19号運用終了だよね
ちゃんと償還されるかな
[3967] no name(2025-07-19 00:25:37)
ダーウィンマジでパタっと新規案件止まったな。妙なことになってなければいいけど
[3935] no name(2025-07-18 21:31:54)
27と28は場所違うよ
集めるたびに特典つけるので、リファイナンスはダーウィンにはきついっすよ
[3770] no name(2025-07-18 01:03:56)
27号と28号は浜町で実質同一物件じゃないのかな。尊貴になりゃ二ヶ月10パーとかクラウドで集めりゃいいだけだからそんなことじゃないと思う。なんなんだろう。
[3753] no name(2025-07-17 23:30:48)
27号でミスったから困ってる?
あれ、竣工より前に運用期間終わるんだよね
売却前にどう償還するのかという問題が残ってて、一応意図的にやったっぽいんだけど、融資引けないとかってなったとしたら、今かなり困ってるのかも
[3694] no name(2025-07-17 21:24:03)
ファンドの前から区分でやり取りしてて変な押し売りしてこなかったから少しフィルターは入ってるかもだけど。
[3693] no name(2025-07-17 21:23:19)
lineで友達になると情報入ってくるよ!
[3691] no name(2025-07-17 21:22:33)
おかしな擁護者はレベチーにいると思ってるけど、俺の擁護もおかしいのかな?普通にアマギフとか色々くれるし利回りも悪くないし今のところ事故もないはずで、何が文句あるのかわかんない。
[3680] no name(2025-07-17 20:51:54)
擁護者というか、結果的に擁護になっちゃったけど何故か安心だから仕方ない。でも確かに急に案件出なくなって心配してる。
[3677] no name(2025-07-17 20:49:44)
あなたも関係者??
[3672] no name(2025-07-17 20:33:39)
ダーウィンを下げるような発言などをするとすぐに反論する書き込みがあったものだが、案件が出なくなる前あたりから擁護書き込みが減ってきた
やる気がなくなったのかやめたのかと思っていたが
[3669] no name(2025-07-17 20:25:10)
担当者が辞めたのかな?amazonギフト券誤送信したひと??w
[3158] no name(2025-07-15 10:31:30)
引き継ぎって、ダーウィンは何か体制が変わったのですか?
[3138] no name(2025-07-15 06:34:48)
アポとって本社訪問しましたが。
普通にみなさん働いてました。
引継ぎとかうまく行ったのかな。
[3121] no name(2025-07-14 23:54:46)
マジで新規案件出てこないね。
[2427] no name(2025-07-10 21:47:25)
この安っぽいコメントなんだ・・・
[2260] no name(2025-07-10 13:35:18)
みなさんLine登録をお願いします。
[2181] no name(2025-07-09 23:22:27)
えらべるギフトで、aupayがお買い得に返金できるらしい。
[1651] no name(2025-07-06 19:57:52)
俺はまだ去年のやつ持ってるな。でも確かに新築区分のあまりの高額さで業者も積極的に購入しづらいでしょう!俺もそろそろこことはおさらばになりそう。
[1528] no name(2025-07-06 10:21:24)
レジ自体は、売値は下がってない原価が上がっててこっから新築が厳しくなるのは事実
ここまで組成分は売り切れると思うよ
いや、原価コントロールミスってたら赤字もあり得るが、元本全損とかは倒産時だけ
まぁ俺も逃げ切ってるけど、前々回には応募したよ
外れただけ
前回分は微妙なので見送った
[1367] no name(2025-07-05 12:43:40)
投資中の皆さんお疲れ様でした
俺は全部償還になってこことは縁が切れました
皆さんはせいぜい掲示板でビクビクしててください
プププw
[1362] no name(2025-07-05 12:15:34)
ダーウィンもそうだが
クリアルも件数が減って一件あたりの金額がでかくなってるんだよな
従来型の不動産投資はピークアウトやろ
中古に付加価値つけて売るか、蓄電池・データセンター・グループホームだな
[1353] no name(2025-07-05 10:46:31)
徐々にファンド運営からフェードアウトだろう
利回り高すぎ、アマギフ撒きすぎ、ポイントばら撒きすぎで
向こうにうまみ無いだろうし本業に集中やな
[1351] no name(2025-07-05 10:35:20)
本当そう。区分が下火なのに区分の一棟ものが高くなりすぎてて、業者間でも簡単に出口取れなくなってきてるのに
[1350] no name(2025-07-05 10:33:02)
ダーウィンの会社概要も知らずに金入れてるやつが多すぎだろ。リテラシーが低くてビックリ
[1348] no name(2025-07-05 10:29:17)
新築区分は今売れないから案件の組成を変にやると苦しいので正解でしょ。案件出せばいいというものでもない
[1347] no name(2025-07-05 10:29:13)
サラリーマン区分投資家なんじゃないかな
[1287] no name(2025-07-05 00:05:40)
ちょっと説明が面倒だけど区分ワンルームとして最終的には売るのでそれが下火になれば一棟もんなんて買っても業者が捌けない。わからなければ実際に君が現物で区分不動産を買えばわかるようになるから。
[1166] no name(2025-07-04 14:13:43)
区分ワンルームじゃないよねここは
おかしなこと言ってる人がいるね
[1151] no name(2025-07-04 13:00:42)
えっ、ダーウィンは一棟売りかと思ってたけど区分なの?
架電営業しまくられても困るが、今のところその手の営業来てないけどな
[1121] no name(2025-07-04 10:14:19)
不動産自体踊り場来てるんでしょう。区分ワンルームは今相当高く投資先としては年収20百万円以下の人間が買っても絶対に損するからね。
[1044] no name(2025-07-03 21:19:43)
それはヤマワケの松田パターンでしょう
彼はレーサム元会長みたいな酒池肉林の遊びにでもはまってしまったのかな?
[1038] no name(2025-07-03 21:12:05)
集めた金で、銀座で豪遊して、夜逃げ?
[916] no name(2025-07-03 01:11:07)
毎月コンスタントに案件が出てたところが
ぱったり止まるというのは不安になるね
マネオグループで経験済み
[887] no name(2025-07-02 21:11:10)
ダーウィン謎だな。毎月案件なくなるとちょっと不安になる。
[815] no name(2025-07-02 14:37:23)
違う違う、ダーウィンじゃなくて他のところ。ダーウィンも忘れてたことあったけど連絡すれば対応してくれるし案件の質問への回答も早いので、俺はここには悪いイメージ持ってないかな。もう十分稼がせてもらった
[809] no name(2025-07-02 13:56:36)
です。
問い合わせに対して、6/9に送付済みですという返信が来ました。
メール来てないんだけどな〜…。hotmailが良くないのかな〜。
まあ再送してくれたから良いんだけど。
[779] no name(2025-07-02 11:15:10)
メールに返答すらないって
こちらから言わなきゃ送らないまま放置みたいな態度だなダーウィンは
[767] no name(2025-07-02 10:04:35)
ダーウィンだけでなく、そういううケース結構あるから来てなかったらいつ確認した方がいい。俺も一昨日10万キャッシュバックが入ってなくてメールしたらすぐに振り込んできた。メールには返答すらなかったけどね
[765] no name(2025-07-02 09:48:37)
ダーウィンは来るべきアマギフが来ないという書き込みが複数あったね
すぐに火消しみたいな書き込みが入るのがパターンだったような
[760] no name(2025-07-02 08:40:30)
無いことにしようとしてる?
500万入れてるからそれは許さんヽ(`Д´)ノ
[748] no name(2025-07-02 06:23:14)
号って1ヶ月前の話?
来てないなら問題ありでしょ。
[725] no name(2025-07-01 22:32:31)
うーんこっちには来てないな〜
問い合わせてみよ
[657] no name(2025-07-01 18:16:30)
少額だが今日来た。対応早い。
[614] no name(2025-07-01 13:44:31)
号のえらべるPayってみんな来た?
[208] no name(2025-06-29 18:59:51)
そうだろうけどこの規模だとまだむずいだろうね
[192] no name(2025-06-29 18:02:26)
なんならクラファンじゃなく金融機関で融資引ければ、普通のマンションデベロッパーになるのは事業者にとってはジリ貧どころか格上げかもしれない
融資でやれるなら原価も利益率も違ってくる
[181] no name(2025-06-29 16:11:04)
非上場なので無理しなくてもいいんじゃないか?もともと区分売ってた会社だし。
[119] no name(2025-06-29 09:39:15)
というかこのままじゃジリ貧だろ
都内じゃ中小が競り負けて新築マンションの供給減ってるし
都外に逃げるかはたまた蓄電池・データセンター・グループホームの
新御三家に逃げるかしないと案件出せなくなる
[118] no name(2025-06-29 09:30:28)
Q終わって2Qから新体制になるから
承認下りなかったんじゃないかな。
[9861] no name(2025-06-28 07:42:45)
今月ローンチなし??
[9566] no name(2025-06-26 19:35:54)
毎月シークレットの案内は最終週の前半に来ていましたが
今月案内ないですね。シークレットはないのでしょうか?
[9386] no name(2025-06-25 22:44:27)
残業お疲れ様です。
PRも大変ですね。
[9330] no name(2025-06-25 18:23:04)
公式LINE申し込んだ人いるのかな?
着工情報とかつぶやいてくれるなら興味あり。
[9300] no name(2025-06-25 15:58:53)
ここに投資してたカネが今日で全部返ってきて運用額0になった
しばらく様子見かな
[9229] no name(2025-06-25 11:43:30)
200の償還と配当分配。ありがとうございます。期間が一年いかないので去年4件入れたのが3ヶ月連続で償還完了。何の連絡もなく振り込まれてるのも渋い。
レベチーのヘボ経営陣も見習ってほしい
[8842] no name(2025-06-22 19:25:03)
キャピタル案件って言っても、ニセコとか沖縄じゃないしな。100-0の案件でないし関東だったら粗狙ったところにまだ値段が落ち着く。
インカムゲインで5パーくらい狙ってたらいいんじゃない?キミは。
[8827] no name(2025-06-22 17:44:58)
気になる案件は散歩がてら見に行くと安心します。
実態あるって大事。
[8825] no name(2025-06-22 17:40:47)
財務内容良いわけでもなく、キャピタル案件に前のめりになれるのすごいな
[8816] no name(2025-06-22 16:57:41)
なんか一時期送ってきてたけど投資家金さえ返せば興味もないから辞めたんじゃない?
来月のはなんかキャンペーンあるかな。今延長多いのでここ、TSONで暫く回す。
[8801] no name(2025-06-22 11:05:17)
ダーウィン18号運用終了日過ぎたからサイト覗いたら利回り8%で運用終了となっていた。昔は工事竣工状況とか写真送られてきて楽しかったんだがな。
[8684] no name(2025-06-21 18:02:42)
ダーウィンの話に戻そうぜ。
今回も100%オーバー。
来月も案件決まってるみたいね。
[8672] no name(2025-06-21 16:16:14)
真の金持ちがここに来るわけない。
[8648] no name(2025-06-21 12:15:20)
25日償還待ってます。いつもありがとうございます。
[8642] no name(2025-06-21 11:56:34)
アカウントBANされたら、300万飛ぶと思うと。
下記はお勧めできない。
[8622] no name(2025-06-21 10:44:15)
4年も一銭も払わずふるさと納税できるならそれでいいんじゃない。あとは普通に購入するようなものあればAmazon購入すればいいし。
金持ち自慢なだけだと思うけどそれが一般的な回答で普通のアクション。
[8503] no name(2025-06-20 18:48:09)
現金化は80パーやから換金率高いのやったらそれくらいあるかも。
[8355] no name(2025-06-20 06:38:32)
amazonで換金率の高い商品買って転売するのか。
apple製品とか20万オーバーの商品ある。
[8305] no name(2025-06-19 21:47:09)
チャージ後売れん。それだけ。調べた。
[8276] no name(2025-06-19 21:07:21)
売ればいいじゃん。何でそんなことも調べられないの?
[8265] no name(2025-06-19 20:34:54)
ふるさと納税も上限80万じゃけ、消費に4年かかる。
[8238] no name(2025-06-19 17:48:16)
アマギフは言うほど役に立たない。特に高価なものは買えないのでさっさとふるさと納税で全額使えばいい。
[8097] no name(2025-06-18 21:51:09)
アマギフ300万あってもう登録できんのよ。
税金も上限ついちゃったし。
換金したい
[7941] no name(2025-06-18 09:12:23)
なら配当と楽天ポイントで青サブ買えるな。残りはPayPayとかアマギフに変えておこう。
[7927] no name(2025-06-18 06:37:06)
えらべるpayは頑張れば2ヶ月で捌ける
楽天ペイは上限50万円/月です。
[7778] no name(2025-06-17 11:50:39)
私も100万円入れました。盛り上げて行きましょう。
[7643] no name(2025-06-16 19:07:56)
順調に償還きてるので次次回くらいで50百万円いけそう。ダブルキャンペーンでも何でもきなさい。
[7641] no name(2025-06-16 18:44:42)
楽天ポイントとかでも上限あんの?それは知らんかったな。
[7634] no name(2025-06-16 18:23:36)
実績から運用期間半年以内なら1000万突っ込むけど、今回はパス
[7631] no name(2025-06-16 18:16:29)
養分かもしれんが1000万円入れておいた。
毎月ローンチ頑張って欲しい。
[7623] no name(2025-06-16 17:37:02)
青サブの人、再来。
えらべるギフト250万円、交換上限があり、1アカウントじゃ限界・・・。
どうやって換金するか教えて。
[7565] no name(2025-06-16 12:51:08)
もちろんさ。
[7533] no name(2025-06-16 10:51:29)
出た。税務警察。
[7526] no name(2025-06-16 10:24:36)
150は税金払った後ですか?
[7501] no name(2025-06-16 01:48:42)
今償還案件を現金化中。色々やると逆に変なところに投資してしまった。テクラに入れてないのが救いだけど返ってきたらここに一点張りしよ。300日7パーくらいでないかな。5000万入れて源泉控除後で260くらい、シークレットで150くらいの選べるギフトとかになるのかな。青サブとヨットを中古で買えるな!
[7460] no name(2025-06-15 22:15:14)
プロジェクトの並び順がおかしかった件直りましたね。
ここ見てくれてるのかな。
[7404] no name(2025-06-15 19:20:14)
まだ100行ってなかったんやね。
[7397] no name(2025-06-15 17:45:00)
今回のシークレットはかなり寂しいのですが。
大口の方には、特別な特典が付いているんですかね?
こんな金額貰っても。小学生のお小遣いじゃないんだから。
[7123] no name(2025-06-13 21:06:30)
今日ダーウィンさんから連絡きた。一気に投資額増えそう。
[6886] no name(2025-06-12 23:12:22)
お得意様に本当のシークレットが案内される時期かな?
[6862] no name(2025-06-12 22:25:42)
シークレット もうとっくにメール来てるよ。
[6835] no name(2025-06-12 20:55:07)
5000万円準備してるが。シークレット来ないかな。
[6795] no name(2025-06-12 18:19:47)
エイドマイバンクポイントサイト経由で200万入れたら、11万もキャッシュバックしてるわ。既存投資家がアホくさくなってますます投資しなくなるわ
[6607] no name(2025-06-11 23:03:34)
今募集中の案件、シークレットはあるんですか?
有無であれば答えても違反にならないと思いますので。
[6430] no name(2025-06-11 07:02:43)
あまりいい評価しすぎるとシークレットの特典劣化するじゃないか。やめて。
変なポイントサイトで数万募集するより
気前のいいシークレット期待しています。
社員さん
WINーWINで行きましょう!
[6422] no name(2025-06-11 02:23:39)
俺は社員じゃない。けど他の中堅どころと比べて安心感がある。
償還もいきなり朝口座に入れられてるけど、バランスが今の所いい。ちょっと劣後減らしたり心配なところもあるけど、結構堅いわ。ここ。
[6333] no name(2025-06-10 20:41:49)
確かに250万円頂きました。ゴチです。
[6090] no name(2025-06-09 22:42:26)
毎度のことだが社員が印象アップのためにコメントしてないか?
ちゃんと送ってますアピール。
[6032] no name(2025-06-09 19:45:53)
ダーウィンは新築区分もやってたよね。区分マンション作ってる間は大丈夫なんじゃないかな。
[5941] no name(2025-06-09 16:12:06)
さっき届きましたよ!
4932
私はAmazonギフトにして年始にふるさと納税で一気に消化してます!
[5878] no name(2025-06-09 07:00:58)
派遣さんが頑張って発送するので人によるんじゃないかな。
[5824] no name(2025-06-08 23:28:57)
今月末くらいに来ると思うよ。先々月のが5月末にきたし。
[5805] no name(2025-06-08 22:37:46)
先月募集していたファンドのえらべるPayってもう来たのですか?
[5287] no name(2025-06-07 16:32:16)
対象物件のチェックしてくれる人健在かな?
私の500万円早く召喚されないかな。
[5282] no name(2025-06-07 16:24:17)
ありがとうございます。理解できました!
[5271] no name(2025-06-07 15:54:37)
青のサブマリーナのことです。
[5266] no name(2025-06-07 15:51:11)
青サブとは何?調べてもわからない
[5247] no name(2025-06-07 14:34:58)
今全部のエキスポージャが4000万なのでここ一本でやってみようかな。
レベチーが返ってきてないですが最近クラファンおかしくなってきてて、ここはそこそこ良いですね
[5242] no name(2025-06-07 14:17:06)
5000万円半年預けると青サブ貰える。
[5225] no name(2025-06-07 12:30:31)
青サブ欲しい。けど高い。
[5210] no name(2025-06-07 11:18:30)
換金したら課税対象?
[5124] no name(2025-06-07 06:59:33)
その技っとくに封じられてない???
[5093] no name(2025-06-06 22:39:05)
ゴニョゴニョすればウェルシアで150%が最高かな。
[4933] no name(2025-06-06 14:49:32)
何が一番換金率いいんやろう。楽天ポイントが悪いのは分かる
[4932] no name(2025-06-06 14:34:57)
皆さんえらべるPayは何に交換する?
[4844] no name(2025-06-06 06:57:38)
27号ファンドのえらべるpayって配布されましたか?
皆さん同じかもしれませんが、配布チェックしちゃいます。
業績悪化で配れないんじゃないかという不安ではないですが。
何か期待してるのかも。
[4781] no name(2025-06-05 22:17:53)
業界標準だと1000万ぐらいから優遇なんじゃないかな。
お歳暮貰えるのは1億オーバー??
[4658] no name(2025-06-05 12:31:43)
10億あったら1ファンド一人になっておつりくるじゃん。
あと他の投資って信託銀行とかなんて問題外、外資のプライベートバンクだと10億でも普通だけど年率で10パーとかいかないし。ヘッジファンはコケることあるよ。
[4601] no name(2025-06-05 06:33:25)
かなり大口と話している方がいらっしゃいました。
10億円資産がある人なら、別のファンドに突っ込むのが良さそう。
[4589] no name(2025-06-04 23:02:09)
シークレット!!!!!!
知りたい人は案内が来るように、ちゃんと投資しましょう。
[4566] no name(2025-06-04 21:21:16)
ギフト券30万円楽しみだわ。
[4500] no name(2025-06-04 18:05:19)
配当が8万円。待ってるよ。
[4225] no name(2025-06-03 20:55:20)
アマギフ、シークレットが印象的
[4081] no name(2025-06-03 11:02:09)
ちょっと劣後資本減りましたが安定度では結構評価高いです。