[9018] no name(2023-05-31 23:33:25)
Kvikuからは円転が問題ではなくて回収できなかったのでは?
返済されて金融機関に預けていれば償還できたはず!
判断ミスではないのか?以前からおかしいと思っていた!
[8999] no name(2023-05-31 22:18:17)
欧州フィンテックの貸付先はKvikuです。
Kvikuはミントスの状況から判断すると
あんまり良い回答では、無いですね
https://www.mintos.com/blog/russia-ukraine-war-impact-update-swift-ban-rub-plunge-pausing-listing-new-loans-from-belarus-and-more/
bondsterのほうでも、あんまり良い回答では無いですね
https://bondster.com/en/blog/regular-updates-on-loan-originators/#kviku
円転問題は、ロシアにある金融機関が、海外に送金する際
現在1000万ルーブルまでしか、送金できないこと
これは、ロシア大統領令で9月末まで、現在有効です。
送金はロシア中央銀行が許可しない限り、非友好国には送金が難しいです。
↑これ1番大事
ロシア関連の貸付先が、大統領令を破り、1000万ルーブル以上を送金したなら
貸付先が事業免許剥奪されます。
貸付先が、倒産したら投資家には償還されませんので。
で、どうしてマイクロがと思いますが
マイクロの貸付先は、カザフスタンのIDF Holding Limited
カザフスタンは、友好国なので、大丈夫なのかと‥
実際に償還されて、キチンとしたレポート読まないと
わからんけどねw
[8966] no name(2023-05-31 21:16:09)
Zという未定の烙印
[8957] no name(2023-05-31 20:47:27)
欧州フィンテックは事業者が違うから駄目なんですか?
円転問題は解消されているんですよね!
期限通りに返済させて保管していれば良かったのに、
まだ貸付して運用している感がありますよね。
まともな報告がないので心配です。
[8925] no name(2023-05-31 16:53:23)
すいまそん(>_<)
[8924] no name(2023-05-31 16:37:17)
返8898
済が行われました と書いてあるから。
あまり荒らさないほうが良いですよ。今更ですが。
[8898] no name(2023-05-31 10:01:46)
運用報告Aとファンドの償還は違いますよ。運用は出来ていても、返還のルートが断たれていては・・・・・です。
[8894] bm(2023-05-31 09:11:39)
シンガポール半分償還後は?4年も経てば知りませんでしょうか?
[8889] no name(2023-05-31 07:45:16)
Aで返済が行われたと書いてあるから、返ってきますよ。
返還は待たされた投資者にとって良いこと。
クラクレにしても次に繋がること。
これがデマだったら、、、
中国は元でロシアから原油を買っているんだろ。円転できない理由はスイフトではないでしょ。インドもそうだ。鎖国ではなく貿易が行われている。
百歩譲って環境が整ったのだろう。配当と高レートでの満額償還あれば、まあ良しとする。
ただし、フィンテックも返済計画を示すべきだ。クラクレの顧客に対する責任感の欠如はバンカーズが正してくれるだろう。これが第一歩だとみたい。
[8887] no name(2023-05-31 06:30:13)
償還を喜ばないやつらがいる。ふざけんな。
返還しないとか書くな。いたずらでは済まんそ。
[8880] no name(2023-05-30 22:31:06)
今までメールくるのは前日だった。
だとすると来月5日の前日だろう。
あまりなふざけたこと書込むとクラクレに
投資者が殺到するから止めるべき。責任問題になる。
[8878] no name(2023-05-30 22:11:46)
https://platform.crowdcredit.jp/operation/index/2
マイクロローン事業者ファンド
ステータス 延長中
A
借入人とオーナー等を同じくするカザフスタン法人によって返済が行われました。
[8877] no name(2023-05-30 21:27:21)
何故か、このサイトで、遅延ファンドが、返還されると噂になっていますが、正式に返還となれば、クラクレからメ-ルで案内が来ます。
[8876] no name(2023-05-30 21:21:59)
ユーラシア Zや 返ってこんわ
[8871] no name(2023-05-30 20:59:51)
マイクロだけは全額償還あるんですよね!?
だって何年も放ったらかしですよ!
[8869] no name(2023-05-30 20:46:16)
が関係者の書込みだろう
何があったのか?
他にもAで延滞あるのか?
本当に償還できないのか?
[8865] no name(2023-05-30 20:17:40)
返して欲しいです。
[8864] no name(2023-05-30 20:12:51)
Aで回収できてると間違いなく書いてあったよね。
今見たらZになってる?騙し討ちだな!
そもそもクラクレは投資資金を回収してもオレたちに
償還していないだけなのかも知れない。信じられる要素がない。
[8860] no name(2023-05-30 19:51:41)
大手証券、仕組債で賠償命令だそうです。
投資は自己責任と言われて久しいが、かなり強引な勧誘だったのかな?
この辺に明るい方による解説に期待します。
[8859] no name(2023-05-30 19:40:19)
ファンド別運用状況のページが新しくなっているぞ。
ここにファンド別にコメントの記載もあるから、現時点でクラクレとしての正式に対外的な発信と思われる。
[8856] no name(2023-05-30 18:30:02)
だって書いてあるやん!
[8852] no name(2023-05-30 18:13:49)
どこ情報ですかー?教えて
[8850] no name(2023-05-30 17:33:28)
いいお察しで
[8847] no name(2023-05-30 17:20:56)
クラクレ潰したいんじゃね。
ってかフィンテックのことか?
[8843] no name(2023-05-30 16:59:53)
今さら引っ掻き回すな!
デマ流すと本気でやられるよ!
[8841] no name(2023-05-30 16:54:25)
皆さまにお知らせです。
クラクレの担当者に問い合わせたところ、そのような事実はないとの事です。
[8840] no name(2023-05-30 16:10:11)
みなさん喜々としてますがどこ情報をみて喜んでらっしゃるの?
教えてー
[8837] no name(2023-05-30 12:51:38)
配当が停止した頃のルーブル円は1.53、今は1.75ですから15%近く増えるでしょう。
配当と相まって。
[8836] no name(2023-05-30 12:47:48)
良い仕事しますね。生まれ変わったアピールですね!
この調子なら復活するかもしれませんね。期待が高まります。
[8834] no name(2023-05-30 12:33:54)
欧州フィンテックもですか?って、どこからの情報よ?
[8833] no name(2023-05-30 12:26:18)
貸した金戻ってくるだけで喜んでる人がいる
当たり前のことだよそれ
[8827] no name(2023-05-30 08:35:55)
欧州フィンテックもですか?
一気に来ましたね!
[8825] no name(2023-05-30 06:51:46)
ルーブル建てファンド、もうすぐ償還。最高に嬉しいです。
[8809] no name(2023-05-29 21:27:28)
もはや分け不意味がない。
新たな決意を持ってバンカーズのファンドにいて欲しい。
マイクロができるなら他もできるはずだ。
その実力はあると期待せずにはいられない。
[8807] no name(2023-05-29 20:46:03)
バンカーズ傘下で生まれ変わったのかも知れない。
最後のチャンスだったんだな、杉山の。
[8777] no name(2023-05-29 12:43:56)
こんなに我々をワクワクさせるなんて,
イヤ~ン,バンカ~ず。
[8760] no name(2023-05-29 11:20:16)
経営陣は重要だねー!
イケ〜バンカーズ!
[8757] no name(2023-05-29 11:18:57)
バンカーズすげー!
他のファンドも期待湧いてきた~!
[8730] no name(2023-05-28 21:01:38)
まだかな まだかな ユーラシア案件償還まだかなぁ~
[8723] no name(2023-05-28 19:02:10)
マイクロは償還予定のようですが、
①延長分の利息が、キチンと上乗せなってるか
②ルーブル建てですので、ルーブルからの円転が
どうなってるのか
運用レポートが気になりますね。
ユーラシアオンライン等のロシア関連の、参考になると思われます。
[8722] no name(2023-05-28 18:54:37)
>8704
マイクロの件は
を参照
[8720] no name(2023-05-28 18:45:16)
バンカーズすごいです。
この掲示板の何ヶ月か分を見ました。
償還したら再投資検討します。
もう少しですかね?
[8717] no name(2023-05-28 17:31:16)
ちゃんと償還されるからもう少し待ってみたら?
毎月5営業日あたりでしょ。
[8715] no name(2023-05-28 17:21:36)
8704
クラクレのデマなんですか?
そのような販売方法はまずいですよね?
バンカーズがそんなこと許すわけがないでしょう。おかしいですよ!
[8703] no name(2023-05-28 12:47:18)
マジで助かったー!
マイクロのことは奥さんにも言えずに何年も悩んでました。
本当にうれしい。
[8702] no name(2023-05-28 12:25:34)
過去の優良な実績が将来も継続することは保証しない、っていうのは投資をやっている人間であれば常識だと思う。
ただ、自分の実力で実際に獲得できたリターンって意味でのトラックレコードは事業始める前に開示してほしかったな。学歴や経歴ではなく。
[8691] no name(2023-05-28 02:37:11)
激しく同意します。
[8654] no name(2023-05-27 08:04:36)
今までのクラクレでは回収不能だったファンドを
バンカーズ傘下になって次々と回収できたなら、
本物と認めます。
投資対象になるということです。
[8621] no name(2023-05-26 19:49:03)
来月のマイクロ償還、すごく楽しみです。
[8608] no name(2023-05-26 18:29:34)
amazonギフト券きました。
納税の時期に、ギフト券は助かります。
[8597] no name(2023-05-26 15:27:38)
米国セキュリティベンチャーそろそろ報告でないかい!
[8592] no name(2023-05-26 13:25:27)
バンカーズはSBIソーシャルレンディングを事業継承して、楽天、三菱UFJで経験を積んだ人が経営しているようですから、会社は信用が命であることを良く理解していると思いますよ。
貸したものはクーポン付きで回収する。そして投資者してくれた人に感謝を持って還元する。当然のことです。障壁かあっても突破口を見出す実力があると信頼してるのです。
きっとマイクロを皮切りにドンドン返ってきますよ。バンカーズの経営陣は長期延滞を放置しません。公算あって買収したのですから。
[8580] no name(2023-05-26 10:09:11)
店じまいまでもはいかなくても、今後は、大幅にファンドの種類が減るのでは
[8574] no name(2023-05-26 08:58:53)
>8567
いやバンカーズ本体の方の金の集まりがだよ
[8573] no name(2023-05-26 08:24:12)
クラクレは店仕舞い?的な噂があるが、
その場合はバンカーズが引き継ぐか全額償還あるのでは?
バンカーズはしっかりしているからそれもありかと。
[8572] no name(2023-05-26 08:07:40)
欧州フィンテックも償還できるのでは?
問題はルーブルの円転だったと報告されてますから、
順番待ちなだけのはずです。
こういうことだったのですね。バンカーズ。
[8570] no name(2023-05-26 00:19:13)
マイクロ償還とは、確かな情報ですか?
[8569] no name(2023-05-25 23:27:43)
バンカーズの能力でマイクロが償還できるのならすごくないか?
欧州フィンテックやシンガポールも期待したい。
回収力に圧倒的な変化が見られれば、クラクレも復活するかもしれない。
[8568] no name(2023-05-25 23:20:36)
前からこんなものでは。クリック合戦も無いし。
じわじわ埋まってく印象。
[8565] no name(2023-05-25 21:59:07)
バンカーズ力で全ファンドを償還してくれー!
もうバンカーズしかいない!
[8558] no name(2023-05-25 20:41:42)
店じまいする根拠は?
[8557] no name(2023-05-25 20:35:20)
店仕舞い?
その前にバンカーズ傘下で然るべき対応が
出来るということですか?
全額償還を希望します。
[8542] no name(2023-05-25 13:30:40)
未完成のまま、スタートしたという事でしょうか。
[8540] no name(2023-05-25 12:40:19)
クラウドクレジットは五常・アンド・カンパニー社と類似したことをやりたかったと思うんだけど、何が違ったのか。
[8535] no name(2023-05-25 10:00:14)
クラウドクレジット、ついに店じまいするかもしれないよ。この前のアンケートメ-ルを深読みすると。
[8533] no name(2023-05-25 00:07:08)
シンガポールや欧州フィンテックも是非回収して欲しい。
一つ一つをしっかり回収しないと客が逃げて行く。
バンカーズの回収力を借りて強くなって償還させて欲しい。
[8528] no name(2023-05-24 20:37:33)
文書プロパティで作成者名まで出してくれて良い宣伝になるね。
[8527] no name(2023-05-24 20:36:38)
ここの掲示板見てくれてたのかw、決算公告が出ているね。
連結ベースで公開しなくなったんだ。
株主資本が2.2億で純損失が3億ってことは、今年は本当に勝負所だという理解でよい?
[8525] no name(2023-05-24 19:50:20)
シンガポールも頼む〜!
助けてくれー!
[8524] no name(2023-05-24 19:02:21)
いいねー!
しかしシンガポールと欧州フィンテックで抜け出せそうにないです。
これらも何とかならないかな。
嫁にも言ってないし言えない。60万残ってる。
何とか頼むよバンカーズ。
[8518] no name(2023-05-24 17:29:43)
マイクロの件、これですかね。
https://platform.crowdcredit.jp/operation/index/2
借入人とオーナー等を同じくするカザフスタン法人によって返済が行われました。
[8517] no name(2023-05-24 17:25:13)
2回目ですが、
マイクロ償還と言う事ですが、
情報源はどこから?
ホームページ?
電話で聞いた?
内部リーク?
答えが無いのに、償還の話しが進んでます。
謎ですね。
[8512] no name(2023-05-24 16:07:41)
フィンテックから回収しろ。
[8511] no name(2023-05-24 16:06:52)
マイクロは来月5日くらい償還?
いつの間にか15日になってたよね?
[8506] no name(2023-05-24 15:18:14)
ユーラシア,ロシア公共,それから訳わからん延滞している中東ソーラーの金がかえってきたらバンカーズを褒め称えます。
[8504] no name(2023-05-24 15:11:55)
やりますね、「バンカーズ」。
これでP社の件も片付けたら、いよいよ新四天王入りですかね?
まぁ、四天王と言っても今や壊滅状態なので嬉しくもなんともないとは思いますが。
[8498] no name(2023-05-24 14:22:23)
マイクロ償還おめ。
バンカーズやるじゃん。
[8497] no name(2023-05-24 14:17:48)
板まちがえました すみません
[8496] no name(2023-05-24 14:15:51)
ビクトリーファンドの大田区大森北1丁目プロジェクト返ってきた人おる?
[8469] no name(2023-05-24 02:25:35)
ユーラシアはまだかいな
[8468] no name(2023-05-23 23:42:37)
正直、自転車操業だろうが別ファンドからの補填だろうがどうでも良いです!
今回はルートが開けたからのようですが、今までのつらい日々は、今は無き全部杉山の無能さや責任感のなさだったと早く笑い飛ばしたいです。ついでに欧州フィンテックもよろしく頼みます。
[8463] no name(2023-05-23 21:32:01)
S山くんが居なくなってこれだから、いかに投資家のことを考えて来ず、回収業務を進めていなかったのかってことがわかる。顔つきがドケチの顔していたがな。
さっさと引責で辞めてくれれば今よりずっと早く解決していたやろ。
[8460] no name(2023-05-23 21:24:30)
2年半だろ、為替もあるから倍にして返せよ!ふざけんな!
[8455] no name(2023-05-23 20:20:47)
本当なんですね!やったー!
[8451] no name(2023-05-23 19:30:53)
そういうことでしたか。
マイクロだけでも良かったです。
マイクロは連続で多額になっていたでしょから
優先償還になったのですね。
他も期待です!
[8450] no name(2023-05-23 19:10:49)
マジよかったー!
こんなにデフォ物件あるはずがない。おかしいだろ?
マイナス出た案件は-100%とか80%とか70%だよ!
こんなのあり得ないしあったら訴訟だよ。
まだ起きてないってことは償還見越してだよ。
[8438] no name(2023-05-23 15:02:36)
どうせ嘘だろう。ここがまともに事故案件を償還したことあるのか?
[8432] no name(2023-05-23 12:24:46)
マイクロ償還と言う事ですが、
情報源はどこから?
ホームページ?
電話で聞いた?
内部リーク?
[8430] no name(2023-05-23 12:10:42)
多分ね。8429より
[8429] no name(2023-05-23 12:09:52)
ロシアで中古車関連事業に融資してしている絡みで
マイクロが配当付き全額償還されるということなんだな。
他のロシア関連も償還していくだろうね。
でないと投資者の怒りが相当やばいよ。
[8428] no name(2023-05-23 12:01:11)
母体がバンカーズになってマイクロシリーズが配当付きで全額償還とは流石です!
もっと早く杉山消えれば良かったのに!
きっとユーラシアも対応すると思いますよ!
勝算あって受け入れたはずですから。
[8411] no name(2023-05-22 23:18:53)
あなたのはちょっと意味が分からないですが、
要は延滞してても動じないクラクレの投資家みたいに、って書いてあったんですよ。
[8410] no name(2023-05-22 22:58:31)
ユーラシアとロシア公共で捕まっています。
電話で圧力かけられるんですね。ありがとうございます。
捕まってる皆さんも圧力かけるしかない。
もういい加減、返してもらわないと本当に困る。
[8404] no name(2023-05-22 21:36:42)
ユーラシアはまだ?
先週電話したけど、歯切れが悪かった...
[8396] no name(2023-05-22 20:49:42)
2022年の「財務情報」の公開はまだ?
[8392] no name(2023-05-22 20:07:34)
来月待ち遠しい!!
[8391] no name(2023-05-22 20:07:01)
マイクロ投資者のみんな、本当によかったね。
個人的にもシンガとか7割既存宣告ポイから、とりあえずマイクロだけ償還でもたすかるわ。
3年近く待ったかいあった。
[8384] no name(2023-05-22 17:17:57)
5月後半になりました。
そろそろamazonギフト券の配布時期ですね。
この時期に4万分のアマギフは、ありがたい
[8359] no name(2023-05-22 12:20:59)
これがクラクレの回収力
[8358] no name(2023-05-22 11:32:18)
こういうのって内部リーク何でしょうね。
[8357] no name(2023-05-22 11:31:46)
何情報かわからないですね。
[8355] no name(2023-05-22 09:55:03)
どこからの情報ですか
[8350] no name(2023-05-22 07:29:00)
マイクロシリーズの全額償還、素直に嬉しい!
経営次第ですね。
[8343] no name(2023-05-21 21:17:44)
あれ、累計償還額は出資金だけじゃないのかも?だとしたら8342は勘違いです。
[8342] no name(2023-05-21 21:02:39)
出資残100億切ったんだね。
[8339] no name(2023-05-21 19:13:05)
確かにマイクロは中国やインド経由で容易に円転できるようだね。
為替の有利な時に2年半分の利回りを追加すれば円転ロスもゴミ程度だろうね。
[8333] no name(2023-05-21 14:00:01)
どこからの情報ですか?
[8331] no name(2023-05-21 13:34:22)
マイクロシリーズが来月償還だってよ!
[8299] no name(2023-05-20 14:49:51)
未来ない会社にしがみつく人間も責任感なんかない
[8298] no name(2023-05-20 13:16:18)
社員辞めたらアウトでしょ
[8286] no name(2023-05-20 10:32:17)
社員にとって杉山社長は人格者だったようだ
[8282] no name(2023-05-20 09:44:03)
数えないしてないけど 20/39の段度が延滞だね。
51.28%が延滞で、過半数延滞です。
うち相応のマイナス見込むが、、、ぐわいらるくなってきました。
[8239] no name(2023-05-19 18:07:21)
2023年4月時点の運用状況マップ
https://platform.crowdcredit.jp/operation/entry/2704/2
遅延、優良ファンドは、こちらでお確かめ下さい
[8231] no name(2023-05-19 16:21:53)
ペルー、欧州フィンテック、シンガポール、マイクロ、あといくつあんの?
[8215] no name(2023-05-19 13:30:29)
ペルーの案件どうなってるの
[8204] no name(2023-05-19 11:39:16)
杉山さん、また新しい商売始めてほしい。
[8203] no name(2023-05-19 11:39:06)
バンカーズがすべてを救う!
[8199] no name(2023-05-19 10:41:44)
↓↓↓それ聞いたよ!来月全額償還あるよ!もっと詳しい人情報かもーん!
[8191] no name(2023-05-19 07:05:59)
円転できないと言いつつ、現地では運用を継続している。
回収去る気がないんだ。
だが経営が代わったなら近々償還があるかもしれない。
ロシアは中国やインドと貿易がある。
そこではドルとユーロの取引は行われていない。
来月あたりの全額償還を期待したい。
[8181] no name(2023-05-18 21:36:35)
もう、マジでロシアとか延滞してる金返せよ。返さない金を運用してんだろ。その利子までふんだくろうとしてるんだろ。お前らの手口はわかってるよ。誰の金だと思ってんだよ。金返せ。金返せ。金返せ。
[8176] no name(2023-05-18 20:39:57)
リリース資料のURL張ってね
言いたいことの意味わからんです。w
[8170] no name(2023-05-18 19:23:12)
コンフィデンスマンJPのように、海外で「お仲間」と祝杯あげているという展開だったらかなり面白いよね。
[8169] no name(2023-05-18 19:21:50)
リリース資料の図をよく見てごらん。
[8160] no name(2023-05-18 16:45:08)
ユーラシア ウラメシア
[8150] no name(2023-05-18 15:06:38)
わずかでも返金する方針は変わったのでしょうか?
ほんとに見放されたのでしょうか?ひどすぎます!困ります!
[8139] no name(2023-05-18 13:07:44)
株の方がいいよ!国が買えって言ってるさ!ソシャレンは話題にもならないよ!
個人的にはシンガとか、マイクとか欧州フィンテックを新体制で回収したとなれば、みんな見直すんじゃないかな。ルーブルも中国やインド経由で償還できるはずだよ。
[8133] no name(2023-05-18 12:08:22)
君の知っているファンドでしょ。みんなが書いてない2年半延滞ファンドもいくつかあるよ。
持ってないと分からないんだよ。延滞ファンドは月報に一切載らないから。
多分12シリーズの×5ファンドが延滞くらいじゃないの?いいとこついてるでしょ。
反論あれば当たりってことだね。
[8121] no name(2023-05-17 23:47:21)
クラバンの掲示板に、10件の内2~3件が毀損したくらいでは動じない
クラクレの投資家を見習えってコメントあったよ。笑
[8115] no name(2023-05-17 22:11:19)
https://www.bkhd.co.jp/news/20221228.html
株式会社バンカーズ・ホールディング(本社:大阪府大阪市、代表取締役:澁谷 剛、以下「バンカーズ・ホールディング」)は、クラウドクレジット株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:杉山 智行、以下「クラウドクレジット」)の発行済株式の全株を2023年1月1日付けで取得し、完全子会社化することについて、最終合意したことを、お知らせいたします。
発行済株式の全株を、バンカーズホールディングスが取得完了してますよ
[8109] no name(2023-05-17 20:48:20)
現親会社の株式に交換に応じなかった元株主さんもいるのかな?
[8099] no name(2023-05-17 18:39:19)
叩きが多いのに不思議とクラクレやべぇってなるより、
損してざまぁwwwって思えるような奴ばっかりな気がする。
[8083] no name(2023-05-17 16:55:36)
まじでマイクロとか回収する気なくなったな。僅かな償還もなくなったわ。
ただで済ませる訳にはいかない。
[8062] no name(2023-05-17 10:42:24)
無配、延滞で二年半。そして何もこなくなった。
訴えて報告義務を課せようぜ!まじでOUTになるよ!
[8060] no name(2023-05-17 10:10:06)
クラクレ愛がすごい。
[8058] no name(2023-05-17 08:52:19)
永遠にではなくまた挑戦して日本を良くしてほしい。
損した投資家に対しては次は頑張れよと思う。
[8057] no name(2023-05-17 08:47:32)
さらば○○
○を埋めよ
[8056] no name(2023-05-17 08:14:19)
これ年齢いくつの人が書いているんだろうか?
未成年ならまだ理解できるけど。
[8053] no name(2023-05-17 06:40:17)
杉山、クラクレはいくらで売ったのかね?
デフォルトファンド大量発生で客が逃げて誰も寄り付かないクラクレに
値が付いたなら奇跡だろうね!赤字が相当あったと思うよ。
旧ぷよぷよ社長のようにぼろいアパートで毎食カップラーメンでも食べてんのかな?
30年経ってもぷよぷよドームとか言ってるのと同じで、いつでも復活できると勘違いしてるよ!きっと。
[8024] no name(2023-05-16 19:43:35)
「詐欺的ファンドに引っかかった投資家のお金は消えてなくなる」
SL史に残る名言であった。また、クラクレを通してその言葉の意味を
投資家に身をもって体験させるという献身ぶりは見事であった。
杉山よ、永遠に 。
[8022] no name(2023-05-16 19:28:04)
無言のフェードアウェイ。
[8009] no name(2023-05-16 16:09:23)
ほんとだね。どこを見ても名前はないようです。もし完全に外れたなら、
儲けさせて貰ったのでありがとう、と言いたいですね。
[8007] no name(2023-05-16 15:53:21)
7657で一般論と主張されているんで日本の人口にした、とあるので。
私は面白いだけなので。あなたがやめれば終わりです。w
[8004] no name(2023-05-16 14:36:13)
杉山にはひとこと言いたい
[7981] no name(2023-05-16 08:46:16)
のび太
[7978] no name(2023-05-16 08:11:59)
そうだよね。銀行に代わるものと謳っていましたね。
これって詐欺でないのなら日本国民は鴨葱ですね。
[7969] no name(2023-05-16 01:42:32)
何がさらば銀行だよ。さらば杉山
[7966] no name(2023-05-15 23:49:31)
運用ノウハウ?だけは継承しないで下さい。
[7957] no name(2023-05-15 21:28:07)
杉山とは、いったい、なんだったのか?
[7932] no name(2023-05-15 19:48:13)
これですかね?
https://holding.bankers.co.jp/
バンカーズ子会社化前の
役員名はこの2人だけのようです。
新渡戸 理貴、宮田 修宏
杉山さんは、もう居ないようです。
[7930] no name(2023-05-15 19:24:48)
バンカーズホールディングの体制を説明しているHPもご参照あれ。
これでブランド名称も変われば完全掌握完了って感じかな。
新興国海外ファンド組成・運用ノウハウをどこまで死守できるか、ってことなのかな?
派閥闘争なんてせずみんな仲良し?
[7924] no name(2023-05-15 18:44:18)
杉山さんは、役員等から外れたんですかね?
エストニア等の子会社名簿にも、名前が無いですね。
持田 智裕さんになってますね。
https://crowdcredit.jp/company/detail/
[7864] no name(2023-05-14 22:07:07)
ここは新ドルな。
囚われたやつのみで新規無しや。
かあちゃんにべっちょこ拭いてもらえや。
関わらん方がえぇよ!
[7814] no name(2023-05-14 10:13:34)
たしかにクラクレ投資しないのは資金管理ができていない証拠です。
しない理由が見当たらないのでに何故しないのでしょう?
[7811] no name(2023-05-14 09:42:15)
クラクレで堅実に資金運用すべきだと思います。
だからクラクレに投資していない人は資産、生活、人生においてなにも管理できていないということですね。皆さんはゴミにならないようにクラクレ投資しましょう!
[7808] no name(2023-05-14 09:13:45)
↓↓↓ 投資もしないであきたってやついるんだよねー!こいつの部屋はゴミだらけなんだろうね。
[7798] no name(2023-05-13 21:57:36)
このネタもう飽きた。
[7797] no name(2023-05-13 21:26:02)
クラクレで損した分はクラクレで取り戻す!
おまんらは家族から金も借りられへんの?
[7783] no name(2023-05-13 18:37:31)
書くの忘れてました。クラクレ投資をしましょう!
[7781] no name(2023-05-13 18:31:17)
エンドの投資家がこの会社に出資・貸付して、この会社が匿名組合経由ではなく海外資金需要先に貸付するスキームにすれば、もっと自分事として責任もって審査してもらえるのかな?
[7779] no name(2023-05-13 18:26:34)
一般論ってのは、世間に広く認められると考えられる論でしょ。
「一般論は多数決で決めなければならない」とどこかで規定されてないければ、誰もが一般論だと納得する決め方でいいんじゃない?知らんけど。
凄いね、文字を読んで人物を特定できる能力。
同一人物が表現方法や癖を意図的に変えても同じ人かどうかわかっちゃうんだ。
そろそろここ不毛なやりとりやめないか。
[7767] no name(2023-05-13 15:14:45)
オレなんて7人の彼女から200万ずつ借りて投資したぞ!
みんなを幸せにしてあげられる。おれも彼女たちもwin-winだ!
みんなもやった方が良いよ!
[7759] no name(2023-05-13 14:03:04)
そういうのは自分が投資している分しかわからないから、新規、追加投資できないんだよね。
欧州フィンテックは2年半前に償還しているはずが1円も償還していない。
シンガ3つは平均32%償還であとはやんわり7割棄損通告。
マイクロ5つは平均16%しか返ってない。
月次報告には載ってない2,3年延滞&配当停止ファンドは他に何がいくつあるの?マジレスですけど。
[7741] no name(2023-05-13 09:16:21)
ナイジェリア未電化地域支援ファンドの返金が止まってしまった.....?
2023年02月と03月でやっとこさ返ってきたと思ったら残り60%程を残してストップ。
音沙汰無し。
暗号通貨で送金ってのが失敗だったか、当局につかまったか。その辺も良く分からない。
ナイジェリアは失敗国家ランキング上位。
誰かが投資しても、その返済を国家が邪魔するようでは次の投資が来なくなる。
うーん。確かに失敗国家だ。
[7725] no name(2023-05-12 22:43:59)
内容読めば同じ人かどうかは大体分かると思うので私は隠す気ないけど。
一般論て日本の人口の多数決で決めるのか。それは知らなかったなあ。
[7724] no name(2023-05-12 22:30:15)
うちの家族は命が危なくても金は出さなそうだぞ。
[7684] no name(2023-05-12 15:53:33)
じいちゃんのいない方は普通にサラ金から借りて投資すれば良いのです。銀行ではダメです。借りる相手を間違えないようにしましょう。あとは必ず家族がフォローしてくれます。
応援してます。
[7683] no name(2023-05-12 15:21:25)
ぼくにはじいちゃん居ません。どうしたらよいでしょうか?
詳しい方教えてください。かのうならクラクレに命を投資したいです。
[7670] no name(2023-05-12 02:09:03)
クラクレ投資を義務化するよう進めるべきだ!
老後2000万問題解決!
[7658] no name(2023-05-11 21:58:30)
あらら、本当に全部やめちゃったの?
気のせいなのか、名前が全部消えてません?
固有名詞は申し上げません。お察しください。
[7657] no name(2023-05-11 21:51:15)
仲間ってのはあなたの主張に賛同している方って意味。
自作自演や一人芝居できるこの掲示板では一人で複数人のふりもできるから、自分で多数派装うこともできるぞ!スレ主の方教えてよ、実のところここのユニークユーザー何人いるの?
常識的に考えて多数決は日本の総人口でなくてもできるけど。
日本における一般論と主張されているんで日本の人口にしたんだけどな。
[7648] no name(2023-05-11 19:26:37)
そんじゃじいちゃんにも借りなあかんな。
[7645] no name(2023-05-11 18:18:21)
投資なら何でも同じやね。取り敢えず
ばあちゃんに博打やるから無くなっちゃったらごめんと言っときなよ?w
[7632] no name(2023-05-11 13:31:01)
いや~!
クラクレの投資は儲かって仕方ないですなー!
こんなに儲かるならばあちゃんからも金借りて投資しようかなー!
もちろんわいは有り金全部投資だよー!クラクレ頑張れー!
[7579] no name(2023-05-10 19:27:58)
金返せ杉山!
まじでクン!ふざけんなよ杉山!
呪いツアーマジやろうぜ!自宅入れて!
[7536] no name(2023-05-10 17:01:57)
延滞の分割償還、なくなりましたね。
100万残ってるのに隔週で1000円くらい償還ありましたが、
今月はあるんですかね。精神衛生上悪いです。関わってはだめですよ。
[7527] no name(2023-05-10 14:51:17)
確かに。だけど海外なら例外はありそうだよ。
[7523] no name(2023-05-10 13:05:39)
配当こない
[7511] no name(2023-05-10 09:31:24)
えっ、なんで配当はいってないの?
詳しい人教えてください。
[7499] no name(2023-05-10 04:34:54)
そもそも、まともな事業なら、銀行から低金利で、融資受けれるやろ。に、尽きる
[7492] no name(2023-05-09 23:28:30)
ですが誤解にないように追記です。結果論としてクラクレでも勝てましたよw
[7484] no name(2023-05-09 21:47:25)
まあ、なんつうか、そもそも合理的な投資先を探し出せるのなら、
ちょうていきんりの日本で事業資金として銀行から借入し、クラクラ自ら投資するわな。
それができんからゴールドラッシュのツルハシ売りみたいなことをやっている。
ここでソシャレンの初歩的な疑問が返ってくる。
[7482] no name(2023-05-09 21:41:40)
実績あってのものだからね
[7481] no name(2023-05-09 21:41:16)
SP500な投資したほうが良いね!
[7432] no name(2023-05-09 14:54:15)
結果論なら何でも言える。
20年前にS&Pに全振りして福利で放っとけば完全自動で何倍にもなってたよ。
[7416] no name(2023-05-09 13:37:35)
この4、5年なら株持ってたほうが良かったわ。
日経平均は1.4倍、クラクレは元本毀損。
杉山まじでいほ!
[7402] no name(2023-05-09 12:19:17)
いいから金出せ!潰れるだろうが!
[7381] no name(2023-05-09 01:32:22)
クラクレ良いよ!
みんなクラクレの餌になろう!養分だな。
[7377] no name(2023-05-08 23:39:07)
はっ!?そうか。
なるほどここは損益分布図の0以下の赤い棒の所にいる人が集まった場所なんですね。
ならば事実を曲げているのも頷けますね。これからは少し優しくなれそうです。
[7375] no name(2023-05-08 23:10:06)
何を当たり前の事を。
ここは極少数の損した人が集まって、うまくいかなかったことを語って傷を舐め合って、あることないこと吠えて鬱憤を晴らすための掲示板だぞ。
[7369] no name(2023-05-08 21:52:16)
シンガポールで捕まってるけど、これが全損でも100万利益は確保出来てますね。
[7367] no name(2023-05-08 21:32:39)
4年前の投資でよくマイクロやシンガポールに投資しなかったね?
[7363] no name(2023-05-08 21:18:16)
みなさん上手くいかない事を語るのが好きなんですね。
私は4年前に1000万ちょいで初めて100万増やして逃げ切りです。
上手くいったから楽しかったですよw
[7361] no name(2023-05-08 21:00:49)
アマギフもらっても無配どころか元本償還しないから大損ですね。
自費でアマギフ買った方が、いや、買物するならアマギフすら買わないでカード払いの方が良いみたい。
クラクラ必要ないじゃん!もともと社会に必要ないね。
[7359] no name(2023-05-08 20:57:15)
仲間って??ほんとに分からないので説明お願いします。
多数決って日本の総人口でなきゃ出来ないんだ。それは知らなかったなあw
[7350] no name(2023-05-08 20:27:15)
ヘッジファンドを立ち上げたり、数千億規模の運用を経験してるらしいから、
きっと壮大なV字回復ストーリーを描いている、はず。
これもすべて僕のすごさを際立たせるためのお膳立てなんだよ!
ということを期待しております。
[7349] no name(2023-05-08 20:23:51)
仲間の援軍、なかなか来ないね。
来たところで日本を代表するぐらいのサンプル数になるのかね?
日本の人口ぐらいは知っているよね?
これも教えてあげないとダメw?
[7332] no name(2023-05-08 19:08:22)
の延滞中のファンドに利回り〜全くウソだな。
利息つかないのもあるしそのまま
償還分以外は全損の可能性もあるしな。
[7327] no name(2023-05-08 18:36:36)
とんでもないクソな会社作って
投資家に迷惑かけてるな杉山は。
ギフト券や広告販促費に費用かけて
ろくに回収作業しないしな。
[7317] no name(2023-05-08 17:52:43)
根拠は?もう寄付投資では通用しない。
だいたいWin-Winでない。
[7301] no name(2023-05-08 15:49:14)
大丈夫。倒産しそうになったら大口スポンサーが引き取ってくれるでしょう。
[7297] no name(2023-05-08 15:40:37)
ここの板はみんな苦しんでるようだね。
関わんない方が良いみたい。みんな観たに損しそうだもんね。
[7296] no name(2023-05-08 14:34:10)
ですけど、わたしも100万がほぼ無配のまま2年以上(4年前に投資して2年延滞)捕まってますので、
誰かが書いたように、みんなには親から金借りて投資しろと言いたいのが本音です。
倒産したら返ってきませんからね。
[7295] no name(2023-05-08 14:29:04)
投資者に利益を分配できるのはDD力のあるしっかりとした企業で、
クラクレはそれが出来てないから倒産の危機なんです。
ここ3年の成果では-42%と算出できます。
まあ、2年半延滞のマイクロなどが返還されるならかなり良くなります。
シンガシリーズは-70%でこの報告で分かれれ来なことが記載されてましたので償還無理ですよね。欧州フィンテックも1円すら償還、配当なく何年も凍結ですから、これらを算入した結果上記マイナスです。
関係者が何を記載しようと投資者はちゃんと見てますからもう投資する人はいないですよね。
[7294] no name(2023-05-08 13:34:53)
あ。それと運営としては不本意だったろうな、というのは私が勝手に思うだけで、
利用者全体には3.27%の利益を与えてます。なので批判ではないです。念の為。
[7293] no name(2023-05-08 13:21:38)
社長も含めた全体ね。
[7292] no name(2023-05-08 13:20:09)
HP>実績サマリー>お客様全体の損益実績分布図
これは約10年分の統計。直近の延滞分が含まれていないと言う人もいるが、
クラクレは延滞の物件は延長として、期間を過ぎた日数分も利回りを出している。
よってこの表の形は数年後もあまり変わらないと予想。写真撮っときますね。w
擁護だ批判だとしょうもない事を言ってないで、事実で話をしましょう。
[7290] no name(2023-05-08 13:17:44)
社員さんもつらかったんだね。
[7289] no name(2023-05-08 12:49:01)
いいえ。運営側としてはもっと安定して利用者を儲けさせてあげたかったはずで、
その悔しさ、という意味です。
[7285] no name(2023-05-08 10:45:28)
ここ4年のファンドは残投資で−60〜62%%くらいでしょうか?
[7284] no name(2023-05-08 08:06:24)
社員も投資してたんですか?
[7283] no name(2023-05-08 05:14:01)
どんぐりの背くらべです
[7282] no name(2023-05-08 01:10:40)
マネオマーケットやトラストレンディングはガチの詐欺だから
それと比較するのはおかしい。
[7281] no name(2023-05-08 00:48:42)
正直にやってたけど力及ばずだったんだと思うよ。
クラファンで海外が対象とか、チャレンジし過ぎ感もあったし。
運営、利用者共にいい経験になったって事で落とし所としてはどうでしょうか。
[7277] no name(2023-05-07 21:48:06)
結局クラクレはトラストレンディングやマネオほど酷かったのかな?
社長や社員が詐欺ったというわけではないのだよね?
ただデューデリジェンスが劣っていたというだけ?
[7276] no name(2023-05-07 20:19:27)
延滞中の案件をほったらかしの企業
[7275] no name(2023-05-07 20:01:39)
6444で延滞を含めた結果を書いてます。まだあるので見てみて。
[7272] no name(2023-05-07 19:21:21)
7199と7235には反論してくれないのかな。
思いもよらない考え方が聞けて実は結構楽しみにしてるんですw
あと、多数決は法律の基本なのである程度は大事だと思った方がいいかな。
[7271] no name(2023-05-07 19:10:23)
投資の結果に文句言っても意味ない、と言われて反応してるの自分じゃん。
放っておけなかったんでしょ?
[7269] no name(2023-05-07 18:07:56)
文句いっても意味ないと思っているのはあなたの一意見。
そう思っていない方もいるんだから、それこそ放っておけ。
永遠にわかりあえないだけ。
[7268] no name(2023-05-07 18:03:20)
ここのログみられる立場にないから知らんがな。
ここで複数人が支持する説が一般論になるの?
[7266] no name(2023-05-07 17:44:51)
マイクロやシンガポールの毀損などの2年以上の延滞ファンドを含めたら
クラクレ投資自体がマイナスなんだよね。だから誤魔化して続けてるのさ。
[7264] no name(2023-05-07 17:29:04)
なんでクラクレの収支に固執する?
投資は一生での収支
一社の勝ち負けだけに固執する
わからない
この会社の投資に固執する理由がわからない
[7263] no name(2023-05-07 16:56:58)
ロシア関連は現地口座作って
返済金をクラクレが絶対確保すべきだろ。
送金再開したらすぐ償還できるようによ。
なんでやらないんだ。頭来るな。
[7262] no name(2023-05-07 16:47:54)
反論してるの全部同じ人と勘違いしてるみたいだけど、少なくとも一人だけじゃないぞ。
[7261] no name(2023-05-07 16:42:53)
謎に擁護する人間がいるな。
延滞ファンドについては無口なのな。
[7260] no name(2023-05-07 16:40:44)
これって延滞ファンド入ってないよね。プラスに入ったままだよね。
[7259] no name(2023-05-07 16:38:30)
謎の無配から何日経ったかな。
みんな、もっと投資してくれないと自転車こげないよ!
今月も配当なしだね。
[7249] no name(2023-05-07 13:24:05)
木を見て森見れない奴が多いな。要は現時点で
490億貸し380億しか取立てできない金融会社
で無担保、無保証で訴訟もしないから延滞中
のも厳しいのが客観的な現状なのだよ。
個々人の勝ち負けのコピペあげるのは不毛な行為。
[7248] no name(2023-05-07 13:01:26)
と7234です。
すげー論法で攻めますねw
>簡単に言えばドルを持っただけで、ノーリスクで20%は
儲けられた相場
結果論でドル相場語られても、
為替の一年先など、誰にも読めません。
ドル持ってたんですか?w
私はクラクレ、擁護派でも否定派でもないですが、
数字は、キチンとでてます。
マイページにも、トップページにも
事実は曲げないでね
私が知りたいのは、損した額と、実現利回りだけです。
ログインしてコピペするだけです。
[7241] no name(2023-05-07 12:08:20)
休み明けには静かになるのかね。
[7239] no name(2023-05-07 11:55:11)
屁理屈が好きだね。で、結局自分の実績は書かないのかい?
7220さんは儲からなかった人の実際の数字を知りたいです、と言ってるんだよ。
[7237] no name(2023-05-07 11:15:21)
例えばオーナーズブックやクリアルと比較したら
良い点を見つけようという努力は認めるが
為替がこの数年で20%円安になっていることも
入れないと本当の意味での評価はできないと思うぜ
簡単に言えばドルを持っただけで、ノーリスクで20%は
儲けられた相場
下駄を履いて尚且つこの程度ってこと
[7235] no name(2023-05-07 10:52:56)
大谷さんは死球を受けても自分から大丈夫だよとアピールしてあげてましたね。
見ていて気持ちがいいです。
[7234] no name(2023-05-07 10:48:32)
>>7233です
URL張り間違い
運用実績サマリーから
https://platform.crowdcredit.jp/statistic/
償還済みファンド累計 1,369本
出資金総額 ¥35,353,470,000
総分配額 ¥37,255,337,274
+になったファンド 1,125本 勝率 82%
+になった出資金総額 ¥29,059,980,000
+になった総分配額 ¥32,535,605,496
差し引き ¥+3,475,625,496
-になったファンド 244本 勝率 18%
-になった出資金総額 ¥6,293,490,000
-になった総分配額 ¥4,719,731,778
差し引き ¥-1,573,758,222
数字から見ると勝率 82%
悪い数字にはみえないです。
-20%以上の償還が 106本
-40%以上の償還が 83本
-20%以上の償還は改善しないとだめですね。
[7231] no name(2023-05-07 10:27:26)
6444をご覧下さい。これについてはどのように解釈しますか?
[7227] no name(2023-05-07 09:27:26)
まさしくブーメランだな。
無知、しったかぶりを露呈されて必死に対抗している様子がうかがえる。
[7226] no name(2023-05-07 09:24:36)
争点をよく理解していないご様子と見受けられる。
この方の主張は「法的責任を問えないんだったら文句言うな、(=黙ってろ)」
故意じゃないとしても損害受けても無言で立ち去れってのが世論なのか?
問題提起すら許されないのは明らかにおかしい解釈。
[7224] no name(2023-05-07 08:38:59)
逃げ切ったのを自慢したいのか、逃げ切るために盛ってるのか
とかね。
[7221] no name(2023-05-07 06:59:41)
累計出資金額
¥49,387,660,000
累計償還額
¥38,743,308,885
今までの実績
実績で今までの0.1%だけの数字を持ち込んでも
意味ないよね
ましては、償還済みのみ
償還しないファンドは延々と償還されてない
のは計算してない
のに、どうどうと誇る
もっと切り取りでなく、全体を見てほしいですね
どんなファンドでも切り取り方で儲かってますよ
となる
社員かもね!
[7220] no name(2023-05-07 06:35:13)
ログイン→menu→償還済み実績
償還済み実績サマリ
償還済み金額の合計
¥22,518,406
うち元本 ¥20,800,000
うち損益 +¥1,718,406
実現利回り +6.1%
↑
上記をコピーして、この掲示板に貼付け
私の本物です。
儲からなかった人は、どれくらい損失したのか
知りたいです。
コピペ希望
[7215] no name(2023-05-06 21:48:21)
クラクレ投資?金をゴミ箱に捨てることに近いが、杉山が潤うことと、今の投資家が延命されるのに役立つ。
まあ、殆どが杉山の養分だな。
[7211] no name(2023-05-06 20:31:32)
わざとじゃない事の責任を取らせたがるのは見ていて嫌です。
しかもスポーツ観戦で。当てた方が申し訳ないと思うのなら分かるけど。
こんな感じが一般論だと思いますよ。
[7206] no name(2023-05-06 19:36:20)
それ自分で非常識言ってるようなものじゃん
図星突かれすぎておかしくなったのかなこの人
[7205] no name(2023-05-06 19:23:01)
どこにそれが一般論と書いてあるんだよ?
直接原因つくった方に「痛いな」の一言すら許されないの?それが一般論w?
自分の常識、他人の非常識っていうこともあるしな。
[7204] no name(2023-05-06 19:16:58)
約款に免責事項かいてあっても覆ることもあるんだよと教えてあげただけ。
ヤジ、文句ぐらいで目くじらたてるなよ。
[7203] no name(2023-05-06 19:15:45)
野球君は札幌ドームの判例どころか一般論も知らなかっただろ。
で明らかに一般論とは違う考えしてるし。
[7202] no name(2023-05-06 19:04:00)
損得以前にここを敢えて選ぶやつの
気持ちが理解できない
これからは、安全に償還されると思っているなら
言うことはない
あなたは。素晴らしい
その道を進み給えって感じですか?
[7200] no name(2023-05-06 17:22:30)
リスクを取れないと大した利益は出せないよ。
あと損しない事を厳守するなら何故クラクレなのか。実績サマリーは見ましたか?
[7199] no name(2023-05-06 16:22:21)
その件の記事に殆どの場合は敗訴しているが、って書いてあるよ。
その時は子連れの女性で球団が子供を招待した試合だった等の悪条件もあったから。
よって普通はレアケースを盾に屁理屈言ってると思われるよね。
それに君たぶん男でしょ?ファールぐらい避けなよ。 違ってれば失礼w
[7197] no name(2023-05-06 15:44:43)
だったらわざわざ野球のたとえしないよ。
ご自身無知のダメージを矮小化したいんだね。何が非常識だ。
それこそ、なんとかの遠吠えのように聞こえる。
[7195] no name(2023-05-06 15:07:52)
投資に勝ち組になるには、
損しない事を厳守し続ける事だ。
それが無理な人は撤退する事だ。
定期や保険商品がある。
[7192] no name(2023-05-06 14:07:39)
次に生かしてください。
投資には経験が必要です。
[7191] no name(2023-05-06 13:50:56)
カメルーンとペルーにぶち込んだワイはアホでしかない
[7190] no name(2023-05-06 13:10:55)
みんなー!大損してるかーい!=クラクレ投資
[7184] no name(2023-05-06 11:14:17)
どうでもいいから、全財産ぶち込め!!
ないなら親から借りろ!黙ってな。
[7182] no name(2023-05-06 10:45:55)
野球の例出してる奴、札幌ドームの判例をついさっき知った説。
一般論指摘されて調べたら、都合の良さそうな例が上のほうにあったみたいな感じか?
[7181] no name(2023-05-06 10:45:22)
抽選案件全然当たらないから、この期に及んでここで一万円ずつ分散投資しようかな?
意外と儲かったりして、、
[7179] no name(2023-05-06 10:04:28)
いや、特にガーシーに投票した国民は
彼の行動に不満や文句をいってはいけない、みたいな?
[7178] no name(2023-05-06 09:40:51)
ガーシーのような国会議員の問題があっても
国民が選んだのだから自己責任。
不満や文句を言ってはいけない。
みたいな?
[7176] no name(2023-05-06 09:09:29)
よくメディアで晒されている国会で居眠りしている国会議員に職務怠慢だ!と文句いってもどうせ税金取り返せないから文句言っても仕方ないし、だから文句言うなっていう理屈?
[7174] no name(2023-05-06 09:06:15)
素晴らしい休みだ!クラクレの大損を除けば。
もう2年以上も延長で心のもやもやが続いている。
クラクレ投資は精神衛生上良くない。
大金と一緒に心も囚われている。
早く皆も仲間になろう!
[7173] no name(2023-05-06 09:01:43)
こちらも何が言いたいのか理解できないよ。
[7172] no name(2023-05-06 08:58:22)
札幌ドームの判例しってる?
一般論が全ケースに適用されるわけではないという事例。
[7168] no name(2023-05-06 03:26:53)
騙された時点で、負け組です。あとは、負け犬の遠吠え
[7167] no name(2023-05-06 00:07:18)
でも君のやってることってただの誹謗中傷だよね
そんな権利主張するような大層なものじゃないよね
[7164] no name(2023-05-05 23:09:33)
会社に文句言うのも金融庁や消費者庁に苦情言うのも
ADRや訴訟に訴えるのもすべて投資家の正当な権利。
自己責任と考える人はそうでない人の権利行使を
妨げるべきではない。
[7163] no name(2023-05-05 23:01:12)
杉山が恨まれ、恨まれ、呪われてる
のはそれこそ杉山自身の自己責任だな。
擁護コメントは関係者の可能性もあるしな。
[7162] no name(2023-05-05 22:55:22)
杉山に文句言ってもいいし
改善促す効果あるかもしれないだろ。
安易に延滞、毀損させる回収姿勢を
批判するのは当然の行為。
[7161] no name(2023-05-05 22:44:36)
クラクレが-25%以上の毀損をする事はないと明記してるんですか?どこに?
本当なら興味があるので教えて下さい。
[7160] no name(2023-05-05 22:38:40)
非合法でも自己責任とは言ってませんよ。立証できなければ結局は同じですが。
それよりも出資時の契約で毀損時の補填はないことに同意している形になるので、
後から文句言っても何の意味もないよと。これを自己責任と言い換えてるんです。
[7159] no name(2023-05-05 22:34:54)
親の金、黙って借りて投資しちゃいなよ!
クラクラで儲けて後で返せばいいじゃん!
親も増えたら喜ぶよ、きっと!
お勧めはマンションを担保費入れることだよ!
[7158] no name(2023-05-05 21:58:01)
自己責任って一般論の話だから、常識無い人に言っても変に捉えて理解するわけないじゃん。
[7157] no name(2023-05-05 21:36:12)
残念ながらその通り
クラクレ関係者の誰も普通に生活できる。
それが日本。
[7156] no name(2023-05-05 21:00:17)
投資は合法、非合法すべて自己責任というなら
金商法や出資法や金融庁の許可や認可や
消費者庁も警察も必要ないな。悪人天国だ。
[7155] no name(2023-05-05 20:50:49)
-25%以上は毀損しない書き方してるが
実際はカメルーンみたいに全損ファンドもある。
自己責任論者が日本の投資詐欺師を増殖さして
被害者を生み続けてるんだよ。
[7154] no name(2023-05-05 20:32:42)
それならまずはクラクレのどの部分が虚偽や虚飾だと思うのか書いてみましょう。
それがないと、聞く方は楽しみがありません。
[7152] no name(2023-05-05 20:21:09)
振込詐欺でだまされ振込んだら自己責任か?
強盗や窃盗にあったら資産置いてた被害者の自己責任か?
投資詐欺になるとなぜか自己責任〜と威張る奴が増えやがる。
クラクレは投資の前提になる会社から
の情報に虚偽や虚飾が多くてグレーな
やり方で資金調達し回収を誠実にやらない
会社だから自己責任は決してあてはまらない。
損した投資家は被害者だ。杉山出てこいや!!
[7151] no name(2023-05-05 20:20:02)
打球が観客に当たり怪我した場合は打者や球場の責任である。という規定はないので、
自分が意味のない行動をしていると認識した上でやるんなら、まあいいんじゃない?
ぜんぜん理解出来ないけど。
[7150] no name(2023-05-05 19:43:32)
プロだろうが草野球だろうがファールボールでの怪我は自己責任だぞ。
一般的には文句言うのは普通にクレーマー扱い。
[7149] no name(2023-05-05 19:13:47)
クラクレは最高だよー!平均10%くらいだよー!
損している人達はほんと運悪いねー!あり得んわー!
みんな全財産クラクレで投資したほうが良いかもよー!
[7147] no name(2023-05-05 18:45:22)
例えば、野球観戦していてたまたまファールボールを受けてしまってその結果ケガしてその打者や球場に文句の一つもいわないの?人は感情がある生き物だ。
[7143] no name(2023-05-05 17:55:08)
そういうやりとりに法的拘束力はないので結果には影響しないと思うよ。
[7142] no name(2023-05-05 17:49:22)
文句:相手に対する言い分や苦情。不服。 (辞典より抜粋)
誰にも責任がないなら誰に対してするのだろう?
それと、最愛の人でそんな仮の話をする人には文句を言いたいです。
[7141] no name(2023-05-05 17:32:51)
属性を入力させるんだから、投資実行を確定する際に、これでもかっていうぐらい最終意思確認したら?自己防衛にもつながる。
ここまでこちらで確認してもこの投資家は投資したいと言っているんですよ、とね。
[7140] no name(2023-05-05 17:26:37)
自己責任なんだから文句言うなってってほうがよっぽど屁理屈に聞こえる。
[7138] no name(2023-05-05 16:51:49)
なんだろう。
7135が凄く屁理屈に見える。
[7135] no name(2023-05-05 16:14:38)
じゃあ、あなたは、仮に誰の責任も問えない事故や災害に巻き込まれて最愛の人がなくなっても、なにも文句言わないんだな。そんなことに巻き込まれるような場所にいること自分で選んだ結果だからという理由で。
[7126] no name(2023-05-05 14:32:56)
投資やめといた方がいいタイプもいる。
人の意見に惑わされるタイプや
人を信じ込みすぎるタイプ。
儲けて気が大きくなり散財するタイプ、
損してひどく落ち込むタイプなど。
[7111] no name(2023-05-05 09:23:10)
負けないと強くならない。後悔は奢りだよ。
[7110] no name(2023-05-05 09:02:09)
損も得も投資行動のただの一コマ。
拘って良い事など何も無いし、聞いた人は言った人の100分の1も気にしていない。
不満や悔しさは切り捨てて粛々と継続すべしです。
[7108] no name(2023-05-05 07:44:54)
回収実績見てから投資すれば良かった。ホント後悔してます。
[7101] no name(2023-05-04 23:45:10)
損した人も得した人もいるから賛否両論あって
当然。損した人は過度に誹謗中傷すべきでないし
得した人は状況がコロナ、ウクライナ前と激変
してる事を客観視すべき。
[7100] no name(2023-05-04 23:15:50)
捏造は良くないな。
リスペクトすべき点もあるはずだ。
[7099] no name(2023-05-04 22:16:49)
なんですぐ捏造と分かるような嘘をついてまで叩こうとするのか。
いくら気に食わない業者でもそれは駄目だろ。
[7096] no name(2023-05-04 20:55:18)
大損ファンドを語り合う会、杉山に損をさせられた被害者の会はここですか?
[7089] no name(2023-05-04 17:48:48)
自己責任の結果に文句言う人って自分からマウント取られに行ってるようなもんなので
少ない単語数でいかに効率良く常識を教えるかの練習に丁度いいです。
リアルでも役に立つスキルですしね。
[7088] no name(2023-05-04 17:40:33)
実績サマリーで-15%以下の結果も集計してあるじゃん。
というか何を参考にクラクレを選んだのかわりと本気で不思議なんですけど。
[7087] no name(2023-05-04 17:34:04)
7076
都合の悪い実績だから信用したくないわけですね。
でもこの実績が嘘だと景品表示法違反ではっきり違法なんですよね〜。残念ながら。
例も挙げずに相手を嘘つき呼ばわりするような人よりは信用していいと思うよw
[7086] no name(2023-05-04 17:21:52)
タイヤって価値あるんかな
[7085] no name(2023-05-04 16:40:25)
クラクレで口座作った後にすぐに電話が着て確認したんだが、
融資先から必ず担保を取ると言っていたことを信じていた。嘘だったんだな。あれ。
記載のない担保だし、その内容もタイヤとか言っていたもんな。
しかし、リスクがあると書かれていても、限度があるよな。ふつうは-15%くらいだろ、期待利回り的に。ここは+7%か-100%で3割くらいがマイナスで音沙汰なしファンドだからやってられんわな。クラクレはどうなってんのかね?
※ 最大300件まで表示しています。