[1204] no name(2025-10-18 10:13:54)
トラブルの対処で開始時間が遅れたそうです。
[1202] no name(2025-10-18 10:08:01)
ありました。
[1133] no name(2025-10-17 23:21:19)
zoom会議ありました?
[1108] no name(2025-10-17 20:58:47)
私も、社責やっぱり辞めときます
[1071] no name(2025-10-17 18:31:49)
やばいねー
私募債募集してる場合じゃないでしょ
[1066] no name(2025-10-17 18:09:54)
GATESの誤送金の件、今日18時の私募債の説明会で質問しようと思ったけど、Zoom会議が始まらない。
もしかして中止?
それなら、中止連絡くらい出してよ。
無断でキャンセルとか、この会社どうなっているの?
[949] no name(2025-10-17 14:17:53)
私募債の怖さを理解して投資しましょうねー
[923] no name(2025-10-17 13:10:34)
GATES 私募債がどんどん集まらないと償還できないのか
[919] no name(2025-10-17 13:02:28)
他にもなにかやらかしたの?
[913] no name(2025-10-17 12:56:31)
あれをケアレスミスと決めつけるか…
まぁ、人それぞれやな
[907] no name(2025-10-17 12:44:04)
Gatesケアレスミス多いよなー。気をつけてほしい。
社債は条件なかなか良いし行こうかと思ってたけど金額は迷うところだ。
[885] no name(2025-10-17 12:14:07)
みそつけちゃったね、、
[884] no name(2025-10-17 12:08:57)
gatesで何かあったのですか。今日私募債についてのzoomでのライブがあるのでよかったら聞いてみますよ。
[870] no name(2025-10-17 11:39:57)
お金返してっっ!!
[863] no name(2025-10-17 11:22:10)
gatesはビクトリー並みの事務能力ですね
両方悪意とか詐欺的要素は感じませんから投資は続行しますが
[852] no name(2025-10-17 10:29:55)
GATES
社債申込しようと思ったけど止めます
[850] no name(2025-10-17 10:17:07)
何でこんなことになってんの
[847] no name(2025-10-17 10:01:23)
私は1割ぐらい
信用失うぞ
こんなことしてたら
[845] no name(2025-10-17 09:50:23)
多く振り込まれた人もいるから、他人の分が入金されてるのかも
[831] no name(2025-10-17 09:13:50)
いやワイは2割ぐらいしか返ってないぞ
って書き込んでたら詫びメールきた
[825] no name(2025-10-17 08:58:29)
GATESの償還、デタラメでなく40%分だけ
金がなかったか
お詫びメール待ち
[823] no name(2025-10-17 08:50:33)
GATESから15号の償還があったが振り込まれた金額がデタラメや
早速問い合わせたがどーなってんの?
[282] no name(2025-10-16 06:20:36)
毎日新聞
歴史的な家賃の急上昇 理由は小さくなった「転売のうまみ」?
[132] no name(2025-10-15 20:35:15)
GATES FUNDINGの個人スレお願いします
[130] no name(2025-10-15 20:33:50)
ゲッツファンディングは、どうでしょうか?
[9967] no name(2025-10-15 16:18:46)
K-FUND落選!
[9892] カナメ先生(2025-10-15 13:04:15)
さん
リクエストありがとうございます。
FUNDIの個スレを作成しました。
https://www.sl-gakkou.com/detail/12/1415.html
[9806] no name(2025-10-15 10:43:52)
怪しいどころじゃないだろ。
みんなで大家の投資家並に惚けてるぞ。
[9795] no name(2025-10-15 10:29:16)
最初から怪しかった説w
[9760] no name(2025-10-15 09:10:30)
FUNDI、ちょっと雲行き怪しい気がしている。
[9743] no name(2025-10-15 08:16:58)
カナメ先生へ
FUNDIの個スレ作成をお願いします
[9728] no name(2025-10-15 07:39:03)
さて。FUNDIの印西どうなりますかね・・・。
[9709] no name(2025-10-15 00:08:16)
レベチーの最初のファンドを思い出すわ
これからどうなるか
[9690] no name(2025-10-14 22:54:26)
K-FUND
第一号 一億円に対し1254800000円、1254%
抽選で当選なるか?キャッシュバックキャンペーンもあり、人気化しましたね。
[9677] no name(2025-10-14 22:08:44)
FUNDIか
1回見たけど、もぉいいか、と思ってたら、ほんとに見ないで良い内容みたいね
[9653] no name(2025-10-14 20:47:11)
信者なのかサクラなのか、取り巻きがまたヤバい
投資してなさそうな緩さ
[9648] no name(2025-10-14 20:39:42)
佐藤大明神だぞ
やっぱすげーわこの人めっちゃ言い訳するもん
ベストスケジュールで無償還頑張ってほしいわ
[9616] no name(2025-10-14 19:41:34)
そうよなぁ。
常識的に見たら同レベル・同じ穴の狢よな。マジできつい。
[9614] no name(2025-10-14 19:39:07)
俺は松田さんと佐藤代表を信じる!
[9613] no name(2025-10-14 19:37:42)
ここコメント見て、ライブ見るとマジでコントだわw
[9611] no name(2025-10-14 19:33:46)
月一のyoutubeでいいよ、交渉は懐バレたらおしまい
欲しいのは言葉より償還
[9609] no name(2025-10-14 19:31:58)
足元見られているのは間違いないな。
結局向こうの値段にならないと決済されないわ。
ということで12月やな。
[9607] no name(2025-10-14 19:30:45)
FUNDI
3社間で交渉中なのに、こんなにベラベラしゃべっていいのか?
てのうち、懐を握られて当て馬にされてんじゃないか?
[9605] no name(2025-10-14 19:29:08)
上田は大丈夫ですよね
[9604] no name(2025-10-14 19:28:17)
アホらしすぎて聞くの途中でやめたわ
[9602] no name(2025-10-14 19:23:18)
コメント欄が優しい
[9601] no name(2025-10-14 19:21:18)
何故かチョイ切れで、そしてチャットには擁護・応援の声が、、、、怖いよ。
[9600] no name(2025-10-14 19:20:01)
すごいね、出資者が勘違いしてるって言い出した
[9599] no name(2025-10-14 19:18:51)
あり得るな。
この前に出て喋りまくる感じはアレの可能性が・・
もう12月でいいから無事を祈る・・SPCも全く期待できないな。
[9598] no name(2025-10-14 19:17:01)
一度も償還しないで消えて
伝説を作ってくれ
[9597] no name(2025-10-14 19:16:11)
うーん
[9596] no name(2025-10-14 19:15:45)
人のせいにし始めたwwww
マジかよww
[9595] no name(2025-10-14 19:15:10)
喋り過ぎなんだよね
[9594] no name(2025-10-14 19:13:35)
見立てが甘すぎる
[9592] no name(2025-10-14 19:10:40)
まだ交渉してる最中!?
さすがにないわ…
[9591] no name(2025-10-14 19:10:32)
予想通りに償還無理でしたどころか、サラッと納期も後ろ倒しにしている・・
12月も無理やなこれ。狂っているぞ・・・
[9590] no name(2025-10-14 19:09:49)
ダラダラと話ししてますわ
[9589] no name(2025-10-14 19:08:31)
さすがに腹立ってきたな
[9588] no name(2025-10-14 19:08:02)
今日も決まりませんでした。解散。
[9566] no name(2025-10-14 17:46:30)
感覚が全く違うのでしょうね。
あんなのが取引先に居たら、相当きついです。
取引開始前ならばいいですが、既に付き合いがあったならば・・
担当替えを依頼するにしても、直ぐには無理だろうし。
[9563] no name(2025-10-14 17:40:13)
シンプルにどういう気持ちで毎週YouTubeやってるのか不思議でしょうがない
[9547] no name(2025-10-14 16:40:41)
メールが来ないので、今週は決まらなかったということですね
[9443] no name(2025-10-14 10:02:12)
運営「年内最後の12/29は「昴」を皆で歌いたいと思います。」
[9439] no name(2025-10-14 09:53:45)
みんな喜べ!
今年いっぱい毎週代表のLIVEが見れるぞ!
[9437] no name(2025-10-14 09:27:02)
「また来週ライブします。」
[9325] no name(2025-10-13 17:57:03)
fundiの明日の言い訳予想
「判をつく直前まではいったが、あと一歩のところで思いなおしが入った。来週こそはもう押印されるはず。いや、したい。」
[8810] no name(2025-10-12 09:16:57)
7659
みんなハイリスクローリターンの投資してるね
ローン29兆円は凄いね
[8806] no name(2025-10-12 08:25:30)
あー、サクラかぁ。。。
[8572] no name(2025-10-11 11:42:37)
さくらのコメントでしよ
[8571] no name(2025-10-11 11:39:16)
是非録画を見てみて。
サークルのノリ。
マイナスイメージしかつかないのに、なぜyoutube配信するのか不可解だが、youtubeのチャット欄は「誠実な説明で安心します」とかポジティブコメントばかりで、世も末だなぁという感じ。
[8569] no name(2025-10-11 11:36:48)
ホントにセミナーでそのノリなの?
最近興味なくなって聞いてないけど、それならマジ酷いね
[8526] no name(2025-10-11 08:58:26)
もう少しお待ち下さい!
[8524] no name(2025-10-11 08:54:11)
最終段階まで来てます!あとは決済待つだけです!来週には良い報告ができると思います!
[8348] no name(2025-10-10 20:07:42)
FUNDIっち・・・終わってない感じプンプン・・
10月14日(火)19:00より、代表の佐藤による YouTube Live を開催いたします。
今回の配信も、主に投資家の皆さまに、運用中のファンドの近況をご報告する予定です。
配信中には質疑応答の時間も設けておりますので、ご質問やご意見がありましたら、ぜひリアルタイムでお寄せください。
[7659] no name(2025-10-08 21:27:26)
不動産高騰し投資人気、ローンは29兆円 「わらしべ長者」か難局か
朝日新聞
2025/10/8
[7584] no name(2025-10-08 16:27:57)
即日償還にこだわっているみたいですが、運用が延びれば一緒なんじゃ‥
[7564] no name(2025-10-08 14:54:53)
fundi、、、、この期に及んで明確な締結日が分からないとかある?
BtoBでそんなことがあるのは信じられないのだが。
[7540] no name(2025-10-08 12:31:42)
大家どっとこむ絡みじゃなかったっけ?
前に同意求められた気がするよ。大昔だけどサイトの初回に登録にアマギフもらったような記憶が…
[7535] no name(2025-10-08 11:57:35)
フドクラ界で遅延、元本棄損率業界一位じゃないかな
[7527] no name(2025-10-08 11:28:25)
youtubeでコメントしてる皆さんは優しいですね。
[7524] no name(2025-10-08 10:49:53)
1件の交渉でもまとめきれないのに、業界1位とか無理だろう。
なんの業界か知らんが。
[7515] no name(2025-10-08 10:02:26)
業界一位を目指すらしいですわ
[7508] no name(2025-10-08 09:38:42)
ベストスケジュ~ル教 爆誕
[7507] no name(2025-10-08 09:30:44)
既に宗教か?
[7506] no name(2025-10-08 09:29:31)
同じですね。
ここまでマイナスに働く動画配信を続ける思考回路が謎。
一定の信者にしか有効ではない。
[7503] no name(2025-10-08 09:11:16)
4月から同じようなこと言ってる気がする
[7480] no name(2025-10-08 06:17:25)
大言壮語も追加
[7467] no name(2025-10-08 01:26:54)
cf-owners.comっていうサイトから登録した覚えないのにメールが来たんだけど同じような人いませんか?
どこからか個人情報漏れてないかと
https://cf-owners.com/
[7441] no name(2025-10-07 23:39:29)
私は11割引きで聞いてます
[7426] no name(2025-10-07 22:43:58)
私は10割引きで聞いてます
[7421] no name(2025-10-07 22:26:46)
毎度がっかりさせられるから、代表の言葉は9割引きくらいで聞いとくことにした
[7400] no name(2025-10-07 20:59:46)
上振れったって2ヶ月ほど早期の償還で元々の予定配当金額になるぐらい?
まさかそれ以下?
なんかここまさに竜頭蛇尾っていう言葉が似合うね
[7381] no name(2025-10-07 20:19:31)
上振れないと辻褄が合わんだろ。
相当な上振れ→数パーの上振れに変更しよったが。
[7377] no name(2025-10-07 20:07:03)
FUNDI
#3 #6 は来週にも着地しそう 上振れも有る予定
#1 は#3,#6が着地後に尽力
[7355] no name(2025-10-07 19:26:39)
後から後から喋って含みもたせてんぞぉwww
[7352] no name(2025-10-07 19:23:42)
この半年くらいの茶番はなんだったんだ
[7351] no name(2025-10-07 19:22:34)
FUNDI
#3 #6 は来週にも着地しそう
[7349] no name(2025-10-07 19:18:32)
凄いよな・・・
ベストスケジュール4月だったときは、相手方とどういう状況だったんだ・・
今でこれならば、その時点では会ってすらいないのでは。
[7348] no name(2025-10-07 19:16:15)
今日の名言「サインまでには至らず」
[7346] no name(2025-10-07 19:13:41)
毎回YouTube聞くのアホらしくなるぐらい同じことしか言わないね
来週には!今かなりいいとこまでいってる!もうGOは出せるかなと!
…もうええて
[7342] no name(2025-10-07 19:11:23)
おいw
FUNDIまた同じようなこと言ってるぞw
引っ張り具合がえぐいな
[7327] no name(2025-10-07 18:17:17)
K-FUNDの初号ファンドはかなり応募が集まってますね!
抽選倍率はかなり高くなりそうです。
[7181] no name(2025-10-07 10:09:55)
運営「喜んでください。ベストリスケジュールは11月償還です。先方とゴリゴリ進めていますが、あくまでベストなのでご了承ください。SNSで批判も止めてください。ベストスケジュールです。固いです。でもベストです。しょうがないです。頑張ってます」
[7173] no name(2025-10-07 09:38:14)
いつものベストスケジュ~ルだろ
[7168] no name(2025-10-07 09:24:09)
さぁ、どんな報告かwktk
[7097] ベストスケジュール男(2025-10-06 23:23:24)
ベストスケジュール発表LIVEたのちみ
[7022] no name(2025-10-06 19:41:58)
結局また無理やったんかい・・・
もう止めとけよ。契約満了の12月までおとなしくしとけって・・
いつもFUNDIをご利用いただき、ありがとうございます。
FUNDI事務局です。
10月7日(火)19:00より、代表の佐藤による YouTube Live を開催いたします。
今回の配信では、主に投資家の皆さまに、運用中のファンドの近況をご報告する予定です。
配信中には質疑応答の時間も設けておりますので、ご質問やご意見がありましたら、ぜひリアルタイムでお寄せください。
[6756] no name(2025-10-05 21:36:33)
1号案件はご祝儀ですか?
[6154] no name(2025-10-04 07:56:29)
参考になるかは自己判断として情報収集は大切よ
[6153] no name(2025-10-04 07:54:19)
あんた何を見て回ってんの・・
まあ、こんな掲示板を見てる私も同じようなもんか。
[6152] no name(2025-10-04 07:52:03)
ブロガーは月初になれば、先月の収支状況報告記事するのに今回は
主要なお方達の所ないな
新規事業者で稼ぎたいのか、実績状況でまずい部分を隠したいから
報告とりやめにしたのか、さてさて
[5864] no name(2025-10-03 10:45:10)
ポンジではなく総取りを目指してるならば、償還日をズラしてズラしてズラしまくる戦法だろ。
で契約の12月にドロップ。
取りあえずLIVEしてたら信用出来ますの謎勢がいるから安泰。
[5860] no name(2025-10-03 10:40:48)
来週いい知らせが来るでしょう
[5853] no name(2025-10-03 10:22:38)
ポンジなのに初回から償還できないはさすがにあり得ない
ポンジならCAMELみたいに償還と利益分配高頻度でやって餌まいて集金額大きくしようとするよ
[5123] no name(2025-10-01 14:50:32)
3月、4月、6月、7月、8月、9月
6回やね…
#1の以下はカウント外…
>プロジェクトは既に最終段階となっているため、早ければ11月中に買い付けが出る可能性があり、出た場合には追加でお知らせします。
[5116] no name(2025-10-01 14:47:54)
6回じゃね?
[5114] no name(2025-10-01 14:44:27)
それ5回くらい聞いた…
[5109] no name(2025-10-01 14:28:19)
流石に今月中には…
[4993] no name(2025-10-01 10:16:18)
いやだからfundiは償還実績ないのでポンジか否かも含めて、全くの未知。
ただ、未償還の中、60億円以上集めており、償還ゼロで終わったら面白いねって話。
[4978] no name(2025-10-01 09:11:06)
FUNDI良く知らないけど、償還危ういとか言ってるあたりまじめにファンド運用してるけど能力が低いってパターンなのでは
最初からガッチガチのポンジであるCAMELに対して失礼
一緒にされたくないと思うよ
[4960] no name(2025-10-01 08:27:34)
ポンジの背比べ
[4948] no name(2025-10-01 07:48:24)
CAMEL、FUNDIを嗤う
[4939] no name(2025-10-01 07:08:50)
契約の償還予定日が延期後もベストスケジュール言うてそうやな
[4719] no name(2025-09-30 21:42:26)
常にベストスケジュール
[4712] no name(2025-09-30 21:28:34)
だからデータセンターならPONDIじゃなくてCAMEL
にしておけと言ったんじゃよ
[4614] no name(2025-09-30 19:22:50)
3,4月契約や償還や言うてたのが今も未償還やからなぁww
買取もなく余裕で延期ありえるだろ。
ずっと調子良いことを言い続けているだけなのに皆が気づいていない振りをするという。
[4610] no name(2025-09-30 19:19:29)
いや~一発目から償還延期が現実を帯びてきたな
[4607] no name(2025-09-30 19:17:55)
fundi#1,3は結局延びている。
今後も状況の説明会を開くとかイミフ・・・
[4485] no name(2025-09-30 16:58:21)
聞いてもまともに回答しないからライブで参加しなくなった。
どうでもいいことには長々と回答するが、手厳しい問いや運営に不利な問いには塩対応。批判ですらないのに。
[4483] no name(2025-09-30 16:57:16)
YouTubeのコメントヨイショばっかりだよね
さすがにベストスケジュール延びに延びて不満溜まってそうだけど
[4473] no name(2025-09-30 16:41:22)
ライブは19時からです
皆さん視聴して聞きたいことを聞いてみましょう
[4455] no name(2025-09-30 16:15:28)
ビクトリーの入金遅れるから、償還してくれないとしばらく貧乏
[4339] no name(2025-09-30 14:20:14)
9/末が流れたんやから、ろくでもない話しやろな。
1号案件は良くてSPCが買い取りか。
[4295] no name(2025-09-30 13:26:57)
またベストスケジュールだろ
どうせ
[4294] no name(2025-09-30 13:26:16)
ついに初償還ですかね?
[4254] no name(2025-09-30 12:31:07)
ありがとうございます
メール見逃してたかな、どんな内容で来るのか楽しみですね
[4228] no name(2025-09-30 11:54:10)
9/25にメール来てました
[4225] no name(2025-09-30 11:47:55)
今日ってFUNDIYouTubeやるの?
お知らせとかにもないよね
[3818] no name(2025-09-29 09:09:22)
リート比と較して不動産クラウドファンドのデメリット
流動性 売れない市場価格が不透明
公開性 リートは隅々まで公開して報告する義務があるがそれが無い
収益性 リートは銀行借り入れ半分あり、この為に銀行チェックもあるがそれが無い
分散性 リートは50件や100件に分散されているが、それがない単一物件
これだけのデメリットにも関わらず、
不動産クラウドは分散させずに案件そのそも、という個別不動産的な点が
特異でそれが引きつつける点かもしれませんね、
話題の大家さんの成田案件とか、絵がいいもんな
[3406] no name(2025-09-27 23:37:02)
不動産BANKってもう閉店?
[3281] no name(2025-09-27 18:24:18)
そらそうやろ・・ベストスケジュール法螺を聞いてまうとな・・
[3278] no name(2025-09-27 18:12:59)
fundi#8とりあえず埋まりそうだけど、だんだん集金力が落ちてきたな
[3116] no name(2025-09-27 12:06:46)
あれ投稿するだけで次の案件の優先権もらえるんだよ
アフィ報酬欲しいわけじゃなくて優先権欲しいからポストしてる
俺もやったし
[3035] no name(2025-09-27 08:18:14)
LSEEDは会員登録+投資で1万円にてしてよ
投資側がアフィ5000円払っているようなものやん
[3029] no name(2025-09-27 07:26:30)
不動産投資は素人に難しい?個人運用で大損、流行のクラウドファンディングでトラブルも…総資産37億円の成功者「上がるのではなく下がらないものを買う」
9/21(日) 10:00配信
ABEMA TIMES
■注目の「不動産クラウドファンディング」手軽さの裏にリスクも
[3028] no name(2025-09-27 07:21:18)
LSEEDの紹介キャンペーンうざ
アフィで溢れてる
紹介者と紹介された側に5千円づつだって
[2972] no name(2025-09-26 23:36:10)
いろんなのの個別板ができて、FUNDI専用スレッドになったなw
[2796] no name(2025-09-26 16:20:46)
行き過ぎw
[2794] no name(2025-09-26 16:15:10)
2ヶ月後
ごめんやっぱ償還とか無理だわてへぺろ
会社名PONDIにして全力でポンジに取り組むことにしたんでしくよろ
俺が言うのもなんだけど、お前らから預かった金、返ってくるといいな!
[2787] no name(2025-09-26 16:07:03)
〜2ヶ月後〜
めっちゃ残念なんですけど、うちの力じゃ「♯1」の売却とか償還とか、正直ムリでした…。なので次のファンドでは、データセンター作るのはやめて、集めたお金は全部「♯1」の穴埋めと運営に使うことにしました!そう、あの有名なポンジスキーム方式でいきます!
堂々とポンジやるの、たぶん業界初なんで、注目度バツグンだと思います!これを機に会社の名前も「PONDI(ポンディ)」に変えて、心機一転ガンガンいきます!
てことで、投資家の皆さん!これからも変わらず応援よろしくお願いしますね〜!
[2754] no name(2025-09-26 14:54:21)
今月末はここのデータセンターとヤマワケの蓄電池の償還予定なんだけど、
ヤマワケは決済完了の連絡来たけどここはどうかな?
ファンド集まり悪くなってるから、今後はそれ次第だね
[2753] no name(2025-09-26 14:46:20)
もっとくだけた文章だな。
そんなにちゃんとしてない。
[2752] no name(2025-09-26 14:39:55)
〜2ヶ月後〜
真に遺憾ではございますが、弊社の実力では、♯1の売却および償還は困難であるとの結論に至りました。そこで次回募集ファンドにおきましては、データセンターの建設は行わず、募集金額の全額を♯1の償還および運営費に充てるポンジスキームを採用することにいたしました。ポンジスキームの積極的採用は業界でも初の試みとなり、投資家の皆様のご注目も集まることが予測されます。また、これを機に社名もPONDIへと変更し心機一転営業いたしますので、投資家の皆様におかれましては安心してこれまでと変わら御愛顧をいただければと存じます。
[2751] no name(2025-09-26 14:39:19)
------完--------
[2742] no name(2025-09-26 14:17:52)
そして伝説になる
[2740] no name(2025-09-26 14:17:16)
いや~1号から未償還だろ
[2739] no name(2025-09-26 14:16:06)
今までのやり口からすると、延びたんだろうな。
で、よくわからん思考やが、レポートとかではなく、説明するのが誠意と考えて説明会。
いずれにしても#1は早期償還無理だろ
[2737] no name(2025-09-26 14:02:39)
年中ベストスケジュール!
[2736] no name(2025-09-26 13:59:22)
FUNDI9/30にYouTubeやるんだね
これでまた来月がベストスケジュール!とか言い出したら笑える
[2670] no name(2025-09-26 10:30:12)
関係者はこの掲示板観てるんかね
[2426] no name(2025-09-25 11:27:14)
償還延長、分配金遅延などのトラブルについて
一般投資家が急増している昨今、このような不動産ファンドに関するトラブルが続出しているといいます。その背景にあるのは何か…以下のような要因が考えられています。
「不動産特定共同事業法」の改正(2017・2019年)
インターネット経由での出資募集などが解禁
→勧誘がしやすくなった
2.事業を運営する会社の監督官庁
投資商品なのに金融庁ではなく国土交通省が監督
→チェック体制が甘い可能性
[2398] no name(2025-09-25 09:34:16)
まともに答えないから大丈夫
[2156] no name(2025-09-24 13:29:09)
次のYouTubeライブはピリピリしてそう
[2097] no name(2025-09-24 10:47:35)
汐留ファンディングは、2回当選して以降全く当たらない
潮時ファンディング…
[2082] no name(2025-09-24 09:13:02)
ノリでやってるから。
YouTubeライブ見てたら分かるというか、感じるかと。
[2075] no name(2025-09-24 07:43:33)
近状報告ページも起動してたの最初の頃だけだったね
なんでこここんなに適当なの
[2074] no name(2025-09-24 07:39:44)
#1の募集ページには、早ければ11月(2024年)に買い付けが、、、とか書いてるな。
計画性や先を読む能力というより、査定力がないのでは??
[2021] no name(2025-09-23 21:02:25)
その通り、あまりにも口が軽すぎる
他のちゃんとした所はいちいち来月償還できるかも!なんて言わずしれっと早期売却して償還してきてる
一回言ったとおりにできないなら黙ってればいいのに同じ事を何度も繰り返すのは信頼なくして当然
[2005] no name(2025-09-23 20:14:24)
いや、だったら客寄せ用にライブで質問タイムとか、ベストスケジュールとか意味不明なことを公言しなければと。
[1964] no name(2025-09-23 19:13:39)
元々12月までの予定なのに何を騒いでるんだ
予定通り12月に償還されたらそれで十分じゃないか、贅沢が過ぎる
レベチーニセコなんて悲惨なんだぞ
[1894] no name(2025-09-23 15:22:07)
だから償還実績ないんだからPONDIじゃないだって何度・・
[1890] no name(2025-09-23 15:16:47)
だからデータセンターならPONDIじゃなく
テクラウドにしておけと何度……
[1889] no name(2025-09-23 15:06:10)
意味が分かっているか・・??
[1876] no name(2025-09-23 14:39:51)
現実となれば間違いなくワーストやな
儲かった投資家がゼロ人なのだから、みんなで大家さんとか比ではない
[1874] no name(2025-09-23 14:29:30)
後世に語り継がれる
[1873] no name(2025-09-23 14:23:21)
償還実績がないまま終わる伝説に期待している
[1871] no name(2025-09-23 14:14:12)
これが全て泡と消えるか否か・・
[1870] no name(2025-09-23 14:12:11)
償還実績無しでここまで金額集められるのもすごいですけどね
[1869] no name(2025-09-23 14:10:52)
来月のYouTube でどこまで話しますかね
[1866] no name(2025-09-23 14:06:19)
FUNDIから早く足を洗いたいので#3が早期償還されますように
[1831] no name(2025-09-23 12:13:26)
現時点で売買契約を締結したとアナウンスないから、9月償還はないだろ。
あの運営だと、締結してたら、いの一番でアナウンスするよ。
[1829] no name(2025-09-23 12:00:34)
FUNDI#3、9月早期償還ならまじで頼みますよ~ ちょうどふるさと納税のポイントが付くのも今月末までだから、アップサイドあるなら納税額増やせるしな~
[1795] no name(2025-09-23 09:57:34)
spc買い取りの場合はどこの会社が金出すことになるの?
[1787] no name(2025-09-23 09:38:45)
fundi♯1は今の商談先には売れず12月にSPCが買い取りに1票。よって上振れなし。
流石に買い取りは嘘じゃないと信じてるよ…
[1784] no name(2025-09-23 09:34:41)
>10月11月の早い段階で
この公式の適当なコメント時点で1ヶ月も乖離あんのかよ。
時の流れが違うんだろうな。
[1783] no name(2025-09-23 09:30:20)
9月上旬の公式YouTube見れ
[1774] no name(2025-09-23 08:57:47)
ということは#3は早期償還あるのかな
[1716] no name(2025-09-22 22:35:20)
FUNDI、早期償還だったらうれしいくらいにしか思ってないので、当初の12月予定でいるよ。結局予定通り12月に1票
[1704] no name(2025-09-22 21:59:26)
FUNDIは当初のスケジュールを守ってくれるなら個人的には文句ないけど、ベストスケジュールが延期延期を繰り返してるせいでそれすら怪しく見えてしまう
余計なことを言わなければ特に何も思わなかったのに
[1687] no name(2025-09-22 21:24:18)
FUNDIのX。
11月になるかも的な雰囲気を出してきた。
こんな感じで先送りにされて結局、早期償還なしの12月になる予感。
---
#1の千葉市データセンター投資ありがとうございます。
現状ですが、#3印西市データセンターと同時に交渉が進んでおりましたが、決済等の都合上、ベストスケジュールとさせて頂いていた9月末はずれ込みそうで、10月11月の早い段階で交渉を進めております。
---
[1220] no name(2025-09-21 15:44:30)
[1178] no name(2025-09-21 13:16:36)
元本割れや配当遅延は一度もありません
は全てポンジで他の出資金から回せるから余裕で可能なのです
[1173] no name(2025-09-21 12:58:28)
間違いなくポンジです
↑COZUCHI掲示板のコレが良くて、ここで消されたコメはなんでかホンマに分からん
[1155] no name(2025-09-21 11:56:19)
株のがどうとかの一連のコメントが全部消されたw
相変わらず運営の基準がわからんなあ。。。
[901] no name(2025-09-20 15:47:05)
tengaかと空目した
[899] no name(2025-09-20 15:44:06)
新しい不動産デジタル証券の会社「renga」が誕生したみたいだが、どれだけ投資応募額を集めるだろうか?
オルタナより予定利回りは高いが雑所得扱いなのは残念。出資会社は大手企業なので信用度は高い。
[795] no name(2025-09-20 08:10:47)
な、なんで?
誰にも分からんだろ。
ただ、契約締結したら投資者にはアナウンスあるだろうが、現時点でないってことは、9月末決済・償還は厳しいかもな
[793] no name(2025-09-20 08:01:56)
これ、もう#3は9月末償還は諦めた方が良いってことでしょうか?
[681] no name(2025-09-19 18:22:37)
だから今までより1億減っているね。
まぁ、劣後2割も払う能力ないんやが。
[680] no name(2025-09-19 18:03:49)
fundi#8って劣後2割近くあるのか
[609] no name(2025-09-19 10:04:53)
3億で売れるとは思いませんが、、、まだマシ、、みたいな感じですかね。たしかに完全に頓挫した場合はそうかもしれませんね。
[608] no name(2025-09-19 09:55:02)
他のとこより土地の価値はあると思いますよ
なので、頓挫した際には他よりマシという。
[607] no name(2025-09-19 09:51:33)
今更なのですがGOLD CROWDの蓄電池案件ってなぜ人気だったのでしょうか。土地は他社と同じく2束3文の価値でしょうし。その割に利回りは他社より低かったので。今までの信頼感とか少し募集額が控えめだったからですか?
[603] no name(2025-09-19 08:40:34)
そういえばFUNDIの個スレリクエストしてた人がいたけどできないね
ハローリノベーションの方が需要が少ないと思うけど
[602] no name(2025-09-19 08:39:30)
いや、客との売買事実は別として、無理矢理にでも「償還した」と持っていくと見た。
で、掲示板やXでは「pondiとか言ってた奴ら涙目w」「ポンジとか言うてた人は訴えられるかもね」「私は信じてたよ」「fundi最強。全ツッパするわ」とか勢がわいてくると予想。
[601] no name(2025-09-19 08:29:21)
ここまで有言不実行しといてまた次のYouTubeで「ネットでPONDIとか言ってる奴らは〜…」ってキレるんかな
[445] no name(2025-09-18 19:05:27)
誰が信じんねんww
半年間ワケの分からん納期を言い続けるとか、B to Bなら取引止めるレベルやろ。
[404] no name(2025-09-18 18:15:32)
もう誰も社長の言う事信じてなくて草
[402] no name(2025-09-18 18:00:35)
真面目か・・
[399] no name(2025-09-18 17:53:35)
いや、代表曰く#3の方が早い
[387] no name(2025-09-18 17:16:39)
いや、オラの#1が先だっぺ
[370] no name(2025-09-18 16:35:02)
私の♯3だけは
[241] no name(2025-09-17 20:02:50)
みんな!fundi#8へ投資を頼む!
そして、pondiに昇華させて、俺の#1を償還へ!
[154] no name(2025-09-17 15:07:25)
音沙汰ないよね
ここ、◯月償還できるかも!って言ってからそのままその月過ぎても無言スルーなのがすごい不誠実だと思うわ
[146] no name(2025-09-17 14:38:08)
9月は決算月だから何としても償還したいと言ってたが
[110] no name(2025-09-17 12:30:47)
わろたその通り
[97] no name(2025-09-17 12:14:35)
PONDIとか、真剣にポンジでやってる運営に失礼かと。
償還してないんだから、ポンジ以下だと思うんよ。
ポンジ業者は何回も分配・償還してるからね。
[89] no name(2025-09-17 12:01:19)
償還実績もないくせにいきりすぎPONDIは
もう日に日に香ばしくなってきてうれしい。
このままポンジ界隈の王として君臨してほしい。
[33] no name(2025-09-17 06:17:54)
その話を延々と下の方でやり取りしとるがな。
[10] no name(2025-09-16 23:17:23)
FUNDIって結局一度の償還も出来てないね。早期を見込んでキャピタルも見込んで期待値上げてたのに、なんかクセぇなここ。
[9895] no name(2025-09-16 18:08:50)
投活、オーナーズブックと被ったおかげで投資できた
上限50口だったけど、欲張って50万やろうとすると、スマホだと+を50回叩かなきゃいけないから果たして投資できただろうか?
[9630] no name(2025-09-15 18:37:48)
FUNDIは#8の抽選会を10/2頃にやるとして、そこでまたベストスケジュールが分かるね^^
#3を9月末で何とか償還させるんだ!とか言ってたが無理だろうから、またリスケを発表かな^^
[9538] no name(2025-09-15 12:33:13)
皆様のいつもの業務でも交渉・調整能力ないのに良い納期を出す人っていませんか?w
そういう人は1、2回で懲りて関わらなくなりますよね。。。
[9537] no name(2025-09-15 12:29:08)
俺はベストスケジュールで発表してもいいと思うけど。そこに合わせれる調整能力があるのであれば(笑) 先方が遅いんだよねとか平気で言っちゃうあたりまずいと思うが。
[9526] no name(2025-09-15 12:01:02)
前後のレス含めて、どこをどう読んでもそう捉えられんぞな
どっちにしろ運営の口の軽さは間違いないかな
[9525] no name(2025-09-15 11:58:35)
全部見てたが常に曖昧。
ほんと不安しかない。はやくオサラバしたい。
[9515] no name(2025-09-15 11:23:39)
喧嘩売るようなこと言ってましたっけ?
[9495] no name(2025-09-15 10:45:40)
ポケットファンディングの出金手数料660ってなんだよ。こんな高いの聞いたことない。
[9476] no name(2025-09-15 09:42:28)
前々回の動画でもがっつり言ってた上に文句言ってる人らに喧嘩売ってたぞ
出資してる人に対してさすがにどうなんと思うわ
[9473] no name(2025-09-15 09:37:48)
初期の頃はもっと具体的なことを言ってましたよってことです
[9470] no name(2025-09-15 09:24:57)
前回動画でもガッツリ言ってましたよ。
だからおかしいよね、って書き込みが続いてます。
[9468] no name(2025-09-15 09:16:02)
最近はあまり言わなくなったな
[9464] no name(2025-09-15 09:04:11)
やな。
ただ、今さら無くすと、欲しい勢が文句言うだろ。
ほんと最初から安易に言わずがあるべき姿だと思うな。今さらやが。
[9416] no name(2025-09-14 22:26:46)
FUNDIはどうなるかな とりあえず社長はベストスケジュールでの発言を以降しないでほしい 信用ガタ落ち 本来あのような発言がなければ元々契約期間内なのでこうも出資者に不安を与えることはなかったはずだ
[9368] no name(2025-09-14 19:58:33)
FUNDIの個スレもお願いいたします!
[9305] no name(2025-09-14 17:16:18)
株は怖いよ、今みたいに大学生がゲーム感覚でやってる時代、大丈夫かって思うけどねえ
新ニーサ作った人の資産に株割合0って時点で察するものがあるよ
まあ若い人には分からないよねえ
[9297] no name(2025-09-14 17:05:10)
期待リターンで言えばクラファンは株に勝てないでしょ
ボラが低いという期待が持てないなら株やる方が良い
そんな中、ハイリスクで元本毀損どころか全損リスクがあるものに投資するなら、それこそ株やインデックスにするのでは
オルカンはおじいちゃんには向かないが、安全性の高いクラファンなら定期貯金よりは利回りがあるって考えはあるかと
[9268] no name(2025-09-14 16:23:58)
高利回りならFUNDI !
[9257] no name(2025-09-14 15:14:33)
もっと言うと定期預金のほうが遥かに
利率が良かった今では信じられない世界
[9239] no name(2025-09-14 14:22:39)
1990年に高配当株は存在しませんよ
per(稼ぎ)に見合わないほど株価が
暴騰したのがバブルなので
配当を出そうにも原資が無い
[9235] no name(2025-09-14 13:56:13)
今からのリートは死屍累々の上に立つ存在やな
自分も飲み込まれるか否か。
[9231] no name(2025-09-14 13:30:41)
1990年に高配当株を買った人のその後を総括してから物言ったら?
[9228] no name(2025-09-14 12:58:52)
2、3%のに入れるぐらいならオルカン買ったほうがいいんじゃと思ってしまうわ
[9224] no name(2025-09-14 12:45:52)
安全性は大事だとは思います。ただ低利回り商品に出資するのであればクラファンにする必要がないと思います。
普通にリートとか高配当株の方が良いでしょう。低利回りを推す人の思考がいまいちわからないのですが、何か良い点があるのでしょうか?
[9204] no name(2025-09-14 11:34:22)
データセンターや蓄電池はトレンドだから利幅が取れるんだよ。
ビビッて2%のリンプルとかに手を出してもインフレに負ける水準だぞ。
損失覚悟で10%超の案件に分散するべき。
たぶん、そっちの方が儲かるぞ。
[9200] no name(2025-09-14 11:29:21)
ありがとうございます
どちらとも利回り低いですが、短期間からかちゃんとお金集めてるのすごいですね
変に高い利回りは危険ってことですね。
[9180] no name(2025-09-14 10:39:28)
リンプルかな
[9178] no name(2025-09-14 10:33:27)
GALA一択
[9173] no name(2025-09-14 10:28:34)
1番信頼度の高い不動産クラファンはどれですか?
[9132] no name(2025-09-14 00:43:19)
当たりの馬券だけ買うのが一番儲かる理論やな
テクラ、ビクトリーキャメルは全損リスク高いから利回り10%くらいじゃ一撃でアウトだから博打になるね
ヤマワケも募集集まらないままだと倒産リスクが上がるからなぁ
7%までくらいので良いところ探すのが一番じゃない?
らくたまとかCREALとかでもそれなりに投資枠確保できるでしょ
[9130] no name(2025-09-14 00:29:49)
何年間で?
[9125] no name(2025-09-14 00:19:40)
累計投資額:2億8,964万円
累計分配金:525万円
↑某有名クラファンブロガーの実績だけど、「絶対に損失回避!」みたいなマインドだと利回り2%弱だからな。
これなら、ヤマワケ、テクラ、レベチー、ビクトリー、キャメルあたりの10%超の案件に出資しまくって、たまに損失を食らう方が最終的に儲かるのでは、と思わない?
[9035] no name(2025-09-13 16:05:32)
五十音順見やすい。
[9024] no name(2025-09-13 15:06:39)
小出しで先延ばしする感じが、完全に詐◯師のやり口と思って録画を見てたわ。
かなりキッツい………
[9007] no name(2025-09-13 13:31:21)
結局どれも遂行できなかったくせに、YouTubeで「Xとかで文句言ってるやつらは〜…」とか言っててたまげたわ
自分も1件出資してるけどさすがにここの社長もう信用ならんし二度と出資しない
[8976] no name(2025-09-13 11:33:38)
CAMEL掲示板の作成、ありがとうございます。
スマホで見るときは検索しづらいので、五十音とかで順番に並んでいる方が探しやすいです!
[8949] no name(2025-09-13 10:36:27)
俺もそこを一番に思い浮かべた。
[8935] no name(2025-09-13 10:09:08)
関係ない者ですが、おそらく○endexの事かと。
[8927] カナメ先生(2025-09-13 09:16:22)
さん
CAMEL掲示板作りました。
スレ数が多くなりましたが、五十音順にしたほうが良いでしょうか?
https://www.sl-gakkou.com/detail/12/1414.html
[8925] no name(2025-09-13 09:13:59)
「危ない、危ないと思われてた会社が実は健全」って、どこのこと?
そんなん見たことも聞いたこともないが・・・
COZUCHIのように修羅場を超えて落ち着く可能性も見えてきた、みたいなところはまだわかるが、危ないと言われてて堅実はないでしょ
[8924] no name(2025-09-13 09:12:14)
FUNDIはクラファン市場類をみないくらい、立ち上げからいきなり金集めたので、これでこのまま持ち逃げしたら、新しい伝説を作れるな
[8918] no name(2025-09-13 08:35:36)
fundiにはおもろい伝説を残してほしい
[8917] no name(2025-09-13 08:34:06)
fundiは償還ゼロでいきなり遅延というのもあり得るということか
ドボンより長く金を集められるな
[8912] no name(2025-09-13 07:56:08)
1回遅延起こしたら今までの信用は水の泡
投資家の立場からしたらその会社は信用出来ない。
ここの掲示板にも承認されスレが立ち
大丈夫と思われてた会社が遅延起こしてるね
危ない、危ないと思われてた会社が実は堅実に営業してたりするよねw
[8908] no name(2025-09-13 07:15:56)
7月が抜けてる
下記のはず(契約日なのか償還日なのか途中からゴッチャになったが)
ベストスケジュール4月→6月→7月→8月→9月
[8907] no name(2025-09-13 07:09:08)
fundiはそろそろ集金が厳しいと悟ってか、劣後増やして募集額減らしたな。
償還なしで累計70億円以上集めたんじゃないの。
案件出す速度を上げてきたし、いよいよ終わりが近いか。。。。。
[8893] no name(2025-09-12 23:35:45)
FUNDI、CAMEL同時申請か
うーん、荒れるか過疎るか
最近CAMELの不自然上げなくなったね
[8889] no name(2025-09-12 23:02:11)
キャメルも個スレがほしい。
[8872] no name(2025-09-12 21:30:11)
FUNDI の個スレ立てて欲しいな!
[8843] no name(2025-09-12 19:37:02)
SPCとの契約などそもそもあるのかからになってくるわ。
HPに契約したと書いているだけやろ?
[8841] no name(2025-09-12 19:32:03)
SPCには出資者さまがバックにいらっしゃるわけで、どんな停止条件付いてるかわからんもんね
電力供給に待たされる事業者が多いとかという状況を聞くと、そのフェーズを担うブリッジファンドのリスクの高さも感じるわ
[8775] no name(2025-09-12 15:18:06)
いやなのでそのSPC買取すら無しとか言い出しそうなレベルという話
[8772] no name(2025-09-12 15:08:52)
買取保証あるから延長はないんじゃないかな
[8771] no name(2025-09-12 15:07:44)
警察というワードにも過剰に反応していたぞ。
[8766] no name(2025-09-12 14:42:36)
祈りなさい
[8762] no name(2025-09-12 14:32:05)
大きめの額入れちゃいました
[8759] no name(2025-09-12 13:59:32)
あれだけの妄言がなければ意に介さずだったが、高い確率であり得るから怖いのよ。ほんと勘弁して欲しい。
[8755] no name(2025-09-12 13:56:43)
みんなの期待は一発目からの遅延でお笑いを取ることを期待している
[8754] no name(2025-09-12 13:52:49)
文句に反応しているのも胡散臭いんだよなぁ
問題ない・自信があるならば、余裕で無視だろ
なんせ大言壮語。
マジでゼロ償還で飛ばないでくれよ・・
[8752] no name(2025-09-12 13:46:37)
この間PONDIって言われて結構怒ってました
[8750] no name(2025-09-12 13:37:18)
だからデータセンターならPONDIじゃなく
CAMELにしておけと
[8748] no name(2025-09-12 13:24:41)
そもそも始まってたんですか?
[8745] no name(2025-09-12 13:11:28)
まず不動産畑の人じゃないでしょFUNDI佐藤は
不動産系知ってるんだったら、しょっちゅう契約ブレイクだったり、買付は入りますみたいな匂い嗅がされたりみたいなとはあるわけで
良くも悪くもこいつは何も知らねえんだよ
だからFUNDIは終わります
[8744] no name(2025-09-12 13:04:07)
>松田をボスとしたちょんまげ三人組と飲み歩いて芝先輩とか言う仲なのが気になる
なにそれww
ググってみよ。
8740
コントかな?
[8740] no name(2025-09-12 12:50:13)
FUNDIに#8案件は9/12公開ですか?と問い合わせしたら
「近日中に公開予定です!」との回答を得ました(笑)
[8727] no name(2025-09-12 12:32:05)
社長の本性は謎だが、松田をボスとしたちょんまげ三人組と飲み歩いて芝先輩とか言う仲なのが気になる
類友でないとよいが
[8721] no name(2025-09-12 12:18:29)
それが売りと思っているからしょうがない。
遅かれ早かれヤマワケみたいになるだろ。
松田氏とダブルわ。
[8700] no name(2025-09-12 11:08:54)
あそこの社長ペラペラ喋り過ぎなんだよな
もともと12月売却予定なんだから黙ってりゃいいのに調子に乗って売れるかもとか言っちゃうから怪しむ人も出てくる
4月→6月→8月→9月と毎度毎度期待させられてそのたびに知らん顔は信頼落とすよ
[8697] no name(2025-09-12 11:01:20)
fundiもレベチーも裏でマーケティング会社使って、大金叩いて会員数集めてるだけー
[8695] no name(2025-09-12 10:58:27)
fundiはあのパフォーマンスも集金に一役かっているのでしょうね。
チョロい人が多いですから。
Xでも漸く「妙だな?」と思い始めた人たちがポツポツ出てきています。
[8679] no name(2025-09-12 10:16:07)
ベストスケジュールって‥
読み甘すぎですね
[8678] no name(2025-09-12 10:15:15)
あれだけYouTubeで期待させておいて
[8657] no name(2025-09-12 07:29:56)
普通の運営ならば記載通りSPCが買い取るだろうが、あんだけブラフかましてきてるから、全くあてにならんよな。。。
余裕で反古にされそうで、勘弁して欲しい
[8654] no name(2025-09-12 07:14:53)
買い取れるのかね?実際問題
[8581] no name(2025-09-11 21:40:26)
意味が分からん…前後の文が繋がらん。
アップサイドなしの買取でフィニッシュじゃい。
[8580] no name(2025-09-11 21:34:26)
ファンディは千葉は12月に戻れば何の問題もないよ。だって12月迄の契約なんだからね。早く返還されればラッキーなだけです。
[8538] no name(2025-09-11 20:19:12)
千葉は12月に戻れば良いけど、最初の#1千葉が売れなかったらどうしょうかな
[8534] no name(2025-09-11 19:59:42)
千葉はもうアカンだろ。12月になるのは必至。
[8533] no name(2025-09-11 19:58:02)
新聞で印西の電気が数年待ちとかって出てたな
どーなってるんだろうね、FUNDI
[8507] no name(2025-09-11 18:25:13)
fundiの案件は千葉市より印西の方が先になる様な事を言ってた気がするけど。それよりも明日新規案件を出すとか言ってたけど何の連絡も無いね。
[8504] no name(2025-09-11 18:17:49)
fundiの千葉市どうなんだよ早くしてくれよおおお
[8327] no name(2025-09-11 06:50:11)
利子所得
※ 最大300件まで表示しています。