不動産クラウドファンディングのCREALから魅力的なファンドが登場しました。
募集開始は本日(4月27日)の20時からです。
募集開始は4月28日の20時からです。
ファンド名 | (仮称)ココファン・ナーサリー旗の台 |
---|---|
募集開始 | 2020年4月28日 20:00 |
利回り | 6.0% |
運用期間 | 15ヶ月 |
募集額 | 4.69億円 |
計画 | 土地から購入し保育園を建築する不動産開発プロジェクト |
分配予定 | 開発プロジェクトのため2021年5月末の一括払い |
新型コロナの影響で社会全体が沈み込んでいるなかでも投資したくなるような魅力的なファンドです。CREAL凄いです。
CREALに対する個人的な評価としては、2018年12月のサービス開始からしばらくの間は微妙なところだったのですが、実績を重ねてきたことで今ではすっかりファンになってしまいました。
全体的なファンドの魅力以上に「案件ごとに個性があるのでファンド選びが楽しいこと」が一番のお気に入りポイントです。もちろんリスクの高いファンドもあるので、投資判断は慎重に行ってください。
評価 | A | CREAL(クリアル)の公式ホームページ |
---|
COZUCHIの西麻布ファンド フェーズ2を徹底分析!共有持分解消の見通しは? | ||
バンカーズの香港消費者ローン事業支援ファンドは危ない?リスク分析など | ||
利回り7.5%!リニアトンネル工事の残土受入地への投資は安全なのか? | ||
COZUCHIの渋谷区広尾底地プロジェクトが2年目に突入!計画や進捗を解説 | ||
利回り7.0%!CAMPFIRE Owners×COZUCHIの協働ファンド第1号 | ||
全記事の一覧 |