カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1020)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

ジョイントアルファ(Jointo α)の評価と評判

投稿日:2019年9月28日 | 執筆:カナメ先生
(本記事はアフィリエイトURLを含みます)

安定感が魅力!最大規模の不動産クラファン事業者

評価Aジョイントアルファの公式ホームページ

ジョイントアルファ(Jointo α)のトップ画面

基本情報

運営穴吹興産株式会社
設立1964年5月(サービス開始は2019年4月)
住所香川県高松市鍛冶屋町7-12
株主 穴吹ハウジングサービス(44.0%)
穴吹 忠嗣(7.6%)
役員 [代表取締役] 穴吹 忠嗣
[業務管理者] 岡田 佳昭
利回り2.0~3.0%(目安)
口座種類都度入金
入金銀行三菱UFJ銀行
貸し倒れなし

特徴(1) 東証一部上場企業が運営する安心感

ジョイントアルファ(Jointo α)の運営会社は東証一部上場企業の穴吹興産です。設立1964年の歴史ある企業であり、2019年6月期決算では、売上996.7億円、利益33.9億円、自己資本224億円という素晴らしい業績をあげています。

2018年8月に改ざん事件が発覚したTATERU(東証一部)も、不動産クラウドファンディングで集めた投資額は全て返済し、投資家に迷惑をかけることなくサービスを休止しています。

いざというときに適切な行動の取れる力をもった運営母体であることは、ソーシャルレンディング事業者を選ぶ際の大きな要素になります。

特徴(2) 優先劣後方式の不動産投資型クラウドファンディング

ジョイントアルファ(Jointo α)のスキーム図

CREALFANTASと同じく、優先劣後方式を採用した標準的な不動産投資型クラウドファンディングです。利益や価値下落に対して30%まではジョイントアルファが負担してくれます。

事業者の劣後出資比率は、CREAL 10%、FANTAS 20%を中心としているため、ジョイントアルファ(30%)は安全性が高めのファンド設計と言えます。
その分、利回りが抑え気味なのかもしれません。

特徴(3) 透明性の高さが魅力

・投資物件の住所
・投資物件の写真
・投資物件の間取(専有面積)
・投資物件の築年月
・想定収支表(賃料、維持管理費など)

全てのファンドでこれらの項目を知ることができます。
しかも、ログインしなくてもこれだけの情報が見れるのは、私が知る限りではジョイントアルファのみです。

特徴(4) 最低投資額10万円の硬派なサービス

一般的なソーシャルレンディング事業者は「1口1万円」に設定しているところがほとんどです。Fundsは「1口1円」を特徴としています。

ジョイントアルファの「1口10万円」は若干の敷居の高さを感じますが、それにより事務経費を削減できるのであれば好ましい判断だと思います。

また、出資上限金額は1人100万円(ファンドごと)に設定してあります。

10万円以上投資できる優良な見込み客を多く集めたいという明確な意思を感じます。

カナメ先生の見解

不動産クラウドファンディングの人気が高まっている中で期待の大型事業者です。

なんといっても「自社物件の宣伝」という「事業側の明確なメリット」がある点がプラス要素です。これにより投資家がリターンを得られる理由も明確になります。

現時点ではファンド数の少なさが気になるところですが、今後、投資家数が増えてくればファンド数も増えると考えています。今のところ「A」評価ですが、ファンドが充実すれば「A+」を付けられる力のある事業者です。

評価Aジョイントアルファの公式ホームページ

関連記事:ジョイントアルファ(Jointo α)

穴吹忠嗣さんの経歴・評判 | ジョイントアルファ
ジョイントアルファを運営する「穴吹興産」の決算分析!2023年6月期
ジョイントアルファから超好立地ファンド2件が登場!2020年の1月と3月に募集
ジョイントアルファから2.74億円の大型ファンドが登場!スーパー再生ファンド
驚きのLTV50%で利回り6.0%!アルファアセットファンド小樽駅前に大注目
ジョイントアルファの新規登録キャンペーンでアマギフ1,000円分が貰えます
ジョイントアルファ掲示板

カナメ先生
この記事を書いた人
21歳から投資をはじめて投資歴23年。ソーシャルレンディング歴8年。運用資産4億円以上。
IT会社経営、薬局経営、新築アパート投資、株式投資、REIT投資、クラファン投資などの幅広い経験が武器であり、「凡人なりに出来ることをコツコツと堅実に行うこと」がモットーです。
ソーシャルレンディング格付けランキング
SL事業者ランキングの記事一覧

1 オーナーズブック(OwnersBook)の評価と評判
2 CREAL(クリアル)の評価と評判
3 AGクラウドファンディングの評価と評判
4 COZUCHI(こづち)の評価と評判
5 クラウドバンクの評価と評判
6 Funds(ファンズ)の評価と評判
7 Rimple(リンプル)の評価と評判
8 ジョイントアルファ(Jointo α)の評価と評判
9 バンカーズ(Bankers)の評価と評判
10 利回りくんの評価と評判
11 プロパティプラスの評価と評判
12 プレファンの評価と評判
13 J.LENDING(ジェイレンディング)の評価と評判
14 ポケットファンディングの評価と評判
15 CAMPFIRE Ownersの評価と評判
16 FANTAS funding(ファンタス)の評価と評判
17 COOL(クール)の評価と評判
18 FUELオンラインファンドの評価と評判
19 Renosyクラウドファンディングの評価と評判
20 Alterna Bank(オルタナバンク)の評価と評判
21 クラウドクレジットの評価と評判
22 LENDEX(レンデックス)の評価と評判
23 SBIソーシャルレンディングの評価と評判
24 ネクストシフトファンドの評価と評判
25 タテルファンディング(TATERU)の評価と評判
26 LCレンディングの評価と評判
27 maneo(マネオ)の評価と評判
28 クラウドリースの評価と評判
29 トラストレンディングの評価と評判

一言掲示板 : 情報交換、改善希望、質問など
[24] no name(2019-09-28 16:26:14)
今後はクリック合戦必須となるでしょうね。
応募が始まる時間帯は、月の第2週の水曜日12:00~が多いです。
次回から出資上限金額は1人500万円までになりますよ。
ファンドの利率も5.0%→4.0%→3.8%→3.6%→3.4%と順調に下がっていってます。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter