カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1026)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

ソーシャルレンディングおすすめ事業者 7選

ソーシャルレンディング投資において最も大事な要素は「ソーシャルレンディング事業者選び」です。信頼性の高いSL事業者を選んで十分に分散運用するだけで、投資家は利益を上げることができます。
紹介業者数
7業者
累計クチコミ数
169,660件
サイト運用歴
8年目
データ更新日
2025年10月8日

標準 利回り順 募集金額順 おすすめ 不動産クラファン
1
オーナーズブックのロゴ
ソーシャルレンディング
急がば回れの王道投資!不動産投資のプロ集団が提供
月間募集額利回り運用期間上場評価
12億1,320万円 2.2~5.6% 10~31ヶ月 A+
○ 東証プライム上場企業の完全子会社が運営。
○ 全てのファンドに不動産担保付き&融資上限はLTV80%。
○ 不動産のプロフェッショナル集団なので担保評価への信頼性が高い。
○ 無理な運用額拡大を目指さない姿勢に安心できる。
2025年
10月02日
墨田区錦糸町マンション案件第2号5.10%13ヶ月1億4,800万円
2025年
9月25日
江戸川区小岩マンション案件5.10%25ヶ月3億円
2025年
9月18日
世田谷区等々力マンション案件5.40%31ヶ月1億4,200万円
2025年
9月17日
港区赤坂レジデンシャル用地案件5.00%13ヶ月9億2,000万円
オーナーズブックの投資物件(1)オーナーズブックの投資物件(2)オーナーズブックの投資物件(3)
それにしても最近、新しい案件連発ですね。
株主になった方が得ですか?
最近クリック合戦にならないね AGクラファンとの差はやっぱり利回りなのか?
大阪市中央区ホテル素地:大阪市中央区日本橋1丁目16−20 2019/9/26
オーナーズブックの公式サイト
2
CREAL<span class="NLR_13">(クリアル)</span>のロゴ
不動産クラファン
不動産クラファンを1つだけ選ぶならCREALに決まり
月間募集額利回り運用期間上場評価
16億3,480万円 4.3~10.0% 6~36ヶ月 A+
○ 東証グロース上場企業が運営。運用資産約450億円の不動産AM会社。
○ 数億円規模の大型ファンドが多いためファンド購入しやすい。
○ レジデンス、物流施設、テナント、保育園などに投資できる。
2025年
8月29日
五反田オフィス6.50%36ヶ月18億9,000万円
2025年
8月19日
我孫子老人ホーム6.00%36ヶ月6億3,800万円
2025年
6月12日
(仮称)CREAL経堂5.00%18ヶ月7億2,900万円
2025年
5月19日
(仮称)CREAL premier 西馬込5.30%24ヶ月11億9,400万円
CREAL(クリアル)の投資物件(1)CREAL(クリアル)の投資物件(2)CREAL(クリアル)の投資物件(3)
楽天銀行の口座作ったけど、他行への振込手数料取られるんだな。
クリアルは安心でないの?FS見ててもいいし、確かに区分の営業マンは態度がやたらで
月に一件か二件というスタイルが、信用が出来そうだけどね。。
せめて1000万だったら、入れて置けるんだけれども。。3000万は、自分にとって
CREAL(クリアル)の公式サイト
3
AGクラウドファンディングのロゴ
ソーシャルレンディング
堅実派の大本命!信頼性トップクラスのソシャレン
月間募集額利回り運用期間上場評価
10億7,000万円 0.9~8.0% 6~24ヶ月 A+
○ 営業収益1,441億円を誇る東証プライム「アイフル」の完全子会社が運営。
○ ファンドを通してアイフル株式会社に融資できる。
○ 不動産担保ローンファンドにより高利回りニーズにも対応している。
△ アイフルグループ企業への融資は利回りが低い。
2025年
10月06日
不動産担保ローンファンド#125(土地建物@横浜市鶴見区)6.00%12ヶ月1億7,000万円
2025年
10月02日
不動産担保ローンファンド#126(マンション@港区)7.00%12ヶ月5億8,000万円
2025年
9月29日
不動産担保ローンファンド#124(マンション@港区)7.00%12ヶ月6億円
2025年
9月24日
不動産担保ローンファンド#123(マンション@足立区)6.00%12ヶ月1,600万円
AGクラウドファンディングの投資物件(1)AGクラウドファンディングの投資物件(2)AGクラウドファンディングの投資物件(3)
126全然埋まらん みんな借り手のこと嫌いすぎでは?
>7063 仮に売れなかった場合は K-FUNDへの償還はAGで賄うとか
298+利益でのまちがい。
#125だけど。AGとK社の内容を突き合わせると、83%で170だから現状の土地
AGクラウドファンディングの公式サイト
4
COZUCHI<span class="NLR_13">(こづち)</span>のロゴ
不動産クラファン
投資家人気No.1!キャピタルゲインの分配が大きい
月間募集額利回り運用期間上場評価
31億9,170万円 4.0~13.0% 8~46ヶ月 - A
○ 不動産クラファン業界で最高水準の利回りと募集額。
○ 物件売却の価格と時期次第でアップサイド報酬が貰える。
○ 途中換金システムがあるため急な支出にも対応できる。
○ ファンド説明(売却シナリオなど)の丁寧さに好感が持てる。
△ 非上場企業運営、高利回り、大規模なのでリスクの高さは否めない。
2025年
9月08日
No.C-135 上野広小路開発プロジェクト -土地- フェーズ26.00%18ヶ月7億7,100万円
2025年
9月08日
No.C-134 上野広小路開発プロジェクト -土地・建物- フェーズ26.00%18ヶ月11億3,800万円
2025年
9月06日
No.C-133 博多区比恵町 一棟マンション6.00%24ヶ月5億8,200万円
2025年
9月03日
No.O-132 渋谷区笹塚3丁目 プロジェクト4.00%36ヶ月2億2,100万円
COZUCHI(こづち)の投資物件(1)COZUCHI(こづち)の投資物件(2)COZUCHI(こづち)の投資物件(3)
7406 倍々ではないのでセーフ? 2022年37.42億円 2023年1
7464 ANAの110億円ですか コヅチ最強
官報に載せる決算書とかこんな感じよね
あれ、もう少し細かい決算あったよ? ANAを期末に売却して売上は計上しつつ、投
COZUCHI(こづち)の公式サイト
5
Funds<span class="NLR_13">(ファンズ)</span>のロゴ
ソーシャルレンディング
上場企業の社債に近い安心感!手堅い投資に最適
月間募集額利回り運用期間上場評価
7億8,330万円 2.5~3.6% 6~33ヶ月 - A
○ 上場企業や上場企業子会社への融資なので安心感と透明性が高い。
○ 融資先は霞ヶ関キャピタルなどの不動産系の上場企業が中心。
○ みずほキャピタルや三菱UFJキャピタルが株主のベンチャー企業。
△ 他サービスと比較すると利回りが低い。
2025年
10月01日
霞ヶ関キャピタル edit x seven ファンド#12.50%12ヶ月5億円
2025年
9月22日
トーシンパートナーズグループ「LENZ」ファンド#42.95%12ヶ月5億円
2025年
9月10日
ボルテックス京都ホテル開発ファンド#22.60%6ヶ月5億円
2025年
9月03日
ボルテックス京都ホテル開発ファンド#12.90%12ヶ月5億円
Funds(ファンズ)の投資物件(1)Funds(ファンズ)の投資物件(2)Funds(ファンズ)の投資物件(3)
以前の方がいいに一票
過去の人気ファンド 実績を示したいのかもね 確かにいらん
ファンド一覧見づらくなった 過去の人気ファンドとかいらないでしょ〜
投資額セーブしようかな。そろそろ赤字脱却していい頃合いじゃないの
Funds(ファンズ)の公式サイト
6
Rimple<span class="NLR_13">(リンプル)</span>のロゴ
不動産クラファン
手堅い不動産クラファン!上場企業運営&劣後出資3割
月間募集額利回り運用期間上場評価
7,250万円 2.7~5.0% 6ヶ月 A
○ 好業績の東証プライム上場企業「プロパティエージェント」が運営。
○ 都内好立地のハイグレードマンションに投資できる。
○ 30%という高めの劣後出資で保全性を確保。
○ 抽選方式なので誰にでも平等に投資チャンスがある。
2025年
9月26日
Rimple's Selection #1082.70%6ヶ月3,787万円
2025年
9月12日
Rimple's Selection #1072.70%6ヶ月2,940万円
2025年
8月22日
Rimple's Selection #1062.70%6ヶ月2,352万円
2025年
7月25日
Rimple's Selection #1052.70%6ヶ月3,066万円
Rimple(リンプル)の投資物件(1)Rimple(リンプル)の投資物件(2)Rimple(リンプル)の投資物件(3)
見ました。今年の初めに投機的に上昇したのが戻ってるだけで普通の値動きの範囲じゃな
今は5535ミガロだぞ ここはファンドだけやっとけばいい
プロパティエージェントで調べてみたけど上廃してね? 2023で株価情報止まって
ここの株価えぐいな 公募増資漏れてる動きしてるし配当周りはファンドの半分
Rimple(リンプル)の公式サイト
7
ジョイントアルファのロゴ
不動産クラファン
信頼性が高い割には好利回りな不動産クラファン
月間募集額利回り運用期間上場評価
2億5,590万円 3.0~5.0% 12~36ヶ月 A
○ 売上1,113億円を誇る東証スタンダード上場企業「穴吹興産」が運営。
○ 20~30%という高めの劣後出資で保全性を確保。
2025年
9月16日
エリア分散型アルファアセットファンド第十四弾3.00%12ヶ月3億1,050万円
2025年
8月19日
アルファアセットファンド静岡葵吉野町 第二回3.50%12ヶ月5億9,500万円
2025年
7月15日
エリア分散型アルファアセットファンド第十三弾3.00%12ヶ月5億400万円
2025年
5月19日
エリア分散型アルファアセットファンド第十二弾3.00%12ヶ月2億5,020万円
ジョイントアルファの投資物件(1)ジョイントアルファの投資物件(2)ジョイントアルファの投資物件(3)
計算書類か組織の承認に関してネガティブな事案
今回はまだ埋まってないのか。 金利高や他社のゴタゴタで、不動産クラウドファンデ
運営に遅れるけど必ず振り込むからと連絡し、振込日の延長を申し出たまえ。
入金期限に間に合わなければ自動的にキャンセルになりますが、ペナルティなどあります
ジョイントアルファの公式サイト