カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1026)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

不動産クラウドファンディング業者ランキング

ソーシャルレンディング投資において最も大事な要素は「ソーシャルレンディング事業者選び」です。信頼性の高いSL事業者を選んで十分に分散運用するだけで、投資家は利益を上げることができます。
紹介業者数
10業者
累計クチコミ数
146,746件
サイト運用歴
8年目
データ更新日
2025年6月23日

標準 利回り順 募集金額順 おすすめ 不動産クラファン
1
CREAL<span class="NLR_13">(クリアル)</span>のロゴ
不動産クラファン
不動産クラファンを1つだけ選ぶならCREALに決まり
月間募集額利回り運用期間上場評価
21億550万円 2.4~10.0% 2~25ヶ月 A+
○ 東証グロース上場企業が運営。運用資産約450億円の不動産AM会社。
○ 数億円規模の大型ファンドが多いためファンド購入しやすい。
○ レジデンス、物流施設、テナント、保育園などに投資できる。
2025年
6月12日
(仮称)CREAL経堂5.00%18ヶ月7億2,900万円
2025年
5月19日
(仮称)CREAL premier 西馬込5.30%24ヶ月11億9,400万円
2025年
4月15日
TSUKI 東京(銀座近接エリアホテル)6.00%24ヶ月36億1,900万円
2025年
3月17日
(仮称)CREAL清澄白河5.00%24ヶ月5億3,200万円
CREAL(クリアル)の投資物件(1)CREAL(クリアル)の投資物件(2)CREAL(クリアル)の投資物件(3)
早期償還の可能性お知らせ来た。
18ヶ月で償還ですね 頑張ってもらいたいです★彡
2分で終了、早いね
久しぶりに投資するかな
CREAL(クリアル)の公式サイト
2
COZUCHI<span class="NLR_13">(こづち)</span>のロゴ
不動産クラファン
投資家人気No.1!キャピタルゲインの分配が大きい
月間募集額利回り運用期間上場評価
28億4,410万円 4.0~13.0% 7~46ヶ月 - A
○ 不動産クラファン業界で最高水準の利回りと募集額。
○ 物件売却の価格と時期次第でアップサイド報酬が貰える。
○ 途中換金システムがあるため急な支出にも対応できる。
○ ファンド説明(売却シナリオなど)の丁寧さに好感が持てる。
△ 非上場企業運営、高利回り、大規模なのでリスクの高さは否めない。
2025年
5月09日
渋谷区松濤 一棟レジデンス フェーズ26.00%12ヶ月6億7,250万円
2025年
5月01日
港区南麻布プロジェクト-一棟ビル-フェーズ26.50%828ヶ月6億7,500万円
2025年
4月10日
西麻布 一棟マンション フェーズ36.00%8ヶ月11億9,500万円
2025年
3月25日
中央区銀座 商業ビル フェーズ28.50%12ヶ月66億3,600万円
COZUCHI(こづち)の投資物件(1)COZUCHI(こづち)の投資物件(2)COZUCHI(こづち)の投資物件(3)
おぉ!羨ましい!!!
万博の入場券当たってた。今月27日でなくても使えそうね
リーセル絶対あたらん 見せ餌だね
中長期は当たると思ったのになぁ ホテルのは長いから、当たったら、逆に少し心配だ
COZUCHI(こづち)の公式サイト
3
Rimple<span class="NLR_13">(リンプル)</span>のロゴ
不動産クラファン
手堅い不動産クラファン!上場企業運営&劣後出資3割
月間募集額利回り運用期間上場評価
9,370万円 2.7~5.0% 6ヶ月 A
○ 好業績の東証プライム上場企業「プロパティエージェント」が運営。
○ 都内好立地のハイグレードマンションに投資できる。
○ 30%という高めの劣後出資で保全性を確保。
○ 抽選方式なので誰にでも平等に投資チャンスがある。
2025年
6月13日
Rimple's Selection #1022.70%6ヶ月3,892万円
2025年
5月23日
Rimple's Selection #1012.70%6ヶ月4,319万円
2025年
5月09日
Rimple's Selection #1005.00%6ヶ月6,433万円
2025年
4月11日
Rimple's Selection #992.70%6ヶ月3,255万円
Rimple(リンプル)の投資物件(1)Rimple(リンプル)の投資物件(2)Rimple(リンプル)の投資物件(3)
200万だと落選だった これがらくたまなら10か20は当たってたのに
10倍か ダメだな
すでに7.5倍か もう無理やろこれ
記念すべき100には100ぶち込む 10ぐらいは当たるやろ 全部外れたら新規
Rimple(リンプル)の公式サイト
4
ジョイントアルファのロゴ
不動産クラファン
信頼性が高い割には好利回りな不動産クラファン
月間募集額利回り運用期間上場評価
2億3,320万円 3.0~5.0% 12~36ヶ月 A
○ 売上1,113億円を誇る東証スタンダード上場企業「穴吹興産」が運営。
○ 20~30%という高めの劣後出資で保全性を確保。
2025年
5月19日
エリア分散型アルファアセットファンド第十二弾3.00%12ヶ月2億5,020万円
2025年
4月16日
エリア分散型アルファアセットファンド 第十一弾3.00%12ヶ月2億4,660万円
2025年
1月27日
SPC型アルファアセットファンド1号5.00%36ヶ月11億6,450万円
2024年
9月17日
エリア分散型アルファアセットファンド 第十弾3.00%12ヶ月2億8,710万円
ジョイントアルファの投資物件(1)ジョイントアルファの投資物件(2)ジョイントアルファの投資物件(3)
アマギフとポイントを選択するメール来るけど 最初から選択できんの?
ここ人の褌で利益取りすぎ 出資者に適正に還元しろよ
pp#100落選したー
金は帰って来ないのは了解したが刑事罰は必須
ジョイントアルファの公式サイト
5
利回りくんのロゴ
不動産クラファン
米国ナスダック上場企業運営の不動産クラファン
月間募集額利回り運用期間上場評価
2億6,140万円 3.0~5.7% 3~36ヶ月 A-
○ 米国ナスダック市場上場企業「シーラ」が運営。
○ グループホームなどの社会問題解決をテーマにした物件が多い。
△ 劣後出資比率は低めの5~10%程度。
2024年
12月03日
インカム型 第2期 BREAKY HOTEL ANNEX(ID:118)4.70%6ヶ月1億8,770万円
2024年
11月25日
開発型 第2期 日中サービス支援型障がい者グループホーム「ビーハック八王子下恩方町」(ID:117)5.70%8ヶ月6,515万円
2024年
11月12日
インカム型 DOTOWN HOUSE By The Sea Vol.11(ID:116)4.00%3ヶ月1億9,392万円
2024年
10月29日
インカム型 DOTOWN HOUSE Ocean Front Vol.10(ID:115)4.00%3ヶ月1億3,596万円
利回りくんの投資物件(1)利回りくんの投資物件(2)利回りくんの投資物件(3)
利回りくん、利率といい特典と言い何も魅力がない。案件もどうでもいいし区分に専念し
わずか4%の利回りで、無限責任負わされるんだよ。
運用終了後の返金25日も取られる!こんな遅い会社他にない!利回り更に下がるしもう
アマ券にも交換できないくらい半端なワイズコインが余ってる 利回りくんグッズとか
利回りくんの公式サイト
6
プロパティプラスのロゴ
不動産クラファン
デザインマンションに投資!飯田グループの安心感
月間募集額利回り運用期間上場評価
0万円 - - A-
○ 売上1.3兆円超えの飯田グループホールディングス所属企業が運営。
○ 高品質かつ好立地の自社開発デザインマンションが投資対象。
△ 自社案件と委託商品が混ざっているので注意が必要。
△ 劣後出資比率は低めの4~10%程度。
2023年
4月12日
quador神宮西ファンド13.40%11ヶ月5,920万円
2022年
10月14日
Branche桜山Ⅲファンド123.40%15ヶ月1億440万円
2022年
9月21日
Branche桜山Ⅲファンド113.40%15ヶ月8,410万円
2022年
8月26日
Branche桜山Ⅲファンド103.40%14ヶ月8,280万円
プロパティプラスの投資物件(1)プロパティプラスの投資物件(2)プロパティプラスの投資物件(3)
3%でも埋まるのか みんなが金出さなければ利回り元に戻すかもしれないのに
全然余裕だった
ここ利回りしれっと3%に下げやがったからもう投資しない
新規募集案件のメール来なかった みんな来た?
プロパティプラスの公式サイト
7
プレファンのロゴ
不動産クラファン
運営の信頼性は十分だがファンド募集額が小さい
月間募集額利回り運用期間上場評価
0万円 - - A-
○ 東証STD上場企業「プレサンスコーポレーション」の完全子会社が運営。
○ 投資対象は自社開発のプレサンスマンションに特化。
△ ファンド募集額が小さいので投資チャンスが少ない。
△ 劣後出資比率はかなり低めの2~4%程度。
2024年
6月17日
ファンド37号3.47%6ヶ月1,640万円
2023年
12月22日
ファンド36号5.57%5ヶ月2,590万円
2023年
11月23日
【新規会員特典】ファンド35号4.81%6ヶ月1,150万円
2023年
10月26日
【新規会員特典】ファンド34号4.59%6ヶ月1,350万円
プレファンの投資物件(1)プレファンの投資物件(2)プレファンの投資物件(3)
募集期間長すぎじゃね? 夏休みかな?
営業電話かかってくるとか、他では一度も無いし嫌すぎる
遅レスですいません。 >5313 はい、当選しました。 登録したばかりだっ
>5302 入金督促メールがきたってことは当選?うらやま。
プレファンの公式サイト
8
FANTAS<span class="NLR_13">(ファンタス)</span>のロゴ
不動産クラファン
利回りが4%以上に回復した今は投資に適した時期
月間募集額利回り運用期間上場評価
1,250万円 4.2~5.5% 6~7ヶ月 - B+
○ 非上場だが売上175億円を誇る「FANTAS technology」が運営。
○ 20%という高めの劣後出資で保全性を確保。
○ 毎月コンスタントにファンド募集を行っている。
2024年
8月19日
FANTAS repro AP PJ 第1号(※抽選方式)5.50%6ヶ月6,240万円
2024年
8月19日
FANTAS repro AP PJ 第2号(※抽選方式)5.50%6ヶ月4,080万円
2024年
7月16日
FANTAS check PJ 第197号4.30%6ヶ月848万円
2024年
7月16日
FANTAS check PJ 第196号4.30%7ヶ月1,048万円
FANTAS(ファンタス)の投資物件(1)FANTAS(ファンタス)の投資物件(2)FANTAS(ファンタス)の投資物件(3)
ここって安全性どう? 投資家登録しようかなあ
年間取引報告書の訂正版が来たけど、前のと数字変わってないんだが… 間違ってない
だから、なに?
FANTAS repro AP PJ 第3号 早期償還。
FANTAS(ファンタス)の公式サイト
9
Renosy<span class="NLR_13">(リノシー)</span>のロゴ
不動産クラファン
ファンド募集なし!初期からやる気を感じられない
月間募集額利回り運用期間上場評価
0万円 - - B+
○ 東証グロース上場企業「GA technologie」が運営。
○ 20%という高めの劣後出資で保全性を確保。
△ ファンド募集が無く開店休業状態。
2022年
3月01日
東京都新宿区百人町1丁目21-34.00%3ヶ月2,493万円
2021年
10月18日
RENOSY キャピタル重視型 第25号ファンド4.00%3ヶ月1,989万円
2021年
5月25日
RENOSY キャピタル重視型 第24号ファンド4.00%3ヶ月2,259万円
2021年
2月09日
RENOSY キャピタル重視型 第23号ファンド4.00%3ヶ月1,845万円
Renosy(リノシー)の投資物件(1)Renosy(リノシー)の投資物件(2)Renosy(リノシー)の投資物件(3)
Renosy(リノシー)の公式サイト
-
TATERU Funding(タテル)
TATERU Funding<span class="NLR_13">(タテル)</span>のロゴ
不動産クラファン
月間募集額利回り運用期間上場評価
- - - -
・2019年12月にサービス終了。
・2018年9月に運営会社「TATERU」の資料改ざん問題が発覚。
・ファンドは全て償還されて投資家被害は無し。
2018年
8月28日
キャピタル重視型 第48号TATERU APファンド4.50%3ヶ月4,060万円
2018年
8月28日
キャピタル重視型 第49号TATERU APファンド4.60%3ヶ月1億500万円
2018年
8月28日
キャピタル重視型 第50号TATERU APファンド4.60%3ヶ月7,560万円
2018年
8月22日
キャピタル重視型 第47号TATERU APファンド4.50%3ヶ月6,580万円