いわゆる暴力団との積極的な繋がりはありません。
知らず知らずのうちに、繋がっていることは十分あるでしょう。
堀氏との付き合いは、
①FIT権利売却先の紹介
②FIT権利購入先の紹介
③資金調達(超高金利)の仲介
*結果的に紹介先がそういう勢力とつながりがあり、
資金が流れている可能性はあるでしょう。
*彼が逮捕されたときには、疎遠になっていたと思います。
バイオマスの売却交渉状況は情報ありません。
「寄稿記事7」でも説明しましたが、各バイオマス案件が売却できる状況まで仕上がってないのでは?
本来であれば、各案件の調達価格=必要な開発資金<売却想定価格であるべきですが、各案件別の調達価格≒売却想定価格になっていると思います。
(少なくとも太陽光ではそうなってます。バイオマスでもおそらく同様。)
これでは、想定価格で売却出来なければ、即元本割れという事になります。
現実問題として、売却困難な案件もあるでしょうし、会社の状況を考えれば買いたたかれる事もあるでしょう。
私個人の感覚では、超楽観的に考えても70%~80%(100億円)、普通に考えて30%(40億円)ぐらいじゃないかなと思います。
ただし、売却金額から今日以降の会社の運転資金や他の支払にも充当する必要があるため、グリーンインフラの配当はさらに減る可能性もあると思います。
NEW!
オーナーズブックの「大阪市中央区ホテル素地」が売却決定!回収率は何%になったのか? | ||
パチンコ大手「ガイア」が民事再生!クラファン投資家の15.2億円の行方は? | ||
オーナーズブック「大阪市延滞ファンド」の第11報!売買不成立で資金拘束続行 | ||
みんなのクレジット元社長「白石伸生」が暗号資産詐欺で逮捕 | ||
伊藤忠丸紅住商TSの部長に詐欺容疑!クラウドバンク投資家が10億被害 | ||
全記事の一覧 |