SBISL不動産バイヤーズローンファンド17号(CF0067)
SBISL不動産バイヤーズローンファンド18号(CF0072)
SBISL不動産バイヤーズローンファンド19号(CF0075)
SBISL不動産バイヤーズローンファンド20号(CF0077)
SBISL不動産バイヤーズローンファンド21号(CF0088)
SBISL不動産バイヤーズローンファンド22号(CF0089)
現在、担保不動産の競売手続や担保不動産を含めた借手の資産売却等による回収を鋭意検討しております。
16号は「第三者弁済」により少しだけ元本が返ってきました。しっかり遅延損害金も付けてくれてありがたいです。とは言え、元本が返ってこなければ遅延損害金も何もありません。
2018年9月18日における延滞比率(延滞金÷元本×100)は47.8%です。
担保物件の差し押さえが東京都に上書きされているとの情報が入りました。情報元は「ルノアール君(β版)」です。税金滞納によるものなので、それほど心配はありません。
オーナーズブック「大阪市延滞ファンド」の第10報!売買不成立で資金拘束は続く | ||
みんなのクレジット元社長「白石伸生」が暗号資産詐欺で逮捕 | ||
伊藤忠丸紅住商TSの部長に詐欺容疑!クラウドバンク投資家が10億被害 | ||
クラウドバンクと伊藤忠丸紅住商TSによる連帯保証契約トラブルの続報 | ||
バンカーズでトラブル発生!貸付先のオートリース事業が3日間の販売停止 | ||
全記事の一覧 |