カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1021)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

ソーシャルレンディングで大損をしたらどうすればよいのか?

投稿日:2019年4月16日 | 執筆:カナメ先生
みんなのクレジット、ラッキーバンク、グリーンインフラレンディング、ガイアファンディング、クラウドリースなどで被害にあってしまった方から多くの相談が寄せられています。

今回は「ソーシャルレンディングにおける挽回」をテーマに記事を書きます。

今でもソーシャルレンディングは優れた投資商品

2017年の「みんなのクレジット事件」を皮切りにソーシャルレンディング業界では次々と大きなトラブルが発生しています。業界最大手のmaneoがこのような事態に陥るとは誰も予想していませんでした。

しかし、それらを考慮しても私は「ソーシャルレンディングは優れた投資商品」だと考えています。おかげさまで毎月25~30万円の分配金を受け取っています。

特にお気に入りは以下の5社です。
Fundsクラウドバンク も人気があります。

事業者名理由
SBIソーシャルレンディング最も信頼している事業者。利回りが高く延滞回収も迅速。
オーナーズブック上場企業なので信頼性が高い。固めの担保が嬉しい。
クラウドクレジット高利回りの海外案件。三菱UFJキャピタルなどが株主。
FANTAS安心の不動産クラファン。空き家再生ファンドが楽しい。
CREAL安心の不動産クラファン。大規模案件が買いやすい。

ソーシャルレンディングを最大限に活かすコツ

ソーシャルレンディングは年5.0~6.0%の利回りでコツコツと資金を増やしていく投資商品です。最大の成果をあげるために以下の2点に注意しましょう。

(1) 大きく投資する

発言のリスクを考えるとあまり言いたくないのですが、ソーシャルレンディングは大きく投資しなければ成果の上がりづらい投資です。最初は少額からはじめて最終的には余裕資金の大半を投資できるように経験を積んでいきましょう。

(2) 複利を活かす

年5.0%といえども複利で増やしていけば、20年後には2.65倍、30年後には4.32倍、40年には7.03倍になります。詳しくは「資産運用シミュレーター」で確認してください。時間を味方につけて、コツコツ確実に増やしていきましょう。

ソーシャルレンディングのミスは致命傷

株式投資やFXと違って、ソーシャルレンディング投資は1年で2倍、3倍になることは絶対にありません。そのため、資産の30%を失ったら取り返すのは困難です。
利回り5.0%で約6年もかかってしまいます。

そのような致命傷を受けないためには絶対に欲張ってはいけません。

詐欺師は美味しい話をチラつかせます。「美味しい話(高利回りファンド)には高いの確率で詐欺が隠されている」と考えてください。

逆に言えばそれがソーシャルレンディングの魅力です。

誘惑に負けずに、長期間コツコツと自分のやるべきことを積み重ねた人のみが富を手に入れることができるのです。株・FX・仮想通貨といったギャンブルで大金を手に入れるより、はるかに現実的な選択だと思います。

※私はギャンブルで稼ぐ才覚を持った人も尊敬しています。

大損をしてしまったらどうすればいいのか?

大損をしてしまった人の悔しい気持ちは分かりますがあえて厳しいことを書きます。

(1) 取り返そうと考えるのは絶対にダメ

これが最もいけない思考です。勝てない人の典型です。取り返すために高利回りファンドを買ったり、リスクの高い投資商品(株やFX)に移るのは悪手です。

(2) ゼロベースで将来設計を作り直す

損は「無かったもの」と清算して、ゼロベースで将来設計を作り直しましょう。過去の損失を計画に含むと精神的によくありませんし、判断ミスを起こしやすくなります。もちろん、ソーシャルレンディングを止めるという選択肢もアリです。

(3) 心の平穏を保つ

金銭的に損をしたうえに、メンタルを壊し、健康まで損なったら最悪です。人生における致命傷ではなかったこと、借金をしてまで買っていなかったこと、支えてくれる人がいることなどに感謝して心の平穏を保ってください。

※(1)の取り返すに「訴訟」は含みません。投資で取り返すことを指しています。

カナメ先生
この記事を書いた人
21歳から投資をはじめて投資歴23年。ソーシャルレンディング歴8年。運用資産4億円以上。
IT会社経営、薬局経営、新築アパート投資、株式投資、REIT投資、クラファン投資などの幅広い経験が武器であり、「凡人なりに出来ることをコツコツと堅実に行うこと」がモットーです。
ソーシャルレンディング格付けランキング
ブログの同カテゴリ記事一覧

利回り10%以上が当然!ヤマワケエステートの高利回りに釣られてもいいのか?
大人気「AGクラウドファンディング」の現況分析!利回り4~6%は美味しい
2024年のソーシャルレンディング&不動産クラファン投資で気を付けること
COMMOSUSの新規登録ユーザー必読!申込キャンセルの罠を回避する方法
ソーシャルレンディング融資先の決算書の読み方!4つのポイント+3つの注意点
全記事の一覧

一言掲示板 : 情報交換、改善希望、質問など
[4967] 初心者(2019-06-02 21:04:59)
カナメ先生にご見解いただけてありがたいです。参考にさせていただきます!
[4935] カナメ先生(2019-05-30 10:00:12)
私は基本的にマイナーな投資案件には手を出さないので「みんなで大家」さんはノーマークでした。ウィングトラストの「不動産オーナーズ倶楽部」に似ています。少し調べてみましたが「私なら投資はしない」といった印象です。

≪ポイント≫
・匿名組合契約
・代表は柳瀬公孝さん(都市綜研インベストファンド)
・累計運用資産300億円を突破する不動産ファンド
・過去に2度の重い行政処分を受けている
・賃貸事業で分配金7.0%は無理をしていると感じる
・各サイトで自転車操業を疑われている

≪参考サイト≫
https://jobtalk.jp/company/22537/2ch
http://roko1107.blog.fc2.com/blog-entry-2632.html
https://biz-journal.jp/2017/10/post_20796_3.html
https://facta.co.jp/article/201709007.html

[4923] 初心者(2019-05-28 17:42:05)
なるほど。防御策として常にそのような心がけが必要なのですね。
ちなみに、カナメ先生のサイト内で言及しているのを見たことがないのですが、「みんなで大家さん」というソーシャルレンディングのようなサービスがあるのですが、こちらについては何かお考えなどありますか?(信頼度で言った時にどの程度と考えられているか等のご意見をお聞きしたいです)
[4920] カナメ先生(2019-05-28 13:21:15)
過去の投資経験から考えて「インカムゲインで10%超という投資先」には不信感しかありませんでした。6.0~7.0%のSBISLでさえ最初は疑っていました。

maneoに関しては業界最大手&平均的利回りということで一時は1,000万円ほど投資していました。これは判断が甘かったと反省しています。今も350万円ほど残っているので心配です。

先見の明というよりは「世の中に美味しい話はない」というネガティブさがベースになっています。

[4918] 初心者(2019-05-28 13:00:00)
すぐに返信頂きありがとうございます。SBISLのみと言うことは、最近、問題になっている様々な案件には、もともと、投資していなかったと言うことですね!投資していなかった理由はどのような理由からでしょうか?事件化する前から判断して投資をしていなかったと言うことは、やはりとても先見の明を持ってらっしゃったのだろうと思いました。
[4917] カナメ先生(2019-05-28 11:14:59)
ソーシャルレンディング&不動産クラウドファンディングではSBISLで7万円程度のデフォルトを食らったのみです。FX、デイトレ、BAR経営などでは50~300万円程度の損をしたことがあります。
[4916] 初心者(2019-05-28 10:44:02)
カナメ先生も、クラウドファンディングで損をしたことはありますか?その失敗はどのようなものでどのぐらいの規模だったか、もし差し支えなければ教えてください。
[4512] no name(2019-04-20 21:34:25)
この状況でソーシャルレンディングを勧めるのは、理解出来ない
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter