注目の新規不動産クラウドファンディング事業者SYLA FUNDING(シーラファンディング)から第3弾ファンドが発表されました。
| ファンド名 | SYFORME KEIKYU-KAMATA |
|---|---|
| 利回り | 4.26% |
| 運用期間 | 3ヶ月 |
| 方式 | 抽選式 |
| 募集開始 | 2020年2月1日 |
| 募集金額 | 1,750万円 |
| 最大投資額 | 100万円/人 |
| 投資先 | 投資用ワンルームマンション |
| 場所 | 東京都大田区(駅徒歩10分) |
| 竣工 | 2018年11月 |
| 状況 | 入居中 |
| 契約期間 | 2020年3月1日~2020年5月31日 |
| 分配金支払日 | 2020年6月30日 |
今回も築浅かつ好立地のハイグレードマンションです。
SYLAの劣後出資比率は3割です。
つまり、価格下落の3割まではSYLAが負担します。
不動産クラウドファンディングの中では最高レベルの劣後出資比率です。
| 募集開始 | No | ファンド名 | 利回り | 運用期間 | 募集金額 | 倍率 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019年12月13日 | 1号 | SYFORME KOMAZAWA-DAIGAKU |
4.42% | 3ヶ月 | 1,855万円 | 330% |
| 2019年12月13日 | 2号 | スカイコート原宿 | 4.56% | 3ヶ月 | 1,540万円 | 440% |
| 2020年2月1日 | 3号 | SYFORME KEIKYU-KAMATA |
4.26% | 3ヶ月 | 1,750万円 | 募集前 |
○ 利回り 4.26%
○ 築浅、好立地、ハイグレード
○ 3割の劣後比率
△ 抽選式
× 資金拘束期間の長さ(約4ヶ月半)
リスクとリターンのバランスを考えると堅実な投資家にとってはぜひ投資したいファンドと言えます。クリック合戦が苦手な人にとっても「都度入金&限度額あり」の抽選式は嬉しいところです。
| 評価 | A- | SYLA FUNDING(シーラF)の公式ホームページ |
|---|
| 利回りくんの評価と評判 |
| 湯藤善行さんの経歴・評判 | SYLA FUNDING |
| シーラファンディングから第4号ファンドが登場!利回り5.08%の好条件 |
