カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(941)投資力向上(194)基本編(17)確定申告運営者紹介掲示板
SL事業者ランキングファンド横断比較便利データ比較ふどクラ研究所姉妹サイト

SAMURAI FUNDが「Alterna Bank(オルタナバンク)」にサービス名変更

投稿日:2023年1月7日 | 執筆:カナメ先生
’Alterna

2023年1月6日、SAMURAI FUNDが「Alterna Bank(オルタナバンク)」へとサービス名を変更しました。

サイトもリニューアルされて、カッコよくなっています。

運営会社の「SAMURAI証券」について

・2021年6月にJトラストグループから離脱
・運営親会社は「SAMURAI FINANCIAL HOLDINGS」
・代表取締役は「山口慶一」氏が継続(公認会計士、元デロイトトーマツ)
・取締役は「神保良平」氏と「野村慎」氏
・離脱理由は「グループ内の利害関係への配慮が必要」

取締役の神保良平氏は「M&Aトップエージェント育成塾」という情報商材に関わっていたようです。

Jトラストグループから外れたことで当面の信頼性は大幅にダウンしています。

[参考記事] SAMURAI FUNDがJトラストグループから外れた影響を詳しく解説

SAMURAI証券の株式売却説明図

利回り12%のリニューアル記念ファンドについて

オルタナバンクのリニューアル記念ファンド

利回り12%に驚きましたが、運用期間が1ヶ月でした。
リターンに対する手間と資金拘束の長さがネックとなります。

資金拘束期間に関しては「契約期間終了日の翌日から7営業日以内を目途に償還」とされているため、それほど長くはありません。

過去募集ファンドの表記について

年末大感謝ファンド初回投資応援・長時間募集型

25650%、5409%という数値に驚きましたが、分母が最低成立金額のようです。
誰にでもミスはありますが、とても不安になります。

投資家の反応・口コミ

名前変えた
ここやばそう

オルタナバンクとの事

赤字なのにコストのかかる名称変更か
メリットあるのだろうか

投資家の反応はあまり良くありません。
サービス名変更は運営母体が変わったので珍しいことではありません。

カナメ先生の見解

残念ながら現時点での信頼性は高いとは言えません。
丁寧に数年がかりで信頼と実績を積み重ねて欲しいと思います。

評価B+Alterna Bank(オルタナバンク)の公式ホームページ

関連記事:オルタナバンク(旧SAMURAI FUND)

Alterna Bank(オルタナバンク)の評価と評判
中山幹之さんの経歴・評判 | SAMURAI FUND
澤田聖陽さんの経歴・評判 | SAMURAI FUND
SAMURAI FUNDがJトラストグループから外れた影響を詳しく解説
SAMURAI FUNDのオータムキャンペーンファンドが募集キャンセル!理由は?
SAMURAIから好条件の大型ファンドが登場!利回り7.0%×12ヶ月×日本保証付き
SAMURAI FUNDから第1弾ファンドが登場!利回り7.0%×保証付きの好条件
SAMURAI FUNDがリニューアル記念ファンド2号を発表!2020年2月上旬予定
SAMURAIから利回り8.0%の5.5億円ファンドが登場!危険性はないのか?
SAMURAIから利回り4.0~8.0%の魅力的なファンドが続々と登場
SAMURAIの親会社はJトラスト藤澤信義氏が筆頭株主
SAMURAI&J PARTNERSが上場廃止の猶予期間に!SAMURAI FUNDは大丈夫?
SAMURAI FUND運営親会社の2019年12月期決算情報!今期はマイナス3.03億円
SAMURAIで新規口座を作るだけでギフト券500円分が貰えるキャンペーン実施中
SAMURAIの新規会員登録キャンペーン!Amazonギフト券が全員もらえる
SAMURAI FUNDの「在宅応援!新規登録キャンペーン」で1,000円が貰える
SAMURAI FUNDの夏の新規口座開設キャンペーン!もれなく500円が貰える
オルタナバンク掲示板

カナメ先生
この記事を書いた人
21歳から投資をはじめて投資歴22年。ソーシャルレンディング歴7年。運用資産4億円以上。
IT会社経営、薬局経営、新築アパート投資、株式投資、REIT投資、クラファン投資などの幅広い経験が武器であり、「凡人なりに出来ることをコツコツと堅実に行うこと」がモットーです。
ソーシャルレンディング格付けランキング
ブログの同カテゴリ記事一覧

新しい不動産クラファン「汐留ファンディング」を分析!初回案件は利回り10%
TECROWDの償還時振込手数料が無料に!楽天銀行のみだが嬉しい変更
不動産クラファン「72 CROWD」を徹底分析!大東建託グループ運営の安心感
COZUCHIが全ファンドの進捗と見通しを公開!透明性の高さに好感度アップ
新しい不動産クラファン「みらファン」を徹底分析!特徴や信頼度など
全記事の一覧

一言掲示板 : 情報交換、改善希望、質問など
[2195] カナメ先生(2023-01-18 09:26:25)
> 2170さん
ありがとうございます。修正いたしました。
[2170] no name(2023-01-17 17:26:02)
新保良平ではなく神保良平
[1955] カナメ先生(2023-01-12 14:05:14)
記事の高評価ありがとうございます。
これからも客観的な記事を心掛けていきたいと思います。
[1793] no name(2023-01-07 17:32:39)
カナメ先生のこういうとこ、好き。
[1792] no name(2023-01-07 17:09:42)
すでに投資してないからどうでもいいけど。
[1790] no name(2023-01-07 16:31:00)
アフィリエイターが称賛する中、素晴らしい見解
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter