COMMOSUSから「COZUCHI FUND 4号」の募集が開始されます。
利回り8.0%かつ早期返済特約付きの好条件ファンドです。
ファンド名 | 首都圏近郊物流用地プロジェクトII(COZUCHI FUND 4号) |
---|---|
利回り | 8.0% |
運用期間 | 9ヶ月(2023年5月8日~2024年1月31日) |
募集金額 | 5億円 |
募集方式 | 先着 |
募集開始 | 2023年4月13日 11:00 |
担保 | 無し |
保証 | あり(個人による連帯保証契約) |
備考 | 早期返済特約付き |
・2月に募集したCOZUCHI FUND3号と同プロジェクトに追加融資
・必要資金の支払いは完了している
・TRIAD社が「自己資金の効率化を目的」として借入希望
・新たな物流用地開発のためのプロジェクト融資
・地権者の土地取得は完了している
・開発許認可等のポイントに比較的適合
・利害関係者との守秘義務により土地の所在地は非開示
・現段階で数社の売却先候補(物流開発の経験あるデベロッパー等)
・運用期間中に売却しない判断をした際はTRIAD社の自己資金から返済
・COZUCHI FUND3号の運用開始は2023年2月22日
・プロジェクトは予定通り進捗
・開発許認可の進捗によりデベロッパーへの早期売却が更に具体化
・早ければ4月末~5月中の契約が見込める
・2023年8月7日までの返済には特約融資条件
・投資家利回りが8%から13%にアップ
ソーシャルレンディング(貸付型クラファン)における早期返済の特約融資条件は、投資家にとって非常に嬉しい仕組みです。
ただし、担保設定無しには怖さを感じます。
連帯保証契約があるため融資先(TRIAD社)に体力があれば返済されると考えることも出来ますが、投資家たるもの「最悪の事態」を想定して投資判断をしてください。
評価 | B+ | COMMOSUS(コモサス)の公式ホームページ |
---|
やはり海外案件は避けるべき?バンカーズのインドネシア金融ファンドを分析 | ||
COZUCHIの大船マンション用地プロジェクトは手堅い土地で利回り7.0% | ||
高利回りのオルタナバンクに投資妙味はあるのか?国内分散中期ファンドを分析 | ||
利回り3.8%!72クラウドの第7弾ファンドは2022年12月築の好立地マンション | ||
京都「ANAクラウンプラザホテル」の追加募集23.5億円ってどういうこと? | ||
全記事の一覧 |