新しい不動産クラファン「Mr.FUNDMAKER」が12月16日(木)にサービス開始しました。運営会社の信頼性やファンドの特徴について解説したいと思います。
| 会社名 | Mr.LAND株式会社(エムアールランド株式会社) |
|---|---|
| 代表 | 名塚 令 |
| 所在地 | 東京都千代田区麹町一丁目7番地2 相互半蔵門ビルディング 10階 |
| 設立 | 1988年9月1日 |
| 従業員数 | 40名 |
| 免許番号 |
宅地建物取引業 東京都知事(8)第55474号 不動産投資顧問業 一般-第1353号 小規模不動産特定共同事業 東京都知事(1)第10号 |
| 事業 | 不動産販売事業、不動産仲介事業、外国人向け不動産事業 |
| 関連会社 |
Mr.WORKS株式会社 Mr.LA Tradings Inc. |
| 企業サイト | https://mrl-tokyo.com/business/ |
・社歴30年以上
・スタッフ情報が少ない
・新たに「外国人向け不動産事業」を開始
免許が「小規模不動産特定共同事業」であるため、大口投資家には不向きです。
ネット上で口コミや評判情報を見つけることはできませんでした。
| ファンド名 | 第1号・妙味ある小規模安定運用アパート |
|---|---|
| 利回り | 8.0% |
| 運用期間 | 6ヶ月 |
| 募集金額 | 1,190万円 |
| 募集開始 | 2022年1月6日(木)12:00 |
| 募集方式 | 先着式 |
| 住所 | 埼玉県戸田市下戸田 |
|---|---|
| 竣工年月 | 1972年1月(築約50年) |
| 土地面積 | 445.30㎡(うち持分3分の1) |
| 延床面積 | 288.17㎡(うち2F部分139.12㎡) |
| 権利 | 所有権 |
| 階数戸数 | 2階部分・6戸 |
| 構造 | 木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建・共同住宅 |
| 備考① | 家賃収入:2,378,400円/年 |
| 備考② | 路線価:195,000円/㎡ |
・埼京線戸田公園駅から徒歩約18分
・池袋駅まで乗車時間17分
・戸田市役所まで徒歩6分
・角地でフラットな形状
劣後出資比率は20~30%と記載されています。
今後、下がるかもしれませんが、現時点では手厚いリスクヘッジとなっています。
○ 社歴30年以上
○ それなりの従業員数(40名)
△ 非上場企業
× 決算情報が非公開
× 代表者の情報が少ない
× スタッフ情報が少ない
これらの要素から信頼性は「中の下」程度です。
今後の積極的な情報公開が期待されます。
ファンドに関しては「利回り8.0%」「劣後出資比率20~30%」という条件は良いと思います。
ただし、築50年という点には注意が必要です。
個人的には「ドラスティックな再生」「いぶし銀の趣ある収益アパート」「未来志向のプロジェクト」「安定運用中」という言い回しが好みではありませんでした。

| データセンター投資で利回り12%+アップサイドの「FUNDI」は危ないのか? | ||
| みんなで大家さんに業務停止命令!さらに解約制度の一時停止を発表 | ||
| 東証STD上場企業が運営するB-Den(ビデン)を徹底分析!面白味のなさが魅力 | ||
| Fundsの新機能「ファンド予約機能」って便利なの?メリット・デメリットを解説 | ||
| 高利回りの注目事業者「ヤマワケエステート」を徹底分析!利回り8.0~15.4% | ||
| 全記事の一覧 | ||