「利回りくん」と「利回り不動産」でキャンペーンを実施中です。
どちらがどのようなサービスだったのか分からなくなってしまうのは私だけでしょうか?
利回りくんは
利回り不動産は
両サービスともPRに芸能人を起用しており、個性的なファンドを募集しているという共通点があります。
| 期間 | 2022年11月1日 10:00 ~ 11月30日 23:59 | 
|---|---|
| 特典 | 楽天ポイント500pt(通常時の500ptと合わせて1,000pt) | 
| 条件 | 新規登録(本人確認完了) | 
| 付与 | 12月下旬 | 
さらに登録後に「ファンド出資+連続ログイン+ハッシュタグツイート」で最大1,000ポイントが貰えるキャンペーンも実施中です。
| 期間 | 2022年11月1日 ~ 11月30日 | 
|---|---|
| 特典 | ワイズコイン2,000円分(本人確認完了) | 
| 条件 | 新規登録(本会員登録まで完了) | 
ワイズコインは利回り不動産での投資に利用できるだけでなく、Amazonギフト円に交換することも可能です。
利回り不動産は高利回りのファンドが多いうえにワイズコインの付与もあります。
利回りくんのキャンペーンは複雑で分かりづらいのですが、会員登録をすれば楽天ポイント1,000円分が貰えることは確実です。
利回り不動産はシンプルに本会員登録でワイズコイン2,000円分が貰えます。
各サイトでサービス内容(ファンド条件等)を確認して気に入った場合は、キャンペーンを機会に登録してみてください。
