[6980] no name(2025-10-06 17:49:37)
月に一件か二件というスタイルが、信用が出来そうだけどね。。
[6978] no name(2025-10-06 17:47:04)
せめて1000万だったら、入れて置けるんだけれども。。3000万は、自分にとっては、そうとう頑張っても二年後だなw
[6977] no name(2025-10-06 17:45:20)
3000万以上のデジポット入金でないと、優先権が無いのが悲しい。。w
[6976] no name(2025-10-06 17:42:37)
ごめん、来年の三月の間違え。
[6974] no name(2025-10-06 17:40:53)
同じく、何かあったのですか?と、いう感じ。
[6973] no name(2025-10-06 17:39:15)
上場企業だし、配当は多くない方だが一番安心できるような気がしていたんだけれども。。
[6971] no name(2025-10-06 17:37:55)
ここ、そんな、いろいろと何か出てるのか。。
[6970] no name(2025-10-06 17:36:59)
え^^;今年の3月に二年間で終わるクリアルの300万があるのだけれども、それが帰ってきたら200万を足して今度は、500万で入れようと思っていたのだけれども。。
[6923] no name(2025-10-06 13:28:37)
不誠実な運営:2389 2399 6028
情報発信の不備とは?
CEOの発言と矛盾していると言っているのだが?
根拠のない誹謗中傷??w
あのさ、少なくとも話の流れを遡って確認してから書き込んでね
掲示板ってそういうもんだから
[6897] no name(2025-10-06 12:06:57)
、6891
別にクリアル親派でもないんだが、具体的に指摘されている「不誠実な運営」「情報発信の不備」を書かないと、意味がわからないよ
ましてやここ上場企業なのに、根拠のない誹謗中傷になってるから、この主張を続けるなら、根拠を買いてくださいな
[6891] no name(2025-10-06 11:44:11)
クリアルの名前の由来は、「クリアにする」だったはずだ
「情報の透明性をひたすら極めていくことで、投資家に安心・安全という思いをもってもらえるのではないか」とCEOは述べている。
全くクリアに情報発信しないから不信感が募っているだけの事だろ
[6867] no name(2025-10-06 09:35:48)
何が起きてるのですか?
[6861] no name(2025-10-06 08:58:24)
クリアルが色々と指摘されてるような不誠実な運営をしている事は事実
倒産を心配するのも仕方ない
[6849] no name(2025-10-06 08:15:32)
クリアル倒産疑惑はさすがに無知では通らないなぁ
悪意でもないとそんな想像できない
[6813] no name(2025-10-06 00:54:04)
まじで組成しないやん
倒産するんじゃないだろいな
コモサスとここ、なんかヤバイ状態なのか?
[6788] no name(2025-10-05 23:00:14)
読めよ、駄目な子
[6787] no name(2025-10-05 22:59:03)
運営でこの掲示板チェックしない運営いないよ
[6232] no name(2025-10-04 11:52:21)
殿様商売は安泰におじゃる
[6159] no name(2025-10-04 08:27:32)
結局、大問題ってデマなの?
株価は少し低調みたいだが
[6156] no name(2025-10-04 08:05:10)
これで今年中の組成が、最大5件だと推察できる
おそらく4件
[6126] no name(2025-10-04 02:22:34)
CREALの中の人〜見てますか〜
話題になってますよ〜早く組成してくださ〜い
評判落ちてますよ〜
[6102] no name(2025-10-03 23:55:10)
いやいやw
どちらにせよ嘘やんww
[6067] no name(2025-10-03 22:01:02)
ほんまや
運営はこの掲示板見てるな
手数料無料にしろよ
[6032] no name(2025-10-03 20:16:23)
本当に「ファンドは月1〜2本ペースで公開」になってるわ。
5929のコメントは、クリアルのファンド一覧みて書き込んだのに????
[6030] no name(2025-10-03 20:02:18)
隔月1~2本の間違いだろ
[6028] no name(2025-10-03 19:54:40)
今見たら「ファンドは月1〜2本ペースで公開」に減ってる。
なんだかデポジットだけ騙しおかれている感じがする。
[5990] no name(2025-10-03 17:42:19)
最近やたらと広告が出るようになったST不動産の方が良かったりするかな
STってよく知らんが、やってる人いる?
[5972] no name(2025-10-03 16:52:28)
近日ファンド公開
1ヶ月に2~3件程度を公開しております。
公開まで今しばらくお待ちください。
[5970] no name(2025-10-03 16:39:03)
で、案件は、いったいいつになったら出てくんだ?
デポジットに入れっぱなしなんだが・・・
[5952] no name(2025-10-03 15:36:06)
「みんなで大家」の影響でクラファン全部が怪しまれる状況を
招いてる。
不安に付け込んで煽動するバカをむやみに信用せずに
自ら情報精査して自己防衛だね
[5946] no name(2025-10-03 15:03:52)
多分ほかの掲示板でもでまかせ書いて喜んでる人がいるから、その人じゃないかなあ
[5945] no name(2025-10-03 15:01:20)
風説の件で親会社のクリアルからメールもらった
繰り返すなら然るべき対応を行うだって
そしてそんな事案もないそうだ
[5921] no name(2025-10-03 12:49:17)
契約終了から元本償還まで2ヶ月!遅すぎる。。
[5852] no name(2025-10-03 10:18:00)
風説の流布ww
[5848] no name(2025-10-03 09:45:12)
クリアル株価⤴️
[5813] no name(2025-10-03 03:05:28)
クリアルにスクショ撮ったから送って聞いてみるよ
風説の流布で訴えられてもしらん
[5812] no name(2025-10-03 02:17:25)
運用終了から償還までの時間が長すぎる。
資金返還を遅らせて運用しているのか?
[5808] no name(2025-10-03 01:31:20)
かなり、やばい状態なのは間違いない
500万からようやく180万になった
不安で眠れない
[5794] no name(2025-10-03 00:27:05)
ああんまだ金返ってこねえよ
これならクリアルやらなきゃよかったよ
もう他に回すから早く償還してよ!
[5763] no name(2025-10-02 22:29:27)
クリアルのそんな噂は聞いてないが・・・なんのこと?具体的に
[5719] no name(2025-10-02 20:16:05)
心配したほうがいいぞって投資してたらムリやろw
むやみに不安煽らないで知ってる事書けばいいのに
[5716] no name(2025-10-02 20:07:22)
何があったの?
適当なこと書かない方がいいよ。
[5715] no name(2025-10-02 20:05:58)
大問題?
[5714] no name(2025-10-02 20:05:21)
業界に詳しい人から、クリアルで大問題が発生していると聞いた
新規案件よりも、クリアルが破綻しないか、出資金は戻ってくるのか心配しといたほうがいいぞ
[5634] no name(2025-10-02 18:14:08)
乾坤一擲の一本、準備2ヶ月償還2ヶ月
[5535] no name(2025-10-02 15:04:02)
実質三分の一です。
[5502] no name(2025-10-02 12:41:48)
一年に1本ペースでお願いします。
[5500] no name(2025-10-02 12:34:00)
いまだに「近日公開 1カ月に2~3件」謳ってるし・・・
実質半分じゃん
[5486] no name(2025-10-02 12:15:59)
半年で5件しかないし.運用終了後の資金拘束長いし、文句もでるわな。
[5434] no name(2025-10-02 09:00:29)
8月に神宮前償還されてから離れてたけど、随分荒れてるねえ
離脱して良かったかな
新NISAに突っ込んでほったらかし投資するわ
[5404] no name(2025-10-02 06:33:40)
クリアルに抗議のメールが殺到しているらしいよ。
ここに書くのもいいけど、皆で不満をメールしようよ。
[5379] no name(2025-10-01 23:30:21)
五反田オフィス、特記事項多過ぎで前所有者の適当な管理を予想してたけどやっぱり是正事項の追加きたよね。
[5338] no name(2025-10-01 22:03:27)
株主にも3号4号がクソということがバレたか
[5317] no name(2025-10-01 21:23:41)
楽天銀行便利やで
金利もいいし作って損なし
[5316] no name(2025-10-01 21:22:19)
作りたくないけど楽天銀行の口座開設して引き出す
[5303] no name(2025-10-01 21:03:03)
何でこうなった
終わったな
[5197] no name(2025-10-01 17:54:22)
8/22の高値1554円から、今日で20%強の下落。
弱気相場入りですね。当面、手出し無用。
[5115] no name(2025-10-01 14:47:16)
クリアル株価⤵️
当然
おめでとう
[5106] no name(2025-10-01 14:18:20)
クリアル株価⤵️
[4734] no name(2025-09-30 21:57:38)
ここ皆でやめようよ
[4732] no name(2025-09-30 21:56:46)
近日中に案件公開
と発表して1ヶ月
クソアルの近日中とは?
[4461] no name(2025-09-30 16:28:01)
本契約終了から元本償還まで2ヶ月間もあるんですね。
[4458] no name(2025-09-30 16:18:53)
4309
ありがとうございます。
前回の様子見て、もうとっくに他のとこ行ってるよ!
そもそもここは、他がなかなか当たらなかったから、
何時でもここに投資でき、しぶしぶ入れてました。
クソアルバイバイ
[4429] no name(2025-09-30 15:54:55)
CREAL ロジスティクス伊奈町も早く終了し償還してほしい。
[4375] no name(2025-09-30 14:59:43)
第117号浅草蔵前Station一棟ホテルファンド((仮称)Minn浅草蔵前Station)につきまして、匿名組合契約(以下、「本契約」といいます)第10条第1項第(2)号に基づき本契約が終了しましたのでお知らせいたします。
なお、今後の元本償還および配当の予定は次の通りとなります。
■本契約終了日
・2025年09月30日
■元本償還予定日
・2025年11月30日まで
※なお、元本に毀損なく償還を行う予定となります。
[4267] no name(2025-09-30 12:49:56)
さあ1つ償還
2か月又縛るのか
信じられない
[4153] no name(2025-09-30 06:33:14)
次は福岡で組成かな
[4152] no name(2025-09-30 06:31:13)
クリアルは何もかもデタラメ
[3896] no name(2025-09-29 14:44:51)
7月は募集なかったのか。3号4号の件で動けなかったのもしれんね。10月は2件くらいでるか?
[3557] no name(2025-09-28 15:44:01)
株式分割したら大抵の株は分割考慮しても下がるから買わない
[3553] no name(2025-09-28 15:40:05)
クリアルは明日が権利落ち日だから買うの検討してみたら?
来月から1→5に株式分割だから丁度よいタイミング
[3494] no name(2025-09-28 12:48:31)
最近ホントに投資価値が無くなってきちゃったね
3号4号だから倒産隔離で安心ってのもレベチの件とかで
(会社が)安心ってことだってクラファン投資家
にはバレてるし、でも株価は調子いいよねなんでだろ
[3275] no name(2025-09-27 18:04:13)
もちろん出金手数料もかからない
自分の口座に速やかに償還後、
毎回振り込んでくれるので、ロスなし
申し込み後、振り込めば良いし
[3247] no name(2025-09-27 17:19:32)
不満に思う層は相手にする気はないのだろう。
私も配分を見直す意を固めた。
[3143] no name(2025-09-27 12:56:07)
待つ価値無し
こんなとこで待ってる間に、TSON FOUND INGで6件も
投資できた
入金してからすぐ運用始まるし
償還まで利息がつく
絶対そっちのほうがいい
投資効率が全然違う
待ってる時間あほくさかった
[3086] no name(2025-09-27 11:00:32)
早く案件を出してくれることを願っている人好しが意外と多い
[2867] no name(2025-09-26 19:07:28)
しかも案件ださないし
怪しい業者ランキング16位だよな
[2861] no name(2025-09-26 18:52:39)
ショボいキャンペーン
抽選で10名様にAmazonギフトカード
1万円分をプレゼント
[2827] no name(2025-09-26 17:28:10)
2399グッジョブ それなのよね
アマギフキャンペーンか・・・・違う違う笑
[2654] no name(2025-09-26 08:55:27)
クリアルは半年に1本ペースがちょうどいい。
[2608] no name(2025-09-25 21:46:38)
おいクリアル、言ったことはちゃんと実行しなよ。
ファンドは月2〜3本ペースで公開!じゃないのか。
今月は今のとこゼロ、今年に入ってから月1件程度。
信用ゼロだな。
[2411] no name(2025-09-25 10:35:16)
2399
素晴らしい
[2399] no name(2025-09-25 09:56:05)
クリアルがなぜ悪質業者なのかというと、トップページを見ると理解できる。
トップ最上段には「運用中の投資額」が記載されている。
しかし、この数字の構成は
≪成立案件の出資金+運用中出資金+運用終了で償還待ち出資金≫となっている。
つまり、≪運用中≫の投資額ではないのだ。
これは明らかに出資者を誤認させる悪質な意図をもって構成されたものであり、詐欺だと糾弾されても致し方ない。
この「運用中の投資額」だけを見て、安心感を得ている者もいるはずだ。
やることなすこと全てが、姑息な悪意あるものである事実を直視したほうが良い。
[2389] no name(2025-09-25 08:44:02)
これはクリアルに問い合わせをした返答かな?
2376にではなく、あくまでクリアルに対してだが・・・
だとしたら、相当苦しい言い訳だな。
言い訳としても成り立ってないが・・・
我々が問題にしているのは1号、2号、これまでの物件の償還であって、今後どうとか一切言っていない。
この文面を見ると、「今後もお前らの金を返すのは数か月後だ。ただし、今後の償還期間についての責任は全て会計事務所であり、クリアルは一切悪くねーからな」
と捉えることが出来る。
スケジュールのコントロールはある程度可能でしたが―――
3.4号発物件以外、今まで全て新案件当日に償還してきている。
何がある程度なのか・・・おもくそ独占禁止法違反に抵触してんじゃねーか。
注意喚起の為に繰り返し言ってるが、
利回りは「手元」を離れてから「手元」に返ってくるまでを計算しろよ。
入金してから運用開始までに1か月。運用終了から入金されるまでに2か月だとすると、合計3か月間は「ただ寝かせているだけ」だ。
これを利回り4%案件で、手元~手元まで12か月で計算すると、実質利回りは「3%」となる。
運用開始=物件取得=までの資金と、運用終了=売買契約締結=から償還までの資金はクリアルの手元にある。
果たしてその間の金利の恩恵を受けているのは誰なのか?
運用開始までが短く、運用終了後、速やかに償還する誠実な業者は他にある。
手元計算して実質利回りを常に算出せよ。
クリアルが謳う利回りに騙されるな!
[2376] no name(2025-09-25 05:43:37)
期間が延びる理由でございますが、今後のファンドが不特法3号4号許可に基づくものとなることに関係しております。
これまではファンドの収支の計算は弊社にて行ってまいりましたが、
3号4号はファンドごとにSPC(特別目的会社)を設立しますため、
ファンドの収支計算もSPCより委託を受けた外部の会計事務所が行うこととなります。
収支計算が、弊社内で完結であれば、スケジュールのコントロールはある程度可能でしたが、
外部の会社のコントロールは限界がありますため、期間にバッファを設けております。
ちなみに契約上の償還期日はあくまで期日となっておりますため、前倒しで償還金額が確定した場合は、
償還日が前倒しとなる可能性もございます。
[2365] no name(2025-09-25 02:21:15)
私も1000万から、200万まで減らしました。
異常なまでの償還までの期間を考えると
利回りは実質どのくらい減っていることか
[2362] no name(2025-09-25 00:41:35)
クリアルは他より信用できそうって
一時期は1000万以上入れてたけど
償還ごとにお金抜いてる
終わってから手元に戻るまでどんだけ時間かかるんだって!
そのうち年利20%とかで情弱釣って
償還まで7ヶ月とかやるんじゃないかとアホらしくなった
[2353] no name(2025-09-24 23:55:11)
事業に邁進することと浮かれることは違うわな。ブラックはイマイチだな。
[2350] no name(2025-09-24 23:49:41)
斬新?クレカと同じじゃない?
[2344] no name(2025-09-24 23:29:03)
シルバー→ゴールド→プラチナ→ブラックなんだ。斬新な価値観だね。
3000万円入金したら優先チケット配布だって。
3号・4号の認可でリスクを全て投資者に押し付けられて、クリアルさん浮かれてるね。
[2296] no name(2025-09-24 21:08:13)
公式キャラクタークリアルズとかどうでも良いから。
[2243] no name(2025-09-24 18:50:14)
このレベルの会社に3千万も投資する心優しい人が多いのか??
[2238] no name(2025-09-24 18:28:17)
おい、クリアル
ファンドは月2〜3本ペースで公開!
ちゃんと実行しなよ。
[2237] no name(2025-09-24 18:26:47)
会員プログラム変更│「ブラック」ランクの新設・高額チャージの方への優先チケット配布について
これ何?????????
名前がすごい「ブラック」だって。
[2236] no name(2025-09-24 18:25:56)
クリアル
デタラメ。
やりたい放題。
[2226] no name(2025-09-24 17:49:44)
CREAL高田馬場Ⅱも9月末終了11月末償還だってよ。酷い
[1927] no name(2025-09-23 17:17:49)
素直にオーナーズブックにしておけばよかった
[1888] no name(2025-09-23 14:58:20)
ファンドは月2〜3本ペースで公開!
これ嘘です。
今月は案件ありません。
[1879] no name(2025-09-23 14:44:44)
見た目だけの利回りに騙される奴がマジで多いな
利回りってのは手元を離れてから手元に返ってくるまでを計算するもんだ
こんな姑息な手段を使ってるクリアルは信用を無くしている事に気付かないのかな
[1835] no name(2025-09-23 12:30:25)
もうここ辞め!
償還まで、利息もらえるとこにした
これまでほんとに時間無駄にしたと思う
[1154] no name(2025-09-21 11:53:36)
ほんま、それな、投資機会失うのはデカい
大口償還されたから、出金した、手数料もとりやがって
[1142] no name(2025-09-21 11:11:15)
ファンド出さないんだったらデポジットに利息をつけてよ!
[1092] no name(2025-09-21 06:00:38)
はい。
その通りです。
[165] no name(2025-09-17 16:35:55)
もしかして今月は案件無しか?
[142] no name(2025-09-17 14:27:23)
Fundsは分配金が支払われるまでの期間を短縮。ここは酷い。
* 変更前:
借り手企業による弁済の翌月25日
* 変更後(2025年11月の分配より):
借り手企業による弁済から原則5営業日後
ただし、財務はFunds見習ったらあかん。
[9427] no name(2025-09-14 23:07:09)
撤収した人の見解も聞きたい。
[8904] no name(2025-09-13 06:33:23)
早期償還してリピーターの応募サイクルも必要です。リピートいないと新規キャンペーンでかき集めも際限ない。
[8903] no name(2025-09-13 05:49:56)
ファンドが出ると言って
資金流出を防ぐ作戦ですよ。
[8902] no name(2025-09-13 04:46:37)
夏はいくつかファンド出すよって言ってたのに結局1件しか来ないじゃん、早くして!
[8337] no name(2025-09-11 08:40:52)
ついに5レンジャーパクりだしたか・・・
そんな暇あったら他にやることあるだろ
[7550] no name(2025-09-08 16:27:48)
金魚すくい
[7514] no name(2025-09-08 14:49:19)
何を
[7174] no name(2025-09-06 22:38:25)
明日の国際フォーラム、クリアルも出展しますね
[6997] no name(2025-09-06 10:06:10)
その通り
[6957] no name(2025-09-06 06:34:05)
案件を詳しく調べられると困るんだよ
悟ってやれよ
[6742] no name(2025-09-05 13:03:09)
新規案件の公開も意外と同週の直前なんだよね。少し早くても判断する時間を持てる方が投資家的には良いんだけど。。
[6046] no name(2025-09-02 15:15:07)
だな
やってる感満載の宣伝現場の黄金のルーティンだろ
集客に苦労してないから殿様営業だな
それだけCREALは営業が安定してるとも言える
[6021] no name(2025-09-02 13:27:31)
それにしては芸がなさすぎ
テンプレ画面送信で終了だし
これの翌週には新規案件発表とか定着させるくらい猿でも考えられそうだけどな
[6004] no name(2025-09-02 12:23:53)
定期配信で他ファンドへの投資家流出を防止しようという戦略かね
[5977] no name(2025-09-02 10:48:08)
毎回毎回ウザいよな
これが来てから数週間空いたこともあるし何の意味があるのか
[5858] no name(2025-09-01 19:43:53)
【近日公開予定の新規案件のお知らせ】
予定もないのにメール送ってくるなよ
[5722] no name(2025-09-01 09:28:01)
メール連絡より先に振り込まれた
[5715] no name(2025-09-01 08:48:26)
意外と振り込み早かった
[5483] no name(2025-08-30 22:31:34)
5401
ちょっと株価下落しただけでNISA損切りする人と同じで、余裕の無い人はすぐ現金化しちゃうからな
[5457] no name(2025-08-30 20:50:03)
クリアルは区分マンション売りからうまく脱出できたね。ただここって先見性がないのかいく方向がいつもレッドオーシャン。
[5383] no name(2025-08-30 18:06:59)
親切にどうもです
私はS株コレクターなので、株主優待は縁が無いのですよね
だからここは御縁がないみたい
優待より配当重視なので…
[5378] no name(2025-08-30 18:00:36)
今年の初めくらいに株主優待を導入して株価上がってしまったからね
でも秋になったら株式分割(5分割?)するハズなんで買いやすくなりますよ
もちろん株は値動きありますし、投資する際は自己責任でお願いします
[5376] no name(2025-08-30 17:57:32)
CREALはやばくないだろう
劣後出資が無くてもアップサイドのある上場企業の
ファンドを求めていたことが明らかになったわけだし
ただこれまでクリアルに入れてた層の居場所はなくなるね
移住先は決めといたほうがいい
[5375] no name(2025-08-30 17:56:53)
出金手数料っていくらになるかわからないの?
[5320] no name(2025-08-30 15:02:02)
クリアルでも不味い流れだと業界単位でも不味い?
[5210] no name(2025-08-30 02:50:04)
弾かれても次があるさ。金余りの人が多いね。
[5127] no name(2025-08-29 21:56:56)
出金手数料ビジネスw
[5109] no name(2025-08-29 21:36:28)
へー、一株買って見るかな、って見たら一株7300円もするんだが
高え〜
[5106] no name(2025-08-29 21:33:26)
お金あるならクリアルの株やっとけば良いのに。今更か。
[5101] no name(2025-08-29 21:22:59)
申し込んでないけど3年でこの規模で瞬殺なのかー
元本割れとか全く考えてない有象無象の集まり
[5092] no name(2025-08-29 21:12:55)
8月くらいに、なんかキャンペーンだかキャッシュバックだか、ポイントサイトキャンペーン
とかありませんでした?
ケチ貧乏な私なのに一気に償還されたので…
[5089] no name(2025-08-29 21:10:00)
私、AGで2千万程度だと弾かれるとAG掲示板で文句言ったものですが、
確かに今回は一度、謎の弾かれをしましたが、余裕で申し込みが出来ました。
その時点で申込率六割でした。
AG掲示板で指摘されましたが、回線の相性みたいなものはあると思います
数年前のクラバン全盛期も余裕でしたし、現在のレンデックスも問題ない
ただAGは2千万以下だと画面がフリーズ
コモサスもみんな余裕という中、2回に1回程度
700mbps位でも駄目
回線速度だけでなく、私のような100万以下の貧乏人は
相手にされないのかも
なんかキャッシュバックも0.5だけだし
[5081] no name(2025-08-29 20:52:37)
ゴールドが引き上げても、大人気なので影響はないでしょうね
[5078] no name(2025-08-29 20:48:01)
どんどん出ていってくれ ライバルが少なくなればなるほど投資しやすくなるからな
[5075] no name(2025-08-29 20:43:59)
以前はプラチナで今はゴールド。パーティーにも呼ばれました。
が、今後は順次引き上げ、らくたま、AG、まにわく、CAPIMAに振り分けます
[5073] no name(2025-08-29 20:42:51)
クリアルに預けといてもお前らに金利はつかん
クリアルは黙っていても金利が入ってくる
金利ウマウマ♪
[5068] no name(2025-08-29 20:34:33)
同じく償還遅れた挙げ句、10回位弾かれ投資できませんでした。
出金手数料かかりますが、この際デポジットは全額引き出す事にしました。
他に行きます
[5061] no name(2025-08-29 20:18:49)
償還遅らせといて挙げ句の果てに申し込みも混み合って弾かれて。
こんなアホな話があるかい
[5059] no name(2025-08-29 20:09:59)
申込みできませんでした。全額出金しました
[5058] no name(2025-08-29 20:08:49)
しょぼい金額で滑り込みを狙ったら久々にいけた
[5057] no name(2025-08-29 20:07:32)
今回もエラーの繰り返して刺さらず終了
おまけに4発同時償還でランク落とされた
何らの対策がされないと田舎住みで回線が遅いと投資できなくなった印象
[5056] no name(2025-08-29 20:07:04)
出金申請したわ
[5055] no name(2025-08-29 20:06:54)
昔に戻っとるやないか
優先やめろや
[5054] no name(2025-08-29 20:06:33)
こんなに回線混み合って瞬殺するのなら、不信感を覚えて出金して撤退してる人なんか相当なノイジーマイノリティーだったってことだな。ここのネガティブ書き込みは当てにならない
[5053] no name(2025-08-29 20:06:09)
埋まるんはやすぎやろ
[5052] no name(2025-08-29 20:05:17)
もう二度と入金しません
[5051] no name(2025-08-29 20:04:48)
瞬殺でした。
[5050] no name(2025-08-29 20:04:44)
5回くらい申し込んだけど込み合ってるとかで全部弾かれた
出金決定やな
[5049] no name(2025-08-29 20:04:28)
COMMOSUSかよ!
[5047] no name(2025-08-29 20:02:04)
申し込みできないぞ
[5045] no name(2025-08-29 19:57:59)
ログインできないぞ
[4983] no name(2025-08-29 17:41:09)
今の時点で優先投資受付完了が28%か
なんだかんだいって、早々埋まるんだろうなぁ
ネガティブな発言の人たちも本音で掲示板に書いてないだろうし、一番先に並んでるかもだな
[4981] no name(2025-08-29 17:35:42)
みんなで大家さんとクリアルでは全然違うけどな
クリアルが破産したり飛んだりするリスクは限りなく0
[4919] no name(2025-08-29 15:46:24)
あくまでも会社の経営としてはどうなの?
[4909] no name(2025-08-29 15:25:46)
運用終了から償還までの期間の長さ、償還日に合わせての新ファンド募集開始、
ポンジとまでは言わないが多少の不信感があったので償還されて一安心
しばらくは距離をおきます
[4895] no name(2025-08-29 15:04:33)
2千億集めて何にもしないみんなで大家さんの例があるからさ
[4890] no name(2025-08-29 14:47:08)
私も秒殺で離脱
[4881] no name(2025-08-29 14:33:36)
出金完了
お世話になりました
8月償還案件はポイントサイトやアマギフに釣られた投資家が私も含めて多かったので離脱率が高いのだろうと思います
[4848] no name(2025-08-29 13:36:57)
みんなで大家→ヤマワケ→テクラウド→
次は償還を遅らせて金利で稼ぐ事を本業にし始めた業者だろうな
[4844] no name(2025-08-29 13:24:12)
なぜ掲示板が荒れているのですか?
まるで問題のある案件を、償還待ちだったかのような。
[4841] no name(2025-08-29 13:08:49)
ここに問題が起きたの?なんで起こっているの?
今日償還されたファンドあるけど
[4840] no name(2025-08-29 13:05:00)
私も、出金申請して一旦、ここは撤退ー
[4833] no name(2025-08-29 12:54:58)
俺も出金だ!2度とやらん!!
[4800] no name(2025-08-29 11:59:49)
クリアルの株は今日だけで12%上昇中、
うまく乗れば一日で1年間の2倍の儲け、
金余りの投資家はファンドに投資、
ハイリスクハイリターンの投資家は株に投資
[4798] no name(2025-08-29 11:52:25)
ようやく償還された 安心したぜ!
ここからはもう撤退だ…
[4793] no name(2025-08-29 11:49:15)
さっき償還確認。速攻全額出金申請。
[4779] no name(2025-08-29 11:30:06)
やっと償還された。出金手続き完了。
出金祭りになりそうだから、振り込まれるのは5営業日目か。
[4681] no name(2025-08-28 21:35:35)
どこにも日本時間とは書いてないから9/1かも
[4610] no name(2025-08-28 17:19:52)
それ私も思いました。
過去償還はすべて平日だったかと・・・
[4513] no name(2025-08-28 13:45:46)
今度はどれくらいで埋まるのか?入金準備とボタン押し速度と運が必要だ。
[4474] no name(2025-08-28 12:50:08)
日曜日(8/31)に償還されることなんてあるんですか?
[4138] 4130(2025-08-27 11:30:26)
あなたのご親切に心より感謝します。
あなたとあなたの投資に幸運を祈ります。
わたしは8/29返還の可能性を感じています。
謝謝
[4134] no name(2025-08-27 10:45:44)
8月末償還:
ワンチャン8/29までに償還されることもあるかもしれないですが
8/31だと考えといた方がいいですね。
ネット上では考え浅く乱暴な言い方する3988のような方もいますが
あまり気にしないでくださいね。日本人として恥ずかしいです。
[4130] no name(2025-08-27 10:34:44)
ありがとうございます。その意味です。謝謝。
3988
外国人ですいません。
[4036] no name(2025-08-26 20:18:01)
日本語の話じゃなくて
おそらく、次のファンド開始までに償還で戻ってくるのか知りたかったんじゃないかな。
それぐらい察してやれよ。空気読むの下手なの?
[3988] no name(2025-08-26 17:32:44)
最後の日だろ?日本語汲み取るの下手なの?
[3979] no name(2025-08-26 16:55:32)
8月末償還予定って、いつなのかご存知の方います?
[3975] no name(2025-08-26 16:20:01)
未償還金は運用されてないのに、なぜトップページの「運用中の投資額」に未償還金が含まれているのか。この点だけでも法的に違法性を問えると思うのだが・・・
[3946] no name(2025-08-26 13:18:46)
老人ホームよりもハイリスクハイリターンってとこですか。
資金拘束されているのに新規で入金したら負け、みたいな感覚になってる。
一度、出金するまでは新規投資は見送ります。 もうここには投資しないかも。
[3804] no name(2025-08-25 20:55:22)
9月末に治癒前提の取得だからバリューアップ余地なんてないのよ
あるとすれば賃料安く入ってる(?)かもしれないテナントの入れ替えだろうけどどうなんだろうね
[3785] no name(2025-08-25 19:21:43)
売主は利益100億越えの上場企業か
で、遵法性が低いの評価ですか
[3782] no name(2025-08-25 19:09:01)
だからこそバリューアップ余地が大きい、という見方もある
今回のは、面白いかもしれない
3年も程よい期間かも
[3761] no name(2025-08-25 17:00:47)
エンジの特記事項多すぎじゃないか
前所有者はメンテナンスサボってただろ
こわっ
[3760] no name(2025-08-25 16:50:32)
銀行の利子は殆どないし株は不安定だし
適当な投資先は見つからないし
地震や火山噴火は予測できないし
[3758] no name(2025-08-25 16:44:41)
それでも金余りの投資家が大勢いるってこと
[3746] no name(2025-08-25 16:00:11)
5月頭に運用終わって8月償還予定となってるのにまだ資金拘束されてるのなんなの
[3463] no name(2025-08-24 15:36:57)
資金拘束は運用前1か月、運用終了後3か月
最大で4か月は拘束される。
[3259] no name(2025-08-23 17:42:16)
大型募集36ヶ月がどれくらい続くか。中型でもファンド案件はありだけど。個人的に24ヶ月も長い印象。
[3164] no name(2025-08-23 11:25:56)
契約終了日を1日にすれば、3か月弱資金運用できるね。
(出資者に対する損益及び金銭の分配)
5 本事業者は、各計算期間末の属する月の2ヶ月後応当月の最終営業日までの間で、本事業者が裁量により指定する日に、・・・ 本出資者に支払うものとする。
[3044] no name(2025-08-22 23:34:07)
しまった、前のファンド埋まると読んだ時点で株買っておけばよかった
考えたけど実行しないまま今に至ってしもた
ここの投資家層を養分にして、株で儲けるバラ色のシナリオ逃がしたか・・・
[2927] no name(2025-08-22 17:39:14)
未償還金の金利で儲けるビジネスモデル誕生!
[2876] no name(2025-08-22 16:04:51)
大金の拘束期間の金利は結構デカい。銀行の1ヶ月定期もあるし。
[2848] no name(2025-08-22 14:16:24)
しらんけどね、これからは償還時に元本割れしてもクリアルが損することは
無くなるからじゃないか?しらんけど
[2843] no name(2025-08-22 14:08:57)
ここの株、仕手化しちゃったのか
[2837] no name(2025-08-22 13:55:14)
そんなん言い出したらIPOでもらったのをいままで持ってたとしたら8倍だよ
けど2年前に売ってたとしたら10倍で売れてた
[2746] no name(2025-08-22 09:20:56)
クリアルの株価は殆どCREALのお陰じゃない?
まんまと養分になったわけか
[2745] no name(2025-08-22 09:15:17)
クリアルの株価、4千円台から7千円台に
1週間投資で2倍に
[2729] no name(2025-08-22 07:54:16)
で8月償還の投資した資金いつかえってくるんだ?
月末か?
[2557] no name(2025-08-21 19:03:41)
1泊1万6名ってやばくない?西成のドヤ街より安いぞ クリアル日本最安値
[2272] no name(2025-08-20 21:05:10)
大型案件が増える→期間が延びる→償還が遅れがちになる→あとは分かるな?
[2271] no name(2025-08-20 20:56:45)
みんなで大家さんみたいにならなきゃいいんだけど
[2263] no name(2025-08-20 20:00:21)
過去案件よりもどんどん期間が延びる傾向ですか?
[2093] no name(2025-08-20 09:52:48)
昨日クリアルの株、買っておけば一年分の利率よりも儲かってるのに。
[2000] no name(2025-08-19 22:32:27)
つぎも3年ものだよ
3年後とか、おまえら死んでるかもしれんのにw
[1953] no name(2025-08-19 20:52:57)
次はもっと利率が上がるからダメだと思うけど、募集が多くなるからいけるかも?
[1927] no name(2025-08-19 20:10:59)
優先ないと無理ですね
[1923] no name(2025-08-19 20:05:26)
次回8/29だって。
[1922] no name(2025-08-19 20:03:49)
2回エラーで3回目で場外、6.4億がこの速度とは…
利率が高いのは開始後しばらくは上限儲けてほしいな
[1921] no name(2025-08-19 20:03:15)
人気の無い低利率に入れるしかないな。
[1920] no name(2025-08-19 20:03:14)
とれた
[1919] no name(2025-08-19 20:03:01)
ほんまに募集してたんか?
[1918] no name(2025-08-19 20:02:52)
変なエラーが出て投資できなかった
[1916] no name(2025-08-19 20:02:30)
まけた!
[1915] no name(2025-08-19 20:02:29)
また出金手数料取られるだけやわ
[1914] no name(2025-08-19 20:02:03)
まさに秒殺でした。
[1913] no name(2025-08-19 20:01:29)
うまるのはやwww
[1847] no name(2025-08-19 18:32:17)
不動産金額を1.5倍しても銀行融資が半分を占めるので
募集金額は25%減る、前回より価格20%増のエクラシアの枠は4割減
投資機会は今までより確実に減る
短期的利益追求の案件乱立のモラルハザードに
陥らなければクリアルは安泰やな、株買わんかったワイの負けや
[1846] no name(2025-08-19 18:30:43)
次じゃなくて他社がいいんでないのかい
[1844] no name(2025-08-19 18:15:41)
今夜どうするかな。。。次にかけるかな・・・悩む
[1843] no name(2025-08-19 18:14:02)
そら莫大な未償還金を寝かせておくだけで金利がもらえるんだから株も上がるだろ
[1795] no name(2025-08-19 16:14:21)
クリアルの株は今日も急騰中。
[1786] no name(2025-08-19 15:58:50)
償還きたらみんなで出金して抗議しましょう
[1779] no name(2025-08-19 15:36:10)
でしょう
[1775] no name(2025-08-19 15:23:19)
みたいな会社ですね
[1763] no name(2025-08-19 14:30:24)
説明ページ見ろよ
不人気案件とかプラチナ限定とかでたまに配る
そもそもこの制度始まったのはここ最近だ
チケットあると、24時間前から投資可能になる
チケットも持ってる人は24時間前から投資可能と表示されて投資が出来る
ただ一言言っとくけど、クリアルのこのチケットは何の価値もないぞ
もしかすると今回の我孫子に投資したい人はあぶれる可能性あるけど、そこまで一瞬で埋まる事は近年全くない
[1762] no name(2025-08-19 14:26:17)
この時間にないっての初めてだ
これはもう本日の償還はないと思ったほうがいい
これを猿でも分かるように詳しく解説しよう
我孫子は6億、前回と間が空きすぎている為、何もしなくても余裕で埋まる
次回、次々回、もしくは同日の大型案件がメイン
ここで償還すれば一気に埋まる算段
おまけにクリアルは金利をゲット♪
当然だがお前らには何の恩恵もないw
クリアルは、ドMの方だけ投資しましょうね♪というメッセージだと早く理解しろよ
[1756] no name(2025-08-19 14:07:51)
月末まで粘って投資家の金で金利ゲット!セコイ!
[1753] no name(2025-08-19 13:57:52)
先行申し込みってどうやって申し込めるのでしょうか
初心者です
いつものペースからして早いですか?
[1749] no name(2025-08-19 13:46:54)
今までの償還日はメールが午前中に来ているが、今回メールがないので月末までないかもしれません。
[1730] no name(2025-08-19 12:44:45)
だってお前らに返したらクリアルが金利稼ぎ損ねるじゃん♪
ギリギリまで待ってろよ
[1713] no name(2025-08-19 12:19:01)
他に投資したい案件あるので償還を待っているのだが、、、、
月末まで返金しないつもりか?
[1682] no name(2025-08-19 10:26:03)
先行申し込み多いな
[1667] no name(2025-08-19 09:45:02)
品川区とはいえ築32年のB1F/10Fのビルか
決算駆け込みの9/30付きでSPC送りにされるらしいがどうかな
[1612] no name(2025-08-18 23:24:39)
これでなかったらクリアル夜逃げ確定になるだろw
[1609] no name(2025-08-18 23:14:16)
19日に償還あるのは確定ですか?
[1582] no name(2025-08-18 20:22:40)
優先チケットあるのに申し込めないのだが・・・
[1574] no name(2025-08-18 19:57:03)
あまりにもクリアルにとられてる人質=未償還金=が多すぎるから、明日は即完売だろうが、気になるのはプラチナに配られた優先チケットを使用してまで24時間前に申し込む者がどれほどいるのかだ。プラチナクラスだと、明日償還されるであろう未償還金も結構あると思われ、わざわざ本日入金してまでやるのかどうか・・・答えは数分後にわかる。
さて、準備しよっと(^^;)
[1502] no name(2025-08-18 16:24:02)
今まで通りに金集まるんなら成長が期待できるから株はありよ
ただ、即日完売のジョイントアルファでさえSPCは圧倒的不人気で
募集期間を延長、初めてポイントサイトで投資額の10%ものポイントを配布した
3年、劣後出資ゼロ、銀行借り入れレバレッジ、SPC、その
リスクの結果がインカム3.6%
ジョイントアルファより厳しい条件ではたして集まるのか見極めないとな
[1497] no name(2025-08-18 16:08:43)
crealのクラファンやる位ならクリアルの株買った方がましなレベル。株高の中、クリアルの株買うのはないわ。嵌め込みしたいのか?グロースで株単価高いし他に低pbrで配当と優待良い会社は一杯ある。
[1481] no name(2025-08-18 15:07:05)
悪材料出尽くしですか。
株探ニュース
クリアル <2998.T> [東証G] が8月14日後場(14:00)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比67.7%減の2.5億円に大きく落ち込み、通期計画の25億円に対する進捗率は10.4%にとどまり、3年平均の31.9%も下回った。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の6.1%→2.7%に大幅悪化した。
[1477] no name(2025-08-18 15:03:12)
(出資者に対する損益及び金銭の分配)
5 本事業者は、各計算期間末の属する月の2ヶ月後応当月の最終営業日までの間で、本事業者が裁量により指定する日に、金銭配当日において本事業に係る資産に属する金銭から、運転資金、修繕積立金、公租公課積立金、敷金・保証金等の預り金その他本事業者が本事業の継続的遂行のために留保すべきと合理的に判断した金額を控除した残額に、出資割合を乗じた金額を本出資者に支払うものとする。
[1457] no name(2025-08-18 14:27:04)
クリアル株の急上昇中
[1370] no name(2025-08-18 11:12:40)
私が投資して償還された9ファンド全て、新しいファンド募集開始日に元本が償還されている。これまでは運用完了から償還まで半月から1か月弱。
今回は7月に新規ファンドが無かったから、運用終了から元本償還までが長くなっている。
悪意ありすぎだろ。
[1349] no name(2025-08-18 00:35:40)
CREALにとっては株式投資家にずっと宣言してきたオフバラ化ができるのが3号4号
投資家のためではなくCREALとCREAL株主へのメリットしか今のところ見えないね
クラファン投資よりCREALの株買う方が良いのかもね、金が順調に集まるようなら
[1348] no name(2025-08-18 00:33:12)
運用フィーもちょっと取るよ
[1324] no name(2025-08-17 22:11:58)
誰も突っ込まないけど3/4号でなくてもファンドで銀行借り入れはできる
それをメリットとして挙げてる時点でな
ゆくゆくはホテル運営を内製化したうえでオルタナと
マネーファームのハイブリッド企業を目指すらしい
桐谷さんを不動産クラファンのPRに利用している時点でダメだわ
[1323] no name(2025-08-17 22:00:53)
CREALの取分って、物件取得時に取得額の2.5%、売却時に売却額の3.7%と売却利益の20%ですよね。
3号・4号案件って、私ら投資者側に何のメリットがあるんだろ?
[1315] no name(2025-08-17 21:12:18)
CREALに払う手数料が高すぎるよね
余程安く物件をファンドに入れてくれないとわりに合わない
ホテルも今の市場期待値で買って、CREALに取られる手数料以上に上がるなんて簡単な話でもないし、よほど良く見ないとね
[1313] no name(2025-08-17 21:00:28)
今までと比べ、
期間が長くなるのはなぜ?
[1305] no name(2025-08-17 20:31:32)
今までの案件と比べると全部はずれだぞ
老人ホームよりマシと言うだけ
老人ホームは今の時点で標準的な実質利回り5%だから
出口となる買い手が5%で購入するためにはクリアル手数料と消費税分を
乗せた家賃の値上げが必須、出来なきゃ元本割れ(分配を含めればプラス)
[1303] no name(2025-08-17 20:10:42)
ホテル 対 老人ホーム 対 オフィス
当たり外れはあるんだろうか?
[1199] no name(2025-08-17 11:07:31)
ホテル来るんだ
条件によっては面白いかも
ただ、鑑定評価の前提RevPARと契約条件次第かな
[1117] no name(2025-08-16 18:24:50)
決算資料見たら取得の可能性が高い12物件(習志野含む)のうち
レジテンスは3億前後の2つだけ
9月末までに東京の30億ホテルと40億オフィスが来るから
老人ホームはあなた方に譲ります
[1029] no name(2025-08-16 08:44:19)
マイページの「運用完了」には未償還物件を掲載
トップページ先頭「運用中の投資額」には「運用完了」物件も含まれている。
これを見ると、「あ、○○円運用中なんだぁ」と誰が見ても思う。
これは既に公正取引委員会の枠を超えているのかもしれない。
何事案になるのかは分からんが、近々大きな動きがあるだろうね。
[1025] no name(2025-08-16 07:18:34)
無茶素人ながら、都心一等地以外の物件のアップサイドありの売却ってできるものですか。老人ホームでやり切るのは営業力もいるような。
[1014] no name(2025-08-16 00:43:06)
月寒も
[907] no name(2025-08-15 12:37:45)
西新井ヘルスケアの件、計算間違いとかで本日追加の配当がきた。
[875] no name(2025-08-15 08:44:53)
運用しないなら返金してくれよ。
過剰な資金拘束はクリアルの信用落とすだけだろ。
単に、算数が苦手なだけかも知れんが。
[864] no name(2025-08-15 06:12:50)
これまではクリアルが倒産しない限り問題なかったのだが、これからは倒産リスクが急増
撤退一択
[842] no name(2025-08-14 22:34:37)
例えるなら、「夏休みの算数ドリルの計算を間違えた風で投資家への配当金を少なく間違えていました。過小分は後日補填します。」
[839] no name(2025-08-14 22:14:04)
よくわからんくなってきた今日のメールは何?
[817] no name(2025-08-14 19:35:03)
それはどうだろうか
今までは売却益はほぼ懐に入るから販売を頑張ってきたけど
SPCは組成時点で売り上げになり、売却益の2割しか
懐に入らないから組成の方に力を入れるんじゃない?
もう自分らの知っているクリアルじゃないからな
[814] no name(2025-08-14 18:55:16)
クリアルは満期の方が少ない、3年はあくまで目安。実質1年だな
[813] no name(2025-08-14 18:50:24)
公正取引委員会ちゃんと仕事しろよ
[809] no name(2025-08-14 18:06:39)
6月までに申し込めた人が勝ち組だったな
30分前に居眠りこいて残った100万どうしようか
[781] no name(2025-08-14 15:56:52)
号が運営受託者、4号は媒介者
Web媒介してるCREAが4号としてSPX=出資金から手数料取るよ
[758] no name(2025-08-14 12:46:48)
私には老人ホームの投資価値は良く分からない。インカム分が大きいけど、3年は長いような。
でも、6月運用終了分の6分権を19日に償還して、新規ファンドは瞬間で売り切れましたって演出するんだろうな。
[687] no name(2025-08-14 07:44:28)
媒介手数料3%は4号案件だけじゃないのか?
習志野の老人ホームの賃料が3年後に上がってるとは
考えにくいからパスだな
資本金1000円のSPCの下落した物件を3年後に簿価で買い戻すとも
考えにくいから国の政策次第では元本割れあるで
[677] no name(2025-08-14 04:02:55)
運用期間中の収益や売却価格に応じて、投資家の収益が増減します。
「運用が想定通りに進まない場合、利益が減少したり元本が毀損したりする可能性があります」
しかも「劣後出資無し」で想定運用期間36ヶ月は
結構リスクに感じるな…
個人的には何もメリット感じないなぁ
レベチーみたいにならんといいけど
[667] no name(2025-08-14 00:36:02)
老人ホームが3年後に更に儲かってるとかイメージ全くわかない
ついでにオルタナと比べて手数料高すぎないか
信託報酬足してもCREALのほうが高い計算になりそう
売却手数料3.75%も取られて、これとは別途媒介手数料3%外部業者に払うんよね?
初期の分と合わせたら10%高く売ってもアップサイドゼロどころかキャピタル配当ないんじゃない?
ちなみにレベチーより初期と売却手数料はバカ高い
[646] no name(2025-08-13 23:00:32)
リスク要因と見るか利率アップ余地と見るか?
[618] no name(2025-08-13 19:33:50)
売却益の2割しか取られなくなったから
今までと違って上振れ狙える
でもそれだとオルタナでよくないか?
老人ホームでアップサイド狙えるのか?
[617] no name(2025-08-13 19:15:02)
鑑定価格より税手数料込み取得価格のほうが僅かに高い
相手の同意が無いため賃料非開示
5月竣工のため実績も無しで資金の半分が変動型の銀行借り入れ
そして劣後出資ゼロだと
[589] no name(2025-08-13 17:22:53)
3年とか...
生きてないわ
[517] no name(2025-08-13 11:23:01)
クレアルの文句は馬渕磨理子に言え。
[448] no name(2025-08-13 00:33:23)
早く資金返してくれよ!
二度と出資しねーぞ
[425] no name(2025-08-12 22:41:07)
商品変更点説明会アーカイブ動画の公開で見たんだけど
リアルで見てたひと、どんな質疑応答出ました?
[412] no name(2025-08-12 21:57:11)
??
[349] no name(2025-08-12 17:54:48)
A.SPCが破綻する可能性はゼロではありません。事業として立ち行かなくなり金融機関の強制売却が行われた際は、その売却額に応じて出資金が返還されるか否かが決まります。
介護でこれはやめてくれ
[213] no name(2025-08-12 09:30:52)
出金できなくてもいいから
運用終了した元金だけでも
せめて次のファンドに申し込めるようにしてほしいな
[211] no name(2025-08-12 09:21:45)
自分は正式に問い合わせから、要望として、
資金拘束期間を短くしてくれと意見をだしました
この掲示板に書き込んでいる人が全員(5人ぐらいだも)同じように意見を出せば会社も動いてくれると思いますよ
[183] no name(2025-08-12 05:28:46)
あまりにもひどいクリアルのやり方
投資金は満期に速やかに返却するべし。
[163] no name(2025-08-12 00:20:24)
今月末で離れまーす
[149] no name(2025-08-11 22:19:45)
平気でしれっとこんなことするなんて
勝手に、顧客の資金流用してるのと、
変わらない
市場から、消えても不思議じゃにい
[137] no name(2025-08-11 19:42:21)
ちゃんと計算しろよ
未だ償還されていない6物件は前後3か月になりそうだぞ
計算しなくても分かるだろうが、1%以上余裕で利回りは下がる
短期償還物件に関してはさらに下がる
今まで20物件以上償還されてきたが、まともに即償還なんてただの一度もない
おまけで言うと、すでに物件は売却済みなわけで、はて??そのお金はどこに眠ってるんだ??クリアルの口座???じゃ金利付くんだね!
これがそこそこ見た目の高い利回りのカラクリ
[112] no name(2025-08-11 18:18:53)
前後2ヶ月って考えもんだな
[109] no name(2025-08-11 18:09:45)
ヶ月は長く感じる。前後2ヶ月で40ヶ月だ。
[9794] no name(2025-08-09 23:21:14)
老人ホームのSPCとか勘弁
隠れて虐待とかするだろ
[9789] no name(2025-08-09 23:04:34)
36ヶ月…正気か
[9722] no name(2025-08-09 18:11:51)
出金手数料だけでも無料にしてほしい
もうかってるのに
条件ひどい
[9638] no name(2025-08-09 13:29:21)
全く信用できない
会社の都合の良いように
コロコロ変えられる
好き勝手放題
[9572] no name(2025-08-09 09:36:55)
3年はない。
[9490] no name(2025-08-08 21:21:18)
魅力なし
[9489] no name(2025-08-08 21:20:55)
新規案件も最低
[9486] no name(2025-08-08 21:19:31)
クリアル
新規案件きたけど
セコイ❗
※ 最大300件まで表示しています。