カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1026)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

クラウドバンク(Crowd Bank)掲示板

関連記事 : クラウドバンクの評価と評判
[580] no name(2025-10-16 19:00:18)
今の蓄電池ブームも太陽光とともに終わりそう
[579] no name(2025-10-16 18:59:32)
太陽光発電は詐欺の温床
[576] no name(2025-10-16 18:55:25)
安倍さんって人は人当たり良いのでだいぶ騙されてるが、だいぶ偏った人だったな
安倍政権の頃もてはやされてた某三浦の旦那が太陽光詐欺で捕まったのは驚いた
どんだけアベトモ内で利益回してたんだよ
[575] no name(2025-10-16 18:52:37)
法案一発で融資先かたむくよ
株のようにすぐ逃げられない。
[570] no name(2025-10-16 18:50:52)
原発でつないで安全な
核融合開発の方へ補助だすだろう
[567] no name(2025-10-16 18:49:34)
高市早苗氏、太陽光など「おかしいと思いませんか」
補助金制度見直し「大掃除へ」
[538] no name(2025-10-16 18:26:59)
クラバンのお陰で太陽光絶対反対派になった
早く太陽光パネルを日本から全て撤去すべし
[530] no name(2025-10-16 18:18:08)
527
[527] (2025-10-16 18:14:35)
うお!5%!これはうまい!
→ちーん

そうですが何か?
もちろん私もちーん団の一員です
[529] no name(2025-10-16 18:17:15)
527
[527] (2025-10-16 18:14:35)
うお!5%!これはうまい!
→ちーん
Ω\ζ°)チーンって^^;ここに投稿してる人のほとんどが、チーンを現在進行形であじわってるひとばかりじゃん。。
[528] no name(2025-10-16 18:16:37)
太陽光ババ抜きゲーム
[527] no name(2025-10-16 18:14:35)
うお!5%!これはうまい!
→ちーん
[526] no name(2025-10-16 18:13:40)
担保がその完成予定の太陽光なら意味ないのよ
[525] no name(2025-10-16 18:13:30)
でも、ここにこれから出資する人いたら、それもすごいなあ。。
[524] no name(2025-10-16 18:12:26)
ただ、担保がついている案件もあるから、担保付きの人は、それにプラスされるだろうけれども、担保が担保の意味を成してないという現実が。。
[521] no name(2025-10-16 18:11:51)
太陽光て高市がメガソーラ規制に動くのに
施行されれば業績下がって行くよ
[520] no name(2025-10-16 18:10:47)
DPはリファイナンスだね。案件全部、完成ってなってるけど、売却できないってことは何かあるんじゃないかな。
[519] no name(2025-10-16 18:10:46)
太陽光はリファイナンス繰り返してストップ遅延で最後の出資者がババ引くった学習した
もう騙されない
[517] no name(2025-10-16 18:09:13)
492
[492] (2025-10-16 17:34:49)
遅延案件誰かの助かるのかな?
どうやろうねえ。。差し押さえた分に関しては、同じ人のはそれに出資した延滞案件全員で出資額に対しての%で按分になるんだろうね。微量だろうけれども。
[513] no name(2025-10-16 18:05:16)
この場に及んで太陽光、もう騙されない
[511] no name(2025-10-16 18:03:24)
DP社って既視感あるんだけど
リファイナンス?
[506] no name(2025-10-16 17:57:02)
来ました太陽光発電!
[492] no name(2025-10-16 17:34:49)
遅延案件誰かの助かるのかな?
[483] no name(2025-10-16 17:26:51)
新しいの出たけど、危ないかな?
[378] no name(2025-10-16 12:12:10)
はやくお金かえせよ
[370] no name(2025-10-16 11:57:02)
151
[151] (2025-10-15 21:03:20)
みんなで大家さんとクラバンは比べる意味はなくどちらも酷いとしか言いようがない
クラバンはリファイナンス繰り返した末の結果だから、人によっては上手く逃げただろう
担保も競売やサビザーに売却すると足元みられる
みんくれのときは担保の非公開株などに価値はなく、サビザー売却で元本の約3%を
全員に分配して終わったよ
ここの予測される展開は?
[368] no name(2025-10-16 11:53:17)
凄い末路・・・でも、それでもなんともないんだ。。
[303] no name(2025-10-16 07:41:14)
例:最初から事業をやる気がなくて

コンサルや役員社員で計画進行中と言い数年かけて集めた資金を流して
すっからかんにしてダメでしたがSLは今後も出来てしまう。
防ぎようがない。

[151] no name(2025-10-15 21:03:20)
みんなで大家さんとクラバンは比べる意味はなくどちらも酷いとしか言いようがない
クラバンはリファイナンス繰り返した末の結果だから、人によっては上手く逃げただろう
担保も競売やサビザーに売却すると足元みられる
みんくれのときは担保の非公開株などに価値はなく、サビザー売却で元本の約3%を
全員に分配して終わったよ
[138] no name(2025-10-15 20:40:27)
少なくても頼むときはあおいにしろ
ポンコツ弁護士もいるから
[112] no name(2025-10-15 20:11:59)
みんなで大家さんの掲示板を見てきた。何も書き込まないで帰ってきた。あそこは担保になるような売れるものがないので返金がされることは考えにくい。それと比べたら、まだ、ここは差し押さえを始めた分だけ、まともかも。微量でも差し押さえた分だけはね。そんなところで、まだましか。。とは、情けない話だけどね。
[91] no name(2025-10-15 19:39:11)
しかし、差し押さえというものはこんなにも時間がかかるものだとは知らなかった。たまに差し押さえ物件の売り出しが新聞の折り込みに入って来ることはあるけどね。何年単位なんだね。ここに書き込んでいる人で、以前にあった行政処分の時に投資していた人っていますか?まあ、いるわけないか。いたら神だね。そんな思いをしたらやりたくなくなるのが普通だな。
[9987] no name(2025-10-15 16:46:16)
取り分で殺し合い・・保険金詐欺か?w
[9978] no name(2025-10-15 16:38:32)
大体、投資に回して失敗しちゃったなんてニュース多いからな。例の銀行金庫から何億とチャクフクした女性従業員も、そんなようなものの穴埋めのつもりだったとかいうし。
[9973] no name(2025-10-15 16:33:14)
9926
[9926] (2025-10-15 14:47:34)
詐欺部長と偽取り締まり役で10億円山分けか・・・
取り分で仲間割れして殺しあってくれんかな
なんの制裁もないんか・・・
わからんが、取り分なんてあるのかなあ・・・みんなで大家さんとか、あれなんかどうなってるんだろう。一応詐欺事件として銀行口座とか金銭行方とか、カツカツに捜査されても、きっとお金は残ってないんだろうね。
[9926] no name(2025-10-15 14:47:34)
詐欺部長と偽取り締まり役で10億円山分けか・・・
取り分で仲間割れして殺しあってくれんかな
なんの制裁もないんか・・・
[9755] no name(2025-10-15 08:42:14)
9632
[9632] (2025-10-14 19:57:05)
9538
どこから導いた数字なんだよ、くだらねえ
多分、9538は、クラウドバンクではなくて他のところに書いたつもりが、間違えてここに乗っちゃっただけなんじゃないの?内容からして。
[9747] no name(2025-10-15 08:29:09)
従業員を減らしてその分を返還金にまわせ!と、いうわけにも行かないね。どこかの子会社になったような記憶があるから新入社員の募集はしてるんだろうけれども、普通の大卒だときちんと会社内情実績を調べていたら、ここには就職したくないだろうな。
[9742] no name(2025-10-15 08:16:41)
ここって、延滞くらっている人同士で、妙な連帯感・・・・・担当者の心配まで。。ま、実際はクラウドバンク側でも延滞くらってるわけだしね。。。。
[9740] no name(2025-10-15 08:10:27)
きっと、延滞苦情メール担当もするんだろうしね。
[9739] no name(2025-10-15 08:09:15)
進捗ないから変わりばえのないお知らせなんだよな
[9738] no name(2025-10-15 08:08:58)
自分がもしもクラウドバンクに勤めていて、お知らせ担当者で毎回文章を案件ごとに書く仕事だったら、お給料が高ければ頑張るけれども安かったら嫌だな。
[9736] no name(2025-10-15 08:04:55)
お知らせの担当の人、もしかすると今までの慣れている人が病気か何かでお休みになったか、やめてしまったのかもね。
[9734] no name(2025-10-15 08:00:26)
家も来てました。10月7日付のお知らせで、9月7日ののコピペっぽいのが。昨日に。
[9732] no name(2025-10-15 07:47:15)
10/7の遅延のお知らせ、追加されてたよ。償還だけでなく、お知らせも遅延でしたね。
https://crowdbank.jp/funds/crowd/A00008147/#!topics
[9632] no name(2025-10-14 19:57:05)
9538
[9538] (2025-10-14 16:17:58)
何も知らないド新規を釣るしかないが
ド新規は16ヶ月の長期モノなんかに投資はしない
知ってる人はリゾートのリファイナンスは買わない

どこから導いた数字なんだよ、くだらねえ
[9538] no name(2025-10-14 16:17:58)
何も知らないド新規を釣るしかないが
ド新規は16ヶ月の長期モノなんかに投資はしない
知ってる人はリゾートのリファイナンスは買わない
[9537] no name(2025-10-14 16:15:52)
負債総額は債権者608名に対して約222億円。
[9508] no name(2025-10-14 15:07:50)
会社更生法ってJALみたいな、大企業だけじゃないんやな
普通の会社は民事再生やないんか
[9507] no name(2025-10-14 15:02:58)
負債の回収実績何%だよ
[9505] no name(2025-10-14 14:47:15)
AHと関係が濃厚な中川企画建設が10/9に会社更生法申請。
[9420] no name(2025-10-14 04:11:48)
ま、お金がある人は、日本株先物が1000円以上下げているので、そちらを買いましょう!!
[9413] no name(2025-10-14 02:42:27)
誰か一兆円寄付の人。いる?ま、いないだろうな、こんなゴミどもに。
[9412] no name(2025-10-14 02:40:06)
皆さんの補填にはなりませんが、一億円寄付をしますから延滞中の人間に均等で渡してくださいという人がいても。50円も一人一人来ないだろうなあ・・
[9411] no name(2025-10-14 02:37:24)
ま、そんなにお金持ちが多いのであっても、順次損失をした人に寄付なんかできないだろうな。自分のことで精いっぱいの人が多そう。w
[9410] no name(2025-10-14 02:35:07)
しっかり、調べてない人たちが多そうで、皆さんはした金には興味ないみたいでうらやましいですわ。
[9373] no name(2025-10-13 21:48:28)
9367
[9367] (2025-10-13 21:18:02)
中小企業支援型ローンファンド第940号 お知らせ
AH社に対する融資債権に関しまして(2025年9月5日追記)
本件につきましては、皆様にご憂慮とご負担をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。・・・9月まで記載あります

ほんまや、申し訳ない
あなたの940の「仲間…」の951を調べたけど
メールは確かに来ているのに、お知らせに記載かないな
9月はある…ミスだな
お詫びにクラウドバンクに報告しとくね
[9367] no name(2025-10-13 21:18:02)
中小企業支援型ローンファンド第940号 お知らせ
AH社に対する融資債権に関しまして(2025年9月5日追記)
本件につきましては、皆様にご憂慮とご負担をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。・・・9月まで記載あります
[9331] no name(2025-10-13 18:57:06)
9312
[9312] (2025-10-13 17:11:09)
私の遅延ファンドの 中小企業支援型ローンファンド第940号 のお知らせには、「AH社に対する融資債権に関しまして」の定型文章は今月は記載されていませんでした。
メールはいつものように、同名のタイトルで届いております。

940はERだから記載は元々ない
[9312] no name(2025-10-13 17:11:09)
私の遅延ファンドの 中小企業支援型ローンファンド第940号 のお知らせには、「AH社に対する融資債権に関しまして」の定型文章は今月は記載されていませんでした。
メールはいつものように、同名のタイトルで届いております。
[9220] no name(2025-10-13 12:34:55)
お客様が負担する営業者報酬は、投資ポーション毎の対象債権残高の2.0%(年率)に相当する金額を上限として支払われます。本匿名組合財産の運用に関連して支払われる費用については、その時々の状況に応じて異なるため、金額、上限額、計算方法および営業者報酬との合計額を具体的に記載することができません。

普段ファンドの運用利益からとっているが、遅延したら利益産まないので、投資家の金から2%の手数料をもらうよってことかな。

[9209] no name(2025-10-13 11:47:04)
怪しい金ファンド乱立後、お知らせ停滞
いよいよやばいか
[9174] no name(2025-10-13 09:35:41)
内部事情が混乱している姿は目に浮かぶ。クラウドバンクが過去にあった時の行政処分を検索してみると、行政処分になった時点で新案権の募集は出来なくなる。まだ行政処分は来ていないが間近状態なのかもしれないね。過去にあった時には、清算をして、業務復活をしたもよう。つまり、過去には貸倒がないことになっている。過去のことは参考にはなっても、それをまたできるかどうかはわからないね。
[9173] no name(2025-10-13 09:12:09)
私の場合は、メール確認ではなく、クラウドバンクの掲示板の投資中物件をクリックすると延滞中の物件番号が出て、それをクリックしてお知らせ欄をクリックすると過去に来た毎月の分配日に来るお知らせが出るところで見ています。他の方も言っていたのですが、先月までは一年ほど毎月ありましたが二案件、今月は来ていませんね。
[9075] no name(2025-10-12 21:30:45)
年内に還って来たら良いけど
新しいコタツ買わないとちゃっぷいちゃっぷいどんとポッチいだよ
クラバンからの返金がないと今年の冬が越せないよ
[9074] no name(2025-10-12 21:28:36)
戻ってくる可能性が大だと思いましょうねw
[9073] no name(2025-10-12 21:27:37)
いいことなのか悪いことなのか、定型文さえ来ない人の場合は。w
[9067] no name(2025-10-12 21:21:13)
9058
[9058] (2025-10-12 21:10:59)
案件によりけりなんですね。同じAH社でも。来てない案件もあったということか。
はい。
[9064] no name(2025-10-12 21:18:46)
同じAH社でも、定型文が届いた人もいれば、8977さんのように7月7日が最後の人もいて、自分は、今月は来ていないという。同じ会社への事でも、案件によりけり、対処が違うということを、初めて知りました。
[9060] no name(2025-10-12 21:13:28)
8977
[8977] (2025-10-12 18:23:21)
>8833
自分のメールを検索してみたら「AH社」は7/7が最後だった。
「CY社」は8/7, 9/5, 10/7にも来てる。
ま、単純なコピペでは無かったことは分かった。
さん、とても参考になるご意見ありがとうございました。
[9059] no name(2025-10-12 21:11:51)
そういう複雑なことになっているとは思わんかった。
[9058] no name(2025-10-12 21:10:59)
案件によりけりなんですね。同じAH社でも。来てない案件もあったということか。
[9056] no name(2025-10-12 21:09:57)
なるほど。。AHだから来てなかったのか。自分は9月7日が最後だった。嘘つき呼ばわりしてすみません。10月7日に来ていたところもあったわけですね。
[8977] no name(2025-10-12 18:23:21)
>8833
[8833] (2025-10-12 10:31:43)
8830
7358ではないけど、AH社のやつは、メールは来てたよ。

自分のメールを検索してみたら「AH社」は7/7が最後だった。
「CY社」は8/7, 9/5, 10/7にも来てる。
ま、単純なコピペでは無かったことは分かった。
[8865] no name(2025-10-12 12:02:52)
あまりにも定型文すぎて迷惑メールに分類されてたりしてな
[8833] no name(2025-10-12 10:31:43)
8830
[8830] (2025-10-12 10:28:07)
7358 「AHは毎月恒例の償還出来ませんでした!
全くやる気も感じない。よくもまあこんな遅延ばかりで営業してられるな」ってあなた、10月7日に書いてるけど、ホントに来てた?家にはその、恒例のそれ、来てないんだけどね。

7358ではないけど、AH社のやつは、メールは来てたよ。
[8831] no name(2025-10-12 10:29:50)
暇人が、嘘書いてどうするよ。w
[8830] no name(2025-10-12 10:28:07)
7358 「AHは毎月恒例の償還出来ませんでした!
全くやる気も感じない。よくもまあこんな遅延ばかりで営業してられるな」ってあなた、10月7日に書いてるけど、ホントに来てた?家にはその、恒例のそれ、来てないんだけどね。
[8827] no name(2025-10-12 10:14:05)
8505
[8505] (2025-10-11 04:44:35)
ここは行政処分にならないんじゃない?貸した金じゃなくて投資だから
ここ、過去になってるの知ってて書いてる?w
[8820] no name(2025-10-12 10:06:33)
8787
[8787] (2025-10-12 01:22:45)
DDがクラファンデビューだったから、リファナンスがやばい事もそもそもこれがリファナンスファンドな事も知らなかった
少し詳しくなった今ならこんな激ヤバファンドには1円も入れないのだが

DD社の募集してたときは、すでに他の案件で大量遅延が発生していたのに、トップページにもお知らせにも、実態が報告されてないからわからんよね。
遅延の実態も掲載せずに、登録を誘導するアフィリエイトサイトも罪だよね。
[8793] no name(2025-10-12 05:44:10)
責任者出てこいや
[8792] no name(2025-10-12 04:42:29)
8787
[8787] (2025-10-12 01:22:45)
DDがクラファンデビューだったから、リファナンスがやばい事もそもそもこれがリファナンスファンドな事も知らなかった
少し詳しくなった今ならこんな激ヤバファンドには1円も入れないのだが

12月か1月の利回り+キャンペーンかなんかやってた?
[8787] no name(2025-10-12 01:22:45)
DDがクラファンデビューだったから、リファナンスがやばい事もそもそもこれがリファナンスファンドな事も知らなかった
少し詳しくなった今ならこんな激ヤバファンドには1円も入れないのだが
[8743] no name(2025-10-11 21:30:21)
8625
[8625] (2025-10-11 15:40:18)
別に担保は義務じゃないし、あらかじめ載せてあるんだからいいのでは
まさかDDが書類も出せず工事が進まないとはおもわなかったがクラバンのせいではないしな

着工が遅れていることはクラバンも認識しつつリファイナンス繰り返したことが悪質だな
評価額も当初は固定買取〇〇年だったが、最後は固定買取××年にその後△△年稼働の利益に
変わっていた
短期の貸し借りで返済実績のみ積み重ねた結果、被害者や被害額が膨れ上がったわけだ
さらにddは直前までリファイナンスのため募集かけていたが、途中でファンドを解散させた
いまさらリファイナンスを辞めて遅延とした理由もわからない
[8683] no name(2025-10-11 19:30:57)
8671
[8671] (2025-10-11 18:36:32)
みんな愚痴を言うのは、最終的には元本を下回っても
償還されると希望を持っているんだろなあ…

いや、最悪お父さんしてノーマネーでフィニッシュも想定に入れてるよ
投資だし、そんな事もあるだろう
[8671] no name(2025-10-11 18:36:32)
みんな愚痴を言うのは、最終的には元本を下回っても
償還されると希望を持っているんだろなあ…
[8656] no name(2025-10-11 17:53:00)
〜9999年後〜
[8655] no name(2025-10-11 17:51:56)
クラウドバンクで待つだけよ
[8651] no name(2025-10-11 17:27:07)
8625
[8625] (2025-10-11 15:40:18)
別に担保は義務じゃないし、あらかじめ載せてあるんだからいいのでは
まさかDDが書類も出せず工事が進まないとはおもわなかったがクラバンのせいではないしな
が審査担当だったら相当投資家に迷惑かけてんのかわからんのかケロ
[8625] no name(2025-10-11 15:40:18)
別に担保は義務じゃないし、あらかじめ載せてあるんだからいいのでは
まさかDDが書類も出せず工事が進まないとはおもわなかったがクラバンのせいではないしな
[8624] no name(2025-10-11 15:24:02)
数多く問題を把握していながらバラ色で未実現の収益が得られるような、すなわち顧客が誤認するHPを後悔し投資を募ったことに関して抗弁できるか教えてください
[8621] no name(2025-10-11 15:15:09)
もはや担保と言うよりも、会社の資産丸ごと差押えて返済にあててくんでしょ。
そう考えるてahの方が規模が大きいかな?でも、ほかの未払いも多いみたいだからどうなのかな。
[8617] no name(2025-10-11 15:02:44)
あたかも建設が完了し得られるであろう未実現の収益を担保として公表してることに問題はないですか
[8610] no name(2025-10-11 14:34:39)
DDの担保は一見高額なんですがFIT権込なので太陽光施設が建たないのでは意味がないっぽいです
[8609] no name(2025-10-11 14:32:01)
DD社の担保はAH社の担保よりましなんですか?
どちらも、ど田舎の山林ですよね。
分かるかたいましたら教えてください。
[8598] no name(2025-10-11 13:38:01)
8509
[8509] (2025-10-11 06:11:10)
AHに関して言えば住民運動等様々な問題が発生しているにもかかわらず、あたかも売電が上手く行くような虚偽の広告、更にはこのような事実を知っていながら、絵にかいた事業計画だけで、無審査で資金を集めた。顧客保護の観点より行政処分ではないでしょうか
金融商品取引法違反
[8570] no name(2025-10-11 11:36:49)
こんだけ遅延してるんだから、審査が甘い程度であるはずがないでしょう。最終段階では返せなることわかっててやってると思うよ。
[8547] no name(2025-10-11 10:29:10)
審査が甘い程度なら法令違反にはならない
[8538] no name(2025-10-11 10:00:56)
ヤクザにでもカタギなので問題ないと言ったら金貸しますか?通常の審査をまともしなかった、過失について言及している
[8533] no name(2025-10-11 09:48:26)
AHからは問題ないと言われたたなら仕方ない
[8509] no name(2025-10-11 06:11:10)
AHに関して言えば住民運動等様々な問題が発生しているにもかかわらず、あたかも売電が上手く行くような虚偽の広告、更にはこのような事実を知っていながら、絵にかいた事業計画だけで、無審査で資金を集めた。顧客保護の観点より行政処分ではないでしょうか
[8505] no name(2025-10-11 04:44:35)
ここは行政処分にならないんじゃない?貸した金じゃなくて投資だから
[8504] no name(2025-10-11 04:40:27)
確定申告は損失計上します
[8502] no name(2025-10-11 03:55:34)
Xディはいつになりそうですか。集団訴訟スターティン
[8494] no name(2025-10-11 00:57:59)
行政処分きたか?
[8459] no name(2025-10-10 23:33:15)
何があったんだろうな?一応これまで欠かさず報告はしてきたのに…不安なんだが…
[8458] no name(2025-10-10 23:31:59)
延滞は、投資中と書かれている通り、延滞されているわけですから、損失を出したことにならないからですねw。ただし100万円が損失額と決定的に出された場合でも他で100万円を雑所得で利益が出ている場合、その分の20パーセントが税金免除される程度で80万円は実損ですね。
[8452] no name(2025-10-10 23:27:42)
あと、今までここで頂いた分配金と、延滞の損益通算はもちろんできません。
[8451] no name(2025-10-10 23:26:58)
無知な人は恥ずかしい思いを覚悟で、税務署で聞いてくるのが一番ですが、ここは、雑所得同士の損益通算は可能です。(例えば為替の証拠金取引など)株とか自営業との赤字通算は出来ません。w
[8440] no name(2025-10-10 23:08:42)
だいじょうぶじゃねえだろうよw
[8439] no name(2025-10-10 23:07:31)
大丈夫なのかここ
[8437] no name(2025-10-10 23:07:01)
一切報告なしになりそう。
[8436] no name(2025-10-10 23:05:47)
今後の皆様へのご報告につきましては、当該債権の回収に関しまして進捗等がありましたらその都度、また、進捗等がない場合でも毎月の分配・償還日(原則毎月第5営業日)の前後を目途に、ファンドページ及びメールにて状況をご報告させていただきます

とうとう、バックレかあ・・

[8435] no name(2025-10-10 23:03:21)
ところで、お知らせが無いということは、もしかしたら、人事異動でお知らせ担当者の人は辞めてしまわれたのかもしれませんね。。やばくねえ??
[8433] no name(2025-10-10 23:00:38)
延滞は通算できません。
[8432] no name(2025-10-10 22:59:28)
確定申告に関しては、その年の一年間の(ここに関しては雑所得に相当します)ので、雑所得同士での通算損益は出来ますよ。ただ、延滞の場合は損失とは出されていないので、他の雑所得との通算は確実に損益出ないとできません。雑所得の場合は、雑所得同士でないと通算損益ができないことを置間違えないようにね。あと、過去分は過去に雑所得同士でその年で通算できるものがあれば5年以内であれば一年、一年の他の益を得たものとの通算になりますね。
[8426] no name(2025-10-10 22:53:42)
お知らせ、ないなあ。。今月。
[8411] n(2025-10-10 22:26:59)
祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
クラバンの今の在り方に、この様な印象を受ける。
既に私は、元を取っています。
今日、償還金を受け取りましたが、これ以上、ここに投資したいとは思えません。
[8402] no name(2025-10-10 22:13:34)
通算したいなら副業で稼いだら
[8393] no name(2025-10-10 22:01:39)
「かつては金の卵」韓国の太陽光発電ブーム、終焉…電力価格40%下落で収益性急落
[8320] no name(2025-10-10 19:29:31)
8235
[8235] (2025-10-10 16:49:07)
>マイナス50万で申告は出来ないと言うことで合ってますか?
できます。というか、少なくとも利益分については申告しなければいけません。
損失の申告は義務ではないが、損益通算した方がお得になるので、損失分も合わせて申告して初めてマイナス50万になるということ。但し、他の所得とは合算できないので、マイナス50万であっても雑所得としては計算上ゼロです。

>逆に150万利益、損失100万なら50万として確定申告すればいいのですか?
利益と損失の両方を申告した結果が50万になるということ。
片方だけの申告では通算にならない。

8269
ご丁寧に有り難うございました。
[8315] no name(2025-10-10 19:17:23)
社長、お願いです。回収努力は認めるから、今年中に損失確定させてください
[8269] no name(2025-10-10 18:01:20)
クラバンが案件をデフォルトにして損失確定させない限りは損失の確定申告はできない
年間取引報告書に損失の記載がないからいつまで経っても含み損状態だ
損失確定しても繰越しはできないから他で同等の利益確定した年度でないと損失が大きい
[8235] no name(2025-10-10 16:49:07)
>マイナス50万で申告は出来ないと言うことで合ってますか?
できます。というか、少なくとも利益分については申告しなければいけません。
損失の申告は義務ではないが、損益通算した方がお得になるので、損失分も合わせて申告して初めてマイナス50万になるということ。但し、他の所得とは合算できないので、マイナス50万であっても雑所得としては計算上ゼロです。

>逆に150万利益、損失100万なら50万として確定申告すればいいのですか?
利益と損失の両方を申告した結果が50万になるということ。
片方だけの申告では通算にならない。

[8234] no name(2025-10-10 16:41:05)
8211
[8211] (2025-10-10 15:50:39)
こうゆうこっちゃ
ソーシャルレンディングの収益は「雑所得」に分類されるため、給与所得以外の雑所得同士であれば損益通算が行えます。例えばソーシャルレンディングの利益はもちろん、暗号資産の取引などは雑所得になるので、ソーシャルレンディングの損失と損益通算をして相殺が可能です。 例を出すとソーシャルレンディング取引及び暗号資産の取引の利益が50万円あり、ソーシャルレンディングの損失が50万円だった場合には、損益通算でプラスマイナスを0にすることができます。

ソーシャルレンディングのみで100万利益があり、クラウドバンクで150万の損失だと
マイナス50万で申告は出来ないと言うことで合ってますか?
逆に150万利益、損失100万なら50万として確定申告すればいいのですか?
[8211] no name(2025-10-10 15:50:39)
こうゆうこっちゃ
ソーシャルレンディングの収益は「雑所得」に分類されるため、給与所得以外の雑所得同士であれば損益通算が行えます。例えばソーシャルレンディングの利益はもちろん、暗号資産の取引などは雑所得になるので、ソーシャルレンディングの損失と損益通算をして相殺が可能です。 例を出すとソーシャルレンディング取引及び暗号資産の取引の利益が50万円あり、ソーシャルレンディングの損失が50万円だった場合には、損益通算でプラスマイナスを0にすることができます。
[8209] no name(2025-10-10 15:48:00)
不事山譲以外は項目をまたがって損益通算できないよ
雑所得の240万の損失で還付を受けたい場合当年の雑所得での利益が必要
[8202] no name(2025-10-10 15:41:58)
8200
[8200] (2025-10-10 15:30:36)
8141ですが、補足しますと、利益のほとんどは過年度分なので。
損失が今年確定したとしても、過去の税金が帰ってこないため、税金分マイナスになるというコメントでした。
雑所得は給与とは別枠で、違う税率でとられている認識です。

間違えてたらすみません。


それは認識が違います。
過去に払った税金は過去にもらった利益に対する税金です。240万に対する税金は約48万円なので、これまで払った税金分以上の遅延を抱えているということです。
[8200] no name(2025-10-10 15:30:36)
8141
[8141] (2025-10-10 12:53:47)
いま、240万の累計分配金と、240万の遅延。
遅延が全額、損失になったら、これまで払った税金分がマイナスなんだが!
ですが、補足しますと、利益のほとんどは過年度分なので。
損失が今年確定したとしても、過去の税金が帰ってこないため、税金分マイナスになるというコメントでした。
雑所得は給与とは別枠で、違う税率でとられている認識です。

間違えてたらすみません。

[8152] no name(2025-10-10 13:19:26)
雑所得の損益通算の板に変わったな、社長、回収能力ないんだから確定申告までにはケリをつけて欲しい
[8145] no name(2025-10-10 13:07:07)
8142
[8142] no name(2025-10-10 13:02:56)
8141
税金は還付されたでしょ?
健康保険料、住民税、年金関連を考慮するとマイナスってこと??
あ、年収がすごいってことか…失礼

何言ってんのコイツ
なんで未実現の損失と
実現利益で損益通算して
還付されているなんて
思い立ったんだろう
[8142] no name(2025-10-10 13:02:56)
8141
[8141] (2025-10-10 12:53:47)
いま、240万の累計分配金と、240万の遅延。
遅延が全額、損失になったら、これまで払った税金分がマイナスなんだが!

税金は還付されたでしょ?
健康保険料、住民税、年金関連を考慮するとマイナスってこと??
あ、年収がすごいってことか…失礼
[8141] no name(2025-10-10 12:53:47)
いま、240万の累計分配金と、240万の遅延。
遅延が全額、損失になったら、これまで払った税金分がマイナスなんだが!
[8134] no name(2025-10-10 12:38:53)
8000
[8000] (2025-10-10 04:36:38)
確定申告でクラウドバンクで、「-1000000円」みたいなマイナス表記をすれば損失計上出来るの?
雑所得は損失計上出来ないとは言えど、ソシャレン関連ブロガーは
強引に損失計上してるらしいけど
手書きではなく、マイナポータルから確定申告するとき
経費欄にマイナス1000000万とか入力すると言うブロガーもいれば
雑所得収益欄に記載するという人もいてよく分からない
そもそも、7940さんの倒産すれば…とは、なんらかの損失の証明書類が
発行されれば正式に損失計上出来るの?
色々調べたり、AIに聞いても7940さんのような、倒産したら…ていうような
表現しかみつからない

勿論雑所得で正しく他の所得とは通算はできない。
損失の確定は8030さんがいうようにクラバンの損益報告になってくるかクラバン自体破産しない限り計上することは無理ですね。
強引にやるかは本人次第。
[8117] no name(2025-10-10 12:20:50)
8082
[8082] no name(2025-10-10 10:56:56)
8030
仮に無職、前年度無収入の場合は?
いづれにしても、確定申告のどこに記載するの?
クラバンの収益が100万、AHの損失確定150万だと
マイナスをつけるの?

無職で、他になんの収入もなく、ソシャレントータルマイナスなら、確定申告してもなにも得られないから、確定申告しないんじゃない?

ブロガーも雑所得の広告収入と、雑所得のソシャレン損失相殺はグレー
事業収入の広告収入の経費に申告するのは調査されたらアウトでは?と思います。
業として貸金してるわけではないので、やはり雑所得区分かと。
正しくは税理士などに相談してね。

[8082] no name(2025-10-10 10:56:56)
8030
[8030] (2025-10-10 08:08:23)
8000
あなたが給与所得者(サラリーマン)の場合は、雑所得になるのではないかと。
他の所得とは損益通算ができないので、雑所得で利益がたくさんあった年に、損失計上できれば相殺できますが、給与所得の控除額にはならないとのことです。
損失の確定はクラバンの期間損益報告書に載ってくるかどうかだと思いますよ。

仮に無職、前年度無収入の場合は?
いづれにしても、確定申告のどこに記載するの?
クラバンの収益が100万、AHの損失確定150万だと
マイナスをつけるの?
[8030] no name(2025-10-10 08:08:23)
8000
[8000] (2025-10-10 04:36:38)
確定申告でクラウドバンクで、「-1000000円」みたいなマイナス表記をすれば損失計上出来るの?
雑所得は損失計上出来ないとは言えど、ソシャレン関連ブロガーは
強引に損失計上してるらしいけど
手書きではなく、マイナポータルから確定申告するとき
経費欄にマイナス1000000万とか入力すると言うブロガーもいれば
雑所得収益欄に記載するという人もいてよく分からない
そもそも、7940さんの倒産すれば…とは、なんらかの損失の証明書類が
発行されれば正式に損失計上出来るの?
色々調べたり、AIに聞いても7940さんのような、倒産したら…ていうような
表現しかみつからない

あなたが給与所得者(サラリーマン)の場合は、雑所得になるのではないかと。
他の所得とは損益通算ができないので、雑所得で利益がたくさんあった年に、損失計上できれば相殺できますが、給与所得の控除額にはならないとのことです。
損失の確定はクラバンの期間損益報告書に載ってくるかどうかだと思いますよ。
[8000] no name(2025-10-10 04:36:38)
確定申告でクラウドバンクで、「-1000000円」みたいなマイナス表記をすれば損失計上出来るの?
雑所得は損失計上出来ないとは言えど、ソシャレン関連ブロガーは
強引に損失計上してるらしいけど
手書きではなく、マイナポータルから確定申告するとき
経費欄にマイナス1000000万とか入力すると言うブロガーもいれば
雑所得収益欄に記載するという人もいてよく分からない
そもそも、7940さんの倒産すれば…とは、なんらかの損失の証明書類が
発行されれば正式に損失計上出来るの?
色々調べたり、AIに聞いても7940さんのような、倒産したら…ていうような
表現しかみつからない
[7990] no name(2025-10-10 03:00:28)
回収せえへんなら、確定申告間に合うように手を挙げんかい
[7940] no name(2025-10-09 21:47:46)
なんでもいいけどクラバン早く倒産してくれないといつまで損失計上ができない。
[7939] no name(2025-10-09 21:36:51)
7844
[7844] (2025-10-09 17:44:21)
評価額65億の担保であれば、案件総額の金額を知らんが、もしも競売などで三分の一ほどになっても、救いだね。

評価額は工事費を除いた固定買取で得られる10年以上にわたる売電による利益だ
担保の評価額はわからないが建設不可の発電所跡なんて高が知れている
FITは失効しなくても時間が経てば固定買取年数は減るわけで評価額は下がる一方です
[7893] no name(2025-10-09 19:44:37)
7844
[7844] (2025-10-09 17:44:21)
評価額65億の担保であれば、案件総額の金額を知らんが、もしも競売などで三分の一ほどになっても、救いだね。
自己満足の評価額、買手がつかない担保
[7879] no name(2025-10-09 19:04:42)
7844
[7844] (2025-10-09 17:44:21)
評価額65億の担保であれば、案件総額の金額を知らんが、もしも競売などで三分の一ほどになっても、救いだね。

案件総額45億
[7850] no name(2025-10-09 18:10:24)
ま、株とか他の投資で儲かったお金を回している人が多そうだけどね。。自分は、不動産自宅売買で大きなお金が入ったのでここにも回してしまったが。最悪だったな。
[7846] no name(2025-10-09 18:03:48)
しかし、ずさんな経営方針が招いて、収拾がつかなくなった結末。借りて借りて狩りまくるってなあ。。借りて借りてかりまくるSBでさえも、社債1.2%だしな。。ま、自分もそうだが、これに懲りないとなぁ・・甘い言葉には保証がないからな。
[7844] no name(2025-10-09 17:44:21)
評価額65億の担保であれば、案件総額の金額を知らんが、もしも競売などで三分の一ほどになっても、救いだね。
[7841] no name(2025-10-09 17:39:24)
評価額65億。それはすごい。AHの確か担保に入ってたゴルフ場3億だったような気がする。
[7837] no name(2025-10-09 17:24:35)
DDの担保が評価額65億なことだけが救いだが
果たして実質いくらの価値なのか…
[7834] no name(2025-10-09 17:09:37)
あんなにお金、次々と借りていくときに、もう、こうなることがわかっていたろうにね。途中にクラバンが入っていることだけが違い、中身はみんなで大家さんと結局同じだっただけだしね。お知らせが来ないのも気になるね。
[7833] no name(2025-10-09 16:54:03)
とうとう、お知らせをかくひとが、逃げ出した???
[7829] no name(2025-10-09 16:45:52)
AHのは、AHの自宅が結構立派なものらしいから、それの差し押さえ進んでるのかどうか気になるな。。本社の差し押さえ程度だと、全然足りんだろう。担保になっていたゴルフ場は、やる気あんのか!って感じで進んでなさそうだったけどね。先月のお知らせ分だと。。
[7826] no name(2025-10-09 16:37:51)
今月はお知らせ遅いね。
[7812] no name(2025-10-09 15:46:23)
無茶苦茶な債権管理、最初から返す気ないと思われても抗弁できひんやろ
[7810] no name(2025-10-09 15:41:38)
>DD社 林地開発許可がすすまないから契約先会社変えました。

過去にみついだ分はパー その他コンサルも身内に流してる
これ繰り返さば工事費なんてなくなり
みんなで吸い取ったあと破産通知

何てパターン想像する マネオDEがそう

[7802] no name(2025-10-09 15:28:38)
お知らせの融資債権についてが更新されないぞ
5営業日のメールも来ない
どうなってるんだDD
[7724] no name(2025-10-09 09:04:56)
AHの本社差し押さえに関しては弁済順位①抵当権者の某信用組合⑵抵当権者の某エンジニアリング⑶労働債権④国税局、社会保険庁への未納分、までは確定的だと思いますが、競売落札価格が幾らになるか気になります。
[7721] no name(2025-10-09 08:40:08)
7711
[7711] no name(2025-10-09 01:50:56)
7676
青は赤坂本社よ

ありがとう。
ただ、本社ビルだけだと返済に足りなそうなので、他のリゾート施設とか、どこまでクラバン権利で差押えできてるか気になるんだ
[7711] no name(2025-10-09 01:50:56)
7676
[7676] (2025-10-08 22:12:20)
DR社 整理した裁判の争点は?
P社 工事はどこまでやってたの?
AH社 差押えた物件はどれよ?
知りたいことは何も開示されない。

DD社 林地開発許可がすすまないから契約先会社変えました。
けど進まないとか。何やってんの?


青は赤坂本社よ
[7695] no name(2025-10-09 00:34:04)
どこの話よDDはあと数カ月黙って待ってろカスってメールきたけど
[7691] no name(2025-10-09 00:22:48)
定例の遅延言い訳メールが来なかった
これはすでに売却成功して準備中というサイン!?
[7684] no name(2025-10-08 23:09:10)
7655
[7655] (2025-10-08 21:13:42)
今回のクラバンいれて4社で600万円失いました。

600万被弾でも続けているのは何故ですか?
[7676] no name(2025-10-08 22:12:20)
DR社 整理した裁判の争点は?
P社 工事はどこまでやってたの?
AH社 差押えた物件はどれよ?
知りたいことは何も開示されない。

DD社 林地開発許可がすすまないから契約先会社変えました。
けど進まないとか。何やってんの?

[7658] no name(2025-10-08 21:23:31)
早くお金返して!泥棒!
[7657] no name(2025-10-08 21:18:55)
DDに関係あるかわからないけど、高市さん太陽光嫌いそうだよね
[7655] no name(2025-10-08 21:13:42)
今回のクラバンいれて4社で600万円失いました。
[7647] no name(2025-10-08 20:54:07)
7645
[7645] (2025-10-08 20:43:46)
DD社に36万拘束中..
6年間で88万の配当あるが、同時期に始めたラッキーバンク、トラストレンディング、グリフラ
で被弾したのでもはや、600万

日本語おかしいぞ
もはや、600万とは?
[7645] no name(2025-10-08 20:43:46)
DD社に36万拘束中..
6年間で88万の配当あるが、同時期に始めたラッキーバンク、トラストレンディング、グリフラ
で被弾したのでもはや、600万
[7639] no name(2025-10-08 20:17:18)
いったい、どれくらいかかるのか。恐ろしい長さで、資金の硬直を。まあ。みんなで大家さんを見ればほぼ、一生帰ってこないが、ここはここで、微々たるもんしか帰ってこないと思うが。しかし、AHの件に関しても、どれをどこまで差し押さえにしたのか、どこまで進んだのかは、明確にしてほしいね。
[7638] no name(2025-10-08 20:13:15)
全ては、ここのズサンな経営方針による案件の続出方法に尽きないんだけどね。ここが、責任を取らないわけにはいかないんだよね。
[7633] no name(2025-10-08 20:10:23)
自己責任と言ってたやつがいなくなり、それが、救いだな。
[7631] no name(2025-10-08 20:08:02)
お知らせ作るにも大変だろうしね。。
[7630] no name(2025-10-08 20:07:10)
そいえば、お知らせ来てないねえ。。明日あたりかな。。w
[7624] no name(2025-10-08 20:00:06)
人によりけり、ここが1000万戻ってこない200万戻ってこない10万戻ってこないと、いろいろあると思いますけどね。フツー気にするのが当たり前なんですよね。馬鹿じゃない限りは。他の資産のとは一緒にはできませんね。
[7612] no name(2025-10-08 19:25:23)
もう書く事なくて10月からお知らせもなくなるんですかね?
[7611] no name(2025-10-08 19:24:04)
キャンペーンで引っ張ってこれは最悪
何とかして下さい
[7605] no name(2025-10-08 18:28:21)
その分配金100万は税引前ですかね?
[7596] no name(2025-10-08 17:54:51)
AH社の未償還(85万)を除き全ての資金を引き上げました。
4年での分配金は100万なので+15万の運用益。
引き上げた資金はS&P500、株(個別・ETF)に分散投資します。
それにしても85万の勉強代は・・・・高い。帰って来てほしい。
[7595] no name(2025-10-08 17:51:25)
募集してるのが謎の金ファンド、ホニャラカ王子、
これって…
[7573] no name(2025-10-08 15:28:12)
AH社まじでかえってこねーーー
ワイの200万かえしてくれー
[7554] no name(2025-10-08 13:57:28)
結局ソシャレンは営業者がリスク回避して手数料とる仕組み。
リスクは全て投資家。
[7548] no name(2025-10-08 13:11:18)
7526
[7526] (2025-10-08 11:13:19)
DP社が償還されたので速攻で出金手続き、残りはDD社10万。
初めてソーシャル初めたのがここだったのでDDは勉強代としよう。
インフラリートと思い株式投資の片手間に始めたソーシャル。
1社100万(基本)1ファンド20万まで金のなる木だと思ってもう少しやろ~
クラウドバンクはもうやめる。連絡ないし、融資先が悪い。
オルタナバンク、テクラウド、funvest、あと数社、毎月のこずかいだ~
今やってるところが遅延起こせば自分の投資感が悪いと思いあきらめじゃー
株と同じ

あぶない先だけだな
[7526] no name(2025-10-08 11:13:19)
DP社が償還されたので速攻で出金手続き、残りはDD社10万。
初めてソーシャル初めたのがここだったのでDDは勉強代としよう。
インフラリートと思い株式投資の片手間に始めたソーシャル。
1社100万(基本)1ファンド20万まで金のなる木だと思ってもう少しやろ~
クラウドバンクはもうやめる。連絡ないし、融資先が悪い。
オルタナバンク、テクラウド、funvest、あと数社、毎月のこずかいだ~
今やってるところが遅延起こせば自分の投資感が悪いと思いあきらめじゃー
株と同じ
[7496] no name(2025-10-08 08:19:52)
賛成
[7453] no name(2025-10-08 00:20:30)
元部長の件はテクノスチールの
連帯保証が有効でない判決なら
敗訴
[7417] no name(2025-10-07 22:23:34)
7399
[7399] (2025-10-07 20:57:51)
7388 どのファンド?

翔栄
[7415] no name(2025-10-07 22:20:42)
7年間で+110万円。
遅延中 72万円。
7年間の損益 +38万円。
これからは、潰れないで毎日楽天ポイントを貰いながら待ちます。
過去の例を振り返ると、マネオをはじめ潰れてしまうと投資時期によっては全損の可能性が高く、再復活を期待して待ちます。
引き際が大切ですね。(振り逃げの上手な方を見習いたいです)
[7399] no name(2025-10-07 20:57:51)
7388
[7388] (2025-10-07 20:35:03)
「数ヶ月」って言質とれたで〜
どのファンド?
[7388] no name(2025-10-07 20:35:03)
「数ヶ月」って言質とれたで〜
[7386] no name(2025-10-07 20:32:26)
毎月毎月蒸し返されるこの恨み・・・
[7383] no name(2025-10-07 20:29:12)
全額は無理でも半分は返ってこないかな?
半分でも可能性低そうだけど・・・。
[7376] no name(2025-10-07 20:04:42)
プラスマイナスゼロやからもうどうでもええからはよ潰れて下さい。
[7374] no name(2025-10-07 20:03:41)
ここはすでに諦めた。一切投資していない。全く誠意が感じられないね。
[7362] no name(2025-10-07 19:34:19)
この後に及んで募集に参加している人って本当にいるの?クラバンのフェイクか本当におめでたい人だけだよな
[7358] no name(2025-10-07 19:30:32)
AHは毎月恒例の償還出来ませんでした!
全くやる気も感じない。よくもまあこんな遅延ばかりで営業してられるな
[7356] no name(2025-10-07 19:27:27)
DD?スケジュール感が分からないから数か月はかかるに表現変わってたけど
来年の4月までには帰ってくるのかな俺の100万、半年以上なら数か月じゃないだろ
[7354] no name(2025-10-07 19:26:21)
いつも分配日の遅延金の償還が楽しみって言ってるヤツ
どんな気分だい?
[7353] no name(2025-10-07 19:25:41)
双方の主張が出そろったため、令和7年10月28日を判決言渡しの日とする旨が指定されております。
→何を主張したんですか。
部長逮捕ですか。
[7350] no name(2025-10-07 19:19:17)
ほんま何ら進捗ないやんけ、真面目に回収しとんかぁ、詐欺まがいのサイト、杜撰な融資態勢、やる気のない回収方針でこれだけの大量遅延を招いた、クラバンは家族、親戚に間違いなく不幸が訪れるやろ
[7340] no name(2025-10-07 19:09:03)
能登は終わった…
他の都道府県災害で大型車が通行出来るほど、山道を改修した事例がないんだよね
[7336] no name(2025-10-07 18:59:30)
運用中ファンドの32%が遅延中はおかしいやろ
[7330] no name(2025-10-07 18:25:27)
分配日同日に組成して分母増やしている姑息さ
[7326] no name(2025-10-07 18:14:03)
クラウドバンクと同じ延長だらけが、ハローリノベーションで発生!
[7308] no name(2025-10-07 17:34:07)
バイオマス償還おめでとう
[7306] no name(2025-10-07 17:25:34)
こっこはポイントサイトのモッピーで12000円くばるとは許しがたい
[7290] no name(2025-10-07 16:30:34)
金返してくれ~~~~
[7289] no name(2025-10-07 16:19:49)
償還されたファンドは第何号か教えてもらえますか?
[7282] no name(2025-10-07 16:06:37)
AHは償還金なし
[7280] no name(2025-10-07 16:02:55)
いいなー!DDはなしでした
[7279] no name(2025-10-07 15:56:02)
バイオマス償還!! 新経営陣様様! ありがとう
二度と投資しないけど
[7272] no name(2025-10-07 15:14:41)
今日、CBの太陽光とバイオマスが償還されて残りは償還遅延案件だけになりました。
[7262] no name(2025-10-07 14:30:08)
金地金ファンドの融資先のサイトずっとつながらないね。
[7242] no name(2025-10-07 13:22:26)
7233
[7233] (2025-10-07 12:35:26)
全額戻ると思ってる人は頭お花畑だよ

読みな
[7233] no name(2025-10-07 12:35:26)
全額戻ると思ってる人は頭お花畑だよ
[7211] no name(2025-10-07 12:17:06)
クラファン何に金使われてるかわかんねーわ
はやく撤退したいから金かえせよ
[7205] no name(2025-10-07 12:01:35)
7196
[7196] no name(2025-10-07 11:23:20)
戻る戻らないではなく、全額戻ったら
どこに移す?
SLから足洗って別の投資先探す
[7196] no name(2025-10-07 11:23:20)
戻る戻らないではなく、全額戻ったら
どこに移す?
[7170] no name(2025-10-07 09:27:13)
結果は分かり切っているから賭けは成立しません。
[7160] no name(2025-10-07 08:45:51)
今日はいつものテンプレメールが来る日。
[7158] no name(2025-10-07 08:33:36)
100円
[7156] no name(2025-10-07 08:17:00)
今月も返ってこないに100万円
[7142] no name(2025-10-07 06:29:38)
さあ、ギスギスしないで、今日は待ちに待った5営業日目ですよ。
[7124] no name(2025-10-07 02:55:16)
ところで、DDとAHはちがうんだろ?
[7123] no name(2025-10-07 02:52:00)
6814
[6814] no name(2025-10-06 00:56:30)
6791
そんな古い情報ぶり返すなよ
ここの掲示板で何回目だよ
誰もが知っていること繰り返すなよ
掲示板での暗黙のマナーだろが
あんたがマナーに反してる。w
[7117] no name(2025-10-07 00:36:40)
明日こそ返金されますように。お願い!!
[7084] no name(2025-10-06 22:14:10)
公式サイトには「コンサル料を分配しました」とは書いてないけどな。

「このたび、AH社が保有する債権の一部について、差押え手続に基づく回収が実現し、総額561,793,000円(AH社を債務者およびAH社を連帯保証人とした融資総額の約11.6%)の資金を確保いたしました。
つきましては、当該回収金を、本日(2025年6月6日)、お客様のご出資額に応じて償還いたしましたのでご報告申し上げます。」

[7052] no name(2025-10-06 20:34:01)
ただし、今年の一月に東京地裁が入ったわけだから、わかりきったことをかくな!っていうあのバカは何なんだ?
[7051] no name(2025-10-06 20:32:37)
もしもコンサル料の按分であれば、納得いきますね。ここが、利益を取らない。
[7050] no name(2025-10-06 20:30:59)
つまり、これからという解釈でいいんですか?一月のAHの本社ビルの差塩サケから、担保物件に関してまで。
[7049] no name(2025-10-06 20:28:26)
7029
[7029] (2025-10-06 19:53:51)
AHから徴求したコンサル料です
先に支払われていたものを按分したという解釈でいいんですか?
[7046] no name(2025-10-06 20:25:12)
7003
[7003] (2025-10-06 18:34:01)
もうこんなものに縋ってないで株とか金に投資して回収した方がいいよね
いたしかたないのですね。普通は。かまっているのではなく。それを許すかどうかなのですからね。自分の損失を他で埋めるとかそんな話ではないんですよねw
[7043] no name(2025-10-06 20:22:13)
7003
[7003] (2025-10-06 18:34:01)
もうこんなものに縋ってないで株とか金に投資して回収した方がいいよね
回収とこれは別問題です。カブは株。あなたにとってはあなたの利益損失配分はどうかもしれませんが、別問題です
[7041] no name(2025-10-06 20:18:57)
まさか、自分たちが不利益を被りたくないためだけに、コンサル料金を。。取り上げた残りを配配ったの??
[7039] no name(2025-10-06 20:16:59)
7029
[7029] (2025-10-06 19:53:51)
AHから徴求したコンサル料です
そうだったのですか。。それは、もらっていたものなのですね?クラバンが。。つまり、何もまだ回収されていないという解釈でよろしいのでしょうか?
[7036] no name(2025-10-06 20:13:37)
7003
[7003] (2025-10-06 18:34:01)
もうこんなものに縋ってないで株とか金に投資して回収した方がいいよね
株では今日は金曜買ってと月曜できちんと500万ほどは取りました。
[7029] no name(2025-10-06 19:53:51)
AHから徴求したコンサル料です
[7003] no name(2025-10-06 18:34:01)
もうこんなものに縋ってないで株とか金に投資して回収した方がいいよね
[6968] no name(2025-10-06 17:32:03)
正直なところ、何も詳しくお知らせで開示されてないんだが。。
[6967] no name(2025-10-06 17:30:03)
あの返金には、AHの本社ビルとは、書かれていなかったのだが、どこを差し押さえたものによる返金だったんだ?
[6966] no name(2025-10-06 17:28:47)
10パーセントほどだいぶ前に帰ってきたんだが。。
[6965] no name(2025-10-06 17:28:09)
年内は無理だな。きっと。それともこの間帰ってきた微々たるものがこれによるものだったのか?
[6964] no name(2025-10-06 17:25:21)
6814
[6814] no name(2025-10-06 00:56:30)
6791
そんな古い情報ぶり返すなよ
ここの掲示板で何回目だよ
誰もが知っていること繰り返すなよ
掲示板での暗黙のマナーだろが
詳しそうなのでお聞きしますが、これで行くと、全額は無理だな。本社ビルの差し押さえだけだと。そもそも、本社ビルの競売価値はいくらほどなのか、見当つきますか?
[6963] no name(2025-10-06 17:21:04)
そうか。自分は知らなかったのでありがたい。
[6814] no name(2025-10-06 00:56:30)
6791
[6791] (2025-10-05 23:12:02)
太陽光発電システムの卸、同施設工事、同運営受託、売電事業、不動産事業などを行っている「ブルーキャピタルマネジメント」(原田秀雄代表取締役会長兼社長)の本社ビルにつき、競売開始決定が下りているとの情報が入ったので、早速謄本を確認して見ると、すでに今年1月24日、「クラウドバンク・フィナンシャルサービス」(東京都渋谷区)が申請し、東京地裁が強制競売開始決定を出していることがわかった。

そんな古い情報ぶり返すなよ
ここの掲示板で何回目だよ
誰もが知っていること繰り返すなよ
掲示板での暗黙のマナーだろが
[6797] no name(2025-10-05 23:17:12)
その金額で売れないもん。。10分の一でも無理かもw
[6795] no name(2025-10-05 23:16:00)
ま。3150億円は差し押さえでも、帰ってこない金額だね。。
[6793] no name(2025-10-05 23:13:12)
興味深いのは、その申立て者がクラウドバンクという事実だ。
同社は大手のソーシャルレンディング業者であり(累計応募金額は約3150億円)、ブルーキャピタルはその大口借り手。
[6791] no name(2025-10-05 23:12:02)
太陽光発電システムの卸、同施設工事、同運営受託、売電事業、不動産事業などを行っている「ブルーキャピタルマネジメント」(原田秀雄代表取締役会長兼社長)の本社ビルにつき、競売開始決定が下りているとの情報が入ったので、早速謄本を確認して見ると、すでに今年1月24日、「クラウドバンク・フィナンシャルサービス」(東京都渋谷区)が申請し、東京地裁が強制競売開始決定を出していることがわかった。
[6696] no name(2025-10-05 17:34:40)
財務次官新川長官、金融庁が動かないのでお願いしてます。
ここの運営おかしいです。監督官庁として被害者を増やさないためにも、いち早く対応をお願いします。
[6692] no name(2025-10-05 17:27:52)
今んなって思いますが、どうせ金帰ってこないんなら、徹底的に責任体制を明確にするよう期待します
[6661] no name(2025-10-05 16:33:28)
報道特集とかでやらんかな
[6639] no name(2025-10-05 15:29:16)
ほんま金返さんと有力者ン捕まえてあばれんでええかぁ
[6602] no name(2025-10-05 13:56:51)
返せんのか?また、コンサル料取られて遅延ちゃうんかぁ
[6585] no name(2025-10-05 13:03:12)
6563
[6563] (2025-10-05 11:58:03)
DPは10/7償還予定ですが一切連絡なし、連絡来た人いますか。
忘れてるのか?
新しい怖いファンドばっかり連絡あるね~

償還日の前に連絡は一切こないよ。
[6563] no name(2025-10-05 11:58:03)
DPは10/7償還予定ですが一切連絡なし、連絡来た人いますか。
忘れてるのか?
新しい怖いファンドばっかり連絡あるね~
[6514] no name(2025-10-05 07:16:00)
6497
[6497] (2025-10-04 23:09:49)
11月の臨時株主総会の議案予想 ①クラバンとの資本関係を解消する ②上場会社としての責任をとり遅延分の一部を保証する。①ならシャンシャン、②なら罵声が飛び交うんだろうな

どっちもないな
そんなことするぐらいなら既存債権はサビザーに売却してわずかな元本償還でデフォルトさせるだろう
そもそも債権の買取ならともかく、保証はできない
[6497] no name(2025-10-04 23:09:49)
11月の臨時株主総会の議案予想 ①クラバンとの資本関係を解消する ②上場会社としての責任をとり遅延分の一部を保証する。①ならシャンシャン、②なら罵声が飛び交うんだろうな
[6490] no name(2025-10-04 23:02:29)
6465
[6465] (2025-10-04 21:38:17)
なんで担保処分しないの
担保のいみないじゃん

売れるわけないやろ買い手がないからやん、銀行では担保っていえないもんとってるんやけど、普通の投資家にはバラ色の担保のように書いてるだけ
[6486] no name(2025-10-04 22:38:20)
あんな土地売れる?
[6469] no name(2025-10-04 21:40:31)
聞いたら担保処分はするそうですよ
けど担保も土地なんですぐには無理そうでした
[6467] no name(2025-10-04 21:39:34)
DDのこと?
[6465] no name(2025-10-04 21:38:17)
なんで担保処分しないの
担保のいみないじゃん
[6445] no name(2025-10-04 21:13:09)
あるわけねぇだろ
[6442] no name(2025-10-04 21:10:50)
来週は待ちに待った
進捗お知らせメールが
クルー!!
今月こそ進展あるかな?
ワクワク
[6331] no name(2025-10-04 16:42:00)
高市さんソーシャルレンディングの闇も暴いてください
遅延率31%の会社が未だにじゃんじゃん投資募集してますよ
[6169] no name(2025-10-04 09:05:57)
遅延しても
投資は自己責任という
便利な言葉で逃げ切れるからな
[6082] no name(2025-10-03 22:44:03)
なんか微笑ましいですね。たぶん自分が何に出資しているのかすら知らない。
残念ながらここでは苛烈な総地獄は起きないよ、そうそうは。
ふんわりとしたちょっと遅延の減額程度でしょ。

裁判の仕組みも費用も、いちど破産の目に合うのも経験かな。

[6078] no name(2025-10-03 22:16:46)
知らないですよ素人なんで…
できるか聞いてみただけです
債権はクラバンに買い取ってもらって早急に償還してほしいと思っただけです
[6068] no name(2025-10-03 22:02:35)
出資法知らんのか?
[6056] no name(2025-10-03 21:22:38)
謎の金地金ファンドでお金集めて遅延ファンドの分払ってもらうのは駄目なんでしょうかねえ…
どうせ今後担保売るなら返金できるし良いじゃない…
[6053] no name(2025-10-03 21:17:05)
あのーそろそろお金かえしてくれませんかね
[6052] no name(2025-10-03 21:05:26)
大丈夫か?
[5943] no name(2025-10-03 14:41:31)
DDが初クラバンだけど世間で全く騒がれてなかったよ
いまだって全然騒がれてないし
[5941] no name(2025-10-03 14:33:00)
5837
[5837] (2025-10-03 08:55:07)
DD社っ社会的に意味ある?
なくなっても代用会社いくらでもありそうだし、やすいプライドで働いてそう

AHや部長遅延で15パーセント超えの遅延だったのに
史上最高のキャンペーンだかで、数パーセント加算に踊らされた
あんたにも非があるのでは?
あれだけ世間で騒がれていたのに
[5837] no name(2025-10-03 08:55:07)
DD社っ社会的に意味ある?
なくなっても代用会社いくらでもありそうだし、やすいプライドで働いてそう
[5822] no name(2025-10-03 06:30:29)
DD社、そろそろ提訴しようよ
[5821] no name(2025-10-03 06:26:54)
詐欺バンク金返せ
[5807] no name(2025-10-03 01:29:01)
5767
[5767] (2025-10-02 22:48:51)
10/7のDP社はかえってくるんやろか
ここはほんま連絡ないな~
最低な会社

是非報告求む
[5767] no name(2025-10-02 22:48:51)
10/7のDP社はかえってくるんやろか
ここはほんま連絡ないな~
最低な会社
[5685] no name(2025-10-02 19:27:03)
まあそれまでにDDが潰れないことを祈るだけ…
潰れたら担保の土地も別の債権者に持っていかれるからねん
[5683] no name(2025-10-02 19:25:43)
DDはいつもと違う知らせがくるのが2,3年後、償還があるとして、そこから半年はかかるだろうね
[5621] no name(2025-10-02 17:54:17)
これは、SNS型投資詐欺ではないのか?
[5580] no name(2025-10-02 17:03:56)
1年くらい忘れてたら、忘れた頃に返ってくるような感じがした
元本割れはあるかもだけど返ってこないわけじゃなさそう
自分はのんびり待っことにした
[5579] no name(2025-10-02 17:02:35)
DDは時間掛かりそうだよ
担保たってそれも土地だし
[5578] no name(2025-10-02 17:01:43)
DDはやく金返せよ
[5569] no name(2025-10-02 16:39:19)
5421
[5421] (2025-10-02 08:36:48)
大家さんは1000人の投資家が提訴している。ここの被害者も少なく見積もって1000人はいるのに動きが遅いのでは

大家さんみたいに担保の土地を170倍に水増ししてるわけじゃないからね
[5463] no name(2025-10-02 10:53:51)
過去の投稿見ても今の株主変わって何がかわるのか
現状で年内はどうなる可能性が高いのでしょうか?
詳しい人いたら教えてほしいです。
[5421] no name(2025-10-02 08:36:48)
大家さんは1000人の投資家が提訴している。ここの被害者も少なく見積もって1000人はいるのに動きが遅いのでは
[5322] no name(2025-10-01 21:29:17)
肝心なことは全部反らして、ふんわりした回答しかしてこないから疲れるよ
[5321] no name(2025-10-01 21:28:06)
言うのは簡単、何回騙されたか
[5233] no name(2025-10-01 19:07:13)
問い合わせたら担保処分するって返答来たけど、いつなんだと言う話
[5160] no name(2025-10-01 17:09:29)
アクセスで楽ポくれるから毎日口座にアクセスしてるけど、引き出せない投資残高見てると辛くなってくる
1ポイント貰うために、毎日この苦行と向き合っている
[5136] no name(2025-10-01 15:50:33)
早く金返して
[4923] no name(2025-10-01 02:15:07)
今月こそ返して
生活が…ツライ…
[4616] no name(2025-09-30 19:26:26)
4604
[4604] (2025-09-30 19:14:52)
ごめんけど教えて
DD案件の担保って、開発用地そのものの土地とFIT権ってこと?
現在のDD案件の土地以外の担保って取ってないのかな

自己解決したので大丈夫です!
すみません
[4604] no name(2025-09-30 19:14:52)
ごめんけど教えて
DD案件の担保って、開発用地そのものの土地とFIT権ってこと?
現在のDD案件の土地以外の担保って取ってないのかな
[4597] no name(2025-09-30 19:07:52)
4591
[4591] (2025-09-30 19:00:38)
クラバンはなんで遅延が確定する前月まで債券取得してんだろう。
審査せずに融資する間抜けな企業なのか
自社で持っていた債券を投資家にばら撒いて、自社の損失回避してんのか
オーナーの政治的つながりで融資しており審査や担保は全無視です
[4596] no name(2025-09-30 19:07:09)
債券って何?
[4591] no name(2025-09-30 19:00:38)
クラバンはなんで遅延が確定する前月まで債券取得してんだろう。
審査せずに融資する間抜けな企業なのか
自社で持っていた債券を投資家にばら撒いて、自社の損失回避してんのか
[4512] no name(2025-09-30 17:29:54)
一つ気になってて(前から本とか読んでる人が社長だから)1万円なら投資してみたいファンドあるけど、やっぱり遅延してるのが返ってからじゃないと負けた気がして投資できないw
[4472] no name(2025-09-30 16:41:06)
返金されないで
そのまま寿命を迎えると思われます
[4469] no name(2025-09-30 16:38:46)
返らないので更に老け込んで寝たきりになる鴨
※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter