カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1026)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

LEVECHY(レベチー)掲示板

[2520] no name(2025-11-27 14:10:12)
遅延し放題で著書出版の一方
片や、無期限延長でも指を咥えているしかない現状
幕末の不平等条約も真っ青のファンドだと思う
[2481] no name(2025-11-27 12:51:19)
産業研究の不動産投資の売れ筋ランキング14位は凄いね
まだレビューは無いけど、楽しみ
[2480] no name(2025-11-27 12:49:57)
自社でまとめて買い上げてお土産で配ってるんでしょう。まあ不動産業界区分投資でよくある話
[2464] no name(2025-11-27 12:04:32)
出資者の金で企業自費出版した本が今日発売なんね
[2422] no name(2025-11-27 11:03:44)
Amazon不動産投資の売れ筋ランキング14位!!!

「1万円から不動産投資」が可能に。
株式会社LEVECHY 代表 高 初の著書となる書籍『新NISAにプラスして1万円でできる産運用を教えてください!』が、本日11月26日(水)より発売開始となりました。

[2417] no name(2025-11-27 10:42:06)
ニセコ、無期限延長来たー!
[2389] no name(2025-11-27 08:31:07)
みんなで大家さんの次は
TECROWDかヤマワケエステート
と思っていたが、
LEVECHYファンド25号の募集が集まらないと
ここか?
[2382] no name(2025-11-27 07:56:19)
15%達成
おめでとう御座います
GATEWAY NARITAは約2.5%
6倍も進捗が良いですよ
募集期間を3ヶ月延長→6ヶ月延長→3年延長でお願いします
[2372] no name(2025-11-27 05:57:14)
13号いつやでも金返さないなら、
目立ちたがり屋の高が、公の場に出る度に
金返せコールしてあげるよ~
会社の前から球場まで、どこまでもおっかけ
してやるよ!
[2364] no name(2025-11-27 02:14:57)
ニセコは伐採と、接道拡大
宮古島は定期借家とメンテ業者をセッティング
西馬込は違法増築部分を除去
[2357] no name(2025-11-27 01:27:36)
ちなみにyoutubeで言ってたここの社長の花形職業というのがマーケッター、買い付け師とかいかにも華々しいものばかり。ここがオフィス以外でやってることはほぼ仕入れたものを自社経費かかったぶんに利益乗せて転売するのがほとんどなので本来はなぜ付加価値を上げれるのか自社でそういった舞台を置かなければならないのに置いてのかニセコも都島もそのままぼったくり価格を設定してるので売れるわけない。オフィスビルをjp-baseでリノベして売るだけにとどめとけば良かっただけ。西馬込もちょっと共有部が専有部のリノベしただけでちょっと違うな。付加価値をつけて高値で売るのと単なる転売は違う。
[2356] no name(2025-11-27 01:16:42)
まあ、10%くらいなら少額の人は訴訟なんてしてこないだろうので、大したことない。ちなみに投資の失敗というよりここのチョンボがすべての原因だから免責なんてされないよ。
[2354] no name(2025-11-27 01:06:37)
というか販売網の狭さに呆れるわ。都内のマンション転売ばっかりしてるので大口の顧客にトップセールスできないんでしょうな。それだと時間かけて売ってもCBREに高い手数料初だけなので競売価格で売ればいい。20億くらいなら売れるでしょ。違約金と合わせて10%の既存で済むのでそれなら損害賠償も2億で済むでしょう。
[2353] no name(2025-11-27 01:03:28)
2351
[2351] (2025-11-27 00:55:57)
今日の大口は4000万円さん、とてもありがたい志ですが
これを活かす方法はないのか

集まらないの分かった上で入れてるでしょ。どうせまた数日で消えるんじゃない ?集金できなかったらどーすんのって聞くと13号継続ってことらしいけど、勝手にレベチーが土地買ったり伐採したり違約金入ったりもう対象不動産が変わってるんだよね。事態をどう収拾するかはお手並み拝見と行きたいけど、全て失敗してるんだから、もう棄損して売りなさい。これ以上無駄なあがきしても無駄だし、自社で転売しかできないんだから値段下げるしかない。これ以上時間かけても毀損することには変わらいのでそのあとは損失補填の訴訟が起こると思うけど他で儲けたもので暫く補填しなさい
[2351] no name(2025-11-27 00:55:57)
今日の大口は4000万円さん、とてもありがたい志ですが
これを活かす方法はないのか
[2333] no name(2025-11-26 23:21:12)
しかも13号の配当は償還時のみなのでどれだけ伸びても年に1度の配当すらありません
[2332] no name(2025-11-26 23:20:04)
はい・・・
[2328] no name(2025-11-26 23:04:57)
無期限延長になるわけ?
資金ロックされたまま
[2320] no name(2025-11-26 22:23:26)
2000-人のうち300人くらいは脱出できるでしょう。
[2319] no name(2025-11-26 22:23:07)
こんな不義理しといて今後も不動産クラファンで顧客集まると思ってるのか…
[2317] no name(2025-11-26 22:22:07)
今入れてる人と既存出資者とのマッチングアプリ開発すれよ。もしくは紹介制度を作るか。
ここの場合今後も必要になる可能性ある。
[2315] no name(2025-11-26 22:19:08)
こんな長期間とってこのくらいか。現金化急いでるんだけど次は何をしてくれるの?今入れてる人との蜘蛛の糸ゲームで当選者だけスイッチングさせるってのはどうでしょうか。
[2311] no name(2025-11-26 22:02:47)
そうか。売れない方がいいからスイッチングさせないのか…
[2301] no name(2025-11-26 21:50:47)
一応25号購入キャンペーンしてるんだね
個人のブロガー経由とかのちっこいやつだけど
[2284] no name(2025-11-26 21:04:48)
大口入りました!!
[2271] no name(2025-11-26 20:24:05)
売れんほうが儲かるんや
悪いな
[2214] no name(2025-11-26 18:14:50)
とも宅、北千住期限通り償還メールきた。
宮古島もまけんとハヨ売って
[2212] no name(2025-11-26 18:12:28)
宮古島値下げしたらうれるやろ
[2090] no name(2025-11-26 14:04:18)
2088
[2088] (2025-11-26 14:01:06)
2086
まーここはそう考えてるだろうね。宮古島はそこまで心配いらんでしょ。コイツらだからセコいことばかり考えてるわ。ただリファイナンスがそんなうまくいくかな、ってのはあるけど。

溶鉱炉の中の栗のような25号で、ここまで集まったのだから
それより大分ましな宮古島リファは行けると思うよ(祈)
[2089] no name(2025-11-26 14:02:11)
コヅチとは信用力が違う。こいつら訴訟のリスクとか分かってないと思う。
[2088] no name(2025-11-26 14:01:06)
2086
[2086] (2025-11-26 13:55:41)
宮古島は売れなくてもへっちゃら、再組成して入口、中、出口でまた三回抜ける
そして今の25号応募額で成立する
撒くポイントの原資は、当初の三為で確保済み
そしてそれなりの家賃が当面は継続するのも強み

まーここはそう考えてるだろうね。宮古島はそこまで心配いらんでしょ。コイツらだからセコいことばかり考えてるわ。ただリファイナンスがそんなうまくいくかな、ってのはあるけど。
[2087] no name(2025-11-26 14:00:29)
COZUCHIすごいよね
50億募集で60億応募来るんだから
COZUCHIの爪の垢でも煎じて飲めやコー
[2086] no name(2025-11-26 13:55:41)
宮古島は売れなくてもへっちゃら、再組成して入口、中、出口でまた三回抜ける
そして今の25号応募額で成立する
撒くポイントの原資は、当初の三為で確保済み
そしてそれなりの家賃が当面は継続するのも強み
[2084] no name(2025-11-26 13:46:17)
ニセコなんて運用期間はとっくに終了してるのに事業者が自社利益を優先して高く売却しようとしているせいで清算期間がずっと続いている。投資家利益を後回しにする事業者は罰してほしいですね。
[2081] no name(2025-11-26 12:58:37)
訴訟リスク抱えた会社は一般的には取引を嫌がられる。自業自得
[2078] no name(2025-11-26 12:49:21)
13,15,19,21
地雷原
[2073] no name(2025-11-26 12:28:20)
なんかここ凄く問題ありそう。
[2070] no name(2025-11-26 12:21:18)
宮古島って380百万円でSPCに売って何で470百万円で外部に売却できると思うんだろう?これも三為なの?
[2067] no name(2025-11-26 12:16:51)
わかちあいは地位の譲渡もできたし
とも宅もクラウドバンクもかえってきた
宮古島値下げして
[2064] no name(2025-11-26 12:14:40)
25号無理からの宮古島償還遅延になったら
ポイント民でも近づかんやろ
[2061] no name(2025-11-26 12:05:33)
融資が付いていないファンドは、こいつらに取っては好き放題
では、どうしたら早期売却のインセンティブを働かせられるのか?
[2055] no name(2025-11-26 11:00:16)
毀損で終了だろ
[2052] no name(2025-11-26 10:21:33)
勝ちだけど、それは無理でしょう。理由は行政と訴訟が出てくるから。owners bookだったか大阪ホテルで償還遅延は明らかにコロナ禍の影響で正直あれは不可抗力になる疫病だけど、客先に逃げられたというのは不可抗力になり得ない。事業者には重い責任がある
[2050] no name(2025-11-26 10:17:01)
LEVECHYファンド13号
無期限延長ならLEVECHYの勝ちなの?
[2049] no name(2025-11-26 10:15:50)
2017
[2017] (2025-11-26 02:58:00)
3号4号って事業者による補填が禁止なのでしょ
そうなるとニセコを意地でも高く売らないと、12%は絵に描いた餅になるね
レベチが金を注ぎ込むことが無理だから、directに無配や毀損となる
一案としては13号を元金還し出来る金額で売って、あとからガチガチの鉄板ファンドを
元13号出資者優先で20%、半年とかの条件で握って貰うとか

1号2号も補填は禁止だけど。合弁会社への補填が禁止でもコーポレートから出資者へのお見舞金は問題ないでしょ。グレーだけどそれでレベチーが潰れることがなければ税務以外問題ないでしょ。不特法の基本精神はあくまで消費者保護でそれにより会社がつぶれて他のファンドに影響さえでなければ問題ない。協賛なんかしてるくらいなら少し配ればいいだけなのに機転がきかないここにはできない
[2041] no name(2025-11-26 09:04:34)
レベチースペシャルマッチデー2025 なめとんのかこら 仕事しろ
[2018] no name(2025-11-26 03:54:05)
あの原野誰が欲しがるん
[2017] no name(2025-11-26 02:58:00)
3号4号って事業者による補填が禁止なのでしょ
そうなるとニセコを意地でも高く売らないと、12%は絵に描いた餅になるね
レベチが金を注ぎ込むことが無理だから、directに無配や毀損となる
一案としては13号を元金還し出来る金額で売って、あとからガチガチの鉄板ファンドを
元13号出資者優先で20%、半年とかの条件で握って貰うとか
[2016] no name(2025-11-26 02:12:31)
今まで配当総額4.4億しか払ったことのないここにニセコだけで既に5億近い配当になってるが払うことができる奇跡を演じれるのかね。時間が経てば立つほど、雪だるま式に膨らむよ。代表自身が払うって言ってんだからね。
[2014] no name(2025-11-26 01:22:28)
今更ながら金を預けるのに相応しくない業者だった。出資者のこと見てない。でもそもそも不特法違反なんだけどね。
[2013] no name(2025-11-26 01:06:01)
1977
[1977] (2025-11-25 20:51:21)
1960
何処が減ったの?

ファンド対象では無い都内の物件
私は健美家ってサイトで、レベチーの出品一覧で毎日チェックしてるよ
ずっと7件だったけど、6件に減った
毎日見てると値下げにも気づく、でも宮古島と西馬込は一切変更なし(泣)
自分ファーストって伝わってくるよ
[1982] no name(2025-11-25 21:02:35)
何をしても怒りをかう。取り敢えずニセコ終わるまで黙っといたほうが良いのではプロヅラしてますが投資ど素人みたいなミスで、25億も塩漬けにしたのだから少なくともニセコ出資者がいなくなってからプロヅラしたほうがいいと思う。買主に逃げられましたって。
[1977] no name(2025-11-25 20:51:21)
1960
[1960] (2025-11-25 20:05:58)
今日、レベチの出品が一件減って一瞬だけアドレナリンでたけど
宮古島も西馬込も残っていた(泣)
アスリートのメールじゃ無くて、宮古島売却メール見たかった
もう疲れたよ、パトラッシュ

何処が減ったの?
[1976] no name(2025-11-25 20:42:53)
というかこの会社とは縁を切りたい。普通ならしないけど退会届も出して会員数のカウントからも切ってもらうわ。自分の数が1人とカウントされるのもおぞましい。
[1973] no name(2025-11-25 20:40:07)
西馬込も苦労すると思うよ。木造じゃなくてあんな築古だと富裕層の節税目的にもならない。個人に売ってるとしたら高すぎるけど、一応融資はついてるんだよね。戸数5戸だとまるで買主のイメージがわかないわ。
[1960] no name(2025-11-25 20:05:58)
今日、レベチの出品が一件減って一瞬だけアドレナリンでたけど
宮古島も西馬込も残っていた(泣)
アスリートのメールじゃ無くて、宮古島売却メール見たかった
もう疲れたよ、パトラッシュ
[1953] no name(2025-11-25 19:26:48)
マジでここおかしい。LINEでもまだキャメルのほうが全然いい。本の案内とかアスリートとかどうでもいい。確かここの社長大学中退ってことだけどどこの大学にいってたの?
[1946] no name(2025-11-25 19:08:05)
クソしょうもない事しか送ってこないからLINEブロックしたわ
[1934] no name(2025-11-25 18:35:23)
ここでガス抜きも限界があります。
13の民かわいそう。
築浅のうちにハヨ宮古島値下げして売るのだ
[1931] no name(2025-11-25 18:18:48)
不実告知を何度も繰返すのは如何なもんかと。
[1918] no name(2025-11-25 17:53:45)
これは酷いね。スポンサーしようが知らんけどいい加減空気を読めと言いたいね。何でこここんな金持ってるんだろう?情報開示に積極的とアフィリエーターに書かせた割には財務諸表の開示もしれないし、本当の損益を見てみたいのにな。
[1915] no name(2025-11-25 17:41:49)
顧客を裏切りながらメジャーリーグのスポンサーしてたFTXを彷彿とさせるんだよなあ…
なんで顧客第一ができないんだろう
顧客を大事にしない会社に未来はないよ
[1914] no name(2025-11-25 17:38:40)
まあまだそこまでの会社ではないことは確かだわ。固定費とか考えずに経営してるつもりなんだろうな。
[1910] no name(2025-11-25 17:29:55)
客の金は会社の金
その資金で社会貢献して名声を得る
邪魔すんなぺぺぺって感じなのか
酷いな
[1908] no name(2025-11-25 17:27:30)
アスリート支援する金があるなら
25号に入れろよ
アホなのこの会社
[1907] no name(2025-11-25 17:26:28)
皆さん、問い合わせしてる?敵意剥き出しで回答してきて、一体出資者をなんだと思ってるのかと思うわ。
[1905] no name(2025-11-25 17:18:03)
顧客の金を返さずに見ず知らずのアスリート支援とかお笑いかな
自分の金でやれよ
[1902] no name(2025-11-25 17:14:30)
アスリート支援とかどうでもいい動画作ってる暇あるならファンド運営もっと頑張れよ
[1898] no name(2025-11-25 17:00:25)
ニセコは100万ぐらいまでならまぁ諦めもつくが300万、500万ぐらい入れてるとそりゃイライラもするわな。2000万入れてるやつは逆に金持ってそうだから落ち着いてそうだが
[1884] no name(2025-11-25 16:09:43)
一号の16億集金で何で25号が3億やねん。数字を恣意的にいじってるのかな?
[1881] no name(2025-11-25 16:02:38)
一時期の他責野郎とか監視野郎ってのは中のやつか。急にXで期限や毀損も自己責任みたいな事書いてたやつもいたけど。
[1879] no name(2025-11-25 15:56:47)
期限までに返済しないとかクレジットカードならブラック顧客だからな
すべての信用は失われた
[1875] no name(2025-11-25 15:44:49)
24号まではキャツシュバックで埋めてきたけど
ニセコのリファイナンス25号失敗後は
新規案件がもう何やっても埋まらないで不成立になるところが見たい
[1871] no name(2025-11-25 15:40:17)
もう失敗してるじゃん。ずっと12-13%放置プレーだけど
人気ないことをずっとOPENにしておいて、、どうするんだろ。
取り止めた方がいいのに
[1870] no name(2025-11-25 15:36:52)
ニセコのリファイナンスが失敗した後の
新規案件の応募率が楽しみで仕方ない
[1869] no name(2025-11-25 15:18:34)
13号で事故起こして隠蔽に走っちゃったからなあ。結局なぜ売買契約が破棄されたのかもよくわからないし、その後のリカバリーアクションも遅すぎるよね。4月に騙されまして、といいすぐに市場の7割ぐらいでさばけたら違約金とともに毀損額も少しで済んだのにこんだけ長引かせて毀損となるのと訳が違うからなあ。何で潔くなれなかったなんだろう。
[1868] no name(2025-11-25 15:15:06)
三為で既に利益取っててまだ利益を出資者に迷惑かけながら狙いに行くとは。しかもyoutubeでは今年は良かったとか寝ぼけたことを言ってるが、アセットもニセコの30億があって100億超えてるだけやないか。1000億行かせるならまず自己資本を大きくしろ。自己資本と案件の規制を国土交通省も入れろよ。こんな資本金1億の会社がのうのうと預かり資産残高を1000億にしたいなんておかしいだろう。
[1858] no name(2025-11-25 13:25:40)
1822
[1822] (2025-11-25 09:31:59)
ここまで投資家コケにしたから
新規案件が出たときの応募率がどうなるか楽しみ

現に答えは出ていると思いますw
[1847] no name(2025-11-25 12:25:29)
1786
[1786] (2025-11-24 23:15:28)
13号遅れたとこまでは、キャンセル喰らったうっかりさんって少しは思えたで
せやけど25の説明で、すでにめっちゃ遅延をしとるのに「うちも利益取りに行く」
って発言を聞いて、こらあかん思うたで
常識の向こう側におるわこの人ら、遅れとることがあかんと思っとらん
なんこれ?

いや、13号売却の件についてとか、子供かと思うような言い訳、代替案は何もなさそうなこと聞いてダメだと思った。ここはとても受動的な仕事の仕方するので誰かが本気で訴訟やらないと目が覚めないんじゃやないかな。
[1822] no name(2025-11-25 09:31:59)
ここまで投資家コケにしたから
新規案件が出たときの応募率がどうなるか楽しみ
[1811] no name(2025-11-25 06:57:46)
限界まで利益を追求して最終的にだめだったら利回り減らしたり元本割れでもいいと思ってるんだろうな
融資ついてるとそうはいかないけど俺等相手ならどうにでもなるからな
[1804] no name(2025-11-25 01:21:30)
何でもいいから早く売れ、配当部分は目を瞑るから早く売れ
一秒でも早く縁を切りたい、言いたいことはそれだけだ
[1791] no name(2025-11-24 23:33:59)
運用想定期間を越えた時、運営は何を最優先すべきか?
少なくとも自分達の利益を度外視してでも、早急に売り払うのが誠実な姿勢だと私は思う。
その結果、元金のみの償還になっても多くの投資家は溜飲を下げるであろう。
私としては、期限を過ぎてることを意に介さず寝言みたいな発言
それが琴線に触れています。
強気な姿勢も営業の為の演技、とおっしゃるのかもしれまんせが
現実を見てくださいね。
[1786] no name(2025-11-24 23:15:28)
13号遅れたとこまでは、キャンセル喰らったうっかりさんって少しは思えたで
せやけど25の説明で、すでにめっちゃ遅延をしとるのに「うちも利益取りに行く」
って発言を聞いて、こらあかん思うたで
常識の向こう側におるわこの人ら、遅れとることがあかんと思っとらん
なんこれ?
[1781] no name(2025-11-24 22:57:43)
他人から集めた金を約束の日に返さず、その金で利益狙いに行くの痺れる〜
こんな会社聞いたことない!
[1780] no name(2025-11-24 22:48:00)
13号なんとかするまで次の案件は進ませない!
[1760] no name(2025-11-24 19:55:51)
とりあえずメールで値下げしろって送るしかないね
[1758] no name(2025-11-24 19:47:31)
融資なし案件はやる気出さず延長してもいいから利益優先ってのがバレちゃったからこれからは融資なし案件埋まらないね
[1751] no name(2025-11-24 19:11:20)
宮古島値下げして
[1718] no name(2025-11-24 16:32:37)
そのとおりと思う。一ヶ月に一回コンタクトしてた、4月20日に資金調達ができてないのにようやく気づき慌てて運用延長メールを出しましたって、子供のような言い訳で済ませようとしてることが問題。あと違約金は収益で13号出資者のもので返還する性質のものなのにあたかも自社で自由にできるものと言い張ってるけど違うんだけどね。まあ、一回配当分だけ払ってガス抜きせざるを得ない得ないでしょう。
[1714] no name(2025-11-24 15:17:04)
とりあえず12/8に、16%で終わると予想。
最近立て続けに償還したファンドで、出口フィー抜いたので小金があるから
コーさんのビデオレターで説明会して、3%くらいの一時配当を出してガス抜きってラインかな、あとは売れるまで精神と時の部屋・・・
[1709] no name(2025-11-24 14:51:13)
結局、ニセコの売買契約の顛末が詳しく知らされないことが致命的な部分だよね。
ミスがあったなら潔く認めて出直さないとな。
[1705] no name(2025-11-24 14:11:03)
違約金の会計処理聞いたら簿価に組み入れるとか意味不明な回答してたけど、何の簿価にいれるっていうのか自分らでも理解できてないんでしょ。まず現金が入ってきて簿価に組み入れるという表現が異常そんなのを回答として会社として出すことを認めてるなんて経営管理部門や経営陣はもう少し数字のお勉強したほうが良いと思う。
[1702] no name(2025-11-24 13:56:46)
しつこいけど解約した買主に法的措置取らないのはちょっと変だと思うけどね。
[1701] no name(2025-11-24 13:55:55)
実は違約金が本当に貰えてるのかまだ確認できてないんだよね。ここは情報開示に関しては疑わしさが多く財産管理報告書年一しか出さないから来年の6月まで本当に契約に伴って3億ゲットしたかわからないけど。
[1698] no name(2025-11-24 13:42:24)
むしろ労せず違約3億getしたプロ
[1688] no name(2025-11-24 12:32:19)
レベチーはニセコで有名だろ。自称プロでありながら売買契約締結後逃げられた唯一の業者だろう。
[1653] no name(2025-11-24 03:03:02)
レベチー犬は好きです!でも高さんの方がもっと好きです!
[1652] no name(2025-11-24 03:01:36)
13号集団訴訟の日は近いな!もうマスコミは嗅ぎつけてるだろうし
大家のように全国にレベチーの名前が広がる!ってことは
お金をかけずに宣伝できると言うことか?さすが、レベチー!高!NICE!
俺のツレもみな、みんなで大家は知ってるが、
レベチーは知らない!これでレベチーも有名になる!
さすがだぜ、高!NICE!
[1647] no name(2025-11-24 00:22:46)
色々やりましたがあまりの不誠実さに12月9日に調停の申し立てをするつもりです。ちょっと社会の組織としての常識を疑う対応が多くて話もかみ合いませんので仕方ないですね。
[1644] no name(2025-11-23 23:58:45)
25の期間終わったら、年内に宮古島の承継募集開始かな
[1633] no name(2025-11-23 21:46:18)
宮古島もアウトやわ〜まぁ、そんな時もある!他で儲けよ!
[1623] no name(2025-11-23 20:30:12)
露骨すぎて笑える
[1619] no name(2025-11-23 20:11:25)
順番飛ばしで18号まで売り払った
残るのは融資無しの純粋クラファンだけ、13.15.19.21
切れそう
[1613] no name(2025-11-23 19:05:54)
宮古島大丈夫?
おしえて賢いひと
[1609] no name(2025-11-23 18:17:55)
21本のファンドで運用期間を過ぎても売却が未了、あるいは契約通りに売却代金が振り込まれていないヤマワケと比べたら、レベチーはまだいいかと思えてきた。
[1603] no name(2025-11-23 16:49:58)
初期にいた9億さんと20億さんが、同時降臨してくれれば奇跡の成立
諦めたらそこで試合終了だと思う
[1598] no name(2025-11-23 16:25:16)
1596
[1596] (2025-11-23 16:03:23)
連休に入り、額が減ってるよ

もうどうあがいても成立なんて不可でしょ。
[1596] no name(2025-11-23 16:03:23)
連休に入り、額が減ってるよ
[1563] no name(2025-11-23 12:00:42)
クラファンの金を無利息延長するのが一番効率がいいのに、借り換えはあまりよい選択ではないんじゃないかな。
[1523] no name(2025-11-22 22:56:20)
クラウドでおかしくなってるところで増資とか社債で乗り切ろうとするところが多く、年利12%なんて異常な利回りなんて無理なので社債を8パーくらいで出せよ。それでもまだここにとって安い借り換えできたってことになるんやぢ。
[1522] no name(2025-11-22 22:53:27)
延長こっから16ヶ月とかしたら合計で32ヶ月か。30%強ももらえるわけないわな。35億で売れたら一応数字上は可能なのか。しかし利益をまだ追求してるってのはよろしくないなー。
[1504] no name(2025-11-22 21:20:35)
1491
[1491] (2025-11-22 20:32:52)
アンケートだって。みんな日頃たまってるものぶつけたら?

一貫してラインやってないので無理
[1501] no name(2025-11-22 20:55:43)
1500
[1500] (2025-11-22 20:51:37)
増資して高一族以外の資本が入ろうもんならすぐに社長ではなくなるだろうけどな。

平社員になるの?
[1500] no name(2025-11-22 20:51:37)
増資して高一族以外の資本が入ろうもんならすぐに社長ではなくなるだろうけどな。
[1498] no name(2025-11-22 20:48:59)
レベチー債を発行すれば良い
SBIに頼めよ
[1497] no name(2025-11-22 20:48:18)
1496
[1496] (2025-11-22 20:47:21)
増資で5億しか集まらなかった場合
どうなるの?

間違えた
なし
[1496] no name(2025-11-22 20:47:21)
増資で5億しか集まらなかった場合
どうなるの?
[1491] no name(2025-11-22 20:32:52)
アンケートだって。みんな日頃たまってるものぶつけたら?
[1488] no name(2025-11-22 20:26:20)
宮古島まだー
[1487] no name(2025-11-22 20:26:06)
この期に及んでまだ出資にたかろうというのが卑しい。叔父さんが金持ちだとかの自慢はいいからなんとかせえ。
[1486] no name(2025-11-22 20:24:53)
本当に自社で引き取って欲しいわ。自信があるものしか出さないのだったら高一族で引き取り叔父さんも入れて勝手に売却してくれ。
[1485] no name(2025-11-22 20:20:31)
返す見込みが立たない。10月末までで売却可能と判断したと言ってからの16カ月というとんでも期間のファンドの組成はほぼ成立しない見込み。もうすぐ16カ月と当初期間の倍になるが全く償還見込みなし。
[1484] no name(2025-11-22 20:15:44)
100万投資しただけのこの!高のような他人に何故、金を無利子で
貸さないといけない!絶対に利子つけてかえせよな!
[1483] no name(2025-11-22 20:14:10)
ここのライバルのヤマワケの運営会社revolutionが増資するみたいやん。ここも早く何とかしてニセコを引き取り勝手に何年かけてでも売り切りゃいい。
[1482] no name(2025-11-22 20:13:38)
野球選手のサインボールが当たりますように!
[1481] no name(2025-11-22 20:02:36)
ニセコの土地にアウトレットモールを誘致すればいい。
[1477] no name(2025-11-22 19:42:08)
関西の人にはわからんとです
[1468] no name(2025-11-22 18:41:47)
宮古島は大丈夫だって!
知らんけど
[1419] no name(2025-11-22 12:48:37)
1353
[1353] (2025-11-22 02:10:30)
宮古島が不安で寝付けない
どうしたらいいのだろうか

精神科で睡眠薬を処方してもらって下さい。
[1353] no name(2025-11-22 02:10:30)
宮古島が不安で寝付けない
どうしたらいいのだろうか
[1334] no name(2025-11-21 22:57:15)
驚くほどの集金力のなさを露呈しましたからね。私は四半期報告の中で25号を抜いてくる気がしますね。ここ、本当に息を吐くように不実告知したりエリマキトカゲのように誇張した会社案内しますからね
[1329] no name(2025-11-21 22:25:34)
もうここはダメでしょう
ニセコのリファインナアス失敗したダメージは
新規案件で募集してもビックリするほど集まらないだろう
[1328] no name(2025-11-21 22:16:52)
18号は有志併用か。コイツラ本気で優先出資はどれだけでも延長できるものと考えてるな。五反田も大丈夫でしょう。コケると20億の融資だからニセコよりもこの会社にとって悲惨なことになるので必死だろう。
[1326] no name(2025-11-21 22:13:09)
1271
[1271] (2025-11-21 19:39:56)
レベチのリファイナンスって時点で集まらないよ
だから期限通り一発で償還させるしかない

そう思う。レベチーがリファイナンスしたって言うだけで案件紹介に書いてようともまたやらかしたってことになるだろう。信用商売で一回失うとリカバリーは難しいし、会員数が増えようとも償還されてもしばらく様子見されるだろう。
[1324] no name(2025-11-21 22:08:37)
ここ不特法の方が緩いので不特法では、って質問に対して回答してくるよね。金商法とか消費者契約法は意図的に無視して。
[1323] no name(2025-11-21 22:06:38)
どんどん早期償還して増資と社債発行してニセコを買い取れ。
[1306] no name(2025-11-21 20:48:58)
楽待にニセコも載せろよ。ついでに
[1299] no name(2025-11-21 20:32:52)
何か償還頑張ってるけど数多あるファンドの中でここを選ぶことは二度とないし関わり合いたくもない。あのキャラクターを見るとPTSDのようで気分が悪くなる
[1289] no name(2025-11-21 20:07:12)
1280
[1280] (2025-11-21 19:49:01)
宮古島値下げして!

毎日数回リロードしているけど、他の案件は二件値下げしているよ
でも宮古島と西馬込不変w
自分達の利益確保ファースト!って決意が聞こえてくるようで血圧が上がる
クラファンの方がグダグダになっても暫時切り捨て、本業で食っていけるし雑音wは気にしないぜって思ってそう
なんで客の気持ちとか、迷惑とかに思いが至らないのだろう?
特性とか文化とかに違いがあるのかな?かな?
[1285] no name(2025-11-21 19:59:25)
1273
[1273] (2025-11-21 19:40:19)
18号きちんと償還されたし
おおやよりズットましだね

裁判が始まる大家さんと比べたらおしまいである
[1280] no name(2025-11-21 19:49:01)
宮古島値下げして!
[1273] no name(2025-11-21 19:40:19)
18号きちんと償還されたし
おおやよりズットましだね
[1271] no name(2025-11-21 19:39:56)
レベチのリファイナンスって時点で集まらないよ
だから期限通り一発で償還させるしかない
[1269] no name(2025-11-21 19:38:17)
1222
[1222] (2025-11-21 17:35:30)
12月中にどちらかのメールが来る
1. 15号売却メール、12月吉日・・・
2. 延長のお知らせ&承継ファンド同意のお願い

承継イヤや!!
でも成立するんちゃうか
[1268] no name(2025-11-21 19:36:40)
18号いいな
ハヨ宮古島売るのだ
[1267] no name(2025-11-21 19:36:27)
俺、宮古島が期日までに償還されたら結婚するんだ
名前は偽子、ちょっとだけ行き遅れなんだけど、素はいい子なんだぜ
[1247] no name(2025-11-21 18:38:46)
宮古島には、奇跡も魔法もあるんだよ。
[1244] no name(2025-11-21 18:33:54)
レベチーつぶれて倒産隔離システム発動待ち!笑
このしすあがあるだけ大家よりマシだな
だいたい、マシとかそんなレベルになる時点でアウト!
[1227] no name(2025-11-21 17:54:58)
ずっとここで、再組成叫んでた人よかったね
おめでと
[1226] no name(2025-11-21 17:50:04)
10パーやからへましそう。あそこは価値あるけど
[1222] no name(2025-11-21 17:35:30)
12月中にどちらかのメールが来る
1. 15号売却メール、12月吉日・・・
2. 延長のお知らせ&承継ファンド同意のお願い
[1218] no name(2025-11-21 17:26:09)
しかし宮古島には救いもある
賃料で配当はほぼ充当出来ているし、これがかなり先まで続く
楽町の強欲価格を下げるだけで、魅力はアップして売れる可能性もある
[1216] no name(2025-11-21 17:16:55)
宮古島は延長フラグ乱立、来年はニセコ民とお友達になって
ここで喚き散らす毎日か・・・
融資無し、離島、楽待、痺れる物件だ
[1203] no name(2025-11-21 16:32:04)
ちなみに個人で現物の不動産投資家だけど、いい物件は自社保有、優良顧客への売却があってその後残ったものを楽待に出す。楽待物件はいいというイメージは投資家にはないな
[1202] no name(2025-11-21 16:30:03)
わかちあいも一緒だね。そもそも何でここがリモート物件なんて言ってるのかってのは思う。ただ誰かも言ってたように宮古島はインカムゲインがあるので本当は配当出してリファイナンスし続けて保有したいだろうね。
ニセコは話にならないけど隣地オーナーとCBREにかけるしかない。ここは不要だわ。手数料だけ抜きに来るだけ
[1197] no name(2025-11-21 16:20:21)
1194
[1194] (2025-11-21 16:15:13)
楽待載せるだけでコストかかるから自分たちの伝手で売れるようなものは楽待非掲載でも売れていて、伝手で売れなかったものを広く楽待に掲載して買い手を募集しているということだと思う。言い方を変えれば投げ売りという表現もありうるかも

なるほど
リゾートなんて難しいものを売るのにツテも無いなんて不安だね
[1194] no name(2025-11-21 16:15:13)
楽待載せるだけでコストかかるから自分たちの伝手で売れるようなものは楽待非掲載でも売れていて、伝手で売れなかったものを広く楽待に掲載して買い手を募集しているということだと思う。言い方を変えれば投げ売りという表現もありうるかも
[1193] no name(2025-11-21 16:11:13)
楽待物件ってお店で売れないからメルカリとかで投げ売りみたいなもの?
売れたらいいなー(ドリーム)的な?
[1189] no name(2025-11-21 16:08:36)
出来るだけ償還実績を積み増そうと言う作戦か。130億のアセットって言っても偽事五反田で60億だしな。まあ、潰れたら困るので早期償還してくれるぶんにはかまわんがこっちもホテルで楽待に出てなくて宮古島は楽待物件になってるってのが如何に宮古島の売却が難しいかわかるやろう。
[1182] no name(2025-11-21 15:50:10)
【LEVECHYファンド18号】売買契約締結のお知らせ
https://levechy.com/news/24239/detail

だんだん宮古島、五反田あたりの売買の遅さが際立ってきた

[1163] no name(2025-11-21 15:17:36)
1143
[1143] (2025-11-21 14:20:09)
LEVECHYファンド16号に出資しているのですがニセコが不調に終わると16合の償還に影響はでますか?

影響はないけど、むしろ16号コケると影響甚大だろう。あれは20億もの融資を高利で借りてるので、規模も大きく30億案件だから。場所柄大丈夫と思ってて退去させて売却の見込みで全退去済みみたいなので年内に売買契約締結が来ないとヤバいと。
[1143] no name(2025-11-21 14:20:09)
LEVECHYファンド16号に出資しているのですがニセコが不調に終わると16合の償還に影響はでますか?
[1108] no name(2025-11-21 11:03:29)
1055
[1055] (2025-11-21 01:31:40)
13号ニセコって初回投資は5%アマギフだから
2000万投資した人結構居るようだけど、
対象者は100万分アマギフは受領済ってことだよね?
200万(10万アマギフ狙い)で落選したけど、、
ニセコの件は気になって注視してる。

200万でも落ちることあったのか、抽選も大口はある程度確保しないとダメなので抽選なんてしてないけど200とか100だと微妙なラインで逆に良かったね。
彼は開き直ってるな。ただキャラ的にあーいう感じなのかも。大家の代表見てていろんな人いると思ったけどこの人も本出したりメディアに出たがったり承認欲求がすごいね
[1102] no name(2025-11-21 10:18:04)
事業実態がない会社よりはましだから惜しい気はするけどな〜
[1100] no name(2025-11-21 10:16:49)
募集期間の68%の期間過ぎました
今13%なので、
これから毎日5%増えるように頑張れ
[1098] no name(2025-11-21 10:16:22)
継承ファンドは全く埋める気がないな
こー社長も開き直った感あるし
[1090] no name(2025-11-21 10:09:24)
応募率13%(笑
不人気クラウドファンディング社No1獲得
[1086] no name(2025-11-21 09:59:05)
ニセコ承継ファンドが不成立になるとレベチーはもう無理だろうな。アマギフばら撒きまくらないとファンド成立できなくなって負のサイクルが加速する。
[1058] no name(2025-11-21 02:09:32)
アマギフはコーさんの新刊に入れる。
これでSDGsの円環の理。
[1056] no name(2025-11-21 01:54:31)
もらったよ
使い切るのに1年かかった
[1055] no name(2025-11-21 01:31:40)
13号ニセコって初回投資は5%アマギフだから
2000万投資した人結構居るようだけど、
対象者は100万分アマギフは受領済ってことだよね?
200万(10万アマギフ狙い)で落選したけど、、
ニセコの件は気になって注視してる。
[1051] no name(2025-11-21 00:20:53)
25号が成立したらキャッシュバックやらなんやらで新たに出費が出るから成立させたくないんじゃない
13号のままなら配当も出さずに永遠に拘束できるし、LEVECHYとしては25号で13号出資者を救おうとしましたって体だけとりたかったんでしょ
他人の金だからどれだけ遅延してもいいからニセコを高値でさばいて利益を取りたいんだろうね
[1047] no name(2025-11-20 23:50:25)
ニセコを売る気なかろうがあろうが知ったこっちゃ無いが、ほっとけば、会社の信用ガタ落ちで誰も投資しなくなるよ〜それはそれで、レベチーがつるれてくれて
金が戻るから、13号投資者には良い事だな!
[977] no name(2025-11-20 20:32:31)
宮古島は日銭が入るのがまし
[969] no name(2025-11-20 20:17:00)
宮古島予約サイトみたら埋まってますやん。
定期もついてるし、欲張らずに値下げしてハヨ売って
[956] no name(2025-11-20 19:39:19)
募集額のサイズ全然違うしニセコとは違って賃料は入るんだから宮古島は埋まるのではという気はしている
[953] no name(2025-11-20 19:32:54)
もし宮古島がリファイナンスになってもニセコの実績あるからお金集まらない気がする…
だからこそ一発で償還決めないと厳しいね
[951] no name(2025-11-20 19:30:05)
ニセコ&宮古島コンビ結成か…
[949] no name(2025-11-20 19:25:16)
宮古島売却まだー
[947] no name(2025-11-20 19:23:01)
ファンドの組成もままならないのかな?宮古島は早くリファイナンスしたほうがいい気もするけど3号4号ってこういう案件組成じゃないんだろうね。金集まらないと延長扱いになり叩かれまくる。わかちあいみたいにうまくやれないし、見栄はって3号4号にする意味あったのかな。
[926] no name(2025-11-20 17:52:02)
何で行くんだろう。しかし金全く集まらないね。こいつらは本気で集めるつもりないだろう。
[915] no name(2025-11-20 17:02:05)
訴訟やっても無理
金戻らないよ。
[907] no name(2025-11-20 16:32:01)
871
[871] (2025-11-20 13:18:48)
855
元金50万以下の人なら、予定利回り入れても60超えないし
少額訴訟で先鞭をつけて欲しい、司法判断の参考になる

少額訴訟一発で負けたらおしまいやし、債権の返金請求やから普通に使えないでしょ。出資金は債権じゃないしv
[871] no name(2025-11-20 13:18:48)
855
[855] (2025-11-20 12:13:40)
K-FUND売買契約締結とともに手付の一部をキャッシュバック。
違約金くらい返せ。ちなみにここは当たり前だけど徹底抗戦に出てるので結果が出るまでまだまだ時間かかるよ。少額訴訟の対象でもないし。

元金50万以下の人なら、予定利回り入れても60超えないし
少額訴訟で先鞭をつけて欲しい、司法判断の参考になる
[860] no name(2025-11-20 12:28:13)
金商法も不特法も会社法も善管注意義務違反は最終的には代表取締役責任帰するので早く解決するように。取り敢えずトップセールスやらないとHPのせて受け身してるだけじゃダメ
[855] no name(2025-11-20 12:13:40)
K-FUND売買契約締結とともに手付の一部をキャッシュバック。
違約金くらい返せ。ちなみにここは当たり前だけど徹底抗戦に出てるので結果が出るまでまだまだ時間かかるよ。少額訴訟の対象でもないし。
[849] no name(2025-11-20 12:00:31)
ニセコ13号出資金返還請求は早い者勝ちでしょうね。
企業規模からは全ての請求には応じることは出来ないでしょうから。
あと倒産法(破産法)の偏頗弁済の点からも、一般的に早い人は有利。

だからもう動いている人は書き込みしないでしょ。

[848] no name(2025-11-20 11:45:46)
799
[799] (2025-11-20 02:40:12)
この掲示板の左側のメニューだけでも、何十社もあるのに
何で俺ここに入れたのだろう?
入れた頃は大人気だったのに・・・
本当に腹立つ、自分に

俺も一緒です。キャピマに入れてるのをクーリングオフしてまでこっちに入れたのに。キャピマ12カ月8%、キャッシュバック1.5%で好条件だったのに目玉案件丸出しのこっちに移してしまった。あのときこんなところ見つけなければキャピマとうに償還されてて良かったのに。

キャピマ、前職メリルらしく会社も重要だけど社長の経歴が微妙なところは外せべきだった。そういった目で見るとダメクラウドの見分け方は非常に参考になる。

[847] no name(2025-11-20 11:41:43)
そうだね、それほどうちは違うんです。出資者の安全を第一にみたいな宣伝して実際に毀損も遅延もなかった。今のらくまちと一緒。ものすごい人気だけど、じゃあらくまちの人気は何かというと口コミで広がっている安心感だから。凄い愚問で人気があるのに疑わないのが悪いってのは人間心理的には普通じゃない人の感覚だと思う。
[838] no name(2025-11-20 11:09:37)
830
[830] (2025-11-20 10:42:46)
799
今突っ込むことでも無いんですが、なんで「人気」があると安心するんですか?
その心理がクラファンの市場を歪めてしまってる気がしてて、気になりました
素人投資家の人気なんてアテにならないのが実態なんですが。。。と思って

順序が逆かな、結局投資家にとっては金が返ってくれば何でも良いんだし、その可能性が高いと投資家が判断すれば、市場性がある債券では利回りの低下(価格の上昇)として表れるし、市場性の無いクラファンであれば人気として表れる。
つまり、レベチーは去年の段階では、上手くいく確度が高いと考えられていた。
[830] no name(2025-11-20 10:42:46)
799
[799] (2025-11-20 02:40:12)
この掲示板の左側のメニューだけでも、何十社もあるのに
何で俺ここに入れたのだろう?
入れた頃は大人気だったのに・・・
本当に腹立つ、自分に

今突っ込むことでも無いんですが、なんで「人気」があると安心するんですか?
その心理がクラファンの市場を歪めてしまってる気がしてて、気になりました
素人投資家の人気なんてアテにならないのが実態なんですが。。。と思って
[802] no name(2025-11-20 04:51:31)
冬に価値が、最大化されるニセコなんだから、冬に売る工夫が必要だな
[799] no name(2025-11-20 02:40:12)
この掲示板の左側のメニューだけでも、何十社もあるのに
何で俺ここに入れたのだろう?
入れた頃は大人気だったのに・・・
本当に腹立つ、自分に
[794] no name(2025-11-20 02:03:44)
ここいくら何でも無駄に今年金使いすぎじゃない?でも償還案件の財産管理報告書見ると無茶苦茶儲けてたとは聞いたけど。その思いでニセコ伸ばされたらたまらん。金額がでかいほど儲けやすいのは事実だし。
[793] no name(2025-11-20 02:00:43)
789
[789] (2025-11-20 01:21:47)
雪が降ったら営業出来ないとか言ってるけど、降雪地に住んでいる私からすれば失笑もの。
あの土地の境界の角全てに3mくらいのポールを打ち込んでおけば
あとは除雪機一台で入口付近と、外周全てを一日で除雪できる。
近所の業者でも、除雪機持っている農家にでも契約しておいて
客が来る時は前日に除雪して貰えば良いのだ。

裏取りたいな。雪が降ったら売却活動ができないということの。不実告知に該当するかも。
[792] no name(2025-11-20 01:59:24)
737
[737] (2025-11-19 21:37:24)
ふーん
スキームがー違うのか。
ニセコに投資してないけど、これからズットニセコガチホできるのかな。
おおややテクなんとかで、遡及されないけど法改正もありそうなのに。

三為だけ一緒です。出資者の出資金の一部をいきなり事業者の懐に入れます。
[791] no name(2025-11-20 01:54:37)
そんなに手間かけたくないの〜こーちゃん楽して稼ぐためにクラファンやってんの〜
[789] no name(2025-11-20 01:21:47)
雪が降ったら営業出来ないとか言ってるけど、降雪地に住んでいる私からすれば失笑もの。
あの土地の境界の角全てに3mくらいのポールを打ち込んでおけば
あとは除雪機一台で入口付近と、外周全てを一日で除雪できる。
近所の業者でも、除雪機持っている農家にでも契約しておいて
客が来る時は前日に除雪して貰えば良いのだ。
[788] no name(2025-11-20 01:20:33)
目の前の土地が坪60万円で売れてスケベ心出してる場合じゃないですよ。
[787] no name(2025-11-20 01:19:33)
10月末ってのも非現実的な25号で有耶無耶になっちゃったけど、25億で売って違約金で少し戻してくれたら良いのに。35億で隣地より高く売ってるのは厳しいやろ。
[784] no name(2025-11-20 00:51:31)
748
[748] (2025-11-19 22:13:19)
さぁ12月8日が近づいてきた!高は次は13号にどんな言い訳をつけて
逃れようとするのか!
雪で埋もれて春まではどーにもならんとか理由にならんからな!
次のファウンドは13号が片づくまではできないからな!
13号出資者が許さないよ!
とりあえず、レベチーのInstagramが荒れる前に
なんとかしろよ!

春までどーにもならんって先制ジャブを打ってきてるじゃない?しかしS建設とかCBREに任せっきりで、他の案件も楽待で売却しているようでは心配ですね。フィンテックとか格好つけてるけどきっと意味わかってないと思う。経験がなくて金融商品がどうのこうのいってるけどきっと転売しかしてないと思う。
[783] no name(2025-11-20 00:48:50)
746
[746] (2025-11-19 22:10:07)
COOLクラファンで集めた「LEVECHY 不動産再生ファンド#2」の返済がまもなく。
3,200万余だから心配はないだろうが、仕入れ物件の調達には他の金融機関からの借入もあるという。

無担保、無保証で年利5~6%の好条件では、もう誰も貸してくれないだろう。
まあ、3号/4号で隔離されているのでLEVECHYの投資家には関係ないのだろうが・・・。


いや、担保で案件の物件を入れてるから個別の案件での融資には影響はしてこないと思うけど、利率は高くなるだろうね。
[748] no name(2025-11-19 22:13:19)
さぁ12月8日が近づいてきた!高は次は13号にどんな言い訳をつけて
逃れようとするのか!
雪で埋もれて春まではどーにもならんとか理由にならんからな!
次のファウンドは13号が片づくまではできないからな!
13号出資者が許さないよ!
とりあえず、レベチーのInstagramが荒れる前に
なんとかしろよ!
[746] no name(2025-11-19 22:10:07)
COOLクラファンで集めた「LEVECHY 不動産再生ファンド#2」の返済がまもなく。
3,200万余だから心配はないだろうが、仕入れ物件の調達には他の金融機関からの借入もあるという。

無担保、無保証で年利5~6%の好条件では、もう誰も貸してくれないだろう。
まあ、3号/4号で隔離されているのでLEVECHYの投資家には関係ないのだろうが・・・。

[738] no name(2025-11-19 21:38:30)
ここは利益なしで仕方ない。失敗して何調子のいいこと言ってるのか?マジで法的解釈になた時の不利な材料だけど。
[737] no name(2025-11-19 21:37:24)
ふーん
スキームがー違うのか。
ニセコに投資してないけど、これからズットニセコガチホできるのかな。
おおややテクなんとかで、遡及されないけど法改正もありそうなのに。
[736] no name(2025-11-19 21:37:15)
まず金額を落としなさい。25億に。違約金3億は使ってないと言ってたのでそれで元本と配当の一部は払えるでしょ。違約金を使ってなかったらだけどね。ここが非常に怪しい。
[735] no name(2025-11-19 21:34:55)
:32
周りから見たら一緒。
[733] no name(2025-11-19 21:33:49)
大丈夫じゃないでしょ。そもそもキャリアや会社規模から見ても案件内容も規模もマッチしておらず、4年かけてようやくとってこんな疑惑案件で躓いてるし。

しかし私も現物不動産を何件か持ってますが業者はまずいい案件は自社でやるか常連に優先的に回し、その他のものが楽待に出てきて掘る出し物なぞ出てこない媒体ですが、出口でこんなの利用してるんですね。13号のS社はノウハウありそうで良いですが楽待はねえ。

[732] no name(2025-11-19 21:31:53)
大家とニセコじゃ利益のスキーム全然違うし…
大家は成田に街作って収益あげる計画で金集めたのに全く作らなくて土地の期限切れ、ニセコははじめから転売益目的なのに土地が売れないだけ
[731] no name(2025-11-19 21:28:47)
ニセコいつまでも決着しないままでレベチーって大丈夫なの?
これから大家が特集されまくりの時代がきそうなのに。
[726] no name(2025-11-19 21:18:51)
ニセコが売れるまでファンド組成しないやろー
[724] no name(2025-11-19 21:17:32)
26
[26] (2025-11-17 17:49:05)
全損マンは何をもって
全損!全損と煽っているのか
号はなにがくるの
[721] no name(2025-11-19 21:13:26)
不人気にも程がある。こんなので時間稼ぎして次は冬になったので販売活動はできないとか言うにだろうが、もう販売対象も違うしそこら辺の説明は必要だと思うが。
[711] no name(2025-11-19 20:42:25)
大丈夫。12月に入ったら大口が来るよ!
知らんけど
[644] no name(2025-11-19 18:50:06)
641
[641] (2025-11-19 18:47:28)
よく分からないが宿泊場所としての需要なんかあんの?社員保養所とかにはなるだろうけど。

改装やった業者のHPに、もう朝飯ツアーとか出てるよ
[641] no name(2025-11-19 18:47:28)
よく分からないが宿泊場所としての需要なんかあんの?社員保養所とかにはなるだろうけど。
[639] no name(2025-11-19 18:40:35)
619
[619] (2025-11-19 17:49:05)
相馬邸の人が可能性あるのはリファイナンスできなくて当初想定の5年とか持たされることでしょう。

あれだけテレビ出て粋った手前、少額だし買取してでも処理するでしょ
[619] no name(2025-11-19 17:49:05)
相馬邸の人が可能性あるのはリファイナンスできなくて当初想定の5年とか持たされることでしょう。
[615] no name(2025-11-19 17:44:10)
まあ、議論してもニセコは売れないからね。
償還されないだけ。待たされるだけ。
[601] no name(2025-11-19 16:55:57)
オリジネーターがここだから当然ここがケツ拭きするんだよな。消費者契約法でも不特法でも
[597] no name(2025-11-19 16:47:57)
要するにコイツラにもリスク背負わせないとダメなんですよ
[596] no name(2025-11-19 16:46:53)
社債でも返金しようとするのはとても誠実な対応だな。ここはしつこく投資家から出資してもらい自前で解決しようとしない。ジャンク債でもいいので利息付きのものを発行させないと、ダラダラ時間だけかけてしかも自社でも未だに利益を取るとか呑気なこと言ってるし。一応配当するつもりとかいってるけど今まで言ってることが何一つ出来てないのでどこかでギブアップするんだろうから早めにしてくれよ
[594] no name(2025-11-19 16:29:47)
もう現物で返してもらったほうが良いんじゃないの
ニセコの土地を投資家で按分して、マンションの土地みたいに投資家に渡して終わりにすれば良いのでは?
元々ニセコの土地に投資したんだからそれが平和的解決だろう
[592] no name(2025-11-19 16:24:49)
ニセコも社債で賄うのはアリだな
さっさと金返せ
[590] no name(2025-11-19 16:21:44)
世の中詐欺師だらけ
返すあてのない社債発行なんて会社と誠実なコーさんを一緒にしてはいけない
[589] no name(2025-11-19 16:18:09)
今の市況だと10月末までに売れるとか買い付け証明が2社入ってるとか何を言ってるのかという感じですよ。大家のトップも社債を発行してとか言ってるくらいだから何か手を打てよ。本当に受け身な会社でイライラする
[588] no name(2025-11-19 16:15:42)
586
[586] (2025-11-19 16:09:35)
台湾問題で中国と冷戦状態になってしまったから中国人に買ってもらうのも難しい
成り金中国人以外は僻地の別荘地なんて買わない
どうするんだ
金回り最高のカンボジアの詐欺師の元締めも逮捕されて世の中に金が回らなくなって来てるふいんき

金は世界中でダブついているのでそこまで心配はない。日経株価もそうだけどどこの国も利下げなどで日本以外は緩くなってきている。ただチャイナマネーが入って来ないとニセコは辛い。国交省より都と消費者庁に問題を挙げていくべきだと思う。
[587] no name(2025-11-19 16:11:13)
詐欺師はまだ逮捕されてないか
資金没収とだな
[586] no name(2025-11-19 16:09:35)
台湾問題で中国と冷戦状態になってしまったから中国人に買ってもらうのも難しい
成り金中国人以外は僻地の別荘地なんて買わない
どうするんだ
金回り最高のカンボジアの詐欺師の元締めも逮捕されて世の中に金が回らなくなって来てるふいんき
[583] no name(2025-11-19 15:58:12)
S谷建設自分たちの土地も出しているけどセット売りだと60億か。35億でこっちだけ売れない可能性も十分あるね。売れるまで塩漬け、売れなければ永遠に償還できないこのファンドの組成者は社長だけじゃないにせよ誰なんだろう。S建設は裏の裏まで全部知ってるだろうから是非全貌を明らかにしてほしい。
[578] no name(2025-11-19 14:58:26)
定期賃貸借ついてるうちに値下げして宮古島売るのだ
[567] no name(2025-11-19 13:53:52)
S谷さんの販売ページ詳細でいいと思う
でも、水風船みたいな形で草
[560] no name(2025-11-19 13:21:55)
ニセコ、
無期限延長確定!
[553] no name(2025-11-19 13:08:14)
やることと言えば、ネット販売
売れたかなー?って偶にチェックするだけ
[545] no name(2025-11-19 12:43:40)
そもそも買主に逃げられた時点で終わっててノープランなんだからリカバリー無理だろう。
[543] no name(2025-11-19 12:42:49)
なぜ35億で売ってるのか?出資金は総額で25億で既に2回延期になってて清算期間と言いつつ換価を急がないというのもどうかと。余裕ぶっ込みすぎ。勝手に買った土地とか劣後資本やここの利益などどうでもいいからさっさと売却してほしいんだけど。機会損失が酷い。
[476] no name(2025-11-19 06:08:42)
社長良いこと言う
是非そう対応してくれ

人様のお金を預かり運用する事は覚悟と責任が伴う。もし何かあった際、特に悪い事が起きたら誠意を持って正直に伝えて行きたいし、それこそが信頼関係を構築する上で最も大切であると思う。人生もそうですが、良い事ばかりでは無いので悪い事が起きた時こそどう正直に伝えるかが大切。父の教えに感謝。

[467] no name(2025-11-19 01:26:05)
もうあの意味不明なキャラや学祭ノリの会社運営、全く効果のないソフトバンクの協賛などもう少し真面目に仕事してほしいよ。
[466] no name(2025-11-19 01:24:14)
ちなみに説明責任は不特法でも事業者に課された義務であります。
[465] no name(2025-11-19 01:22:50)
4月に言っていた買付証明入れてる2社、あと今NDAで交渉してるという2社ズバリ嘘の可能性があると思ってるけど。そんなところがネットでポンと35億の土地載せるかという話。ここ守秘義務と説明責任で守秘義務と言っとけば説明責任免除されると思って頻発するけど、もしも嘘だったら単なる不実告知してただけだから。
[462] no name(2025-11-19 00:33:31)
宮古島がニセコる日も近そう
心の準備だけはしておかないと
[457] no name(2025-11-18 23:21:52)
そりゃ遅延からの遅延をやればな……
元々EXIT案件として出しててそこがポシャってまでは仕方ないけど
その後は10月には売れるから継続しますと言ってこのザマだからなぁ
結局何の根拠もない嘘だったってわけで
しかも大型案件でSLに入れてもいいって物好きの殆ど集めた後なんだから
同案件で更に条件悪くしたら集まるわけない
金額アップ、表面利回りダウン、運用期間増
[433] no name(2025-11-18 21:46:35)
ヤマワケですら案件成立してるのにここはなぜ成立しないのか?
まず変なキャラクターはビジネスにふさわしくないので速攻やめたほうがいい。あとHPが見にくい。それとこの名前。
[432] no name(2025-11-18 21:41:26)
416
[416] (2025-11-18 20:39:04)
413
利回り6程度でよく出資するな
不動産クラファンなんて全部高リスクなんだから高利回り行かないと意味がない
ニセコの12%はその点素晴らしかった
遅延しても不動産クラファンなんて折り込み済みだからな

そんなあなたはビクトリーがいいと思う。16%が平常運転。遅延1回もなし。
[431] no name(2025-11-18 21:38:33)
国が不特法の抜け穴塞ごうとしてるから昔の消費者金融のように過払い請求のように弁護士の群がる案件になるのを期待してるわ。
[430] no name(2025-11-18 21:36:08)
大家で三為槍玉に上がってるぞ。出資金の一部が消えてなくなってる要因の一つとして。ここは大家に似ている部分が多いので、他責野郎が何言おうと全部大家で判例作ってもらえばいい。
[424] no name(2025-11-18 21:03:01)
みんなでレベチ、
ニセコは全損。
[419] no name(2025-11-18 20:50:48)
COZUCHIと比べるなんて、COZUCHIに失礼だ
[417] no name(2025-11-18 20:46:41)
413
[413] (2025-11-18 20:34:38)
コヅチは昨日から5億5千万の募集案件で既に32億の応募があるぞ。
利回り6%なのにね。少しニセコに分けてくれ。

どんだけ人気ないんだこの会社
もうダークなイメージついてしまったので
消えてなくなるだろう
[416] no name(2025-11-18 20:39:04)
413
[413] (2025-11-18 20:34:38)
コヅチは昨日から5億5千万の募集案件で既に32億の応募があるぞ。
利回り6%なのにね。少しニセコに分けてくれ。

利回り6程度でよく出資するな
不動産クラファンなんて全部高リスクなんだから高利回り行かないと意味がない
ニセコの12%はその点素晴らしかった
遅延しても不動産クラファンなんて折り込み済みだからな
[415] no name(2025-11-18 20:37:15)
みんなで原野オフでもしたいよね
僻地だから静かだし
そこで厳かに新年を祝うパーティー
コーさん企画してくれないかな
[413] no name(2025-11-18 20:34:38)
コヅチは昨日から5億5千万の募集案件で既に32億の応募があるぞ。
利回り6%なのにね。少しニセコに分けてくれ。
[410] no name(2025-11-18 20:28:31)
他の業者はかなりポイントサイト出してるけど、ニセコは案件成立が見込めないから何もしないね。まあダーウィンとかわかちあいなんかはわかるけど三井物産のオルタナとかタスキまで結構な金額出してるのにやらないのはいかんでしょう。国会でも消費者庁に大家の問題の指示が出たらしいね。
[390] no name(2025-11-18 19:15:41)
まぁ〜見事な原野
[387] no name(2025-11-18 19:11:35)
370
[370] (2025-11-18 18:22:52)
ふ〜ん ニセコかぁ ポイントももらえるしやってみるかっ
【レベチー 掲示板】で検索と
ふぁっ?なにこれ!!
ヤベ あぶなっかったーっていうのが想像できます

それでも何も考えずに応募する不思議な人がいる
[385] no name(2025-11-18 19:07:25)
メルカリの転売屋と大差ないな
俺でも出来そう
[370] no name(2025-11-18 18:22:52)
ふ〜ん ニセコかぁ ポイントももらえるしやってみるかっ
【レベチー 掲示板】で検索と
ふぁっ?なにこれ!!
ヤベ あぶなっかったーっていうのが想像できます
[354] no name(2025-11-18 17:28:35)
このHPを見て35億の物件を購入する人はいないだろ
[353] no name(2025-11-18 17:16:00)
こんなにネットで売ってて動きが追えるものなのか?一時期ビクトリーが楽待とか日経に出てて値段とか動きが見れたけどそれ以外あまり見たことのないスタイルだね。さすが内装業者。まず根本的にここを不動産会社だと思うのが間違いだったのかも。それこそそう名乗ること自体が優良誤認だわ
[350] no name(2025-11-18 16:53:00)
345
[345] (2025-11-18 16:37:57)
https://shibuya-k.co.jp/sale/land/4049/
35億円で売りに出てるみたいですね、みんなで拡散すれば買い手は現れてくれるでしょうか

まあこれにも出していて、ということはいいんだろうけどこういううのはb to b で相対で交渉するものかと。ここの販売力には限界があるね。素直にT急に持っていき土下座でもして売ればいいのに。内弁慶だな
[348] no name(2025-11-18 16:51:00)
345
[345] (2025-11-18 16:37:57)
https://shibuya-k.co.jp/sale/land/4049/
35億円で売りに出てるみたいですね、みんなで拡散すれば買い手は現れてくれるでしょうか

まだ25号になっいないのにこれは駄目でしょう。ここは本当にコンプラ意識のない会社ですね。
[346] no name(2025-11-18 16:44:34)
345
[345] (2025-11-18 16:37:57)
https://shibuya-k.co.jp/sale/land/4049/
35億円で売りに出てるみたいですね、みんなで拡散すれば買い手は現れてくれるでしょうか

よく見つけたb
[345] no name(2025-11-18 16:37:57)
https://shibuya-k.co.jp/sale/land/4049/
35億円で売りに出てるみたいですね、みんなで拡散すれば買い手は現れてくれるでしょうか
[338] no name(2025-11-18 16:23:31)
宮古島は承継ファンドを組成するのが元々の計画。どーしようかなーと相変わらず遅い経営判断で出資者に我慢してもらうか毎日会議してるでしょう。ニセコが目立ちすぎてるけど五反田も30億案件でしかも利回り10パーという超巨大案件。西新宿と五反田で悩んで五反田入れてしまった俺は大丈夫なのだろうか?あそこは土地価格が異様に高いのでむしろ箱が不要なんだけどね
[336] no name(2025-11-18 16:18:15)
200
[200] (2025-11-18 00:52:12)
宮古島を真面目に売っているように思えないので
催促の電話をしようと思うのですが
ここの社員は粋ったり変な電話対応なのですか?
それならば最初から録音しながら電話します

がんばってくれ
ワイも宮古島民
[335] no name(2025-11-18 16:17:45)
アフィリエーターにまともな人がいて読んでたけど、25号は全く計画がない白紙案件だということだけどそのとおり。13号は月50百万円の利払いが増加していくので今16カ月目で8億も配当に回さなければならない。無理。正直に言えば出資者の怒りも収まるかもよ
[312] no name(2025-11-18 14:36:47)
どんなに叩かれようとも、目先の事情に捕らわれず最後に勝つファンド
原野をガチホ、コーさんの握力は業界最強レベル
[297] no name(2025-11-18 14:01:19)
ゲンヤ テンバーイ シッパーイ
[274] no name(2025-11-18 12:31:37)
ゲンヤ・プロパティーズ
[263] no name(2025-11-18 11:46:44)
また社名変えるでしょうね
[261] no name(2025-11-18 11:38:24)
2
[2] (2025-11-17 16:53:26)
ええ加減なことばっかりやってるから、遂に案件が埋まらんようになってきたな。
今後どうなっていくのか? 延長、延期ばっかりで逃げ続けるのか??
千万円さん、全損覚悟。
[234] no name(2025-11-18 08:08:03)
二千万笑
金持ちだね
[215] no name(2025-11-18 02:50:53)
留守電だった
[212] no name(2025-11-18 02:30:10)
電話します
[211] no name(2025-11-18 02:02:00)
電話は悪くない
[200] no name(2025-11-18 00:52:12)
宮古島を真面目に売っているように思えないので
催促の電話をしようと思うのですが
ここの社員は粋ったり変な電話対応なのですか?
それならば最初から録音しながら電話します
[174] no name(2025-11-17 22:45:24)
2
[2] (2025-11-17 16:53:26)
ええ加減なことばっかりやってるから、遂に案件が埋まらんようになってきたな。
今後どうなっていくのか? 延長、延期ばっかりで逃げ続けるのか??
千万円さん。生きてたか。
[156] no name(2025-11-17 21:55:37)
>
>9
[9] (2025-11-17 17:03:06)
ニセコに2千万円突っ込んだひと、
息してるのかな?

2000万突っ込んでるけどもう諦めて本業を頑張ってるよ
今年は4000万稼いだから税金込でぎりぎり取り返せた
ニセコは自分で取り出せないへそくりとでも思っておく
[149] no name(2025-11-17 21:46:49)
12月8日以降、レベチーのInstagramには金返せコールのコメントで
うまるでしょう!
[127] no name(2025-11-17 20:44:09)
https://crowdbank.jp/news/20230508_001/
クラウドバンクは
2023年5月8日 掲載以前から延滞だから
同じ事になると辛いよ!
助けて
[124] no name(2025-11-17 20:43:24)
原野と言えばレベチー
レベチーと言えば原野
これ常識
[123] no name(2025-11-17 20:41:37)
原野商法で応募率13%も集めるなんて大人気だね
[112] no name(2025-11-17 20:27:04)
成立しないで無駄になるより、25号の応募を宮古島の承継に回した方がいいよ
10%にしとけば同じだし、原野より手堅い
[97] no name(2025-11-17 20:03:41)
9948
[9948] (2025-11-17 14:52:49)
宮古島延長が心配で、夜しか眠れません
電話したらもっと一所懸命に売ってくれますか?

しっかり朝昼寝てね
[91] no name(2025-11-17 19:50:52)
ここはクリスマスイベントとかあるの?
コーさんを囲んでクリスマスパーティーとか
[86] no name(2025-11-17 19:38:21)
リファイナンスなんてある日突然ストップしてオワリだよ
もう懲りたよ
[84] no name(2025-11-17 19:34:47)
宮古島インカムあるから配当出して延々とリファイナンス繰り返し、手数料ビジネスを考えてただろうけど今ここでリファイナンスしても集まらないからな。あと意味不明な同意書。
[53] no name(2025-11-17 18:57:24)
かまってちゃんが憤死しそうだから遅延は避けてほしい
[51] no name(2025-11-17 18:53:59)
さすがに今回は1か月前の来月末には遅延案内するだろう
[35] no name(2025-11-17 18:17:15)
24
[24] (2025-11-17 17:47:57)
9969
これで実際に宮古島が遅延したらどうなるんだろう…

遅延は既定だろ。
[24] no name(2025-11-17 17:47:57)
9969
[9969] (2025-11-17 16:08:27)
流石に宮古島くんはかまってちゃんがひどすぎる

これで実際に宮古島が遅延したらどうなるんだろう…
[21] no name(2025-11-17 17:28:34)
扱ってるのが不動産だからトケマッチはできないし、安心して売れるの待ってれば良いじゃない
[9] no name(2025-11-17 17:03:06)
ニセコに2千万円突っ込んだひと、
息してるのかな?
[7] no name(2025-11-17 16:59:34)
9948
[9948] (2025-11-17 14:52:49)
宮古島延長が心配で、夜しか眠れません
電話したらもっと一所懸命に売ってくれますか?

電話したら、夜も眠れなくなるよwww
[5] no name(2025-11-17 16:58:29)
ニセコは埋まらないし、
他にも問題でるし、
ここの運営、大丈夫か?
[9969] no name(2025-11-17 16:08:27)
流石に宮古島くんはかまってちゃんがひどすぎる
[9968] no name(2025-11-17 16:05:38)
夜寝られてるならいいだろ。そもそもここでそれを聞く意味ないだろ。直接聞けいい加減にしろ
[9948] no name(2025-11-17 14:52:49)
宮古島延長が心配で、夜しか眠れません
電話したらもっと一所懸命に売ってくれますか?
※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter