カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1026)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

みんなで大家さん掲示板

関連記事 : みんなで大家さんに業務停止命令!さらに解約制度の一時停止を発表
[5976] no name(2025-10-31 23:03:29)
現在成田を整地している丸協組と共生バンクの間に住吉会が関わっているとの事
[5969] no name(2025-10-31 22:38:50)
火の粉は払うんだぞ
[5961] no name(2025-10-31 22:20:53)
5933
[5933] (2025-10-31 20:50:50)
8/22「死守する覚悟」
8/29「痛恨の極み」
9/30「不屈の精神」
10/14「唐突に指導」
10/31「変わらぬ心」

カスタマー担当者「社長、来月末は空港会社の無理解、集団訴訟
による会社の疲弊をメインのお知らせでいいですか?」
社長「不退転の意思に決めたわ」
[5958] no name(2025-10-31 21:59:11)
5954
[5954] (2025-10-31 21:47:43)
シリーズ48号の1.8億は分配金払いました
分別管理できてます
言い訳の幼稚なこと

1.8億→1800万円間違い
[5955] no name(2025-10-31 21:53:23)
5953
[5953] (2025-10-31 21:47:21)
ところで、成田空港からの借地期限が11月までの問題はどうなってんの?
延長がなければ、重体どころか心肺停止状態になる
今年三月に「とりあえず延長」が決まった時には、造成工事は10月くらいまてで、11月から建築工事に入るとか言ってなかったっけ?
成田動画が正しければ、まだ造成工事中じゃない?素人目線だからよくわからんけど。
出資者に、分配どころか譲渡契約すらままならないような会社相手の借地延長は、情けでもかけてもらわないと出来ないと思うんだが、この話はどうなってるんかな?
土木工事業者は、意味が分かって仕事をしているのだろうか。最悪、わずか一ヶ月後に、工事停止・廃墟化の恐れが迫っているのでないか?

成田空港としては、出資者の為に火の粉を拾うことは
したくない為、成田市や国土交通省と協議ができなければ
延長の可能性ありだと思います
[5954] no name(2025-10-31 21:47:43)
シリーズ48号の1.8億は分配金払いました
分別管理できてます
言い訳の幼稚なこと
[5953] no name(2025-10-31 21:47:21)
ところで、成田空港からの借地期限が11月までの問題はどうなってんの?
延長がなければ、重体どころか心肺停止状態になる
今年三月に「とりあえず延長」が決まった時には、造成工事は10月くらいまてで、11月から建築工事に入るとか言ってなかったっけ?
成田動画が正しければ、まだ造成工事中じゃない?素人目線だからよくわからんけど。
出資者に、分配どころか譲渡契約すらままならないような会社相手の借地延長は、情けでもかけてもらわないと出来ないと思うんだが、この話はどうなってるんかな?
土木工事業者は、意味が分かって仕事をしているのだろうか。最悪、わずか一ヶ月後に、工事停止・廃墟化の恐れが迫っているのでないか?
[5950] no name(2025-10-31 21:38:18)
5941
[5941] (2025-10-31 21:22:03)
下記の満期1年延長のお金全額払ったの?
シリーズ34 号 11.44億
シリーズ47号 28億
シリーズ伊勢6 20億
合計 59.44億

8月満期商品のお支払い期日は、10月末日で御座いましたが、お支払いが遅延することとなりましたこと、深くお詫び申し上げます。
[5948] no name(2025-10-31 21:33:54)
5941
[5941] (2025-10-31 21:22:03)
下記の満期1年延長のお金全額払ったの?
シリーズ34 号 11.44億
シリーズ47号 28億
シリーズ伊勢6 20億
合計 59.44億

分配金なし
償還無し
1年リスケして100%償還しますと手紙出して償還できずメールのみ
[5946] no name(2025-10-31 21:30:11)
今度は協力がなかったため失敗しましたで他人のせいにする
プロジェクトを推進するには、国・県・市などの行政の協力、大手民間企業の協力その他、多くの支援と協力を得なければなりません
[5945] no name(2025-10-31 21:27:48)
最初に、お前らが風評被害広めるから土地が売れずに金払えない!って書いて、最後に急に戦争と円安とコロナの影響で分配できませんって書いてるの草
[5941] no name(2025-10-31 21:22:03)
下記の満期1年延長のお金全額払ったの?
シリーズ34 号 11.44億
シリーズ47号 28億
シリーズ伊勢6 20億
合計 59.44億
[5940] no name(2025-10-31 21:14:06)
詐欺師の言う事はすべて詐欺の手段
[5939] no name(2025-10-31 21:12:31)
みんなで大家さんは買った物件の100倍程度の出資金を集めて年利6〜7%で満期3〜5年が殆どで年々プロジェクトの金額を増やす事が出来たから2007年9月から18年も倒産を免れたが
他の不動産クラファンは買った物件の4〜10倍程度で年利10%以上で満期1年前後だと長くても5年で倒産だよね
[5936] no name(2025-10-31 20:54:34)
メールこれね
https://x.com/ponzichan/status/1984221126915228154
[5933] no name(2025-10-31 20:50:50)
8/22「死守する覚悟」
8/29「痛恨の極み」
9/30「不屈の精神」
10/14「唐突に指導」
10/31「変わらぬ心」
[5925] no name(2025-10-31 20:30:18)
7%で金を借りる事業が上手くいくわけないだろ!
頭パッパラパーもいい加減にしろ!w
[5924] no name(2025-10-31 20:24:58)
5887
[5887] (2025-10-31 18:57:53)
絶対ポンジに決まってるっていう人に質問。
成田の様子は、ゲートウェイ成田アプリで確認できるし、グーグルの航空写真でも確認できる。いわば更地であることは誰にでも見えるわけだし、概して13号以降の人は、工事が思いきり遅れていたことも知っていたはず。こんな分かりやすい詐欺ってヘンじゃない?この辺りはどう考えているのでしょうか?
わかってないね。大家さんは成田以前と以後で全く方法を変えたのよ。成田以前は実体があってそれを大きく見せる従来のポンジ方法。実体があるから実際はウソだと言われてしまう。バナナも忍者屋敷もそう。成田のポンジは実体は無くて案だけ見せるポンジ。案だけなら無限の効力を持つからいつまでも続けられる。成田プロジェクト、マスタープラン、ロイズキャピタル、債券発行、実体のない案だけこれからも出してくる。いつか実現する案はあるのだから行政も手を出せない。
[5922] no name(2025-10-31 20:15:20)
進捗情報は10月に4回もあるが、
10月のメールはまだ1度もないのですか?
凄く出資者を蔑ろにしていますね
[5921] no name(2025-10-31 20:12:30)
妥当な評価だな

ヤクルト 7647億
しまむら 7342億
成田ゲートウェイPJ 7000億超
アコム 6891億
マツダ 6770億

[5916] no name(2025-10-31 20:04:07)
5915
[5915] (2025-10-31 20:03:05)
来月債券発行か!
これが本当ならしばらく大丈夫か
言ったことをずっとやっていない会社に期待しても無意味
[5915] no name(2025-10-31 20:03:05)
来月債券発行か!
これが本当ならしばらく大丈夫か
[5912] no name(2025-10-31 19:54:37)
メールやばすぎww
[5910] no name(2025-10-31 19:52:30)
5894
[5894] (2025-10-31 19:08:17)
出資者です。集団訴訟に対しては徹底抗戦・長期化し費用が膨張するだろうと思うのでやめました・・

みんなの大家は長期化するほど長生きできないよ。
いざとなったら破産して法的整理に入ればよいと思っているだろう。
その前に何とか搾り取るのが訴訟の目的。
[5909] no name(2025-10-31 19:50:17)
以前は少なくとも遅延・行政処分・行政指導などの節目には
運営側から事業売却など何らかの提案・発信があった。
10月中旬からは会社に人がいる気配が感じられないのだが。
[5908] no name(2025-10-31 19:49:49)
成田分配金止まったの7月末だから
もう4ヶ月連続なんだが?
新規入金無ければ自転車こげないのがポンジだが、
新規入金あるの?ポンジ側に
[5906] no name(2025-10-31 19:46:54)
今日は月末なのに、分配金なかったのかなぁ。
自転車こげなくなってるの。
[5897] no name(2025-10-31 19:20:22)
誰が見ても怪しプロジェクトであっても
世の中には一定数ポンジを疑わない人がいる
今でも疑わない人は、何度でも騙される
[5895] no name(2025-10-31 19:12:06)
5887
[5887] (2025-10-31 18:57:53)
絶対ポンジに決まってるっていう人に質問。
成田の様子は、ゲートウェイ成田アプリで確認できるし、グーグルの航空写真でも確認できる。いわば更地であることは誰にでも見えるわけだし、概して13号以降の人は、工事が思いきり遅れていたことも知っていたはず。こんな分かりやすい詐欺ってヘンじゃない?この辺りはどう考えているのでしょうか?

ポンジは他のプロジェクトの出資金から分配金や元本を返す事
そして新しいプロジェクトで出資金を集めれなければ、
いつか分配金と元本を返せなくなること
プロジェクトの事業をしていてもポンジである事が多々ある
[5894] no name(2025-10-31 19:08:17)
出資者です。集団訴訟に対しては徹底抗戦・長期化し費用が膨張するだろうと思うのでやめました・・
[5892] no name(2025-10-31 19:03:34)
5887
[5887] (2025-10-31 18:57:53)
絶対ポンジに決まってるっていう人に質問。
成田の様子は、ゲートウェイ成田アプリで確認できるし、グーグルの航空写真でも確認できる。いわば更地であることは誰にでも見えるわけだし、概して13号以降の人は、工事が思いきり遅れていたことも知っていたはず。こんな分かりやすい詐欺ってヘンじゃない?この辺りはどう考えているのでしょうか?

そんな分かりやすい危険信号がいくつも出ているのに、それを理解できない人が投資してしまうんです。仕組みとしては、SNS型投資詐欺とまったく同じ構造なんですよ。
[5890] no name(2025-10-31 19:01:02)
びっくりするくらいバレバレの詐欺案件でも投資する層が一定数いることを見越した超絶ナメプに決まってんだろ
[5889] no name(2025-10-31 19:00:26)
大体の詐欺なんて杜撰なので特別ヘンではないですね
[5888] no name(2025-10-31 19:00:19)
5883
[5883] (2025-10-31 18:52:06)
リンク総合法律事務所の着手金相場ってどれくらいなん?
集団訴訟は、着手金の割り勘が大きなメリットのはず。
請求額100万、200万の人が何十万もかけにゃならんのなら、あまり意味がない気もするのだが。
それと、やっぱ全額は難しいの?弁護費用と裁判費用で費用倒れにならない?

怪しい不動産投資にお金を出しておきながら、いざ自分を助けようとしてくれる弁護士への費用を惜しむ人は、これからの人生でも正しい判断ができないと思う。
[5887] no name(2025-10-31 18:57:53)
絶対ポンジに決まってるっていう人に質問。
成田の様子は、ゲートウェイ成田アプリで確認できるし、グーグルの航空写真でも確認できる。いわば更地であることは誰にでも見えるわけだし、概して13号以降の人は、工事が思いきり遅れていたことも知っていたはず。こんな分かりやすい詐欺ってヘンじゃない?この辺りはどう考えているのでしょうか?
[5883] no name(2025-10-31 18:52:06)
リンク総合法律事務所の着手金相場ってどれくらいなん?
集団訴訟は、着手金の割り勘が大きなメリットのはず。
請求額100万、200万の人が何十万もかけにゃならんのなら、あまり意味がない気もするのだが。
それと、やっぱ全額は難しいの?弁護費用と裁判費用で費用倒れにならない?
[5880] no name(2025-10-31 18:42:16)
自ら動く人はたとえば集団訴訟。出資者ヘの説明会なんて意味ない
[5877] no name(2025-10-31 18:32:35)
それにしても、オプチャはまだ振り込ませませんとか、騙されたとか、泣き寝入りの発言ばかりですね
出資者への説明会をしろとか、デモをするとか、自ら動く人は居ないんですね
[5873] no name(2025-10-31 18:23:47)
この状況で全てのお金が振り込めないのであれば、残りのお金は会長 役員の隠し口座に振り込むのが自然です。何とか隠し口座を暴いて被害が少ない事を願います。
[5828] no name(2025-10-31 16:26:00)
徒歩凸でもいいぞ
[5826] no name(2025-10-31 16:23:16)
電話が通じると思ってんのか?w
[5825] no name(2025-10-31 16:22:02)
なんで誰も電凸しないの?
[5804] no name(2025-10-31 15:44:16)
謝罪メールすれば、ペナルティなしに返金しなくていいって凄い仕組みだな
[5800] no name(2025-10-31 15:42:08)
出資者3万8千人・・・実際は半分以上解約しているんじゃない?
ネットの悪評を見て解約した人は多いと思うけど
[5796] no name(2025-10-31 15:39:22)
5783
[5783] (2025-10-31 15:09:38)
集めた出資金は、「全て土地の購入資金に充てられてます」と言ってるが元の土地の所有者にインタビューしていくらで売ったか聞きたい。
集団訴訟の中で明らかになると思うけど。
大阪府の8つの質問の回答は返したのか?とても興味あり。

元の地主からは平米数千円であることは
分かってる
[5795] no name(2025-10-31 15:39:02)
やはり11月なのか。。
[5794] no name(2025-10-31 15:36:42)
「償還します→できませんでした」は何がやりたいのか意味がわからんな。
でも、このまま旨い汁吸って逃げ切るのも難しいよね。
法令違反も叩けばいっぱいでてくるだろうし、出資者3万8千人はおろか、同業者も相当敵に回しただろうし。
[5792] no name(2025-10-31 15:26:55)
↓の工事を中止すべき。投資家の金がどんどん溶けてるよ。
https://narita-gateway.com/news/1379/
[5790] no name(2025-10-31 15:23:16)
こんな舐めた商売がどこからも咎められないなんておかしい
[5788] no name(2025-10-31 15:18:52)
やはりダメだったか、、
また謝罪メールくるのかな
[5783] no name(2025-10-31 15:09:38)
集めた出資金は、「全て土地の購入資金に充てられてます」と言ってるが元の土地の所有者にインタビューしていくらで売ったか聞きたい。
集団訴訟の中で明らかになると思うけど。
大阪府の8つの質問の回答は返したのか?とても興味あり。
[5778] no name(2025-10-31 14:42:03)
まだ10時間ある
あきらめるな
勝負は家に帰って風呂に入るまでわからない
[5773] no name(2025-10-31 14:20:02)
出資者への個別連絡の有無は知らないが、HPのお知らせには全く動きがない。
第三者譲渡提案阻止されて今さらなのか、担当社員がもう既にいないのか。
あっと驚く「成田プロジェクト開発規模見直しへのご理解とご協力」?
[5770] no name(2025-10-31 14:16:18)
成田1号~18号募集口数が満額出資されているなら、2025年6月末時点で配当分を差し引けば約1600億円超が開発費等に残るはず。
【参考】
東京ディズニーシー 約3380億円
ハウステンボス 総工費:約2200億円
ユニバーサルスタジオジャパン 総工費:約1800億円
東京ディズニーランド 総工費:約1581億円
[5763] no name(2025-10-31 14:04:40)
怒っても仕方ないよ。もう全て後の祭り
[5762] no name(2025-10-31 14:00:35)
あと1時間以内に振り込まれていなければ
怒っていいよ
[5752] no name(2025-10-31 13:27:53)
オプチャみろよ
[5751] 1024(2025-10-31 13:24:24)
Xを「みんなで大家さん」で検索してみたけど
今日の振込についてのpostは見つからないですね
[5741] no name(2025-10-31 13:11:39)
5711
[5711] (2025-10-31 12:27:47)
都市綜研インベストファンドに金が残ってなくても、別のグループから借りて、一旦支払っただけじゃないですかね。

一旦支払っただけの一旦とはどういう意味ですか?
[5737] no name(2025-10-31 13:10:18)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f80c7a94e3b629cbf2e1285704feb769d573793

「国も推してる。自治体も推してる。空港の方も推してる。…的な感じだったので『それなら間違いないんだろうな』って、普通に思いましたね。『金、返せ』しかないですね」と憤りを隠さないのは、福岡市在住の40代男性。この男性は1200万円を出資している。

[5726] no name(2025-10-31 12:49:29)
事務所運営費、従業員人件費その他もろもろ毎月相当の出費あるから、
当座の運転資金くらいは配当や償還とは別枠で確保しているでしょう
[5719] no name(2025-10-31 12:38:44)
5711
[5711] (2025-10-31 12:27:47)
都市綜研インベストファンドに金が残ってなくても、別のグループから借りて、一旦支払っただけじゃないですかね。

グループ全体でみると、金が残っているのですね。
[5718] no name(2025-10-31 12:37:26)
48号の分配ってソースはどこですか?
[5716] no name(2025-10-31 12:32:44)
よくわからんけどオプチャでは?
[5713] no name(2025-10-31 12:28:58)
今月も一部のみ支払い?ソースが見当たらないのですが?
[5711] no name(2025-10-31 12:27:47)
都市綜研インベストファンドに金が残ってなくても、別のグループから借りて、一旦支払っただけじゃないですかね。
[5710] no name(2025-10-31 12:19:41)
5706
[5706] 1024(2025-10-31 12:00:57)
先月成田以外の分配金も支払わなかったら
「分別管理やらずに後発商品への出資金流用してたんじゃないか?
それはつまりポンジスキームだったんじゃないか?」
ってなったのであわてて今月払った、
という感じかね

それは、支払いに使える金が残っているということですか。
[5706] 1024(2025-10-31 12:00:57)
先月成田以外の分配金も支払わなかったら
「分別管理やらずに後発商品への出資金流用してたんじゃないか?
それはつまりポンジスキームだったんじゃないか?」
ってなったのであわてて今月払った、
という感じかね
[5705] no name(2025-10-31 11:54:27)
経営がさらに悪化するだけなのに分配金払うって何かの罪にならないのか
[5701] no name(2025-10-31 11:47:54)
48号の満期ってまだやん。
2025年12月31日やんか。
[5700] no name(2025-10-31 11:42:16)
48号の店子ほぼ関連会社だけどポンジっぽくないのぉ?
[5698] no name(2025-10-31 11:37:53)
48 は、もっともポンジっぽくないやつだから、最後の言い訳ための支払
[5696] no name(2025-10-31 11:27:27)
早く 債権者の方で倒産させて金の流出を防いだ方がいい。戻っても5%ぐらいじゃない もう諦めた方がいいです。裁判するのもいいけど時間もかかるし その間にどんどん流出しちゃう お金
[5695] no name(2025-10-31 11:13:41)
分別管理しているアリバイ作りですかね
48号はそろそろ満期だから飴撒いてまたなんか
変なこといい出すのかもしれない
[5691] no name(2025-10-31 11:05:00)
分配されたんか
[5689] no name(2025-10-31 11:02:22)
満期償還無しなら終了です
[5685] no name(2025-10-31 10:57:38)
48号が分配されたらしいぞ
[5682] no name(2025-10-31 10:43:11)
分配金もなし解約返金もなし満期償還もなし
みんなそろって無し無し
[5677] no name(2025-10-31 10:10:13)
首相は自民党総裁選で外国人による不動産取得の規制を訴えた。
ロイズキャピタルの契約が規制の為、出来なくなりました
[5673] no name(2025-10-31 09:55:35)
今日振込まだですかぁ?
[5663] no name(2025-10-31 08:47:52)
5658
[5658] 1024(2025-10-31 08:24:40)
5585
この場合のリースバックというのは
所有する不動産を売却するが、
買い主に賃料を払って入居は継続する
というもの
老人が住んでる持ち家を売却して、売却後も賃料払って住み続ける、
とかがよく宣伝されてるパターン

で、
持ち家を土地込み4千万で売って、
そこに月家賃20万、年家賃240万で入居、
16年たつ前に自分は老人ホームに移って治癒体契約解除
みたいなやつ

で、この売値も家賃も周辺相場相応なら問題ではないけど、
相場4千万前後の家を4億で売買、
相場20万の月家賃が200万、年間2400万、
とかになってたらおかしいと思うでしょ?

でゲートウェイ成田はそれが相場の百倍超えてるから
「その取引価格が常識を超えて高額」
と言われるわけです


分かりやすい説明ありがとう。このリースバックが、グループ内企業で行われているのが、問題なのだろうな。
[5658] 1024(2025-10-31 08:24:40)
5585
[5585] (2025-10-30 20:50:54)
この話の最新ニュースは、エックスでの鈴木祥平弁護士の書き込みだと思う。
「リースバック構造になっている」「その取引価格が常識を超えて高額」とか、難しすぎてわからん。誰か説明してくれ。

この場合のリースバックというのは
所有する不動産を売却するが、
買い主に賃料を払って入居は継続する
というもの
老人が住んでる持ち家を売却して、売却後も賃料払って住み続ける、
とかがよく宣伝されてるパターン

で、
持ち家を土地込み4千万で売って、
そこに月家賃20万、年家賃240万で入居、
16年たつ前に自分は老人ホームに移って治癒体契約解除
みたいなやつ

で、この売値も家賃も周辺相場相応なら問題ではないけど、
相場4千万前後の家を4億で売買、
相場20万の月家賃が200万、年間2400万、
とかになってたらおかしいと思うでしょ?

でゲートウェイ成田はそれが相場の百倍超えてるから
「その取引価格が常識を超えて高額」
と言われるわけです

[5647] no name(2025-10-31 07:27:26)
130万円です
[5644] no name(2025-10-31 03:54:09)
5547
[5547] (2025-10-30 18:51:44)
弁護士から委任者番号が届いた。
いよいよ第一次提訴が現実になる。
メディアで大々的に取り上げてくれるといいんだが。
令和の豊田商事事件となるか。

着手金いくらだった?
[5637] no name(2025-10-31 00:55:32)
審判の日キタ~
[5628] no name(2025-10-30 23:06:55)
工事動画観ました。
完成に向かって、着々と工事が進んでいるみたいですね。
どんな素晴らしいものが出来るのか、ワクワクします。
[5626] no name(2025-10-30 22:51:30)
着工時全額現金前払いでも受けるゼネコンなさそう
[5622] no name(2025-10-30 22:22:52)
5594
[5594] (2025-10-30 20:58:32)
柳瀬社長
11月から始まる建築設計の事務所とゼネコンの発表してね

無駄遣いしてしまい、最近の風評被害で相手してくれる設計事務所・ゼネコンは今の所ありません。
[5616] no name(2025-10-30 21:37:31)
明日は造成工事が完了しましたと発表するのかな
しなければ、進捗情報: 2025年10月27日全く意味なく、
再再再再再再再再再再再再再再再再再再再再再
延長は流石に無理たよね
[5612] no name(2025-10-30 21:25:41)
5595
[5595] (2025-10-30 21:00:09)
5519
信じてる人は恐らく、分配が止まったのは元本割込防止用の経営戦略だと思ってるんじゃないかな。借金だらけの人が、食費確保のために電気代ガス代水道代あらゆる支払を止めた、みたいな。


分配が止まったまま成田開業まで待てば、弁護士費用なしでぎりぎり投資金までは取り返せるのでは、とかだろう。


問題になってることを知らない人や
諦めた人が殆どだと思う
俺は柳瀬が本商品の対象不動産はプロジェクトの土地のみ
と記載したよね
努力したけど思った金額で売れませんでした
ごめんなさいと土下座して終わると思った
東京都の大阪府が土地だけては許してくれなかったのと
次のアジアの数兆円規模の詐欺案件が作れなかったのが敗因だね
[5595] no name(2025-10-30 21:00:09)
5519
[5519] (2025-10-30 16:55:00)
まだ大家さんの事信じてる人いるでしょ?
出てきて話を聞かせてよw

信じてる人は恐らく、分配が止まったのは元本割込防止用の経営戦略だと思ってるんじゃないかな。借金だらけの人が、食費確保のために電気代ガス代水道代あらゆる支払を止めた、みたいな。


分配が止まったまま成田開業まで待てば、弁護士費用なしでぎりぎり投資金までは取り返せるのでは、とかだろう。

[5594] no name(2025-10-30 20:58:32)
柳瀬社長
11月から始まる建築設計の事務所とゼネコンの発表してね
[5592] no name(2025-10-30 20:56:14)
5567
[5567] (2025-10-30 20:17:46)
前回は東京都・大阪府の横槍が無かったから第三者譲渡で乗り切って新ファンド募集につなげた。今回は、債券発行という新手口を持ち込んだので、アイデア出してこれをやり切るのだろう。

第三者譲渡も債券発行も東京都・大阪府の横槍で頓挫したんじゃないのかねキミィ!
[5585] no name(2025-10-30 20:50:54)
この話の最新ニュースは、エックスでの鈴木祥平弁護士の書き込みだと思う。
「リースバック構造になっている」「その取引価格が常識を超えて高額」とか、難しすぎてわからん。誰か説明してくれ。
[5575] no name(2025-10-30 20:40:07)
5548
[5548] (2025-10-30 19:08:37)
明日は再び「皆様の権利を守るための第三者譲渡開始について」ではないの?

今度は23時59分でメールを送るのかな
[5567] no name(2025-10-30 20:17:46)
前回は東京都・大阪府の横槍が無かったから第三者譲渡で乗り切って新ファンド募集につなげた。今回は、債券発行という新手口を持ち込んだので、アイデア出してこれをやり切るのだろう。
[5566] no name(2025-10-30 20:17:10)
明日は運命の日かな
[5562] 1024(2025-10-30 20:05:29)
5541
[5541] (2025-10-30 18:23:37)
明日が今月分の分配金が振り込まれる日ですかね。

支払い止まってる商品そのままにして
今月分だけ振り込むなんてのは無理
やるなら
滞留分まとめて一気に支払い
それが無理なら
遅延が始まった最初の月の分配金を◯ヶ月遅れで支払うのが先
[5558] no name(2025-10-30 19:52:54)
第三者譲渡=責任逃れ
[5548] no name(2025-10-30 19:08:37)
明日は再び「皆様の権利を守るための第三者譲渡開始について」ではないの?
[5547] no name(2025-10-30 18:51:44)
弁護士から委任者番号が届いた。
いよいよ第一次提訴が現実になる。
メディアで大々的に取り上げてくれるといいんだが。
令和の豊田商事事件となるか。
[5546] no name(2025-10-30 18:48:30)
またシレッと元利償還延期かな?
[5544] no name(2025-10-30 18:35:41)
5532
[5532] (2025-10-30 18:07:38)
オプチャによると、
明日は、34号、47号、伊勢6の償還日らしいぞ

払えません
シリーズ34 号 11.44億
シリーズ47号 28億
シリーズ伊勢6 20億
合計 59.44億
[5541] no name(2025-10-30 18:23:37)
明日が今月分の分配金が振り込まれる日ですかね。
[5532] no name(2025-10-30 18:07:38)
オプチャによると、
明日は、34号、47号、伊勢6の償還日らしいぞ
[5529] no name(2025-10-30 18:02:23)
なんと言われようが、7%の配当とアマギフ貰って無事撤退したオレは勝ち組
[5519] no name(2025-10-30 16:55:00)
まだ大家さんの事信じてる人いるでしょ?
出てきて話を聞かせてよw
[5510] no name(2025-10-30 16:21:40)
もうほぼ最終的にどうなるか確定しているし、今更議論することもないもんね。
出資者がやることはすでにぼろぼろの業者が潰れて損失がちゃんと確定するまで待つだけ。
[5509] no name(2025-10-30 16:19:30)
明日は阿鼻叫喚か?
[5508] no name(2025-10-30 16:14:50)
暫くぶりで覗いたよ。
出資者の方が少なくなった気がする!
返金された方は、この掲示板から離れて行ったかな?
出資者は、バカとか・ゴミ土地とかばかり言われてたからね。
年金とか保険の話になって脱線してきてるね。
最近、読んでも出資者のためになる意見は少ない気がするので参考にならない。
[5506] no name(2025-10-30 16:06:54)
造成工事は明日で終わる予定だったよね。どんな言い訳をするのかな?
[5439] no name(2025-10-30 12:24:33)
成田の土地には数千億の価値があって財務的にはまだまだ余裕な設定だから
進捗動画を止める理由がない
[5436] no name(2025-10-30 12:14:36)
進捗動画上がってるどう言う事?
[5411] no name(2025-10-30 10:23:52)
保険会社の広告も増えたような気がする
[5402] no name(2025-10-30 09:36:36)
5394
[5394] (2025-10-30 09:00:29)
年金は保険だね。どれだけ長生きするか、障がい者になるかは誰にもわからん。なくて泣くよりいいだろう。社会安定にもつながる。

保険になると、金銭感覚がなくなるんだね。人々の不安につけ込む詐欺が多いので注意してね
[5394] no name(2025-10-30 09:00:29)
年金は保険だね。どれだけ長生きするか、障がい者になるかは誰にもわからん。なくて泣くよりいいだろう。社会安定にもつながる。
[5390] no name(2025-10-30 08:44:08)
5381
[5381] (2025-10-30 08:28:24)
5361
ニデック株買った人も詐欺なら騙されたよね
俺は絶対騙されないけど

お前は株買うお金がないだけだよな
株の買い方も知らないよな
[5385] no name(2025-10-30 08:33:26)
みんなで大家さんに投資する人は、宝くじや競馬、パチスロを楽しむ人と同じタイプです。
合理的に考えれば長期的にはマイナスになることが分かるはずなのに、それを理解できていません。
もちろん、「損するのも含めて楽しむ趣味」としてやっているなら問題ありませんが、投資として本気で信じているなら危ういです。
[5381] no name(2025-10-30 08:28:24)
5361
[5361] (2025-10-30 06:34:31)
5357
証券会社が取り扱わない投資案件はリスクが大きいと普通の知能があれば簡単に判断できる。個人投資家は、高リスクの投資案件にお金を出さなければいいだけ。
事業がうまくいくかどうかはやってみないとわからないから規制は無理。

ニデック株買った人も詐欺なら騙されたよね
俺は絶対騙されないけど
[5374] 1024(2025-10-30 08:09:04)
成田空港周辺の駐車場需要はすでに飽和
usa-parking.
マイクロバス11台使って待ち時間の短い送迎付きで
1日550円、
土曜から1週間海外旅行で次週末の日曜までの9日間で4600円
[5370] no name(2025-10-30 07:44:35)
5367
[5367] (2025-10-30 07:28:21)
5361
これだけみんなで大家さんが騒がれているのに
他の不動産クラファンで凄く危険なファンドに出資している人がいる
純粋すぎて何でも信じてしまう人な
自分で物事を考えず、他者の意見に流されやすい人は世の中に
1割いる(以前の会社で新卒の1割以上が詐欺に騙されていた)ので
官僚や政治家は、ボンジは自己責任ですと言って逃げるだけでは無く
詐欺を取り締まる法律の強化をして欲しい

先月にガス協会を名乗る調査員を装った営業員が
「この地域のガス料金が高くなっているから調査している」と説明して料金を見せたら凄く高いですねと言ってガス会社を紹介してた
ネットで名刺を調べてたらガス会社から紹介料を頂く会社でした
ネットではガス会社が10年解約ができない契約を勧めて
最初の数ヶ月低料金でその後料金をぼったくりをするそうです
こんな詐欺は一定数騙される人いるよね
[5367] no name(2025-10-30 07:28:21)
5361
[5361] (2025-10-30 06:34:31)
5357
証券会社が取り扱わない投資案件はリスクが大きいと普通の知能があれば簡単に判断できる。個人投資家は、高リスクの投資案件にお金を出さなければいいだけ。
事業がうまくいくかどうかはやってみないとわからないから規制は無理。

これだけみんなで大家さんが騒がれているのに
他の不動産クラファンで凄く危険なファンドに出資している人がいる
純粋すぎて何でも信じてしまう人な
自分で物事を考えず、他者の意見に流されやすい人は世の中に
1割いる(以前の会社で新卒の1割以上が詐欺に騙されていた)ので
官僚や政治家は、ボンジは自己責任ですと言って逃げるだけでは無く
詐欺を取り締まる法律の強化をして欲しい
[5363] no name(2025-10-30 06:44:37)
5154
[5154] (2025-10-29 09:01:42)
5142
駐車場の件は、まじめに質問で、みん大に提案しておきました。
焼け石に水でしょうが・・・

最初から成田は駐車場建設にすれば良かったんじゃないか?
建設費用は安く済むし、確実に収益を得られる。
既存の駐車場は沢山あるので、需要があるかはわからないが。
[5361] no name(2025-10-30 06:34:31)
5357
[5357] 1024(2025-10-30 05:41:07)
5319
仕組み本来の話以前に
ゲートウェイ成田みたいに
事業者が
対象不動産の本来の価値に見合わない高額な出資を集める
とか
伊勢忍者キングダムやバナナ関連施設みたいに
対象不動産の実際の運用益に見合わない高額な想定賃料を提示して出資を集める
とか
みんなで大家さんのCMみたいにリスクを過小に見せる宣伝手法
とか
そういった事に対しての歯止めが現状ないのが問題

証券会社が取り扱わない投資案件はリスクが大きいと普通の知能があれば簡単に判断できる。個人投資家は、高リスクの投資案件にお金を出さなければいいだけ。
事業がうまくいくかどうかはやってみないとわからないから規制は無理。
[5360] no name(2025-10-30 06:33:42)
成田以外もバナナだの忍者だの、ろくでもない投資案件ばかりだよな。
よくこんなもんにカネ出すわ。
[5357] 1024(2025-10-30 05:41:07)
5319
[5319] (2025-10-29 23:01:58)
不動産クラファンは高リスク低リターンで全部ゴミ。
投資家側にはレバレッジ効果がないから、リスクはそのままで、リターンだけ小さい。
一方で、運営事業者は投資家のお金を集めて物件を動かすことで、ほぼノーリスクで儲かる構造になってる。
つまり、事業者にとっては最高の資金調達法、でも投資家にとっては割に合わない博打。

仕組み本来の話以前に
ゲートウェイ成田みたいに
事業者が
対象不動産の本来の価値に見合わない高額な出資を集める
とか
伊勢忍者キングダムやバナナ関連施設みたいに
対象不動産の実際の運用益に見合わない高額な想定賃料を提示して出資を集める
とか
みんなで大家さんのCMみたいにリスクを過小に見せる宣伝手法
とか
そういった事に対しての歯止めが現状ないのが問題
[5332] no name(2025-10-30 00:02:28)
5297
[5297] (2025-10-29 21:26:21)
解約しておいて良かった。配当と商品券を加味すれば、元本割れでもなかったし。入金されるまでは気が気じゃなかったけどね。ネット記事で取り上げられる度に、解約希望が殺到したら困るから静かにしててくれーと念じてたよ。

私も同じです
10ヶ月間、気が狂いそうでした
でも、今となっては良い思い出です
凡人は、欲をかかずに信用組合とかに1000万円ずつ預金しとけば良いのです
今は、1.4〜2.0%の定期預金があるので、そちらに移行したらストレスなく穏やかな日常を送れるようになりました
[5324] no name(2025-10-29 23:32:44)
少なくとも監督官庁を国交相から金融庁に変更すべきです。
[5322] no name(2025-10-29 23:07:19)
不動産クラファンという仕組み自体をなくすべきだと思いますね
[5319] no name(2025-10-29 23:01:58)
不動産クラファンは高リスク低リターンで全部ゴミ。
投資家側にはレバレッジ効果がないから、リスクはそのままで、リターンだけ小さい。
一方で、運営事業者は投資家のお金を集めて物件を動かすことで、ほぼノーリスクで儲かる構造になってる。
つまり、事業者にとっては最高の資金調達法、でも投資家にとっては割に合わない博打。
[5300] no name(2025-10-29 21:37:30)
5299
[5299] (2025-10-29 21:32:55)
みんなで大家さんの影響で
左の掲示板の不動産クラファンの5社以上が来年倒産かな

うん、来年前半は頑張って欲しいな。
[5299] no name(2025-10-29 21:32:55)
みんなで大家さんの影響で
左の掲示板の不動産クラファンの5社以上が来年倒産かな
[5298] no name(2025-10-29 21:28:23)
5266
[5266] (2025-10-29 19:56:55)
出資証書が文字どおりに紙くずになり
誠におめでとうございます

文字どおりって何処にそんな文字が?
[5297] no name(2025-10-29 21:26:21)
解約しておいて良かった。配当と商品券を加味すれば、元本割れでもなかったし。入金されるまでは気が気じゃなかったけどね。ネット記事で取り上げられる度に、解約希望が殺到したら困るから静かにしててくれーと念じてたよ。
[5290] no name(2025-10-29 21:08:07)
5240
[5240] (2025-10-29 17:40:52)
そんなこととっくの昔に知ってるわw

いつしっていた?
関係者の証言など、どこにも出てきていない
[5276] no name(2025-10-29 20:39:03)
成田市と空港が責任もって100億くらいで土地を買い取る
それを出資者で分け合って終了
こんなオチを予想してる
[5270] no name(2025-10-29 20:08:06)
成田市とNAAは延長の申し出があるなら受ける方向で検討しますよ、くらい言ってやったらどうだろう
出来るもんならやってみろ、どうせ分配金も払えなくて訴訟を何件も抱え込むんだろ、という状況だし
行政とNAAのせいにされる口実も与えないようにできる
[5266] no name(2025-10-29 19:56:55)
出資証書が文字どおりに紙くずになり
誠におめでとうございます
[5240] no name(2025-10-29 17:40:52)
そんなこととっくの昔に知ってるわw
[5239] おおや(2025-10-29 17:37:24)
都市総研インベストファンドの吉田という女性が、すべて終わりです
出資金は、ほぼありませんと言っていました
分別管理もしていなくて、どんぶり勘定だったと…
[5213] 1024(2025-10-29 14:43:28)
5212
[5212] (2025-10-29 14:31:10)
もし今月・来月で事業継続に必須の条件、例えば満期の償還とか開発許可の更新とかできなかった場合って、どうなるんかな?
すぐに倒産や破産しないとしたら、事業継続できないのに延命する方法ってあるの?

満期償還できても成田の土地賃貸契約が延長出来ても
事業継続はできないから
規約上再延長出来ない満期償還ができなくても
成田空港から契約延長断られても
状況は大して変わらない
賃貸契約延長出来なければ
「我々は事業継続の意思がありましたが成田空港が〜」
って言えるので
みんなで大家さん側からすればむしろ望むところかも
[5212] no name(2025-10-29 14:31:10)
もし今月・来月で事業継続に必須の条件、例えば満期の償還とか開発許可の更新とかできなかった場合って、どうなるんかな?
すぐに倒産や破産しないとしたら、事業継続できないのに延命する方法ってあるの?
[5199] no name(2025-10-29 13:36:17)
5170
[5170] (2025-10-29 10:48:43)
5124
それ言うなら復興特別所得税も指摘しなよ
分かりやすく短文化するために削ってるの分かんないかな?

世の中、単純に税率かけて払ってると思って重税だとか騒いでる奴も多いからな
確定申告もしなきゃ源泉徴収票もじっくり見たことないんだろう
[5171] no name(2025-10-29 10:59:34)
うららうららうらうらら
[5170] no name(2025-10-29 10:48:43)
5124
[5124] (2025-10-29 06:05:29)
5104
基本的なことだから所得税の計算方法は正しく覚えようね
5000万なら480万弱の控除忘れないでね

それ言うなら復興特別所得税も指摘しなよ
分かりやすく短文化するために削ってるの分かんないかな?
[5169] no name(2025-10-29 10:34:24)
うららはどうしてんのかなぁ
[5168] no name(2025-10-29 10:33:09)
2000億円を無にした男、これは歴史に名を残すな
メディアにも出てこないし、一生逃げ回るのかな
[5167] no name(2025-10-29 10:22:36)
年間配当1.8%wwwww
[5164] no name(2025-10-29 10:14:46)
5160
[5160] (2025-10-29 09:40:04)
5156
土地価値の再評価、利回り7%で計算すると利益27.375億円/7%=391.07億円
投資額1500億円の投資に対して3,910.7億円で売却すると100万円当たり260,713円戻ります

利回りを7%で計算されていますが、土地評価する場合、何%を使うのが妥当なのでしょうか
[5160] no name(2025-10-29 09:40:04)
5156
[5156] (2025-10-29 09:10:10)
5155
ゲートウェイ成田駐車場
・駐車可能台数 20,000台
・平均日額料金(空港周辺の相場)1500円/日
・年間平均稼働率 50%
・経費率 50%
これで計算すると年間収益 54.75億円
投資額1500億円とすると年間配当率は1.825%
100万円当たり18,250円の配当が見込めます。

土地価値の再評価、利回り7%で計算すると利益27.375億円/7%=391.07億円
投資額1500億円の投資に対して3,910.7億円で売却すると100万円当たり260,713円戻ります
[5159] no name(2025-10-29 09:37:09)
5155
[5155] (2025-10-29 09:04:08)
5146
間違えました。すみません。
駐車場の件は、まじめに質問で、みん大に提案しておきました。
いまさら、焼け石に水でしょうが・・・

凄いですね。
成田空港も、これから大きく成りますしね。
みん大も、もう少しこんな現実的な対策をしてほしいですね。
[5156] no name(2025-10-29 09:10:10)
5155
[5155] (2025-10-29 09:04:08)
5146
間違えました。すみません。
駐車場の件は、まじめに質問で、みん大に提案しておきました。
いまさら、焼け石に水でしょうが・・・

ゲートウェイ成田駐車場
・駐車可能台数 20,000台
・平均日額料金(空港周辺の相場)1500円/日
・年間平均稼働率 50%
・経費率 50%
これで計算すると年間収益 54.75億円
投資額1500億円とすると年間配当率は1.825%
100万円当たり18,250円の配当が見込めます。
[5155] no name(2025-10-29 09:04:08)
5146
[5146] (2025-10-29 08:08:49)
5142
成田空港近くなので駐車場として需要があります
駐車場なら日銭が稼げます

間違えました。すみません。
駐車場の件は、まじめに質問で、みん大に提案しておきました。
いまさら、焼け石に水でしょうが・・・
[5154] no name(2025-10-29 09:01:42)
5142
[5142] (2025-10-29 07:47:29)
99.9%、ゲートウェイ成田はポシャりそうだね。
でも、せっかく更地にしたんだから何かに使わないともったいない。
メガソーラー設置くらいしか使い道は無いかもしれないが。

駐車場の件は、まじめに質問で、みん大に提案しておきました。
焼け石に水でしょうが・・・
[5150] no name(2025-10-29 08:23:46)
「みんなで大家さん」の高利回りは明らかに「持続不可能」だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/086397b61eeed42e7a4dfcc313333d56a85172f9
[5149] no name(2025-10-29 08:18:10)
航空燃料用の植物の栽培はどう?
[5146] no name(2025-10-29 08:08:49)
5142
[5142] (2025-10-29 07:47:29)
99.9%、ゲートウェイ成田はポシャりそうだね。
でも、せっかく更地にしたんだから何かに使わないともったいない。
メガソーラー設置くらいしか使い道は無いかもしれないが。

成田空港近くなので駐車場として需要があります
駐車場なら日銭が稼げます
[5145] no name(2025-10-29 08:04:43)
5107
[5107] (2025-10-29 00:25:33)
みんなで大家さん掲示板なのに、なんでidecoの話とかになってんの?

誰かさんにとって都合の悪いカキコがあったのかな?
話題をそらしてスレを流そうとしているっぽいな。
[5143] 1024(2025-10-29 08:00:30)
5147
ソーラーパネルの反射で離着陸に支障がでるんで
メガソーラーはNG
高さ制限で風力発電もNG

航空機騒音で畜産は無理

接道悪いから物流拠点も無理そう

[5142] no name(2025-10-29 07:47:29)
99.9%、ゲートウェイ成田はポシャりそうだね。
でも、せっかく更地にしたんだから何かに使わないともったいない。
メガソーラー設置くらいしか使い道は無いかもしれないが。
[5126] no name(2025-10-29 06:25:28)
ここは、年金のスレに変わりました
[5124] no name(2025-10-29 06:05:29)
5104
[5104] (2025-10-29 00:11:27)
5097
idecoは一括で受け取ると退職金扱いだから、課税が半額になるのだ
例えばidecoと退職金合わせて控除後額1億の退職所得だったとしよう、退職金の課税計算ではこれを1/2の5千万にしてから所得税45%住民税10%をかけて2750万の税負担となる
退職金控除をオーバーしても、最大27.5%の課税で済むというわけだ

つまりどんな人でもidecoをやらない場合の税負担を上回ることはまああり得ないので、idecoをやるかどうかは
「60歳以上になるか死なないと受け取れない」
という点だけ考えればOK


基本的なことだから所得税の計算方法は正しく覚えようね
5000万なら480万弱の控除忘れないでね
[5123] no name(2025-10-29 05:38:28)
年金の話は掲示板にみんなで年金があるからそちらに行ってよ
[5107] no name(2025-10-29 00:25:33)
みんなで大家さん掲示板なのに、なんでidecoの話とかになってんの?
[5106] no name(2025-10-29 00:21:48)
idecoは特別法人税がかかるよ。もっとも今は税率がゼロなので実質非課税だが。やはり、60歳まで引き出せないのは大きい問題。退職金課税はいずれ見直されるよ。
[5104] no name(2025-10-29 00:11:27)
5097
[5097] (2025-10-28 23:27:27)
idecoはそんなに有利なものなの?受給時には課税されるし、手数料の高い投信ばかりだが。nisaの方がよほどいいけど。もっともどちらも大家さんは購入できないけどね。

idecoは一括で受け取ると退職金扱いだから、課税が半額になるのだ
例えばidecoと退職金合わせて控除後額1億の退職所得だったとしよう、退職金の課税計算ではこれを1/2の5千万にしてから所得税45%住民税10%をかけて2750万の税負担となる
退職金控除をオーバーしても、最大27.5%の課税で済むというわけだ

つまりどんな人でもidecoをやらない場合の税負担を上回ることはまああり得ないので、idecoをやるかどうかは
「60歳以上になるか死なないと受け取れない」
という点だけ考えればOK

[5102] no name(2025-10-28 23:51:12)
idecoでS&P買えば手数料安いやん
[5097] no name(2025-10-28 23:27:27)
idecoはそんなに有利なものなの?受給時には課税されるし、手数料の高い投信ばかりだが。nisaの方がよほどいいけど。もっともどちらも大家さんは購入できないけどね。
[5090] no name(2025-10-28 22:50:17)
5084
[5084] (2025-10-28 22:16:34)
年金はポンジだけど年金払わないとidecoに入れないんだよな

年金を払わなければidecoに加入できない
年金を払ったままではお前を抱きしめられない
[5084] no name(2025-10-28 22:16:34)
年金はポンジだけど年金払わないとidecoに入れないんだよな
[5079] no name(2025-10-28 22:09:15)
国民年金保険料月額17510円のうち、障害年金のための保険料は1割にも満たない。残りのほとんどが老齢年金に使われている。だから少なくとも16000円くらいは高齢者の年金に回っているよ。障害年金と老齢年金の支払総額を調べればすぐ分かるよ。
[5065] no name(2025-10-28 20:52:48)
5059
[5059] (2025-10-28 20:44:28)
年金は
病気やケガで障害になった時に
障害年金の受給条件が
初診日がある月の前々月までの公的年金の加入期間のうち、3分の2以上の期間で保険料が納付済み、または免除されていること
なので保険の意味が大きいよ

僕は障害年金のことを知って
慌てて学生時代の滞納分払った
ふー
[5062] no name(2025-10-28 20:47:04)
5059
[5059] (2025-10-28 20:44:28)
年金は
病気やケガで障害になった時に
障害年金の受給条件が
初診日がある月の前々月までの公的年金の加入期間のうち、3分の2以上の期間で保険料が納付済み、または免除されていること
なので保険の意味が大きいよ

障害の原因となった病気やケガで、初めて医師の診療を受けた日(初診日)が公的な年金制度に加入している期間内であること なども障害年金の受給条件だよ
[5059] no name(2025-10-28 20:44:28)
年金は
病気やケガで障害になった時に
障害年金の受給条件が
初診日がある月の前々月までの公的年金の加入期間のうち、3分の2以上の期間で保険料が納付済み、または免除されていること
なので保険の意味が大きいよ
[5050] no name(2025-10-28 20:02:26)
いよいよ今週の金曜日に償還ですねアグレボ
100%償還すると手紙出しているので出資者は安心してます。
たしか今月末と来月末で合計32億円でしたっけ?
グループ全部のオフィス代、人件費、各種固定費ものすごいですね。
計算では固定費だけで月に2億円は溶けていると思います。
中々のボリュームです。
ま、100%償還すると約束したんだし安心してますよ。
[5049] 1024(2025-10-28 20:01:32)
5304
払ってくれる、
というか基本、強制的に払わされるよ
でも少子化で母数が少なく給料も上がらないから足りないのが問題

みんなで大家さんは
各商品それぞれの不動産のの賃料収入利益で分配金払います
って言って金集めときながら
成田だけでなく忍者キングダムやバナナ、
更には
外部に貸してる商業ビルや
ちゃんと客が来てそうなホテルの分配金も止めたので
実際はどの不動産も分配金払えるような賃料入ってなくて
成田で集めた金使って自転車操業してた可能性が高い

[5034] no name(2025-10-28 18:44:24)
今みんなが払っている保険料は高齢者の年金に回っている。自分が年取った時に、若い世代が同じように保険料を払ってくれるのだろうか?
[5030] 1024(2025-10-28 18:36:21)
5020
[5020] (2025-10-28 18:08:23)
みんなわかってるのかな?
そういうルールだから、義務だからってだけで強制的に支払わされてるだけという気がする

他に駄目な物を挙げても
「どっちも駄目」
ってだけじゃないの?

ここで年金制度叩いても意味ないよ

[5023] no name(2025-10-28 18:22:40)
まあ年金は長生きに備えた保険かな
長生きすりゃ大儲けだけど、もらっても15年くらいでやっとトントン
もらう直前なら数千万がマボロシ
厚生年金、会社負担分含み、独身者など遺族年金無しの場合だけど
[5020] no name(2025-10-28 18:08:23)
みんなわかってるのかな?
そういうルールだから、義務だからってだけで強制的に支払わされてるだけという気がする
[5019] 1024(2025-10-28 18:06:21)
みんな分かって金取られてるのが年金
都合の悪い事を隠して金集めてたのがみんなで大家さん

売ってないバナナ、客の来ない忍者キングダム、
仮に完成してもとてもあんな利息払えない成田、
知っていれば誰も金出さなかったでしょう

[5015] no name(2025-10-28 18:04:12)
じゃあ国はポンジを容認しているということだね!
[5010] no name(2025-10-28 17:51:37)
年金だけじゃ無く国の借金、財政そのものが同じになる
会社や個人の借金は将来の利益や収入で返せるけど、国の借金は
究極のところ、税金取立てなきゃ返せない
[4997] no name(2025-10-28 16:51:37)
4974
[4974] 4894(2025-10-28 14:23:27)
私が言いたかったのは、子供が減って高齢者が増えているので保険料を増額するとか給付年齢を遅らせる等、制度そのものの維持のために小手先で調整するが、スキーム自体は酷似しているね ということ
それがいいとか悪いということは議論していない

酷似ではなく同じじゃないですか?次の世代が保険料を払わなければ、破綻するわけですから。国家権力で保険料を強制しているから破綻しないのではないですか。
[4974] 4894(2025-10-28 14:23:27)
私が言いたかったのは、子供が減って高齢者が増えているので保険料を増額するとか給付年齢を遅らせる等、制度そのものの維持のために小手先で調整するが、スキーム自体は酷似しているね ということ
それがいいとか悪いということは議論していない
[4959] no name(2025-10-28 12:21:13)
問題を起こし続けた「みんなで大家さん」が11月末に遂に終了!?
https://www.youtube.com/watch?v=NekbX5SV7p8
[4958] 1024(2025-10-28 12:18:32)
正直、
現況ままで買い手が付きそうなのは
名古屋のクリニックビルくらいじゃない?
[4951] no name(2025-10-28 11:54:31)
まだ返金されてない出資金=ババ
を必死こいて握りしめてる
出資者はもれなくババ抜きゲームの敗者です。
ポンジはババ抜きゲームなのでババ確定してから
騒いでも敗者復活はございません。
あきらめろ。最後まで残った選りすぐりのバカ出資者
[4949] 1024(2025-10-28 11:40:51)
そういえば解約(譲渡契約)用の書面送付も止めてるのかな?
[4945] no name(2025-10-28 11:21:16)
あいかわらず無駄ゴミだらけだ
[4936] no name(2025-10-28 10:43:24)
年金ポンジは運用して増やしまくってるからまだ許される
みん大は無意味なことばかりに金を使うだけ
格が違いすぎる
[4933] no name(2025-10-28 10:06:12)
4849
[4849] (2025-10-27 21:25:02)
4812
弁護士に依頼したのは、3月初めです。
7月10日から解約金が返金されないと分かった時は、自分は弁護士をとうしてるので8月27日には返金されるだろうと甘い考えでしたが、お見事返金なしでした。
裁判所へは申し立てしてたので、弁護士さんから強制執行しますか?と言われ即実行してほしいとお願いした。
この掲示板も、誹謗中傷・関係ない内容ばかりになってきてるので、この投稿で最後にします。
昨年7月から今日まで、毎日が不安で食欲もない日々が続いてましたが解放されそうです。
通常の日常に戻って、笑顔で老後を楽しみたいです。
出資者の皆さんに少しでも多く返金される事を期待します。
この投稿でこの掲示板を最後にします。

おめでとう!
やはり、これを見ても、様子見を繰り返してる連中は、虎の子を失うってことが理解できないんだろうね。
[4928] no name(2025-10-28 09:24:38)
バナナもだめだったか。そんなバナナ。
[4917] no name(2025-10-28 07:28:14)
公的年金の場合、次の世代は賃金や物価上昇分だけ多く保険料(出資金)を払う。強制的にね。だから、子どもが減らなければ、理論的には元本割れしないようにできる。もっとも、現実には、これまで払いすぎているし、子どもも減っているので、給付要件を見直さないとだめだが。日本に限らず、ポンジでない年金の国は少ないと思うよ。
[4914] 1024(2025-10-28 07:00:16)
4898
[4898] (2025-10-28 00:41:50)
4894
そうだよ。ポンジだって、配当を払い過ぎなきゃ破綻しないよ

利率が低くても高くても
その利払いが出来る様な事業実態が無い以上ポンジは破綻するよ
利率が低過ぎれば
そもそも出資ぎ集まらないからすぐに行き詰まるし
出資者が魅力を感じる程度に利率が高ければ
必要な新規出資額はどんどん増えてやがて集められなくて破綻する
約束した利払いを減額すれば追加の出資が集まらなくなって破綻する
[4913] 1024(2025-10-28 06:52:41)
4894
[4894] (2025-10-28 00:15:30)
ポンジ・スキームとは、新規投資家から集めたお金を、以前からの投資家に配当金として支払う投資詐欺の一種
だから元本割れが倒産するまでない

年金制度とは現役労働世代から集めたお金を、リタイアした高齢世代に年金として支払う
だから現役世代が減りリタイア世代が増えれば元本割れとなる

あれ?年金はポンジと似ているね


「倒産するまで元本割れしない」
ではなく
「資金ショートするまで利払いも元金返還もする」
が正しい
利払いできる様な事業実態がないのを
後発商品への出資で自転車操業してるだけなので
最初から元本割れしてる
[4911] no name(2025-10-28 06:31:08)
年金は強制徴収できるし、収支悪化したら条件下げるから破綻しないよ
就職した時には60から厚生年金フルのはずだったのに部分払いになり、やがて65まで
支払いゼロになった、もしかしたらもらい始めるまでに67開始くらいまで伸びるかもしれない
[4898] no name(2025-10-28 00:41:50)
4894
[4894] (2025-10-28 00:15:30)
ポンジ・スキームとは、新規投資家から集めたお金を、以前からの投資家に配当金として支払う投資詐欺の一種
だから元本割れが倒産するまでない

年金制度とは現役労働世代から集めたお金を、リタイアした高齢世代に年金として支払う
だから現役世代が減りリタイア世代が増えれば元本割れとなる

あれ?年金はポンジと似ているね


そうだよ。ポンジだって、配当を払い過ぎなきゃ破綻しないよ
[4894] no name(2025-10-28 00:15:30)
ポンジ・スキームとは、新規投資家から集めたお金を、以前からの投資家に配当金として支払う投資詐欺の一種
だから元本割れが倒産するまでない

年金制度とは現役労働世代から集めたお金を、リタイアした高齢世代に年金として支払う
だから現役世代が減りリタイア世代が増えれば元本割れとなる

あれ?年金はポンジと似ているね

[4875] no name(2025-10-27 23:02:40)
ここがこんなにとんでもないことになっているなんて。
2000億円???嘘だろ。そんな規模にまで。どうやってどうして。
投資と博打の違いはあるが、無間地獄のブラックホールなんてあるわけがない。
[4869] no name(2025-10-27 22:54:16)
だからなに
[4850] no name(2025-10-27 21:34:04)
4849
[4849] (2025-10-27 21:25:02)
4812
弁護士に依頼したのは、3月初めです。
7月10日から解約金が返金されないと分かった時は、自分は弁護士をとうしてるので8月27日には返金されるだろうと甘い考えでしたが、お見事返金なしでした。
裁判所へは申し立てしてたので、弁護士さんから強制執行しますか?と言われ即実行してほしいとお願いした。
この掲示板も、誹謗中傷・関係ない内容ばかりになってきてるので、この投稿で最後にします。
昨年7月から今日まで、毎日が不安で食欲もない日々が続いてましたが解放されそうです。
通常の日常に戻って、笑顔で老後を楽しみたいです。
出資者の皆さんに少しでも多く返金される事を期待します。
この投稿でこの掲示板を最後にします。

貴重な情報ありがとうございました
[4849] no name(2025-10-27 21:25:02)
4812
[4812] (2025-10-27 18:48:18)
4717
弁護士に依頼したのは3月ですか?

弁護士に依頼したのは、3月初めです。
7月10日から解約金が返金されないと分かった時は、自分は弁護士をとうしてるので8月27日には返金されるだろうと甘い考えでしたが、お見事返金なしでした。
裁判所へは申し立てしてたので、弁護士さんから強制執行しますか?と言われ即実行してほしいとお願いした。
この掲示板も、誹謗中傷・関係ない内容ばかりになってきてるので、この投稿で最後にします。
昨年7月から今日まで、毎日が不安で食欲もない日々が続いてましたが解放されそうです。
通常の日常に戻って、笑顔で老後を楽しみたいです。
出資者の皆さんに少しでも多く返金される事を期待します。
この投稿でこの掲示板を最後にします。
[4844] no name(2025-10-27 20:56:14)
今月末は配当金どころか、1年延期した元本償還期限なのだが?
[4832] no name(2025-10-27 20:03:32)
あれば、既に前から払ってますよ。
[4831] no name(2025-10-27 19:57:40)
今月末も配当金は出ないでしょうね。
[4819] no name(2025-10-27 19:06:24)
4751
[4751] (2025-10-27 16:24:29)
4719
弁護士費用は、8月27日に大家から振込されたなら586,000円でしたが、強制執行まで行ったのでまだはっきりした金額はわかりませんが、プラス10万円程度と聞いてます。
いずれにせよ、分配金も貰ってたので実質的にマイナス10万円程度で済みそうです。
息子のアドバイスで、4月に株をリベラウェア・Qpsを100株購入し、2,000円を超えた時売却した利益が約20万円出たのでチャラになる見込みです。
もう、不動産投資・株は辞めますよ。
以前からやってた証券会社の投資信託で月約5万円程度収入のみにします。

大体その位、個人で弁護士に依頼するとかかりますよね。でも、早めに弁護士に相談されて良かったと思いますよ。
集団訴訟で今更、弁護士費用を安く済ませようとか思ってる人達は、申し訳無いけれど、アホなのかなと思います。
[4812] no name(2025-10-27 18:48:18)
4717
[4717] (2025-10-27 15:11:38)
出資者の皆さんに参考になれば
2024・7・9に契約解除申請(大家から前日夜に東京・大阪行政処分のメール)
出資金700万円。
月に一度大家の担当者へ電話でいつ譲渡契約書を送ってくれるのか聞いても、月5億円で順番にお送りしてる。いつになるからお答えできないの一点張り。
この掲示板で、費用がかかっても弁護士に早く相談した方が良いと言ってた方が多数いて、3月末に借地契約が切れる恐れがあるため、遅いかもと思いながら弁護士に相談して訴訟を起こしました。
8月27日が返金日でしたが、返金されず。
即、強制執行の準備をして差し押さえの行動をしてもらいました。
本日、弁護士より、某BKの口座を差し押さえができたと連絡あり。
裁判所から必要書類が届いたらBKより弁護士へ振込され、その後自分に振り込まれるようです。
大家の弁護士は、北九州市の法律事務所で弁護士は例の元検察の疑惑付きみたい?かも。
弁護士費用は、この掲示板で言われてるほどの高額ではないと思います。
弁護士が頑張ってくれたので、少しプラスしても良いと思う金額でした。
出資者の皆さん諦めないでください。
弁護士に早く相談して取り戻してくださいとアドバイスの書き込みしてくれた方に感謝してます。
この書き込みに、くだらないコメントはいりません。

弁護士に依頼したのは3月ですか?
[4798] no name(2025-10-27 18:17:10)
4785
[4785] 1024(2025-10-27 17:39:38)
4772
ニセコの償還延びてる件?

ニセコとCMと本など色々
社長が出資者を挑発してるように見える件
[4785] 1024(2025-10-27 17:39:38)
4772
[4772] (2025-10-27 17:03:16)
次はいきなりLEVECHY(レベチー)が駆け込んで来たね

ニセコの償還延びてる件?
[4772] no name(2025-10-27 17:03:16)
次はいきなりLEVECHY(レベチー)が駆け込んで来たね
[4771] no name(2025-10-27 17:02:35)
4758
[4758] (2025-10-27 16:39:19)
騙す方が悪いのは承知だが、騙された方も隙や考え方に甘さがあったということ。なので、騙したやつを訴えるのはぜひやるべきだが、市などの行政を訴えるのは筋違い。その応訴費用は税金で賄われることを認識すべき。

行政訴訟なんかいくらでもあるよ
[4766] no name(2025-10-27 16:58:01)
まだこの掲示板あったんだ。
暇人 漢字の勉強してるのか。
[4758] no name(2025-10-27 16:39:19)
騙す方が悪いのは承知だが、騙された方も隙や考え方に甘さがあったということ。なので、騙したやつを訴えるのはぜひやるべきだが、市などの行政を訴えるのは筋違い。その応訴費用は税金で賄われることを認識すべき。
[4757] no name(2025-10-27 16:35:30)
叩くことが注意喚起と思ってる人は「正義執行してる自分」を免罪符に、他人を攻撃して気持ちよくなってるだけにしか見えない。
ネットによく居るファッション正義マンなのかもしれんけど。
マジで何にも注意喚起になってないし、詐欺師やバカと罵る出資者と同等に、自分も社会悪だってことに気づいてほしい。
あと心療内科にもったほうが良いと思う。
[4755] 1024(2025-10-27 16:34:46)
4750
[4750] (2025-10-27 16:18:27)
ポンジ・スキームとは、新規投資家から集めたお金を、以前からの投資家に配当金として支払う投資詐欺の一種
不動産クラファン詐欺の殆どがこれだよね
だから元本割れが倒産するまでない

不動産クラファンのほとんどが
かどうかは分からないが
WebCM流して個人から金集めてる様なところはそうだろうね
[4751] no name(2025-10-27 16:24:29)
4719
[4719] (2025-10-27 15:17:26)
個人で弁護士雇って行動された方なら、早く行動出来て、上手くある程度の回収が出来たみたいですね。
集団訴訟になると、事務処理が大変なので、どうしても遅くなってしまいますもんね。ただ、弁護士費用は60万以上は、かかったのではないでしょうか

弁護士費用は、8月27日に大家から振込されたなら586,000円でしたが、強制執行まで行ったのでまだはっきりした金額はわかりませんが、プラス10万円程度と聞いてます。
いずれにせよ、分配金も貰ってたので実質的にマイナス10万円程度で済みそうです。
息子のアドバイスで、4月に株をリベラウェア・Qpsを100株購入し、2,000円を超えた時売却した利益が約20万円出たのでチャラになる見込みです。
もう、不動産投資・株は辞めますよ。
以前からやってた証券会社の投資信託で月約5万円程度収入のみにします。
[4750] no name(2025-10-27 16:18:27)
ポンジ・スキームとは、新規投資家から集めたお金を、以前からの投資家に配当金として支払う投資詐欺の一種
不動産クラファン詐欺の殆どがこれだよね
だから元本割れが倒産するまでない
[4749] no name(2025-10-27 16:16:27)
4722 ニュースになればいろいろ叩かれることを知る機会も増える。擁護するより大きな注意喚起になる。擁護との相対。
[4743] 1024(2025-10-27 15:59:18)
4739
[4739] (2025-10-27 15:52:53)
それは投資詐欺の殆どが、ポンジスキームだからですね。

単発の投資詐欺はポンジではないのよ
[4740] no name(2025-10-27 15:57:08)
でも、ざらにあるっていうのは、どの位の話なのかは、わからないけど、みんなで大家さん等の不動産関係は、金融庁じゃないので、ポンジスキームがし易いというだけで、それ以外は【ざらにある】という事ではないと思いますよ。
[4739] no name(2025-10-27 15:52:53)
それは投資詐欺の殆どが、ポンジスキームだからですね。
[4737] no name(2025-10-27 15:47:21)
>
>4714
[4714] (2025-10-27 15:06:22)
なんか、みんなで大家さんは詐欺じゃないという事を言ってる人もいる様だけど、本来の目的で出資金を使用しないで、ポンジスキームだったのであれば、投資詐欺になりますよ。
勿論、投資なので本来の目的で使用されて、上手く運用出来なくて元本が減ってしまったという事であれば、それは詐欺ではなく、投資で失敗しただけの話ですがね。

本来の目的で出資金を使用しない≠ポンジスキーム
だからな
勘違いしてる人間がかなりいるが意図的に本来の目的で出資金を使用しない投資企業なんてざらにあるよ
法律に縛られてたら良い投資(高い利回りの獲得)できないからね
わかりやすく言うと、みんなと同じことしてたらみんなと同じ位しか稼げないのと同じことね
[4736] no name(2025-10-27 15:44:26)
4723
[4723] (2025-10-27 15:21:37)
4720
国債の方が良いよ

国債面白いよ
今は
5年金利1.22%
10年金利1.08%
で5年が良いが
暇人なら半年ごとに金利を調べて10年後に5年に勝ったと喜べるかも
だけど物価には勝てないよね
[4733] no name(2025-10-27 15:39:53)
リンク法律事務所の弁護士さんに聞いてみたいですね。成功報酬型でも、みんなで大家さん案件を今回引き受けますか?
きっと拒否されます。
[4728] no name(2025-10-27 15:33:31)
レベチーのニセコ13号の方々には参考になるはずですよ。
[4724] no name(2025-10-27 15:23:49)
でも、もう個人で弁護士に依頼しても遅いと思います。なので、集団訴訟に参加した人達には、殆ど返ってこないと思いますね。
[4723] no name(2025-10-27 15:21:37)
4720
[4720] (2025-10-27 15:18:32)
4716
トヨタのピークと今の株価を比べて投資は難しいと思うなら投資を辞めて定期預金した方がいいです

国債の方が良いよ
[4721] no name(2025-10-27 15:20:24)
4717
[4717] (2025-10-27 15:11:38)
出資者の皆さんに参考になれば
2024・7・9に契約解除申請(大家から前日夜に東京・大阪行政処分のメール)
出資金700万円。
月に一度大家の担当者へ電話でいつ譲渡契約書を送ってくれるのか聞いても、月5億円で順番にお送りしてる。いつになるからお答えできないの一点張り。
この掲示板で、費用がかかっても弁護士に早く相談した方が良いと言ってた方が多数いて、3月末に借地契約が切れる恐れがあるため、遅いかもと思いながら弁護士に相談して訴訟を起こしました。
8月27日が返金日でしたが、返金されず。
即、強制執行の準備をして差し押さえの行動をしてもらいました。
本日、弁護士より、某BKの口座を差し押さえができたと連絡あり。
裁判所から必要書類が届いたらBKより弁護士へ振込され、その後自分に振り込まれるようです。
大家の弁護士は、北九州市の法律事務所で弁護士は例の元検察の疑惑付きみたい?かも。
弁護士費用は、この掲示板で言われてるほどの高額ではないと思います。
弁護士が頑張ってくれたので、少しプラスしても良いと思う金額でした。
出資者の皆さん諦めないでください。
弁護士に早く相談して取り戻してくださいとアドバイスの書き込みしてくれた方に感謝してます。
この書き込みに、くだらないコメントはいりません。
です。
弁護士は、リンク法律事務所ほど大きな事務所ではないです。
新宿区にある、大家の件で何度か経験ある弁護士でした。
[4720] no name(2025-10-27 15:18:32)
4716
[4716] (2025-10-27 15:11:24)
株の投資も難しいよね
トヨタ株
2024年3月22日の株価 3,872円
2025年4月11日の株価 2.420円
今現在 3,202円
初めての投資で3,800円前後で買って2,500円で慌てて売った人は二度と株なんかしないと誓うよね
同様にSP500で2025年2月頃に買って慌てて2025年4月4日前後に売った人は円高、株安でダブルパンチだったよね
初めてだと日経225インデックスどう買うのかも知らないしね

トヨタのピークと今の株価を比べて投資は難しいと思うなら投資を辞めて定期預金した方がいいです
[4719] no name(2025-10-27 15:17:26)
個人で弁護士雇って行動された方なら、早く行動出来て、上手くある程度の回収が出来たみたいですね。
集団訴訟になると、事務処理が大変なので、どうしても遅くなってしまいますもんね。ただ、弁護士費用は60万以上は、かかったのではないでしょうか
[4717] no name(2025-10-27 15:11:38)
出資者の皆さんに参考になれば
2024・7・9に契約解除申請(大家から前日夜に東京・大阪行政処分のメール)
出資金700万円。
月に一度大家の担当者へ電話でいつ譲渡契約書を送ってくれるのか聞いても、月5億円で順番にお送りしてる。いつになるからお答えできないの一点張り。
この掲示板で、費用がかかっても弁護士に早く相談した方が良いと言ってた方が多数いて、3月末に借地契約が切れる恐れがあるため、遅いかもと思いながら弁護士に相談して訴訟を起こしました。
8月27日が返金日でしたが、返金されず。
即、強制執行の準備をして差し押さえの行動をしてもらいました。
本日、弁護士より、某BKの口座を差し押さえができたと連絡あり。
裁判所から必要書類が届いたらBKより弁護士へ振込され、その後自分に振り込まれるようです。
大家の弁護士は、北九州市の法律事務所で弁護士は例の元検察の疑惑付きみたい?かも。
弁護士費用は、この掲示板で言われてるほどの高額ではないと思います。
弁護士が頑張ってくれたので、少しプラスしても良いと思う金額でした。
出資者の皆さん諦めないでください。
弁護士に早く相談して取り戻してくださいとアドバイスの書き込みしてくれた方に感謝してます。
この書き込みに、くだらないコメントはいりません。
[4716] no name(2025-10-27 15:11:24)
株の投資も難しいよね
トヨタ株
2024年3月22日の株価 3,872円
2025年4月11日の株価 2.420円
今現在 3,202円
初めての投資で3,800円前後で買って2,500円で慌てて売った人は二度と株なんかしないと誓うよね
同様にSP500で2025年2月頃に買って慌てて2025年4月4日前後に売った人は円高、株安でダブルパンチだったよね
初めてだと日経225インデックスどう買うのかも知らないしね
[4714] no name(2025-10-27 15:06:22)
なんか、みんなで大家さんは詐欺じゃないという事を言ってる人もいる様だけど、本来の目的で出資金を使用しないで、ポンジスキームだったのであれば、投資詐欺になりますよ。
勿論、投資なので本来の目的で使用されて、上手く運用出来なくて元本が減ってしまったという事であれば、それは詐欺ではなく、投資で失敗しただけの話ですがね。
[4709] no name(2025-10-27 14:50:39)
成田ゲートウェイの完成を目指していたが、実現できなかった。
投資家はその計画にのったが、実現できず損した。
おしまい。
[4708] no name(2025-10-27 14:50:04)
成田とか大きな案件になるとまさか詐欺だなんて思わないですよ
[4700] no name(2025-10-27 14:11:36)
不動産投資の最大のメリットは借り入れによるレバレッジ効果、不動産クラウドファンディングはレバレッジ効果が無くリスクが高いので、初心者の投資対象としては不適格
[4697] no name(2025-10-27 14:04:49)
4689
[4689] (2025-10-27 13:49:21)
こっちを叩け
ベンチャー会社社長、初の著書『新NISAにプラスして1万円でできる資産運用を教えてください!』

LEVECHYファンド13号
世界屈指のスノーリゾート北海道ニセコ開発用地の募集期間が2024年07月05日〜2024年08月09日
なのに
LEVECHYファンド25号
国際的評価が高まるリゾートエリア北海道ニセコ開発用地の募集期間が2025年10月15日〜2025年12月08日
笑える期間が倍以上に増えてる
必死だよね
LEVECHYファンド13号が所有する土地および株式会社LEVECHYが新たに取得した土地で構成されており、本ファンドはLEVECHYファンド13号の承継ファンドとして位置づけられます。
これってファンド13号の償還ってファンド25号の出資金で行うのでは絶対ないよね
[4695] no name(2025-10-27 14:00:39)
証券会社等の金融機関を通じて資金調達しない事業は見えないリスクが多すぎるのでお金を出してはいけない。
もちろん金融機関が販売する投資商品にも詐欺できなものないとは言えないけど、法律に基づいて情報は公開されているから、投資不適格なものやプロ向けなのは検索すれば情報を得られる。
[4693] no name(2025-10-27 13:53:48)
ネット広告で似たようなポンジスキームやワンルーム投資とかバンバン出てくるし、中には無許可で著名人つかったAI動画広告とか、無法地帯すぎるのヤバいよね。
[4689] no name(2025-10-27 13:49:21)
こっちを叩け
ベンチャー会社社長、初の著書『新NISAにプラスして1万円でできる資産運用を教えてください!』
[4685] no name(2025-10-27 13:39:33)
いくら出資者を叩いても
もう出資者はこの掲示板見ていないのでは
[4683] no name(2025-10-27 13:34:40)
自責を踏まえつつの他責なんだよね。投資金融商品での損失や被害を訴えたりするのは。
これが出来ると他責だらけの大家さんの言い訳が?????というのが分かるはずですよ。

まぁ、すでに初期段階は過ぎていて出資金返還請求も遅いでしょうが。
一気に債権者破産申し立てで換価財産を保全するだと思いますよ。

[4681] no name(2025-10-27 13:29:20)
みんなで大家さんの出資者は叩くけど、
その他の不動産クラファンの出資者は何故叩かない
殆どの不動産クラファンはボンシですよね
そちらを叩いた方が被害減るのでは
[4678] no name(2025-10-27 13:26:38)
啓蒙するにしても、他人をバカ呼ばわりする人が賢く見えないからあんま意味ない。
ちゃんと実績ある人が、エビデンスを交えつつ正しい言葉遣いで啓蒙してこそ価値がある。
[4676] no name(2025-10-27 13:20:03)
「詐欺を周知させること」と「詐欺をやりにくい環境作り」で、詐欺にひっかかる人と詐欺師両方のπを減らすことが大事だと思います。
[4669] no name(2025-10-27 12:59:36)
出資者の不勉強・責任・投資リスクは当然のこととして、ポンジスキーム詐欺の場合、詐欺の被害にあったというのも事実でしょう。
審査や報道に不適切な内容があったのも事実で、多方面に原因と責任があるんよ。

出資者が悪い。行政が悪い。詐欺師が悪い。
ってどれか1つに責任がある話でもないし、極端な考えはダメだと思うな。

詐欺師が一番悪いけどね。

[4662] no name(2025-10-27 12:44:45)
みんなで大家さんの出資金毀損は被害ではなく損失です。
理由は、出資者自身の意思でお金を投入しており、強制や詐欺で奪われたわけではないためです。
結果的に元本が減ったり回収できなくなったりしても、それはあくまで自分の判断で出したお金の損失という位置づけになります。
出資者は被害者ぶるのをやめましょう。
[4661] no name(2025-10-27 12:42:33)
いや、個人の出資者叩きなんて効果ないっしょ。
社会にとって有益なことと思い込んで、ネットで弱者叩いて悦に浸ってる人にしか見えんよ。
今みたいにメディアで報道されることで、十分抑止予防になってるし。
無意味なオーバーキルよ。
[4660] no name(2025-10-27 12:38:31)
啓蒙啓発教育の話ね、ここは難しいんだよね。
本当に理解できない人っているからな。
妄想偏見思い込み。
[4658] no name(2025-10-27 12:33:13)
5chの投資一般のみんなで大家スレでは、
営業妨害や名誉毀損などの脅迫にめげずに
ポンジポンジと断定して、出資者は即解約すべきと、
何年も前から注意喚起してきた。成田ゴミ土地の相場や
国土交通省管轄の土地取引データや、関係会社取引のからくり
も明記で根拠も示してる。
[4650] no name(2025-10-27 12:13:06)
出資者に対する誹謗中傷はもうやめたらどうですか
[4649] no name(2025-10-27 12:10:10)
ほんとそれ
出資者が完全な被害者かのように報道されてるけど
とんでもなくフザケた奴らだと言うことも世間に知ってもらいたい
マスコミは偏向報道をやめろ
[4644] no name(2025-10-27 12:01:30)
出資を検討し断念した者から一言:

17年前から怪しいと疑われてきたが、成田以前のファンド「研究所・バナナ・忍者屋敷」では運営が順調と報告しながら、近くの人から、人の出入りが無い・出荷の形跡が無い・入場者がほとんどいないと報告されて、運営がウソであることが証明された。成田前からポンジと盛んに言われたのに、それを無視した強欲者か、投資先の評判を調べなかった不誠実者が成田の出資者達。自業自得で同情の余地なし。

[4635] no name(2025-10-27 11:30:47)
難しいとこですが、公共の事実(金融商品)で公益目的(不公正不公平な取引をなくす)として真実相当根拠の事実に基づいて掲示板に投稿するのは、大家さんですら対抗できませんからね。

でも、出資して損失を抱える抱えた方々に対する誹謗中傷はだめだよ。

[4630] no name(2025-10-27 11:06:54)
行政処分以降の答を見てからの話はもういいのでは。
本当に情報分析して5年前までに500万・3年間で解約(譲渡)の計画で実行。
84万-17万+商品券3万=70万でこれ悪くなかったと回顧してる人もいそう。
俺は夢悔しい気持ちもある。毎日ハラハラドキドキはしてたろうけど。
[4621] no name(2025-10-27 10:38:49)
他人事の話しに首を突っ込むのはもぅ止めろよ。
あんたら大した知識も無いくせに知ったふりして損した人を批判するなんて最低や。
[4617] no name(2025-10-27 10:32:59)
4574
[4574] (2025-10-27 03:28:27)
マジでこんなのに投資する人って何考えてるの?
数百万円投じるのに何も調べないの?
そんなことあり得るか?

数百万円どころか数千万円、数億円を突っ込んだ人もいるようだ。
ビルゲイツやイーロンマスクくらいカネ持ってりゃ構わないが。
[4614] no name(2025-10-27 10:01:30)
個人が「ポートフォリオで分散してます」って言っても大抵は気休めでしかない。
あれこれ買うと手数料や管理コストだけ増えるし、本格的な分散投資でリスク低減の効果を実感できるレベルってなると、3億円以上くらいが一つの現実的な目安って言われている。
さらに多くの資産は相関して動くから、分散したつもりが実際はあんまり分散になってないことも多い。
リバランスも面倒でタイミングミスすると逆にマイナス。
数千万の運用なら素直に低コストな株式インデックスをコツコツ積み立てる方が、実用的で合理的。
[4613] no name(2025-10-27 09:54:18)
今週は何が起きるのかな、大家さんは。
[4611] no name(2025-10-27 09:50:59)
4609
[4609] (2025-10-27 09:44:30)
4608
保有している資産額によるな。若くて資産がそれほどなければ、それでいいかも

ここ、みんなで大家さん掲示板だよ
[4609] no name(2025-10-27 09:44:30)
4608
[4608] (2025-10-27 09:38:53)
4607
確かに分散は大事だけど、初心者には低コストな株式インデックスを毎月積み立てて時間分散する方が現実的で安全。
あれこれ手を出して手数料や管理ミス増やすより、まずはコスト抑えて継続するのが一番効く。

保有している資産額によるな。若くて資産がそれほどなければ、それでいいかも
[4608] no name(2025-10-27 09:38:53)
4607
[4607] (2025-10-27 09:28:33)
4603
自分なりのポートフォリオを組んで投資しているよ。一つの資産クラスだけで投資するのは、やめたほうがいいということ

確かに分散は大事だけど、初心者には低コストな株式インデックスを毎月積み立てて時間分散する方が現実的で安全。
あれこれ手を出して手数料や管理ミス増やすより、まずはコスト抑えて継続するのが一番効く。
[4607] no name(2025-10-27 09:28:33)
4603
[4603] (2025-10-27 09:20:44)
4600
ビビりは投資しない方がいい

自分なりのポートフォリオを組んで投資しているよ。一つの資産クラスだけで投資するのは、やめたほうがいいということ
[4606] no name(2025-10-27 09:25:18)
4593
[4593] (2025-10-27 08:40:18)
早苗最高すぎる
株やってる人と大家さんやってる人の差がどんどん広まるね♪

一方は訴訟で元本を必死で回収して、もう一方は何も考えずに株式市場連動型インデックスを毎月積み立てているだけで順調に資産を増やす。
同じ初心者でも多少調べた人は失敗しない。
[4604] no name(2025-10-27 09:22:06)
CMを素直に信じてしまう層は一定数いますから。それが投資商品であっても。年齢属性に関係無く。
その層を取り込めばこういうことは出来るということですね。

idecoや企業DCは投資教育の面もありますが、転職で放置する人もいるくらいですから。

[4603] no name(2025-10-27 09:20:44)
4600
[4600] (2025-10-27 09:14:57)
4593
大家さんはともかく、株の一本足打法は怖くてできんよ。

ビビりは投資しない方がいい
[4600] no name(2025-10-27 09:14:57)
4593
[4593] (2025-10-27 08:40:18)
早苗最高すぎる
株やってる人と大家さんやってる人の差がどんどん広まるね♪

大家さんはともかく、株の一本足打法は怖くてできんよ。
[4595] no name(2025-10-27 08:42:44)
4574
[4574] (2025-10-27 03:28:27)
マジでこんなのに投資する人って何考えてるの?
数百万円投じるのに何も調べないの?
そんなことあり得るか?

不動産投資をするのに、投資前に成田へ現地視察しに行った人、どれだけいたのかね?
[4593] no name(2025-10-27 08:40:18)
早苗最高すぎる
株やってる人と大家さんやってる人の差がどんどん広まるね♪
[4584] no name(2025-10-27 07:32:19)
出資者はコビトに半額で買い取ってもらえばいいんだよ。
想定利回り14%だし、プラス100%で償還だよ。
借金してでも投資すべきだよね!!
[4583] no name(2025-10-27 07:03:47)
4582
[4582] (2025-10-27 07:03:10)
検察がロイズキャピタルの
ホームページを誰が作成依頼したかを調べれば

詐欺成立
[4582] no name(2025-10-27 07:03:10)
検察がロイズキャピタルの
ホームページを誰が作成依頼したかを調べれば
[4578] no name(2025-10-27 06:32:45)
Creta(株)とか設立したばかりの会社誰も知らんやろ(笑)
大家ファミリーかな?
[4574] no name(2025-10-27 03:28:27)
マジでこんなのに投資する人って何考えてるの?
数百万円投じるのに何も調べないの?
そんなことあり得るか?
[4573] no name(2025-10-27 01:00:00)
代表が公式に何も声明を出さない事が全てを裏付けている。
これだけ書かれれば風評被害は計り知れないが事実だから何も言えない。
そうなんだろ。
さっさと謝罪して会社を畳んで財産を債権者に分配せよ。
それ以外に選択肢はない。
[4571] no name(2025-10-27 00:08:44)
Creta(株)のパートナーとしてロイズキャピタルが上がってる。
自分は、ゲートには興味ないからよくわからないけど同じロイズのホームぺージに行くけど誰か詳しい方おりますか?
[4539] 1024(2025-10-26 23:06:12)
4535
[4535] (2025-10-26 22:59:14)
出資者ではないからどうでもいいけど、
10日くらい前にDXmagazineに載っていた
ロイズが全株取得する契約をしたっていうのは
もう消滅した去年の話を載せたってことかな。
それとも消滅した話が復活したのかな。

https://dxmagazine.jp/news/2547ukre12/
これかな?
確かに日付は今月だけど中身は去年の発表とほぼ同じだ、
ま、
改めて発表したとしても
ロイズキャピタルはこれまでの開発実績が何一つ確認できないので
出資者向けのブラフでしょ
[4537] no name(2025-10-26 23:02:05)
4535
[4535] (2025-10-26 22:59:14)
出資者ではないからどうでもいいけど、
10日くらい前にDXmagazineに載っていた
ロイズが全株取得する契約をしたっていうのは
もう消滅した去年の話を載せたってことかな。
それとも消滅した話が復活したのかな。

5chに出資者への吉報情報がある
それが答えだよ
[4536] 1024(2025-10-26 23:00:51)
3869
[3869] (2025-10-25 13:21:52)
ポンジでしたね
みんなのクレジットで大損した時こっちを選ばなかった事で後悔してましたがこんな事になるとソーシャルレンディングは手を引くのが無難ですね

銀行や証券会社を通さない直接投資系の商品は
全部ダメとは言わないが
大半は「銀行や証券会社に取り扱ってもらえない」代物なんだよ
一時的にでも
みんなで大家さんに投資しとけば良かった
とか思っちゃう様なリサーチ力のなさなら一律手を出さないほうがいい
[4535] no name(2025-10-26 22:59:14)
出資者ではないからどうでもいいけど、
10日くらい前にDXmagazineに載っていた
ロイズが全株取得する契約をしたっていうのは
もう消滅した去年の話を載せたってことかな。
それとも消滅した話が復活したのかな。
[4507] no name(2025-10-26 20:59:00)
詐欺師はもれなくサイコパスだよ。
[4506] no name(2025-10-26 20:57:30)
コビトはここには登場してないの?
[4498] no name(2025-10-26 20:38:38)
代理人弁護士は逃げ出したかな
刑事告訴に関するお知らせ
2024年5月20日
悪意をもって当社及び当社グループの取引先や官公庁に執拗な問い合わせを行うなどして業務を妨害し、ひいては当社及び当社グループの信用が著しく毀損されました。
当社代理人弁護士二名(いずれも地検特捜部出身)により、本日5月20日、警視庁に刑事告訴状を提出致しましたのでお知らせ致します。
[4440] no name(2025-10-26 19:02:15)
コビトさんはワンルームマンションの借金数千万円を両肩に背負ったThe負債マンだよ
肝の座り方が違うんだよ
[4439] no name(2025-10-26 19:00:01)
4365
[4365] (2025-10-26 16:48:55)
そりゃもう最高のエンターテイナーだから応援してるよ

みんなで大家さんに
俺の年収の手取り10年分の3400万円を出資して
「訴訟してる人は・・・末路がどうなるか見ものですね。共倒れにしかならないと思いますけど。」
「出資は余裕資産を使った遊びなので楽しむ事が
前提です。」とブログに記載したコビトが最高のエンターテイナーだよね
[4434] no name(2025-10-26 18:42:21)
詐欺師の特徴

・政治家とのパイプをもつ

[4427] no name(2025-10-26 18:33:47)
大家さんは行き当たりばったり
悪気は無いんだね、ドジっ子なだけで…
[4425] no name(2025-10-26 18:32:28)
詐欺師の特徴
・人当たりがよく、魅力的な性格を装う
・言葉巧みで話術に長けている
・権威を使い、心理的な圧をかける
・共感性が低く冷淡
・綿密に計画を立てる

あれ「綿密に計画を立てる」が当てはまらない
詐欺師ではないのか

[4406] no name(2025-10-26 17:56:17)
もう、終わりが近いですね。
私が言いたいことは、
貴方のために
貴方のお金を増やしてくれる、ボランティアはいない
[4365] no name(2025-10-26 16:48:55)
そりゃもう最高のエンターテイナーだから応援してるよ
[4096] no name(2025-10-26 08:23:14)
柳瀬健一の応援団員多すぎ
[4095] no name(2025-10-26 08:20:13)
4052
[4052] (2025-10-25 23:35:17)
4049
詐欺罪とは最初から騙す意図があるかどうかで決まる

ポンジ・スキームであるので、元本割れしません
2014年元本割れしたが出資者を騙したので
今でも元本割れしていないように装ってますが、
今回は、東京都と大阪府が邪魔したので、今必死に考えています
1つの手としてMOH NIPPON PLCの株と交換を考えています
4052さん これからも不死身である
みんなで大家さんに騙されてください
[4059] no name(2025-10-26 01:00:14)
Xでナマケモノって生きてるのかな?黙り決め込んでるけど
[4052] no name(2025-10-25 23:35:17)
4049
[4049] (2025-10-25 23:32:39)
4012 珍しい意見。100円のガラス玉をダイヤモンドと偽って100万円で売っても詐欺にはならないそうな。

詐欺罪とは最初から騙す意図があるかどうかで決まる
[4050] no name(2025-10-25 23:33:22)
4044
[4044] (2025-10-25 23:08:20)
出資した方々は詐欺かどうかよりも回収でしょうね。
刑法は専門的な総論と各論の話になるし、知っている人は知っているからそれでいいでしょう。

捜査機関は明確な騙す意図を立証する為に客観証拠を積み上げますが、
りりちゃんはマニュアルあったでしょ、あれです。
ここの場合は、みんなを騙そう社内会議資料です。そんなものあるわけがない。
それと自白だけの証拠は憲法が禁じています。


憲法と法律の違いを理解してないですよね?
[4049] no name(2025-10-25 23:32:39)
4012 珍しい意見。100円のガラス玉をダイヤモンドと偽って100万円で売っても詐欺にはならないそうな。
[4044] no name(2025-10-25 23:08:20)
出資した方々は詐欺かどうかよりも回収でしょうね。
刑法は専門的な総論と各論の話になるし、知っている人は知っているからそれでいいでしょう。

捜査機関は明確な騙す意図を立証する為に客観証拠を積み上げますが、
りりちゃんはマニュアルあったでしょ、あれです。
ここの場合は、みんなを騙そう社内会議資料です。そんなものあるわけがない。
それと自白だけの証拠は憲法が禁じています。

[4021] no name(2025-10-25 22:31:04)
カンテレの関係者の話が本当のところじゃないかな。「やる気はあったが、ずさんな計画で走りはじめて、1,2年で頓挫した」
[3992] no name(2025-10-25 21:13:21)
元本だけでも返してほしい→半分だけでも返してほしい→100万だけでも返してほしい
400万おじ成長したな!w
※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter