カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1026)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

グリーンインフラレンディング(JCサービス)掲示板

関連記事 : グリーンインフラレンディング事件を徹底解説&時系列まとめ
[7656] no name(2025-10-08 21:17:35)
訴訟組も、管財人からの配当で終わりそうだね。
裁判で勝っても回収できるのかな。回収してほしいが、、、
弁護士費用いれたら管財人から配当も溶けてる人いっぱいいそうですね
[7498] no name(2025-10-08 08:59:56)
こうも繰り返してると逆に怪しいと思ってしまう
[7485] no name(2025-10-08 07:47:44)
というより全面勝訴判決を得たけれども回
収不能というのが大多数なんじゃないですか?
[7473] no name(2025-10-08 02:22:39)
maneoは和解がカモフラージュで、後で平気で踏み倒すんだろうなと。
判決出ても何とも思わない。それがmaneo。
SL詐欺会社なんてどれもそんなもんだろうと。
[7442] no name(2025-10-07 23:41:21)
裁判所でお互いに和解したものは支払われる
だから和解なんだよ
[7439] no name(2025-10-07 23:14:59)
和解しても、maneoに支払えるお金ないでしょ?
[7428] no name(2025-10-07 22:45:41)
裁判官「判決書くのめんどくせーから和解で手打てや。ほどほど認めたんで」
弁護士「ハハー」というのが一般的な弁護士の交渉術
判決まで押し切るのはリスクがあるし、運もいる。
[7396] no name(2025-10-07 20:47:47)
つまり同じ
[7395] no name(2025-10-07 20:47:04)
別件とはいえ maneo 相手で同じ
片方はプラットホーム maneoとの訴訟で80%和解


S弁護士とmaneoはまだ連絡もない

[7375] no name(2025-10-07 20:03:50)
別件か
[7284] no name(2025-10-07 16:11:50)
グリフラ訴訟じゃないよ マネオ相手の別件
[7283] no name(2025-10-07 16:09:36)
80%で和解ってマジ?
グリフラ訴訟の話?
[7273] no name(2025-10-07 15:16:05)
別の弁護士は交渉し和解金は80%で終了してんだよ。
後から提訴し遅く終わった方が話し合いで解決80%返金
鈴木弁護士は何してる?
[7264] no name(2025-10-07 14:46:33)
年取ってから弁護士になったり、あるいは企業法務系の弁護士は、詐欺師から回収するような泥臭い実務経験が不足しているから、裁判には勝ってもまごまごするばかりになるということだね。
[7257] no name(2025-10-07 14:20:04)
島幸明弁護士の訴訟チームが回収のチャンピオンですか?
[7204] no name(2025-10-07 11:58:47)
https://www.asahi.com/articles/DA3S15279526.html
https://www.asahi.com/articles/ASQ7V2VHGQ7TUTIL03T.html
棄却した裁判官(桃崎剛)や半分の認定しかしない裁判官(伊藤正晴)はバカ
「故意ではなく、賠償すべき額は投資家らに生じた損害の半分」?
政商が当初から官僚、政治家、東大、銀座にばらまくのが目的で、故意に決まっとるやろ
[7194] no name(2025-10-07 11:00:11)
S弁護士待ってくれって説明だけど
後先スタートが先に解決してるじゃん どうなってるんだ
[7192] no name(2025-10-07 10:53:47)
判決・和解・決定日 2024年(令和6年)1月24日 事件番号 令和5年 ⇒ 8割
[7191] no name(2025-10-07 10:51:12)
そもそもなんでこんなひどいことになってるのに当事者らは逮捕されないんだろう?
人1人殺しても無期懲役になるのにさぁ、こいつらすごい数の人の人生狂わせて、中には自殺した人もいるだろうに…
死んだのは、瀧本だけじゃないぜ
[7185] no name(2025-10-07 10:20:46)
和解金は80%くらい
[7163] no name(2025-10-07 08:57:04)
だったら100人が10億の確定債権なら、一人あたり50万円の話か。
100人20億で100万、200人10億で25万のね。
[7161] no name(2025-10-07 08:51:58)
ああ、100%?確定債権になっただけね。でも配当率は5%とか?
[7147] no name(2025-10-07 06:50:36)
もう少し管財人も人のこと考えろ
こっちは必至だから訴訟参加してんだ
[7146] no name(2025-10-07 06:44:02)
管財人も
訴訟組(2)へ各債権者に通知した保留してある分を
返金できるんだからさっさと返せ!
[7141] no name(2025-10-07 06:20:34)
とりあえず、JCSからの配当、たのしみ
[7138] no name(2025-10-07 06:15:43)
後にスタートした他の人が、司法で和解が先に成立した。
交渉ちゃんと進めてんのかね?
[7121] no name(2025-10-07 01:28:50)
7115
[7115] (2025-10-07 00:23:39)
訴訟組は全額取り戻したんですね

そんなわけない
[7115] no name(2025-10-07 00:23:39)
訴訟組は全額取り戻したんですね
[7107] no name(2025-10-06 23:52:42)
S弁護士なにやってんだろ?
[7106] no name(2025-10-06 23:51:40)
判例和解速報: maneo

ソーシャルレンディング
要旨 いわゆるソーシャルレンディングの取引について、最終貸付先事業者が債務超過であったことについて、信義則上の説明義務違反を認め、不法行為責任等を肯定した事案 裁判所 東京地方裁判所民事第16部 池原桃子、益留龍也、北澤陸 判決・和解・決定日 2023年(令和5年)6月26日 事件番号 令和元年(ワ)第20556号 事件名 損害賠償請求事件 業者名等 maneoマーケット(株) 問合先 島幸明弁護士 要旨 上記の控訴審。原審維持 裁判所 東京高等裁判所民事第20部 手嶋あさみ、内堀宏達、寺田利彦 判決・和解・決定日 2024年(令和6年)1月24日 事件番号 令和5年

いつまでまたせるんだろ? S弁護士より後のスタートの物が和解になった

[7011] no name(2025-10-06 18:51:53)
6721
[6721] (2025-10-05 18:46:11)
訴訟組だけど50%減額が裁判で却下されて、満額返ってくるの理解でいんだよね。
判決分長すぎて。
ほんとに戻ってくるのか?

50%減額で判決出た後いくら戻ってきたよ
[6882] no name(2025-10-06 11:12:54)
そんな説明するかよ
[6843] no name(2025-10-06 07:30:56)
司法のお仕事には、単なる判断の判決と実行としての執行があります。
そしてこの執行には限界があります。お金がないからといって強制労働させたりは出来ません。くらいは弁護士が説明してくれているはずですよ。聞き逃しているかもしれませんがね。
[6771] no name(2025-10-05 22:18:28)
全額とりもどせるなんていいな。。
[6741] no name(2025-10-05 20:10:11)
6721
[6721] (2025-10-05 18:46:11)
訴訟組だけど50%減額が裁判で却下されて、満額返ってくるの理解でいんだよね。
判決分長すぎて。
ほんとに戻ってくるのか?

どこの弁護士組?
[6740] no name(2025-10-05 20:08:23)
6721
[6721] (2025-10-05 18:46:11)
訴訟組だけど50%減額が裁判で却下されて、満額返ってくるの理解でいんだよね。
判決分長すぎて。
ほんとに戻ってくるのか?

満額返ってくるわけないだろ
[6721] no name(2025-10-05 18:46:11)
訴訟組だけど50%減額が裁判で却下されて、満額返ってくるの理解でいんだよね。
判決分長すぎて。
ほんとに戻ってくるのか?
[6271] no name(2025-10-04 14:40:49)
6259
[6259] (2025-10-04 14:01:13)
どうやら訴訟組は回収済みのようだね

ちょびっとだけな
メインはまだこれからだよ
[6264] 瀧本(2025-10-04 14:26:39)
訴訟組は、破産管財人からも入金があるはず。
[6259] no name(2025-10-04 14:01:13)
どうやら訴訟組は回収済みのようだね
[6130] no name(2025-10-04 05:20:04)
期失して7年、その間にインデックス投資は2倍、コロナ騒ぎと。
その間、破産申し立てから破産、債権者会議、回収状況報告、配当と楽しませてくれてありがとう、それもそろそろ終わりか、それにしても長いな。
[6119] no name(2025-10-04 01:13:08)
5819
[5819] 小泉きんたろう(2025-10-03 05:54:35)
かなり、少ないけど振り込みはあらました。
,5830 裁判勝ったってすぐ回収できないでしょ。
破産財団が全部計算終わるのいったいいつやねん。
[6093] no name(2025-10-03 23:33:43)
この期に及んで、運用して欲しいだなんて思えるのがすごい
[6073] no name(2025-10-03 22:07:45)
こんな時間かかるなら運用して増やして配当してくれないかな
[5832] no name(2025-10-03 08:40:44)
届出債権額50万円程度なので20%回収できれば収益10万と合わせて
損失は30万なのでね、結果はそれ以下になりそうだし。
こういう訴訟もしない少額損失の方は多いでしょうね。
[5830] no name(2025-10-03 08:16:21)
回収できたよ
皆も訴訟に参加すれば良かったね
[5819] 小泉きんたろう(2025-10-03 05:54:35)
かなり、少ないけど振り込みはあらました。
[5765] no name(2025-10-02 22:38:37)
訴訟組は、回収できた?
[5651] no name(2025-10-02 18:27:41)
maneoはまだ金あるんだ、収入は何なんだろうか
[5642] no name(2025-10-02 18:22:54)
配当楽しみ
[5364] no name(2025-10-01 22:52:09)
Sの一陣だけ1人負けかよ
他はみんな勝ってるっぽいな
[5360] no name(2025-10-01 22:44:50)
まだ高裁のところもあるんだ。
マネオの馬鹿は負けるたびに無駄な印紙代を払って最高裁まで粘るぞ。
[5331] no name(2025-10-01 21:49:21)
5260
[5260] (2025-10-01 19:57:04)
高裁判決出て完全勝利確定
50%減額だったのが倍に
はどの弁護士組の裁判?
[5291] no name(2025-10-01 20:32:09)
なるほど。他の裁判で配当が変わりそうだから
破産手続き組は待たされているわけですね。
[5275] no name(2025-10-01 20:19:28)
5260
[5260] (2025-10-01 19:57:04)
高裁判決出て完全勝利確定
50%減額だったのが倍に

喜ばしいことなんだろうが裁判に参加してない自分への配当減ってしまうのかなあ…
[5260] no name(2025-10-01 19:57:04)
高裁判決出て完全勝利確定
50%減額だったのが倍に
[5206] no name(2025-10-01 18:18:40)
5190
[5190] (2025-10-01 17:41:02)
ここは裁判組が明らかに勝ち組、まあ、こんなもんに投資してない者が一番の勝者だがw

そうでもないですが
[5205] no name(2025-10-01 18:18:01)
4952
[4952] (2025-10-01 07:55:13)
破産管財人のホームページから配当について問い合わせたものの、無反応

問い合わせしたんですね
俺もしてみようかな
[5190] no name(2025-10-01 17:41:02)
ここは裁判組が明らかに勝ち組、まあ、こんなもんに投資してない者が一番の勝者だがw
[4952] no name(2025-10-01 07:55:13)
破産管財人のホームページから配当について問い合わせたものの、無反応
[4561] no name(2025-09-30 18:27:43)
9月30日どうなったろう?
[3914] no name(2025-09-29 15:46:01)
9月29日になりました
返済はまだですか?
[3778] no name(2025-09-28 23:37:28)
しんずろう
[3777] no name(2025-09-28 23:35:38)
次の総理は大樹を潰してくれる高潔な人物だとええけどな
[2993] no name(2025-09-27 01:37:39)
当時この掲示板でも話題になってたのにな
ずっとね寝てたのかな
[2984] no name(2025-09-27 00:00:23)
2903
[2903] (2025-09-26 20:35:01)
んー、HPはここ数年変わらないアドレスで、
そのメールは本当に管財人かな?
新手の詐欺では?

お前ほんとにメール見てないの?
捨てたの?
6月13日に来てるよ
[2936] no name(2025-09-26 21:41:27)
しょうがないね、法的整理とはそういう静的世界だから、
動的世界の株式投資で相殺してたらいいんじゃないの?
[2933] no name(2025-09-26 21:35:54)
今のインフレ率で時間がかかると言い
2年資金拘束されたら6.6%マイナスて事!
[2930] no name(2025-09-26 21:30:24)
返金できる資金を抱えてるが、
裁判には時間かかるが、返せる分をさっさと返してと言ってる訳だ、
今日本のインフレ8月3.3%でどんどん金の価値が減ってる中で
回収する管財人まで長期に資金拘束してる訳だよ。
[2903] no name(2025-09-26 20:35:01)
んー、HPはここ数年変わらないアドレスで、
そのメールは本当に管財人かな?
新手の詐欺では?
[2846] no name(2025-09-26 18:12:22)
HPの話なんか誰もしてないんだが
大事なメール見てないやつとはそりゃあ話も噛み合わないわ
[2843] no name(2025-09-26 18:01:04)
GIL管財人のHPには何もないけど。
[2837] no name(2025-09-26 17:52:26)
2807
[2807] (2025-09-26 16:50:13)
GILの破産管財人弁護士からの連絡と、
それ以外の弁護士からの連絡を混同している。

ここはGILだから管財人はGILの管財人。


混同していません
6月にグリフラ管財人から分配の連絡来ています
[2807] no name(2025-09-26 16:50:13)
GILの破産管財人弁護士からの連絡と、
それ以外の弁護士からの連絡を混同している。

ここはGILだから管財人はGILの管財人。

[2778] no name(2025-09-26 15:51:01)
2770
[2770] (2025-09-26 15:37:45)
春頃の管財人からの連絡では年末に次の連絡みたいだから。
最終配当どうなるかはJCのバイオ次第でしょう。
判決は出ているかもしれませんが金回収できるかは別だからな。

前回の連絡を読み返してみたら如何?


お前こそ6月のメールを読み返してみたらいかが?
[2777] no name(2025-09-26 15:50:20)
6月に分配の連絡来ててるのでその話をしてるんですが
[2770] no name(2025-09-26 15:37:45)
春頃の管財人からの連絡では年末に次の連絡みたいだから。
最終配当どうなるかはJCのバイオ次第でしょう。
判決は出ているかもしれませんが金回収できるかは別だからな。

前回の連絡を読み返してみたら如何?

[2741] no name(2025-09-26 14:17:22)
管財人にこちらから問い合わせてはいけないことになってるんですか?
[2500] no name(2025-09-25 15:43:08)
まだか?いつまで返せる金抱えてるんだ!
[1551] no name(2025-09-22 16:10:57)
弁護士て自分の報酬は先にひいてるから
ルーズなのが多い
頭数だけ管財人もいるが説明1つよこさないね。
[1438] no name(2025-09-22 11:33:13)
9月22日になりました
管財人からの返金はまだですか?
[50] no name(2025-09-17 09:38:02)
ニュースとネット今これだけ出ているが、
鈴木弁護士あれからどうするだろう?
経過説明が無さすぎる
[9796] no name(2025-09-16 12:31:56)
9月16日になりました
いつになったら管財人から返ってくるんですか?
[9009] no name(2025-09-13 13:38:33)
トラストランディングの掲示板に興味深いことが書いてあった
[8032] no name(2025-09-09 22:16:55)
いくらか返ってくるって報告あったよな?
あれ6月くらいだったっけ?
時間かかるな
[7501] no name(2025-09-08 14:00:50)
9月に8日になりました
まだですか?
[7332] no name(2025-09-07 17:48:36)
連絡ないということは増える要素が見つかったのでしょう
[6960] no name(2025-09-06 06:39:39)
二陣は何割返ってきたの?
[6921] no name(2025-09-05 23:12:33)
一陣は戦争の最初の突撃部隊、それが惨敗したので、戦術を修正したんです
[6918] no name(2025-09-05 22:51:27)
一陣は偵察機みたいな物、
その後を確認しながら安全ルートを飛行したのがニ陣
[6917] no name(2025-09-05 22:47:23)
一陣のマズイ所を修正し進めたのがニ陣
タイムラグを置き進めた結果だ
[6837] no name(2025-09-05 18:16:29)
6378
[6378] (2025-09-03 21:55:39)
ニ陣は一陣よりもいっぱい回収できたの?
だとしたら理不尽だな

先に動いた方が少ないなんて理不尽だよな
[6570] no name(2025-09-04 19:23:28)
自分の取り分先に取ってるから
片手間になってるよ
後回し
[6519] no name(2025-09-04 15:14:36)
管財人に問い合わせってできるのかな
[6478] no name(2025-09-04 12:43:39)
どんだけ遅いねん
[6442] no name(2025-09-04 10:46:45)
中ロ朝首脳の写真は、不快感しかない
同時に、今は亡き瀧本を中心に中久保と武谷の姿が目に浮かんだ
[6434] no name(2025-09-04 09:57:50)
一陣とは別だからね
[6378] no name(2025-09-03 21:55:39)
ニ陣は一陣よりもいっぱい回収できたの?
だとしたら理不尽だな
[6162] no name(2025-09-03 01:06:57)
木原は参院選惨敗の責任をとるとのことだが、グリフラからの献金や、銀座で投資家の金で豪遊した責任はとらんのかね
[6106] no name(2025-09-02 19:52:43)
管財人は自分の取り分は差し引いてるだろ
だからルーズ
[6055] no name(2025-09-02 16:07:52)
9月になっちゃったよ
管財人からの返済はまだですか?
[3887] no name(2025-08-26 08:24:42)
管財人って、終了宣言するのかね?
[3725] no name(2025-08-25 14:13:13)
8月25日になりました。
返済はまだですか?
[2316] no name(2025-08-21 01:06:28)
小泉 米なんとかしろよ
[1580] no name(2025-08-18 20:14:40)
銀行口座見たけど振り込まれてなかった
[1466] no name(2025-08-18 14:39:22)
8月18日になりました
管財人からの返還はまだですか?
[1048] no name(2025-08-16 11:01:29)
牛久保だとか中久保だとか…
久保でよくね?
[981] no name(2025-08-15 20:01:09)
で?まだですか?
[974] no name(2025-08-15 19:02:23)
まだ来ないかとかしつこく書いている奴、age行為か?
配当待たずにまじめに働けよ。
[846] no name(2025-08-14 22:58:04)
おお、まだやってる。
ここの被害者って、みんなで大家にも・・・
[372] no name(2025-08-12 18:41:21)
管財人経由第2回分、なかなか来な
いですね。
[308] no name(2025-08-12 16:29:39)
8月12日になりました
管財人からの返金はまだですか?
[9870] no name(2025-08-10 13:52:24)
マネオを社員いるだろ
2組もいつまでこんな状態なんだろう
給料は出てるだろ
[9046] no name(2025-08-07 11:08:36)
マスコミで取り上げられなくなリましたね。
[8505] no name(2025-08-05 07:47:32)
ちなみに管財人は第3弾ですが、連絡はないですね。
この春と思っていたのですが、長引いていますね。
[8504] no name(2025-08-05 07:29:03)
管財人からの第二段いつ❓️
[8349] no name(2025-08-04 14:24:33)
8月4日になった
まだですか?
[7819] no name(2025-08-02 13:52:43)
そんなことはありません
諦めてはいけません
[7795] no name(2025-08-02 11:56:15)
7年くらい経過していてお金が返ってこないとなれば、もう諦めるしかない
[7707] no name(2025-08-01 23:56:19)
『架空のファンドと分かっていても投資したかもしれないから、投資家に責任がある』
→架空のファンドで募集する方がおかしい。これを詐欺という。
[7490] no name(2025-08-01 12:58:06)
8月になった
まだかな
早くお金返してくれないと家賃が払えないよ
[7456] no name(2025-08-01 10:53:09)
管財人からの第3弾は何時だ
誰か知らないか?
[6336] no name(2025-07-29 01:33:47)
まだかなまだかな
[6063] no name(2025-07-28 10:06:18)
飯村も上場傘下の役員だろ
しっかり対応しろよ
[5978] no name(2025-07-27 22:34:20)
まだかよ早くしてよ
[5480] no name(2025-07-26 11:40:58)
5260
[5260] (2025-07-25 14:04:58)
管財人経由はいつ頃ですか

まだ情報は出てないと思います。
[5260] no name(2025-07-25 14:04:58)
管財人経由はいつ頃ですか
[4959] no name(2025-07-24 04:53:36)
>グリフラは、ネットではボンジだという噂があったから、グリフラに投資した人は、詐欺だと知りながら投資してたんだろ?

知らねえよ

だから Jトラストグループ パルティール債権回収
マネオに最高裁で勝った。

Jトラストグループ パルティール債権回収株式会社
代表取締役副社長 飯村 剛

maneoマーケット株式会社
取締役 飯村 剛

[4943] no name(2025-07-24 00:16:29)
エーアイ社は『架空のファンドと分かっていても投資したかもしれないから、投資家に責任があると言っていたらしい。
詐欺集団の言うことはどこも同じだな。
[4849] no name(2025-07-23 20:04:46)
マネオの悪質な詐欺はここだけでないから、訴訟の数も相当あるだろうし
敗訴金額の合計はまだまだわからないと思う。
それにここまで悪質な集団が裁判に負けたからといっておとなしく返すとも思えない。
[4841] no name(2025-07-23 19:39:42)
この人いつも何言ってるかわからない
[4771] no name(2025-07-23 14:27:29)
JC管財人 グリフラ管財人 回収額を刺しい引いて
S弁護士 2組はマネオと最終交渉になるのかね?
マネオも第1組終えて全体の最終弁済額見て来てるだろ?

いつまで待たせるんだろ?

[4770] no name(2025-07-23 14:24:56)
JC管財人 グリフラ管財人 回収額を刺しい引いて
S弁護士 2組 は最終交渉になるのかね?
[4716] no name(2025-07-23 10:35:55)
管財人経由は後一回が恐らく最終
ただ、額は今までよりずっと少ないと想像
でもよくやってると思います
[4571] no name(2025-07-22 17:25:29)
管財人経由でもいくらか返ってくるはずだよね
まだかな
[4492] no name(2025-07-22 03:31:09)
管財人の方の第2段は❓️
[4061] no name(2025-07-19 14:04:23)
約束とおり昨日振込まれた。
良かった〜
[4012] no name(2025-07-19 11:01:55)
3620
[3620] (2025-07-17 18:14:19)
2陣の人も入金あったの❓

むしろ請求棄却された一陣の方もあったのか
[3874] no name(2025-07-18 16:48:40)
まだ振り込まれてないんだけどどうなってるんだろう
[3867] 小泉きんたろう(2025-07-18 16:29:09)
たいした金額では、ありません。着手金と印紙代くらいです。
[3864] no name(2025-07-18 16:11:45)
訴訟組は回収が進んでいるみたいだね。
[3785] no name(2025-07-18 06:33:08)
3783
[3783] 小泉進次郎(2025-07-18 06:18:05)
第2段もあるのか?これで終わりかと思いました

第二段があるのかは不明
ただあったとしても第一段よりしょぼくなるな
[3783] 小泉進次郎(2025-07-18 06:18:05)
第2段もあるのか?これで終わりかと思いました
[3779] no name(2025-07-18 03:11:04)
おお入金確認、この掲示板も役に立つw
まあこんな感じで、第2段も期待
[3641] no name(2025-07-17 19:04:50)
3615
[3615] (2025-07-17 17:59:03)
訴訟組の方はマネオから回収できたんですか?

マネオからではない
[3640] no name(2025-07-17 19:04:33)
3625
[3625] (2025-07-17 18:28:22)
maneoから返済を受けていて、守秘義務で言えない?

そういうことではない
別に言ってもいいんだけどね
[3625] no name(2025-07-17 18:28:22)
maneoから返済を受けていて、守秘義務で言えない?
[3620] no name(2025-07-17 18:14:19)
2陣の人も入金あったの❓
[3615] no name(2025-07-17 17:59:03)
訴訟組の方はマネオから回収できたんですか?
[3607] no name(2025-07-17 17:23:59)
3590
[3590] (2025-07-17 16:06:10)
それにしても7年にわたる訴訟の結果がこれっぽっちかと思うと悲しくなるな

ホンマにそうだよな
何のための訴訟なのか?
何故管財人からの返金より少ないのか?
訴訟した意味あったのか?
わけがわからん?
[3606] no name(2025-07-17 17:18:47)
訴訟組の分
JCサービスから? maneoから?
[3602] no name(2025-07-17 16:53:46)
3600
[3600] (2025-07-17 16:48:46)
3598
訴訟組の分だよ。
グリフラ管財人からはまだ。

あ、そうなんだ
ありがとう
[3600] no name(2025-07-17 16:48:46)
3598
[3598] (2025-07-17 16:47:54)
来てないけど?
口座に入金されたの?

訴訟組の分だよ。
グリフラ管財人からはまだ。
[3598] no name(2025-07-17 16:47:54)
来てないけど?
口座に入金されたの?
[3590] no name(2025-07-17 16:06:10)
それにしても7年にわたる訴訟の結果がこれっぽっちかと思うと悲しくなるな
[3586] no name(2025-07-17 15:53:47)
来たーーーー!
俺はあと1回分の印紙代が返ってくれば元がとれる
[3582] no name(2025-07-17 15:41:46)
やっと入金
今のところ赤字
[3562] no name(2025-07-17 14:06:40)
返済ありました。
[3530] 小泉進次郎(2025-07-17 12:36:45)
多分、明日も入金無し。
[3529] no name(2025-07-17 12:36:35)
不正があった場合の破産は、
返済義務から逃れられません
[3466] no name(2025-07-16 23:54:33)
まだですか?
[3265] no name(2025-07-15 22:42:20)
今回の配当でマネオを破産させられないの?
[3246] no name(2025-07-15 21:03:55)
まだかなまだかな
[3060] no name(2025-07-14 18:17:08)
早く来い来い
でも来たって赤字だから
ため息しかでない。
[3041] no name(2025-07-14 16:16:47)
やっと今週か
楽しみだなあ
[2936] no name(2025-07-13 17:13:57)
選挙の三橋の動画がツイッターに上がってるけどやべー奴だな
[2500] no name(2025-07-11 09:58:04)
選挙前にわかって良かった
ありがとう
[2475] no name(2025-07-11 04:12:27)
2441
[2441] (2025-07-10 22:47:08)
確か、JC証券にも参政党の松田学の名前があったのを覚えている
なんかマネオ界隈、参政党関係者の尻尾が見え隠れする
そして、まことしやかに資金源が疑問視される。。。まさかね。。。

よく覚えてるね
調べたらあったわ
事件後にすぐに逃げ出したみたい
[2441] no name(2025-07-10 22:47:08)
確か、JC証券にも参政党の松田学の名前があったのを覚えている
なんかマネオ界隈、参政党関係者の尻尾が見え隠れする
そして、まことしやかに資金源が疑問視される。。。まさかね。。。
[2049] no name(2025-07-08 23:03:20)
瀧本と仲の良かった三橋貴明が参政党の応援してるわ
ダメだこりゃ
[1970] no name(2025-07-08 16:27:01)
投資家の金は中久保→矢島→木原が銀座で豪遊
なので参院選で自民党に投票するのは・・・
[1628] no name(2025-07-06 18:00:09)
ただの愉快犯でしょ。
以前グリフラ以外のマネオファミリーは無罪とか。
トラストレンディングに悪意はないとか訳の分からんフェイクニュースを垂れ流していた
インチキブロガーみたいなもん。
すでにマネオは虚偽表示で最高裁まで敗訴して民事責任を負っている。
[1597] no name(2025-07-06 16:04:21)
1392
[1392] (2025-07-05 16:39:29)
あくまでマネオは、SLのプラットフォームを各社に提供していただけです。原則としてイオンモールのような施設管理者はテナント会社の虚偽表示に対して民事責任を負わないです。
あくまでマネオは、SLのプラットフォームを各社に提供していただけ
→アホか。マネオは金融庁に行政処分された。
https://lfb.mof.go.jp/kantou/kinyuu/pagekthp032000761.html
最高裁でも大敗。プラットホームで提供してるだけでこんな風になるのかな?
[1542] no name(2025-07-06 12:14:22)
ネットで客を募集してる時点でアウトやねん
[1515] no name(2025-07-06 08:58:13)
グリフラの管財人がいなければクラウドリースのように
雀の涙になってたと思う。
やはり神だ。
[1495] no name(2025-07-06 01:12:09)
木原がNHKの参院選の討論会で、自民党代表みたいな感じで出てた。
銀座で豪遊していた金は、矢島が木原に払っていた。
https://daiwaryu1121.com/post-80764/
[1437] no name(2025-07-05 19:12:10)
グリフラの管財人は東大法学部卒で在学中に司法試験に合格。大企業の監査人も務める。
[1420] no name(2025-07-05 18:28:45)
1392
[1392] (2025-07-05 16:39:29)
あくまでマネオは、SLのプラットフォームを各社に提供していただけです。原則としてイオンモールのような施設管理者はテナント会社の虚偽表示に対して民事責任を負わないです。

その言い訳は裁判で否定されました
もう通用しません
[1392] no name(2025-07-05 16:39:29)
あくまでマネオは、SLのプラットフォームを各社に提供していただけです。原則としてイオンモールのような施設管理者はテナント会社の虚偽表示に対して民事責任を負わないです。
[1391] no name(2025-07-05 16:36:51)
マネオなら返してくれそうだな
誠実な会社だから
[1389] no name(2025-07-05 16:35:42)
敗訴側が法的義務を果たす意識があるかどうかなので、
マネオが今までどんなことをして、どんな対応をしていたかを思い出すとどうなるかわかりやすい。
[1369] no name(2025-07-05 12:45:03)
1330
[1330] (2025-07-05 09:00:27)
民事訴訟のほとんどで、負けても金は返さんよ

そんなことはありませんよ
[1330] no name(2025-07-05 09:00:27)
民事訴訟のほとんどで、負けても金は返さんよ
[1265] no name(2025-07-04 22:43:35)
刑務所で稼いだ金を返済にあててくれ
[1264] no name(2025-07-04 22:42:23)
マネオ、グリフラの取締役以上は、最低限の生活
のみ補償してあけで、日雇いでもいいから金を稼せぎ
働けなるまで返済にあててほしいととおもってます。
そのくらいはすべきことかなと。
[1257] no name(2025-07-04 22:13:21)
弁護士さんの回収作業はこれからだよ
今回は管財人が返してくれるだけ
[1256] no name(2025-07-04 22:11:33)
俺は現時点で着手金とほぼ同等額が返ってくる
2回分の印紙代を考えるとほんの少しまだ赤字
早く終わらせなくていいから時間かかっても少しでも多く取り戻してもらいたい
[1239] no name(2025-07-04 21:21:56)
弁護士費用を加味すると、
この件は、金額ベースだとマイナスに終わる可能性が
高いです。 おそらく、回収は困難でしょう。

ただ、気持ちの整理ができないのでく早く白黒つけ納得して終わりたいです。
当然、良いほうに進んでほしい期待が高いですが、、、

[1213] no name(2025-07-04 19:07:35)
結局裁判をやった意味はなかったのかも
最後まで見て判断
でもなこんなに長いと途中で亡くなると言うリスクは出てくる
[1173] no name(2025-07-04 15:33:06)
マネオの馬鹿が最高裁で負けても全く返さないからね。
[1172] no name(2025-07-04 15:30:21)
赤字? 回収どころかマイナスなのか
[1164] no name(2025-07-04 13:57:35)
1017
[1017] (2025-07-03 20:00:45)
返ってくるんだ、おめでとう。
一審は参加してたが金なくて二審は参加できなかったんだ
残念

途中で降りたの?
そんな人いたんだ
[1145] no name(2025-07-04 12:52:16)
いい話ではない。
はっきり言って訴訟組はほぼ赤字
今のところ
[1017] no name(2025-07-03 20:00:45)
返ってくるんだ、おめでとう。
一審は参加してたが金なくて二審は参加できなかったんだ
残念
[1008] no name(2025-07-03 19:15:17)
訴訟者だけだよ
[984] no name(2025-07-03 16:58:34)
977
[977] (2025-07-03 16:24:21)
再来週配当だよ!
良かったね!
最後かな?

そんな案内いつ届きましたでしょうか?
私はまだメールきてないな~
[977] no name(2025-07-03 16:24:21)
再来週配当だよ!
良かったね!
最後かな?
[952] no name(2025-07-03 13:02:21)
きたーーーーーー
[755] no name(2025-07-02 08:12:46)
メールが来てようが、そんなことはどうでも良い。
振込口座を通知していれば、自動的に振り込まれる。
訴訟組の分についても同じ
[740] no name(2025-07-02 01:30:18)
7月になったね!
そろそろ返ってくるかな
[8988] no name(2025-06-23 22:37:13)
早く返ってこないかなー
待ち遠しいなあ
[8635] no name(2025-06-21 11:50:27)
8600
[8600] (2025-06-21 06:18:58)
6月13日にメール来てたのか。気づかず消したっぽい。

日付が確定したらもう一回報告が来るはずだからそんなに気にすることないよ
[8600] no name(2025-06-21 06:18:58)
6月13日にメール来てたのか。気づかず消したっぽい。
[8493] no name(2025-06-20 18:09:06)
PVは開発中止(価値は無い)や回収でだいたい片付いて、後はバイオマス。
GKバイオの3件40億円がまだ開発中で生きている(価値はある)。
あとはこのバイオでの積み上げでしよう。
[8458] no name(2025-06-20 15:53:44)
8344
[8344] (2025-06-19 23:49:49)
破産管財人からなんか来た?
管財人のページ見たけど更新なかったが

訴訟分とは別に管財人からもメールきたぞ。
6/13に。
[8382] no name(2025-06-20 11:09:08)
簡単に言うと訴訟組の話
一般は関係ない。
[8374] たく(2025-06-20 10:18:10)
今回は、個別にメールが来ています。
[8344] no name(2025-06-19 23:49:49)
破産管財人からなんか来た?
管財人のページ見たけど更新なかったが
[7311] no name(2025-06-15 06:51:58)
返済時期は未定
管財人次第だと
[7287] no name(2025-06-14 21:57:30)
JC管財人とGIL管財人を、混同してへん?
[7228] no name(2025-06-14 14:28:36)
7170
[7170] (2025-06-14 05:48:36)
もしかしたら2陣は勝訴したのはmaneoのみで、jcサービスからの
配当はないの❓

7172
ここに書かれてる断片的な情報でテキトーなこと書かないでくださいね
正確に言うと二人とも違う
[7176] たく(2025-06-14 08:01:35)
俺は、訴訟組で1千万円はるかに越えるけど2%くらいしか戻って来ない予定だ。破産管財人に期待したい
[7172] no name(2025-06-14 06:37:03)
まとめると
訴訟組に対して4%の返金があり、
1000万以上損失がないと裁判費用は
賄えないとのこと
大半が2次被害か?
[7170] no name(2025-06-14 05:48:36)
もしかしたら2陣は勝訴したのはmaneoのみで、jcサービスからの
配当はないの❓
[7112] no name(2025-06-13 20:31:09)
ここの破産管財人はなかなか粘り強くて優秀だな
戻り1割ぽっきり&アカウント削除のクラウドリースと違ってよ
[7110] no name(2025-06-13 20:28:55)
7026
[7026] やな(2025-06-13 17:12:33)
ちょいと残念のお知らせやで

前回の配当総額10億で8パー還元
今回の配当総額4億

やから、、ま、そう事なんやな
案件毎に傾斜つくんかな、、


あざっす
参考になります
前回の半分より少ないくらいか
[7026] やな(2025-06-13 17:12:33)
ちょいと残念のお知らせやで

前回の配当総額10億で8パー還元
今回の配当総額4億

やから、、ま、そう事なんやな
案件毎に傾斜つくんかな、、

[6998] やな(2025-06-13 15:37:22)
なんか来た!詳細解説プリーズ!
[6996] no name(2025-06-13 15:25:25)
キター 金欠にはほんと嬉しいわ!
[6992] たく(2025-06-13 14:45:29)
どれくらい、戻って来るのでしようか。詳しい方お願いいたします。
[6972] no name(2025-06-13 13:08:25)
きたーーー!!!、
[6874] 小泉新次郎(2025-06-12 22:46:11)
破産管財人が、
瀧本の遺族にも迫っていたような記憶がある。
まだ、あきらめるのは早いと思う。
[6855] no name(2025-06-12 22:09:12)
NTTが、マネオを買収すれば、完全復活する
[6839] no name(2025-06-12 21:04:33)
マネオはまだまだこれからでしょう
[6814] たく(2025-06-12 19:51:46)
マネオや、長久保個人もダメそうですね。もう終わりでしょうか。僕の人生も終わりそうです。
[6776] no name(2025-06-12 17:36:35)
6718
[6718] たく(2025-06-12 14:07:14)
完全勝訴の第二陣の人たちは、どれくらい戻ってくるか知りたいです。

今の見込み額で終了だと4パーセント強しか戻ってこないので、
着手金と印紙代にもなってないので完全に費用倒れ。
4パーセント強で着手金と印紙代を超えるのは被害額1000万円以上の人じゃないかな。
[6742] no name(2025-06-12 15:52:05)
6715
[6715] (2025-06-12 13:48:42)
着手金だけでないよ!
裁判費、上告代最高裁まで
それと差し押さえも金がいる。

弁護士は最後まで行きたがる。
要は被告がどこまでで、引けるかが大切

でないと二次災害拡大に


もう最高裁まで終わってます
[6723] no name(2025-06-12 15:00:20)
6718
[6718] たく(2025-06-12 14:07:14)
完全勝訴の第二陣の人たちは、どれくらい戻ってくるか知りたいです。

知りたいけど教えてくれないだろうな
[6718] たく(2025-06-12 14:07:14)
完全勝訴の第二陣の人たちは、どれくらい戻ってくるか知りたいです。
[6715] no name(2025-06-12 13:48:42)
着手金だけでないよ!
裁判費、上告代最高裁まで
それと差し押さえも金がいる。

弁護士は最後まで行きたがる。
要は被告がどこまでで、引けるかが大切

でないと二次災害拡大に

[6710] no name(2025-06-12 13:21:52)
そっか印紙代かなり払ったの忘れてたわ
それ入れたら俺もマイナスだわ
[6647] たく(2025-06-12 09:44:05)
着手金以外に、印紙代2回もあったから俺は、マイナスかも。
[6579] no name(2025-06-11 20:41:26)
みんな、着手金詐欺の話、好きやなぁ
[6497] no name(2025-06-11 15:10:42)
6440
[6440] (2025-06-11 08:40:42)
裁判をやった意味はあんなのかな?

やってない方々も神の管財人から返済があり、
一方裁判をしたのにこれかいって感じ

結果を見ないとわからんが、最悪2次被害?


着手金以上だったらやった意味はあるでしょ
俺はほんの少し着手金を上回りそう
ギリで費用倒れにはならないかな
マイナスの人多そうだよね
[6440] no name(2025-06-11 08:40:42)
裁判をやった意味はあんなのかな?

やってない方々も神の管財人から返済があり、
一方裁判をしたのにこれかいって感じ

結果を見ないとわからんが、最悪2次被害?

[6428] no name(2025-06-11 04:41:58)
完全勝訴の二陣の奴らの方が多く受け取るんだろうな
なんか悔しい
[6424] no name(2025-06-11 02:39:04)
JCからの配当金でプラスになる人多いと思うが。
そんなことはどうでもよくて、何もしないでいる悔しさが少し和らぐーーー。
[6309] no name(2025-06-10 19:45:48)
詐欺案件の虚偽表示だけでなけでなく、裁判で負ければ
金を返すとか虚偽発言をしていたマネオの馬鹿も
破産させれば少しは返すわな。即破産させるべき。
[6205] no name(2025-06-10 11:37:21)
少ないと2次被害か?
[6179] たく(2025-06-10 10:09:01)
お知らせ来ないよ
[6146] no name(2025-06-10 05:57:52)
来るかもね!

管財人様次第だね。

[6142] no name(2025-06-10 01:24:32)
ん、配当来るのか
[6132] no name(2025-06-10 00:24:16)
なんかお知らせきたじゃん。
[6120] no name(2025-06-09 23:57:02)
うむ
[4004] no name(2025-06-02 23:57:08)
Sは破産さして回収するしかノウハウがない?
[3892] no name(2025-06-02 17:48:48)
中久保は今どうしてんの?
[3878] no name(2025-06-02 17:38:10)
裁判に負けてもほとんどの訴訟では返済しません。そんなことを知らずに今まで生きてきたのか?
[3561] no name(2025-06-01 17:20:13)
もうマネオは新たな詐欺もできないから信用回復など関係ないし裁判に負けても損害賠償も払わない。まさに無敵の詐欺集団。
[3558] no name(2025-06-01 16:56:04)
イオンモールのテナントの会社が虚偽表示をしたのです。マネオは関係ありません。
[3555] no name(2025-06-01 16:43:40)
マネオの虚偽表示が裁判で認められて損害賠償が確定しているが、マネオは一円も金を返さない。
[3529] no name(2025-06-01 15:26:01)
イオンモールの中に入ってるテナントの会社が違法行為をしても、イオンに損害賠償するののは無理筋
[3313] no name(2025-05-31 21:18:39)
破産は訴訟の意味がまったくなくなると言う事だよ、
後始末まで1人、1組2組で10万払い7000倍に薄めたら何も意味がない。
S弁護士以外の訴訟参加者も同様
[3311] no name(2025-05-31 21:11:23)
>今からでも破産させてくれ。
一組も今とおなったら10万を全員一致で出すとは思えない。
勝訴した債権者はいいところ200人だろう
わざわざ10万払い7000倍に薄めることするかな?
[3310] no name(2025-05-31 20:58:16)
そもそも詐欺集団マネオが敗訴して確定した損害賠償を全く払わない。
今からでも破産させてくれ。
[3307] no name(2025-05-31 20:43:49)
助かったっていうほどは助かってない
[3305] no name(2025-05-31 20:26:18)
54人中の半分はたすかったんだろ
2組が破産を避けるべきというのが解かったろ
7000人近くと分けられちゃう
[3304] no name(2025-05-31 20:17:48)
地裁の裁判官ガチャが完全にハズレだったのが痛かったな
[3302] no name(2025-05-31 20:14:30)
一陣は結果が分かれたのよ
完全にダメだった人が20人以上出てしまった
[3300] no name(2025-05-31 20:07:42)
駄目ではないが不本意な結果だった
[3281] no name(2025-05-31 19:29:30)
文面からみると第1組だめだったか?
[3222] no name(2025-05-31 13:12:48)
結果知らない人がいるのか
[3210] no name(2025-05-31 12:23:25)
3137
[3137] (2025-05-31 06:07:13)
3133

裁判所というか裁判官はそんなもんだよ。
期待はしないほうがいいんじゃないか?

下手すりゃ2次被害に


期待もなにももう終わってるんだよ
2次被害になったんだよ
[3137] no name(2025-05-31 06:07:13)
3133
[3133] (2025-05-31 02:53:23)
まる7年もかかって裁判所が相手の責任を全く認めてくれなかったなんて悲しすぎる( ; ; )

裁判所というか裁判官はそんなもんだよ。
期待はしないほうがいいんじゃないか?

下手すりゃ2次被害に

[3133] no name(2025-05-31 02:53:23)
まる7年もかかって裁判所が相手の責任を全く認めてくれなかったなんて悲しすぎる( ; ; )
[2614] no name(2025-05-29 14:49:55)
泣き寝入りだね!
[2517] no name(2025-05-28 23:30:38)
23人くらいじゃないか
[2483] no name(2025-05-28 21:55:59)
17の人怒ってるんだろうな。金額はさほどでもないようだが必死さがすごく感じられた。
[2450] no name(2025-05-28 19:42:31)
2444
[2444] (2025-05-28 19:20:57)
2411

全く意味ないって2次被害?


事実上そういうことになるね
着手金と印紙代何回分かが完全に無駄になった人がいるよ
[2444] no name(2025-05-28 19:20:57)
2411
[2411] (2025-05-28 15:45:00)
2312
すでに全く意味がなかったことが確定した人たちもいますよ

全く意味ないって2次被害?

[2411] no name(2025-05-28 15:45:00)
2312
[2312] (2025-05-28 08:12:18)
訴訟組はいくら戻るのか?
訴訟をやった意味があったのか?

いずれ明らかになるな。


すでに全く意味がなかったことが確定した人たちもいますよ
[2312] no name(2025-05-28 08:12:18)
訴訟組はいくら戻るのか?
訴訟をやった意味があったのか?

いずれ明らかになるな。

[2150] no name(2025-05-27 12:45:42)
7257
第二陣
JCSの高裁期日
6月26日、高裁24民事部
[2115] no name(2025-05-27 06:45:30)
ケフィアで言えば関連団体すべて鬼の回収やってる
例 マネオ グリフラ JCサービス 社員役員
[2109] no name(2025-05-27 06:07:32)
依頼した弁護士に説明を受け
被害者が不正行為を知った時点を本日とすれば提訴できる。

時効はあって無いような物だよ

[2107] no name(2025-05-27 06:03:57)
支払いは期限を越しても回収していますと説明し
グリーンインフラが 破産確定 令和3年4月9日 ここから 債権の消滅時効は5年

まだ1年いつでもできる

ケフィアは役員どころか社員達も提訴した。

[2094] no name(2025-05-27 00:02:43)
>2046
[2046] (2025-05-26 21:06:15)
いいや歴代役員へ訴訟になるきがするよ
2050
今からマネオの歴代役員に訴訟するの?
不法行為の時効3年やがな
[2050] no name(2025-05-26 21:16:03)
入れ替わり立ち替わりの歴代役員達は資産ある
[2046] no name(2025-05-26 21:06:15)
いいや歴代役員へ訴訟になるきがするよ
[1982] no name(2025-05-26 14:24:14)
結局マネオにどんだけ財産あるかだね。
JCと一緒で藤沢らがみんな引き出してしまってスッテンテンかどうか。
財産ある程度あれば、訴訟勝ち組は破産させないで執行かければいいだけ
でもおそらくないから破産という話になっているのだろうと
[1714] no name(2025-05-24 13:23:24)
訴訟組の皆さん、なにか語ろうよ
愚痴でもなんでも
[1249] no name(2025-05-22 15:43:29)
最高裁判決出たのに一陣の皆さんなんの反応もなくてワロタ
もうあきれてんのか諦めてんのか
[9724] no name(2025-05-14 20:58:26)
NHKにこんな記事が

投資等詐欺の被害者から50億集めた弁護士たちのなれの果て
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250514/k10014803131000.html
「投資詐欺やロマンス詐欺の被害金を回収できる」とネットで大々的にうたい、被害者たちから少なくとも50億円もの着手金を集め、結局ほとんど回収できずに窮地に追い込まれていた。

[8125] no name(2025-05-05 12:05:40)
クラウドリースは返却しない場合、刑事告訴を検討する方針で募集してたよね。
若い弁護士さんグループで、金額は高めだったが、回収和解が成功したみたい。
[8124] no name(2025-05-05 11:57:14)
マネオ案件で回収できたのは今クラウドリース案件だけろ
3分2割を返却で和解
[8089] no name(2025-05-04 22:52:28)
S弁護士の1組,2組は回収はできたんですか?
[8067] no name(2025-05-04 19:16:38)
で?
[8042] no name(2025-05-04 09:53:47)
続けて説明
クラウドリースの破産は2020年2月、管財人による解決は2024年後半でした。
今からやっても2031年になる可能性もあります。
また5年も伸ばすの?
[8039] no name(2025-05-04 09:41:55)
破産させたSLのその後はクラウドリースを見れば明らかであり、
訴訟には意味がない。
[8038] no name(2025-05-04 09:38:00)
鈴木弁護士以外の小規模裁判組を例とすると、
わずか4名の小規模裁判組が資金を提供し破産させた場合、

第一グループ約54名、第二グループ約110名、
その他の訴訟グループや訴訟未参加者に分配されてしまい、
結果的に意味をなさないということになる。

[8034] no name(2025-05-04 09:27:14)
つまり
第一グループ 約54名 11億円前後 損害賠償
第ニグループ 約110名 11億円前後 損害賠償

この状況で第二グループが資金を払い破産させれば、
投資額に応じて回収額を公平に分配され、
第一グループに1人あたり二倍の金額が持っていかれることになります。
また、訴訟に参加していない人にも分配され影響を受けるため、
クラウドリースと同様の結末を迎えることになるでしょう。

鈴木弁護士以外の訴訟組も破産させれば同様です。

[7975] no name(2025-05-03 21:03:13)
連投してる人、なに言ってるかわかりません。
ちゃんとした日本語で書いてください
[7949] no name(2025-05-03 18:09:17)
1組がどうなったかは?解らない
[7948] no name(2025-05-03 18:06:29)
S弁護士の敗訴確定したのは1組ですか? それとも、2組ですか?
[7947] no name(2025-05-03 18:02:54)
第2組内では破産賛成の人は少ないよ、金を出しても損だから、
やるなら他のS弁護士以外の訴訟したグループか勝訴したなら第1組だろ
[7941] no name(2025-05-03 17:38:10)
第一陣の確定判決が出たなら、
マネオ側も残りの訴訟については小規模で予測可能なはずです。鈴木弁護士には、
マネオと共に投資家に対して返済計画を明確にし1日もはやく説明してほしいと思います。
[7938] no name(2025-05-03 17:31:34)
一陣も結果も勝訴できた?
解決はいつだろう
[7936] no name(2025-05-03 17:25:07)
7931
[7931] (2025-05-03 16:49:52)
S弁護士の
第二陣は最高裁勝訴が確定しましたが、
第一陣の結果は不明です。


ヤフー版でも書かれていましたが、
Jトラストはマネオとの業務提携を発表し、信用回復に向けた業務支援を行う方針を決議、
とIRを発表を行い、応援するために投資した株主からも、
経営陣が今後どのように責任を果たすかに株主たちの関心が寄せられています。

ですからJトラストの経営陣の判断で最高裁まで行った訳です。
上場企業ですから今後どう対応するかをマスコミなども注目してます。


一陣も結果出ましたよ
[7931] no name(2025-05-03 16:49:52)
S弁護士の
第二陣は最高裁勝訴が確定しましたが、
第一陣の結果は不明です。


ヤフー版でも書かれていましたが、
Jトラストはマネオとの業務提携を発表し、信用回復に向けた業務支援を行う方針を決議、
とIRを発表を行い、応援するために投資した株主からも、
経営陣が今後どのように責任を果たすかに株主たちの関心が寄せられています。

ですからJトラストの経営陣の判断で最高裁まで行った訳です。
上場企業ですから今後どう対応するかをマスコミなども注目してます。

[7922] no name(2025-05-03 16:02:23)
S弁護士の第一陣は、敗訴確定したのですか?
[7921] no name(2025-05-03 15:58:44)
さらにまた数年の延長させれば投資家にも言えること
※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter