[7236] no name(2025-10-07 12:40:30)
仮に売れなかった場合は K-FUNDへの償還はAGで賄うとか
[7198] no name(2025-10-07 11:29:23)
298+利益でのまちがい。
[7197] no name(2025-10-07 11:26:58)
#125だけど。AGとK社の内容を突き合わせると、83%で170だから現状の土地が200、これが立退きと整地をすることで、298で売れる予定というストーリが見えてくるけど、そんなものなのかな?
[7167] no name(2025-10-07 09:15:11)
126は借りても胡散臭いし、担保も124と一緒でしょ。担保か違えばまだ少額投資ってのも考えられたけどさ
[7152] no name(2025-10-07 07:36:18)
#126は成立するかな~?
今までで一番集まり悪いような気がしますけど。
[7105] no name(2025-10-06 23:51:14)
青汁参入でドン引きしました
[7064] no name(2025-10-06 21:05:43)
借入=銀行借り入れだと思ってました。ありがとうございます。
[7063] no name(2025-10-06 21:04:07)
なるほど自社クラファンの募集枠(優先出資)よりも借入の方がもしもの時優先されるから
K-FUNDとしてはAGで募集すると自社募集分よりも低金利で借りられるし、AGへの出資
者とすればK-FUNDへ出資するよりも安全性が高いということか
[7031] no name(2025-10-06 20:05:54)
おい・・
2秒くらいで分かるやろうが・・
>借入:57.0%(170,000,000円)
[6981] no name(2025-10-06 17:53:29)
#124,126は見送ったが#125は申込しました
担保価格を相対的に固く見積もっているのではないかと、勝手に思いました
どなたかコメントされていましたが、案件がうまくいくと半年で償還されそうですが、
利回り予定通りであれば、私は早期償還でいいので
[6943] no name(2025-10-06 15:41:05)
125は確かにK-FUNDっぽいけど何で自社フドクラとAGの両方で募集するの?
[6939] no name(2025-10-06 15:08:00)
3つも埋まらないなんてらしくないな
[6655] no name(2025-10-05 16:15:10)
固いなら半年でもいきたいが、あっこの第一号が不安やから厳しいな。
[6654] no name(2025-10-05 16:01:45)
今出ている3案件こそセイムボート出資をして下さい
[6642] no name(2025-10-05 15:36:11)
125はファンドの中身を見ると半年で早期償還されそうだな
Vプリカ以外のうま味が無い
3連続外れ案件だな
[6638] no name(2025-10-05 15:27:18)
#26はいろんな人から邪魔されてばかり
[6483] no name(2025-10-04 22:25:04)
#124は埋まりそう
#126は.閑古鳥が泣いとるな
[6444] no name(2025-10-04 21:12:49)
ホントに消されててワロタw
[6431] no name(2025-10-04 20:22:00)
同業他社の妬みなんだろな
[6430] no name(2025-10-04 20:21:27)
ミレニアム前やなw
[6429] no name(2025-10-04 20:20:46)
いつの話をしてんねん
叩く材料ないからとはいえ古すぎ
[6399] no name(2025-10-04 18:38:45)
昔、ワイドショーで恐怖!サラ金取り立て地獄!みたいなのやってた頃はめちゃくちゃな取り立てしてたみたいけど、今どきの取り立てってどんなやつなの?普通に催促して無理ならどっかに債権売っておわりなんかな?
[6396] no name(2025-10-04 18:29:29)
アイフル様だから取り立てのプロやもんね
[6395] no name(2025-10-04 18:28:41)
取り立てのエキスパートやからなぁ。
自信はあるんだろ。(取り立て切る)
[6394] no name(2025-10-04 18:28:34)
いや貸すのはお前らになるわけだが
[6378] no name(2025-10-04 18:05:19)
一定の審査条件に合えば誰にでも貸すだけやろ
[6377] no name(2025-10-04 18:00:25)
AG大丈夫なん?
個人的付き合いでもあるんか
[6375] no name(2025-10-04 17:54:54)
ホニャラカ王子はメルカリのアカウントも作れないってボヤいてケロ…
銀行はムリでもクラファンからとはさすがに目ざといですな
[6372] no name(2025-10-04 17:52:05)
青汁に融資は草
[6368] no name(2025-10-04 17:45:51)
カナメが消してんのかスタッフが消してんのか不明
[6208] no name(2025-10-04 10:58:05)
やめろ……カナメさんに逆らうなお前も消されるぞ……
[6166] no name(2025-10-04 08:43:48)
5年経っても更地のままだったりしてw
[6107] no name(2025-10-04 00:16:39)
中々良さそうじゃねぇか、100万ぐらい入れてみっか
[6096] no name(2025-10-03 23:36:47)
マンション用地開発ファンド(K-FUND1号)
キャンペーン含めて考えると実質15.82%
[5995] no name(2025-10-03 18:16:35)
ログイン後の投資家限定情報を書いてはいけません
[5991] no name(2025-10-03 17:43:42)
月曜日の案件は新しくできるK-Fundの1号物件やん。
アッチの12%+3%の方がエエんちゃうの? しらんけど。
[5988] no name(2025-10-03 17:36:20)
次のやつもあそこのやつか
こっちが優先だな
[5986] no name(2025-10-03 17:35:43)
代表取締役の名前ググったらビンゴ!
あぶない あぶない
[5968] no name(2025-10-03 16:36:27)
詳しくないけど投資界隈で王子と言えば今は青汁だと思う
[5944] no name(2025-10-03 14:50:12)
誰の事?
[5940] no name(2025-10-03 14:29:35)
本当にすごいね、経歴
ありえん、こんなとこ撤退しよ
[5938] no name(2025-10-03 14:26:54)
誰の事?
[5814] no name(2025-10-03 03:35:51)
ググってみたらすごい経歴だね
いや教えてくれて本当にありがとう
知らなかったらそれっぽい社名に騙されて投資するとこでした
[5654] no name(2025-10-02 18:30:05)
どれが規約違反なのよ・・拡大解釈して騒いで・・
[5618] no name(2025-10-02 17:49:10)
#126びっくりするくらい集まってないな
やっぱ借り手の影響ってデカいのか
[5554] no name(2025-10-02 15:57:27)
2発目は露骨に集まり悪いぞwww
食傷気味のなのか、借り手が気に食わん感じかw
[5499] no name(2025-10-02 12:31:34)
この前のより平米単価はマシやね。
ただ、依然として現在売りに出てる物件より割高。
これは何なんだろ。。。眺望とかかな。
[5477] no name(2025-10-02 12:03:02)
先に出した人の抵当割合が減るのも、仕組みとして認められてるのか。
ローンの世界は難しいな。
5.8億なら妥当だと思うのだが。
今回は融資先企業も少し気になるし。
[5419] no name(2025-10-02 08:35:33)
どこの回で出資した人も優先されるなら、満額成立で6億売却で損失発生ならば、一回目の人はちょっと複雑な気分やな。
[5403] no name(2025-10-02 06:33:34)
そういうこと。
仮に、追加募集3回(5.8億、2億、1億)で全て満額成立した場合、
根抵当権第1位なら、どの回に出資した人でも優先的に弁済される。
これが「根」じゃなくて普通の抵当権なら、
もしその追加募集3回の間に、別の債権者が抵当権を設定していた場合、
2億か1億に出資した人は劣後する可能性(=弁済されない)がある。
[5393] no name(2025-10-02 00:38:48)
素人質問で申し訳ないが、
追加の募集が行われた場合、営業者により根抵当権第一順位の設定を行う予定としております。
の意味がよくわからない。
この物件自体はどう考えても8億の価値はないと思っているが、AGとしてはこの物件を担保にそこまで融資を受けるのを許す。仮に、6億でしか売れなかったとしても、第1位なので5.8億は優先して返済を受け取れるってこと?
[5330] no name(2025-10-01 21:47:15)
この掲示板は事業者の規約違反の書き込みでも削除しないのに
つまんないどうでもいいことは削除するよな
[5295] no name(2025-10-01 20:35:32)
どう考えても最初から公表したほうが投資検討者増えるやろw
週刊誌の袋とじかよw
[5293] no name(2025-10-01 20:34:04)
本編顔出しは投資家登録の後で!ってやつだよ
[5292] no name(2025-10-01 20:33:04)
そうじゃなくて投資家登録してもらうための販売戦略でしょ
[5289] no name(2025-10-01 20:31:15)
あんなもんで転載やコピーの使用にあたるかよw
気に食わないなら運営側に連絡しろ
[5286] no name(2025-10-01 20:28:20)
何で隠すのかね
誰が貸付先とかそんな隠蔽しなきゃいけない情報なのかよ
やましいことがないなら堂々公表しろよと思う
[5283] no name(2025-10-01 20:25:32)
>★本投資家限定情報は、投資家の皆様が投資を行う上での判断情報として提供しておりますので、記載内容、画像等の転載・コピー等の使用は、禁止させていただきます。
[5278] no name(2025-10-01 20:20:45)
限定情報じゃないやろw
[5276] no name(2025-10-01 20:20:09)
ログイン後の投資家限定情報を書いてはいけません
[5221] no name(2025-10-01 18:48:45)
なんたら王子ならクラバンでも募集してたが…
[5218] no name(2025-10-01 18:46:23)
今回の貸付先、例のなんたら王子とか名乗ってるひとだよね
[5216] no name(2025-10-01 18:41:18)
ログイン後の投資家限定情報を書いてはいけません
[5214] no name(2025-10-01 18:34:53)
同じような評価やな
だから高いだろってば・・
[5208] no name(2025-10-01 18:21:39)
別会社の同じマンションが連続で来たな
何かあるのかこれは
[4735] no name(2025-09-30 21:57:59)
まぁ、フドクラならCOZUCHIかここかみたいな所あるからね
[4716] no name(2025-09-30 21:40:23)
集まり悪いとかいってるけど募集総額見ろよ、6億だぞ
1年で2番目に金欠になる9月末で
すでに5億以上集まってるだけでもすごいわ
[4709] no name(2025-09-30 21:21:21)
7%案件入れてるけど3回目の分配が連絡きた。その次で償還だけどもっと長くていいと思うのに。
[4699] no name(2025-09-30 21:12:01)
集まり悪いですね
私も投資してないけど
[4434] no name(2025-09-30 15:57:42)
なるほど
1万円づつ色々分ければ更に低リスクになるし良いね
[4431] no name(2025-09-30 15:56:00)
タワマンは確かに怖いけど他は下がっても20%位だろうから
そこ考えても、アイフルファンドよりは不動産担保ローンの方が
総合的な利回りが高いと考えている人がほとんどだと思う
[4424] no name(2025-09-30 15:51:59)
アイフルファンド一筋…
高額物件のって運用中にバブル崩壊したら終わりだよね
AGはノーリスクで運用できて良いけど投資家が全てリスク追うって不公平な気がしてしまう
[4366] no name(2025-09-30 14:50:14)
クラファンやってる層って区分大家なんかに興味ないよね
嫉妬されると思えるのは幸せなことだね
[4354] no name(2025-09-30 14:38:46)
4350
区分大家に反応しちゃったか
嫉妬恥ずかしいね
[4344] no name(2025-09-30 14:24:37)
それはそう
[4338] no name(2025-09-30 14:18:31)
結局東京だろうが関西だろうが物件によりけり
[4335] no name(2025-09-30 14:15:14)
東京横浜は高いよね
関西は安いよ
[4332] no name(2025-09-30 14:12:05)
6階55平米で家賃35000円って凄いな
横浜住みで区分投資少しやってるけど
55平米のマンションで35000円だと
修管だけでその額になりかねない
[4326] no name(2025-09-30 14:06:27)
東京はすごいよな
バブル絶頂って感じ
[4277] no name(2025-09-30 13:01:52)
そうやって書いてもらうとこのマンション高級スギィ
ワイの家6階55平米で家賃35000円やもん
まあ新築じゃないけどまあまあな作りやで
[4274] no name(2025-09-30 13:00:39)
返せない時にあの物件売るんやから投資家自身の査定はやっておいたほうが良いやろ
[4253] no name(2025-09-30 12:30:07)
大丈夫やって。下らない心配だと思うよ。ここなんて物件の吟味とかするだけ無駄。
[4247] no name(2025-09-30 12:24:10)
現状、13階100㎡の部屋が7億9800万円で買えますからね。
ここ6階75㎡ということは少々割高感はある。今後の市況次第ということもあるが、
まだまだ値上がりを信じるならアリだね。利回り7設定はリスクあるということだし。
[4204] no name(2025-09-30 10:48:15)
普通にこの物件よりも上層階が5.5億とかで出ているのに、6億借りて事業として成り立つのかね?借り手側は。
AGがLTV84の評価を出してるのも気になる。
外国人に売って最終的には利益化できるのかもしれないが、現状それより安く出てるのにどんな評価してるんだ?
[4155] no name(2025-09-30 07:11:14)
偶にあるよなぁ。
力関係なのか、余程金に困ってるから、金利上がっても飲まんとだめだったのか。
[4043] no name(2025-09-29 20:35:49)
N社はクラウドバンクでも同じタワマンでファンド設定していて、違うのはAGの利回りのほうがなぜか高いということ。どうしてそういうことするのかな?
[3980] no name(2025-09-29 18:36:15)
ギョーカイジンでも割と適当いうからあんま当てにならないよね
特にこっちからニュースでこんなの見たけど本当なの?とか聞いた場合
結構な確率で生返事が返ってくる
[3978] no name(2025-09-29 18:33:37)
だ、だれに聞いたんですかね?
[3976] no name(2025-09-29 18:30:57)
どうせ外人が投資用に買うんだから1億も10億も同じやん
今でも都内の新築7割は人が住んでないって聞いた
[3973] no name(2025-09-29 18:27:54)
少し上の階が4-5億なのに、なぜこの6階は7億近いw 日当たりかいな
[3969] no name(2025-09-29 18:21:48)
まともやろ
ただ新築の高級とはいえ6階のマンションの一室が7億近い価格って
もう東京はやばくないか
[3965] no name(2025-09-29 18:12:29)
まともや
[3963] no name(2025-09-29 18:09:10)
あと1.4億か、満額になるだろう
[3903] no name(2025-09-29 14:58:27)
新規登録するか悩んでるのだけど、N社はまともな会社なの??
[3892] no name(2025-09-29 14:32:03)
初速だけ速かったなてんあ
[3876] no name(2025-09-29 13:20:32)
アイフルファンド並みに埋まるのが遅い
[3867] no name(2025-09-29 12:47:21)
N社もなかなかのタマらしい。
[3863] no name(2025-09-29 12:23:14)
あと募集期間が21日もあるから楽勝だね
[3853] no name(2025-09-29 12:08:51)
今日中に埋まる勢いw
[3852] no name(2025-09-29 12:08:48)
今日のはやけに人気ないなぁと思ったら、みんな固まってたのか?
急に伸び始めた
[3851] no name(2025-09-29 12:08:22)
申込したけど、よく見たら運用開始って10月31日からになってる
一か月以上あるなー
ミスった
[3848] no name(2025-09-29 12:07:01)
金額的にいって、申し込み余裕なのに
なんでグルグルまわって固まるん?
[3845] no name(2025-09-29 12:03:48)
なんかあったときの原価割れはしそうだから、少額の投資かな
[3843] no name(2025-09-29 11:54:57)
評価が高過ぎよな。
今販売されてる別部屋より、1.2~1.5倍くらい貸付額は高い。
[3842] no name(2025-09-29 11:52:47)
評価額高すぎるのと、貸付先が2023年1月に業務停止処分くらってるのが嫌気。
[3668] no name(2025-09-28 19:19:15)
まぁ、暴落するまではない物件だな
許容範囲だね
[3663] no name(2025-09-28 19:01:04)
いつもよりちょっと高い7%
リスクも高いのはご承知おきくださいってこと
[3657] no name(2025-09-28 18:37:28)
あそこと同じ物件だよね
[3651] no name(2025-09-28 18:24:05)
次の案件、凄い物件ではあるが、6億円に対してLTV84%はほんまか??
余程向きがいいのか・・
売れ残りがどんどん値下がっているぞ。
[3397] no name(2025-09-27 23:22:36)
2260
すごい参考になるよ
5秒とは恐れ入ります
契約書2枚の画面に表示される前の白くなった…
その時点でチェック欄は表示されているの?
1枚をクリック→定款表示前の白くなる→チェック入れるの2回繰り返しで
合ってる?
あと盲点だったのが、スマホ
pcのほうが当然速いと思い込んでた
[2315] no name(2025-09-24 21:45:10)
参考にします ありがとう
[2260] no name(2025-09-24 20:06:13)
募集額1億円以上ならPCで参戦した方が固まらないだろうし成功しやすいけど、募集額数千万の時はスマホで参戦してる
理由は、PCだとスマホより画面が広い分だけ操作が遅くなり間に合わない
と言ってもスマホは固まりやすいので、いかに速くタップして駆け抜けるかしか方法は無いと思う
金額は、もちろんコピぺ
契約書2枚は、画面に表示される前の一瞬白くなった隙に素早く戻ってチェックを入れてしまうw
金額は、大きく入れると当然弾かれるので少なめに
投資完了まで5秒くらい
[2129] no name(2025-09-24 12:15:16)
同じく‥金額少ないのは複数案件同時募集してくれないかな~?!
[2127] no name(2025-09-24 12:14:13)
クリック合戦中毒者さん、いけるコツをご教示ください。当方、端末はPCです。
[2120] no name(2025-09-24 12:02:35)
普通に落ちた
[2119] クリック合戦中毒者(2025-09-24 12:01:53)
普通にいけた
[1472] no name(2025-09-22 12:54:53)
今回のは某○岡の案件と同じ相手だから‥1社に集中し過ぎ?!を意識しちゃいます。
[1455] no name(2025-09-22 12:21:18)
以前はもっと瞬殺だったのに
自分が負けてもいいから、かつての勢いを取り戻してほしい
[1453] no name(2025-09-22 12:09:45)
高金利と V プリカ プレゼントのおかげでしょか
意外と早く埋まった
[1448] no name(2025-09-22 12:06:36)
システムダウンしたまま
金融機関としてどーなの
[1447] no name(2025-09-22 12:04:14)
またクリック合戦になんなかったよー
ちっともしびれないわー
[1440] no name(2025-09-22 11:35:33)
俺もそっち派
[1427] no name(2025-09-22 11:09:21)
今日のは、またSPC案件だけど、開発型のSPCはハイリスクハイリターンらしいから、10%くらあれば投資できるけどなあ。
[1419] no name(2025-09-22 10:51:55)
5年は短くないぞ
アマギフよりよっぽど使いやすい
[1394] no name(2025-09-22 01:38:22)
Vプリカは期限が短すぎ
チャージなんかして忘れたらもったいない
[1388] no name(2025-09-22 00:12:55)
はみ出す分だけチャージするからいつも残高0
アマギフはAmazon以外で安いところがあっても
使えないところが嫌
[1191] no name(2025-09-21 13:57:57)
プリカだいぶ便利になったで!
小遣い代わりになってる
[1181] no name(2025-09-21 13:28:57)
買う事できるんや
[1175] no name(2025-09-21 13:04:33)
Vプリカは一手間かかるのがメンドーで。
○吹みたいに届いたメールクリックすればアマギフ登録!が簡単でよい、と
思ってるけどこれは少数意見かな?
[1163] no name(2025-09-21 12:14:52)
チャージなんかしたくないし、何回チャージしても最後は端数が余るんだよ
[1160] no name(2025-09-21 12:09:58)
なるほどいいこと聞いた
アマギフに変えておくわ
[1089] no name(2025-09-21 02:28:47)
チャージすればvプリカ端数でも使えるからAmazonしか使えないアマギフよりーBASEプリカの方がいいでしょ
[921] no name(2025-09-20 16:32:41)
上とは?
[920] no name(2025-09-20 16:32:17)
そのまま使うと端数が余るんだよ
[829] no name(2025-09-20 11:11:32)
プリカはカードあつかいなのでAmazonでも楽天、アリエク、ヨドバシでも使える。
[814] no name(2025-09-20 10:31:32)
アマギフよりプリカの方が上じゃない?
[782] no name(2025-09-20 03:04:58)
プリカもらったらすぐそれでアマギフ買う。
アマギフに変えとけば一円たりとも無駄にせず、有効期限も10年。
[771] no name(2025-09-20 00:28:05)
アプリで1枚に合算すれば、どこでもカード払い可能なところでつかえる。
[759] no name(2025-09-19 23:23:18)
プリカついてるじゃない
無くなったと思ってオーナーズブックいれちゃった
もう少し我慢すればよかった
[714] no name(2025-09-19 20:26:17)
プリカ1枚づつ少額で使いにくいやん
どうやって使ってるの?
[703] no name(2025-09-19 19:38:12)
プリカ復活見落としてた
月曜日は参加する(`・ω・´)
[369] no name(2025-09-18 16:33:37)
なんで?なにが楽しいの?
[324] no name(2025-09-18 12:05:41)
クリック合戦になんねーとやっぱつまんねーな
[322] no name(2025-09-18 12:01:34)
余裕かよ
[317] no name(2025-09-18 11:16:42)
カビ臭いって…
[275] no name(2025-09-17 22:20:11)
横浜駅ラブホ街ど真ん中のラブホね
[244] no name(2025-09-17 20:19:23)
ホテルと言うと、コロナ禍の某ホテル案件の延滞がいまだにトラウマになっている。
国内でサル痘感染者が初確認されたので、あっという間に広がったらヤバいなぁと思ってしまう。
[222] no name(2025-09-17 19:06:30)
最高じゃん!
[216] no name(2025-09-17 18:58:02)
ホテルだけど大丈夫か?
[211] no name(2025-09-17 18:44:47)
明日の案件はVプリカつくよ
[63] no name(2025-09-17 10:37:51)
配当入ってた。安心感強い。ありがとうございます。
[9898] no name(2025-09-16 18:10:55)
なんで福岡のに入れなかったんだろ?こんな少額で利回りも低いのにチャレンジする意味を感じないな。
[9654] no name(2025-09-15 20:13:30)
スクリプターとクリック勝負しても勝てるわけない
[9345] no name(2025-09-14 18:46:16)
17日宮の森利息6万円。ありがとうございます。
[9183] no name(2025-09-14 10:46:56)
Vプリカnothingキャンペーン中
[8870] no name(2025-09-12 21:30:03)
お金がもったいないから早くVプリカ復活させて!!
[8723] no name(2025-09-12 12:23:47)
今日もVプリカがもらえないので少額ですら投資せんかったわ
[8716] no name(2025-09-12 12:06:48)
今日も参加者が多かったのか少額だけど投資できへんかったわ
[8715] no name(2025-09-12 12:03:21)
今日は参加者が少なかったのか少額だけど投資できたわ
[8686] no name(2025-09-12 10:32:23)
セイムボート出資するなら、自分らも同時刻にクリック合戦に参戦してみ
徒労に終わる投資家の気持ちがわかるから!
[8665] no name(2025-09-12 08:49:43)
1億以下の案件は複数同時募集にでもしてくれないともう無理!
[8557] no name(2025-09-11 21:00:24)
クラウドバンクの誘惑から逃れる為Vポイントお願いします!
[8347] no name(2025-09-11 09:34:22)
出資者の気持ちを逆なでする様なセイムボート出資は辞めてもらいたいなかなか埋まらない案件でやって下さい
[7990] no name(2025-09-09 20:27:57)
AGなんて一つも心配してないのでセイムボードとか勘弁してよ
[7749] no name(2025-09-09 09:39:57)
1億未満では必ず弾かれる
セイムボート出資は、埋まらない案件でやってほしい
[7738] no name(2025-09-09 09:11:25)
営業者側も投資する(リスクを負う)ことで、
一種の責任を受け持つ意味合いがあるのかもしれないけど、
投資家側からしたら、投資できる機会が減るし、
メリットよりもデメリットの方が大きいような、、、
[7657] no name(2025-09-08 21:27:12)
私もなくすならなくすと通知して欲しい
待ってる間のお金がもったいない
Vプリカどうなるんだろう?
[7475] no name(2025-09-08 11:42:13)
セイムボート出資は迷惑なだけじゃないか?
なんで先に投資するの?!
今日の案件なんかただでさえ募集額少ないんだからさ〜
そんなことより、Vプリカ早く復活させろよー
[7184] no name(2025-09-06 23:46:14)
もう少し待ってみます
もうないのかなwww
[7142] no name(2025-09-06 20:21:01)
Vプリカ良いですよね。営業者じゃないので真相は分かりませんが、
案件が連続する時にキャンペーンがある印象です。
[6904] no name(2025-09-05 21:26:23)
Vプリカもう終わりですか?
待ってるのに来ない
[6870] no name(2025-09-05 19:57:00)
次の案件はいく
お前ら行くな
[6868] no name(2025-09-05 19:49:09)
なんで通報先がポリやねんw
[6657] no name(2025-09-05 03:25:33)
空気読みなさい
[6626] no name(2025-09-04 22:49:14)
ここなら数千万単位で入れれるわ。ビクトリーとレベチーがなんとか返ってきて全額ここに入れたい
[6585] no name(2025-09-04 19:54:51)
私もしましたw
[6572] no name(2025-09-04 19:24:26)
警察に通報しました
[6569] no name(2025-09-04 19:22:08)
早くしろよw
何で躊躇する
[6567] no name(2025-09-04 19:20:41)
やばくない?
機密情報を流布したんだから通報しようかな
[6542] no name(2025-09-04 17:43:52)
とんでもない事をしてくれたな
[6253] no name(2025-09-03 15:49:38)
ホンマ書いたらアカンやろ〜w
[6251] no name(2025-09-03 15:48:54)
連絡しました、がそろそろ来る
[6247] no name(2025-09-03 15:45:49)
ここでうだうだやらんとAGに連絡したら良いのでは?
[6245] no name(2025-09-03 15:43:31)
せやで
[6244] no name(2025-09-03 15:42:54)
ホンマ 書いたらアカンやろ
[6236] no name(2025-09-03 15:24:29)
そうだそうだ
[6234] no name(2025-09-03 15:13:50)
その通り
[6222] no name(2025-09-03 14:15:42)
ログイン後の投資家限定情報を書いてはいけません
[6204] no name(2025-09-03 12:26:50)
今回の明豊はどこかしこから、高利で借りまくってるな
見えてる決算はよかったが、25/7期がどうなってるか
[6198] no name(2025-09-03 12:20:43)
Vプリカがないと、張り合いがない
いつもの5分の1程度の金額にしたった
[6195] no name(2025-09-03 12:11:13)
募集金額がやや大きめ、5%でアマギフ無しだと、割と余裕で行けるのでしょうかね
貸付先の決算とか見ると、個人的には安心感あるので、いつもより少し多めで応募しましたー
[6194] no name(2025-09-03 12:06:45)
5 パー か?
[6192] no name(2025-09-03 12:04:43)
楽勝
[6158] no name(2025-09-03 00:29:27)
アマゾンよりVプリカの方が汎用性があっていいですね
[6134] no name(2025-09-02 21:33:52)
Vプリカ終わったのですか?
待った方が良いですか?
[5704] no name(2025-09-01 03:25:01)
ありがとう御座います。
参考にさせて頂きます
[5456] no name(2025-08-30 20:50:03)
>3935
クラウドファンディングで使いそうなショートカット
Windowsだけど、使い方は自分で調べてね
Ctrl + c
Ctrl + v
Ctrl + w
Ctrl + クリック
F5 (fn + F5)
タブの切り替えは Ctrl + PgUp/PgDn とか(ブラウザによるかも)
[5399] no name(2025-08-30 18:36:21)
ムキになるな、相手にすな、人の事は気にするな
人は変えられん、あーたが常識人ならそれでええやん
[5289] no name(2025-08-30 13:46:48)
今AGだけで1200入れてるわ。400を400円って読む人って普通に常識にかけてると思うわ
[5181] no name(2025-08-29 23:48:28)
400円って…
[5040] no name(2025-08-29 19:46:30)
9/17の分配の連絡きたが400入れて3ヶ月に一回6万強って美味しいな。
[4449] no name(2025-08-28 12:07:49)
あんまり深い意味ないと思うよ。三井物産のalternaみたいに大企業だと新しいことしてマシってのが社内外に言えるし。
[4374] no name(2025-08-28 05:37:56)
不動産畑の一般的なクラファン会社は、投資家の個人情報が欲しくて
クラファンやってるところあるけど、ここは消費者金融なので、本来
こんな投資もできない貧乏人の個人情報が欲しいはずなのでは?
何が目的なの?
[4278] no name(2025-08-27 20:42:31)
画面が固まることはないです。
はい、定款を事前クリックはしないです。定款をクリックすると次のタブになりますので、そこは当然読まないで元のタブに戻るというやり方です。
[3935] no name(2025-08-26 12:47:45)
ご返信感謝致します。
1,2分、画面が固まることはありませんか?
申し込み中でリロードしないで…とか
私はほとんど2千万以上の申し込みだけになってます
fast.comスピードテストだと600mbpsくらいで
ど田舎にしてはマシな方だと思いますが…
クリックも歴長いのですが
定款を事前にクリックしておくのは出来ないですよね
定款をクリックした瞬間、戻るのはどんな方法ですか?
ブラウザの前タブをクリックですか?
[3867] no name(2025-08-26 02:49:56)
プリカもう終わったとかないですよね?
[3742] no name(2025-08-25 15:46:22)
関東ではないところからアイパッドで申込していますが、ほぼここは申請できます。今日も50行けました。アイパッド時計で12:00になってからワンテンポしてリロード。あとは流れるように進めていけば申請できます。特にコツはないです。ここよりもファンズは毎回ダメなので何か相性みたいなものはあるのかもしれません。
[3715] no name(2025-08-25 13:45:34)
しらねーよ
[3698] no name(2025-08-25 12:23:51)
パソコンの場合、開始時間に自動リロードってするの?
事前に定款をクリックしておく方法はないのかな?
あと、金額欄のコピペ入力ってラグが生じるね
ここ端数まで入れられるのが好きなんだけど
レンデックスはほぼ最速募集入力出来るようになったけど
ここは画面が固まるときに、結局回線速度なのかな
クラウドフレアで爆速にはなったけど、苦しい
1千5百万程度の申し込みの成功談を聞きたい
ただし、2回に1回は申し込み出来るとかではなく
毎回楽勝って人いるかい?
[3697] no name(2025-08-25 12:20:49)
上限金額見ておらず、ワンテンポ遅れてアウト・・
[3694] no name(2025-08-25 12:09:15)
ウチは在宅だけどワイマックスだからダメだ~
[3689] no name(2025-08-25 12:04:15)
在宅勤務最強
[3688] no name(2025-08-25 12:03:55)
2分間固まって駄目だった
俺…無職
[3686] no name(2025-08-25 12:03:42)
10万少額にしたのに弾かれたーちきしょ
[3684] no name(2025-08-25 11:54:59)
ここさ、2千万程度なら、無職か営業職か、会社のパソコン使えるとか
従業時間にスマホ使えないと無理だね
募集時間に待機してると、我に返ると虚しくなる
[3611] no name(2025-08-24 23:12:07)
明日のやついいな
[3376] no name(2025-08-24 08:10:29)
損失出るなら新規案件やめて撤退するぞ
儲からないなら他社に事業譲渡される可能性もあるし
金入れないにしても他社の案件も見ておいたほうがいい
[3172] no name(2025-08-23 12:11:31)
社内の一定数新規事業をやってみたいとか思う人もいてそういう人向けでしょう。損失が連結で10億程度出ても正直大した事ないですからね
[2965] no name(2025-08-22 19:43:20)
アイフルお金余ってるはず
その上でAGすると言う事は
私もAG1本に移してるけどリスクが不安
[2825] no name(2025-08-22 13:12:39)
あれは入れんわ。今40百万AGに入れてるけど
[2676] no name(2025-08-21 23:04:44)
あーた、それなら、アイフルファンドとかいう1パーセントくらいなファンド
に、貯金代わりに預けてもよさそう?
[1991] no name(2025-08-19 22:05:38)
もうAGしか入れんわ。クリアルもどんどん改悪されてくしここが一番安心できるわ。本業やわ、親会社は超ピカピカの財務諸表やわ。
[1626] no name(2025-08-19 03:44:03)
ありがとうございます
[1617] no name(2025-08-18 23:55:03)
分配日は20日前後(18~22)が多いですね
6日や11日もチラホラ
7/31に来たメール
> 本メールは、8月20日に利益分配がある方に送付しております。
> ■ご案内
> ・分配予定日は、各ファンドの契約締結前交付書面及び匿名組合契約書の別紙に記載しております。
[1579] no name(2025-08-18 20:14:11)
配当って何日ですか?
[756] no name(2025-08-14 12:39:34)
AGもスポンサーとして5%出資してる
ということですね
[747] no name(2025-08-14 11:58:53)
AGのセイムボート出資
[742] no name(2025-08-14 11:52:36)
募集前なのに既に350万申し込めてる。
なんなんだこれ
[736] no name(2025-08-14 11:37:33)
セイムボート出資ということだけど、
募集金額の5%と5百万円の少ない金額ということであれば、
AGが貰う各種手数料で、ほぼ出資額が賄えるのではと思ってしまう・・
[620] no name(2025-08-13 19:49:17)
中国会社への融資か
[606] no name(2025-08-13 18:18:44)
♯82と同じ会社だな
わずか1年で総資産と負債を増やしまくったから
前回のLTV76%→今回44%に低下しとる
[531] no name(2025-08-13 12:05:48)
残念、私はMですわ( ̄▽ ̄;)
[528] no name(2025-08-13 12:05:20)
あなたがSなら大丈夫
[525] no name(2025-08-13 12:02:20)
Mってやばいの?
[519] no name(2025-08-13 11:26:38)
またMかよ
別のとこなら入れた
[454] no name(2025-08-13 00:59:03)
人気ないのは知識が余りない人は手を出さない方が良いかと
私はクラバンから返ってきた300万円昼〜案件に使います
[452] no name(2025-08-13 00:55:35)
明日の土地もいいね。
[376] no name(2025-08-12 18:54:06)
この土地でも銀行融資通らないのかよ。
どんだけ信用ないんだよ。
[294] no name(2025-08-12 15:10:54)
福岡投資してみましたけど
福岡人気あるとおもんうんですが不動産はまたちがうのかな?
[228] no name(2025-08-12 10:42:43)
今日の福岡も人気ないのかな?
[9785] no name(2025-08-09 22:43:51)
連帯保証人個人か。命がけやね、その個人の人は。
[9616] no name(2025-08-09 12:26:29)
全く読んでなかったけど、建物解体費を集めたかったって話か。解体しないと土地売れないから大丈夫でしょう。土地はピカピカの場所だし、買い手が欲しがる場所だし。なんでこれに投資しないで6パーで金額小さいのに入れるんだろう。俺は入れるわ。
[9609] no name(2025-08-09 11:59:31)
問題ない。担保さえあればイージー
[9582] no name(2025-08-09 10:21:37)
この建物はクラウドファンディングでの募集は無いぞ
SPCってクラファン目的だけでやるものでないし
旧ドコモビルを取得し、土地を地主(東証プライム)に売却した後の建物を
経営本体のバランスシート軽くし、事業が済んだ後に財産を処分しやすいように
するためにSPCにするって書いてあるやん
[9571] no name(2025-08-09 09:35:44)
イージーイージー。次の案件はクラウドでもうしばらくしたら5億くらいの募集がかかる案件でそっちの出資者が何かあれば被害被る構図なので。
[9506] no name(2025-08-08 22:44:42)
私も忘れて休憩入ってしまいました
次のは怖くて手が出せませんが
[9291] no name(2025-08-08 12:18:40)
むかつく〜〜〜
すげえ久々に投資できなかった〜〜〜
[9212] no name(2025-08-08 01:24:51)
普通の住宅街でしょ。鶴見だったら売れるだろう。
[9089] no name(2025-08-07 15:41:55)
あんな土地がうれんのかい…
[9086] no name(2025-08-07 15:20:11)
明日のはあそこのか
自分で集められないのかな
[9055] no name(2025-08-07 12:02:58)
所得が低ければね
[8896] no name(2025-08-06 17:57:53)
じゃないけど、定期預金の利息は確定申告しても税金還付できないと思ってるんだが合ってる?
[8778] no name(2025-08-06 08:07:49)
定期預金とほぼ変わらんぞ…
[8775] no name(2025-08-06 08:01:28)
ここのアイフルファンドが一番安全です
[7688] no name(2025-08-01 22:36:51)
いやー油断は禁物よ
[7461] no name(2025-08-01 11:12:09)
みんなで大家さん燃えてますが、ここが1番安全という認識でよろしいでしょうか?
[6893] no name(2025-07-30 21:47:44)
昼間に合わなかった
皆さん早過ぎ
福岡案件とはおとちがい
[6863] no name(2025-07-30 20:18:03)
110は、109のテコ入れ用か?109が微妙に増えてるが
[6683] no name(2025-07-30 09:34:33)
中区案件、担保は建物だけなんだな。
土地も担保にあるならアリアリの案件だったけど、
築年数も不明(見た感じ50年over?)な不動産が担保なのはなぁ。
[6600] no name(2025-07-29 23:43:42)
また俺のコメントを消したなカナメ
[6145] no name(2025-07-28 13:46:51)
このスキーム組める業者って少ないしまさかあそこ?
[6139] no name(2025-07-28 13:37:35)
3号4号スキーム、理解できました!諸々ご丁寧にありがとうございました。自分でも少しずつ調べて知識つけていきます。
[6121] no name(2025-07-28 12:10:25)
Vプリカについてはここで質問するより、直接問い合わせした方が確実な回答得られる。
[6016] no name(2025-07-28 06:32:22)
プリカにつられて投資をするのはそもそも間違っている。
[6003] no name(2025-07-28 03:28:40)
質問
プリカ
200万円記載ないですが200万円投資したら1万円プリカもらえるのですか?
それとも記載されてる額だけ?
やっぱり追加100万円振り込んで300万円にしないとプリカ分損ですか?
[5959] no name(2025-07-27 21:19:24)
クラファン集める前にローン集めれなくて不成立になっちゃうかも。そしたら1ヶ月とかで早期償還かもね
[5693] no name(2025-07-27 03:31:23)
申し込み後、固まるのなくなった?
昼休みなくなるから申し込みしたくない
[5549] no name(2025-07-26 16:46:49)
この10億の貸す側になるのじゃないか、と思っています。
[5548] no name(2025-07-26 16:45:32)
クラウド案件でもその不動産を担保にローンを組み、金融機関から金を借りて不足分をクラファンから集めてその不動産を取得する場合があります。SPCを作っているということは第三号四号路業者がやるのだと思いますが、例えば金融機関から10億、クラファンで5億集めて15億でビルを買って転売することなどがあります。その場合、ここは、7.5でSPCに貸すと言ってますがクラウドの利回りが10%でも全体で見ると8.5くらいで借りたことになりますのでレバレッジ効果が生まれて大きな金額の運用が可能になります
この可能性が高いのかもしれませんが、憶測に過ぎないのでご参考に。
[5536] no name(2025-07-26 16:01:08)
みなさまありがとうございます。クラウド案件のローンを貸す側というのはどういう意味でしょうか?
[5498] no name(2025-07-26 12:44:50)
俺もヘーキですね。ここは根っからの金貸し業だから荒技もよく知ってるので取りっぱぐれなんて考えにくい
[5496] no name(2025-07-26 12:43:17)
担保に第一抵当権ついてるから大丈夫。クラウド案件のローンを貸す側だけど売れなかった時はそっちのクラウドで優先出資したやつはリスクありあり。
[5426] no name(2025-07-26 08:32:33)
へーきへーき大丈夫
[5378] no name(2025-07-25 22:34:43)
やだあきこ
[5377] no name(2025-07-25 22:23:08)
最近AGクラファン始めた初心者です。福岡の案件に少額入れたのですが、特別目的会社(?)だとリスクが高いのでしょうか?有識者の方いたら教えていただけると嬉しいです。
[5036] no name(2025-07-24 15:50:08)
ちなみにこんなに悪くない条件であれば余裕資金があれば入れるかな。
[5035] no name(2025-07-24 15:49:06)
クラファンに資金を入れてくれって言われてるんですよね。3号4号スキームですので連想されるあそこがリスク持ってると思われてるのかも。一番のリスクはそのクラファン出資者が持つことになるのですがね、
[4933] no name(2025-07-23 23:44:09)
福岡人気なくて迷う
そんなに悪いのですか?
[4795] no name(2025-07-23 17:01:04)
集まり悪いですね、、、そんなに危険なのかな。。
[4707] no name(2025-07-23 10:12:38)
福岡、2回目の募集
1回目はなんで募集枠が埋まらなかったの?
[4664] no name(2025-07-23 00:51:57)
またvプリカくれるのか。レベチーのニセコ償還してればも一回500万入れてたわ。ここは超大手名門消費者金融。武富士、アコムと金の回収でブイブイいってたところなので全く平気。
[4663] no name(2025-07-23 00:47:28)
福岡ってなんなの?SPCってことはどこかのクラファンの匿名組合に貸し付けてるってこと?でも俺も全く気にしてないけど。担保取ってて博多のビルだったら無問題
[4618] no name(2025-07-22 21:32:46)
LTV38%だろ?ヘーキヘーキ
[4617] no name(2025-07-22 21:17:32)
福岡、SPCなんかに貸したら、リコースローンの意味がないし、連帯保証人だって自己破産してしまえば、回収は不能。AGごこんなスキームで募集かけるのが理解出来ない。
[4597] no name(2025-07-22 19:19:49)
前回集めきれなかった1.36億円を上乗せで募集か
[4579] no name(2025-07-22 18:04:52)
福岡第2回は埋まるの…か?
前回の後出しVプリカでも集まらなかったのに
[3915] no name(2025-07-18 19:43:16)
みんな、昼休み12時ジャストにスマホいじれるの?(申し込みできる?)
[3070] no name(2025-07-14 20:09:49)
AGで心配なんて不要でしょう。他の零細一発逆転夢見た業者とは全く違うし。不祥事の怖さは過払金でよくわかってるし。
[3040] no name(2025-07-14 16:11:10)
さすが金貸し屋だな
しっかり返してもらったんだな
[3038] no name(2025-07-14 15:59:05)
那覇、無事償還で良かったですよ。
[3023] no name(2025-07-14 13:39:10)
那覇7/23に償還か、とりあえず良かった
結果的に上乗せ金利で想定以上の償還になったけど、今後は慎重に案件を選定したい
[3022] no name(2025-07-14 13:38:38)
リスケした案件も償還された?
[3019] no name(2025-07-14 13:22:06)
自分は那覇の更地のみだったが、更地の方は早期償還されるらしい。
[3017] no name(2025-07-14 13:14:22)
良かった...
1000万円だったからメンタル的にここに書き込みさえできなかった
[3014] no name(2025-07-14 13:08:10)
運用延長してた那覇、売れたんだ。良かった。
[3002] no name(2025-07-14 12:22:26)
30秒…
余裕だった
[2523] no name(2025-07-11 12:01:24)
Vプリカ贈呈はやめちゃったの?
あかんなぁ...
[2312] no name(2025-07-10 15:35:45)
ここ出金申請してから送金までに時間かかるようになったよね
前は即時出金できたのに
[2218] no name(2025-07-10 09:10:23)
なるほどね
確かにそれならあり得るかー
[2187] no name(2025-07-10 00:07:54)
1口1万か10万だと思って
3口のつもりが3円だった。
実は私も過去に1口10万のつもりで
2円投資しました・・・orz
※ 最大300件まで表示しています。