カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1021)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

野村の米国高利回り社債ファンドを解説!クラバンの先進国ローンファンドと比較

投稿日:2020年11月19日 | 執筆:カナメ先生
(本記事はアフィリエイトURLを含みます)
クラウドバンクから登場した注目の新ファンド「分散型先進国ローンファンド」の比較対象として、野村アセットマネジメントの運用する社債ファンド「高利回り社債オープン」を紹介します。

野村 - 高利回り社債オープン・為替ヘッジとは

野村アセットマネジメントが運用する、米国ドル建ての高利回り事業債(ハイ・イールド・ボンド)を投資対象とした投資信託です。

信託報酬は年1.87%(税込)となっています。
為替ヘッジありです。

運用実績
野村 - 高利回り社債オープン・為替ヘッジの運用実績チャート

2005年から2020年11月までの15年間で「分配金再投資後の基準額」を18,064円に増やしています。年利で考えると約4%のパフォーマンスです。

ポートフォリオ・組入銘柄
平均格付B
平均クーポン6.1%
平均直接利回り6.4%
平均最終利回り7.4%
平均最終利回り・為替ヘッジ後7.1%
平均デュレーション4.7年

野村 - 高利回り社債オープン・為替ヘッジの格付別配分

銘柄クーポン業種格付純資産比
SPRINT CAPITAL CORP8.750%通信B1.0%
CCO HLDGS LLC/CAP CORP4.500%放送B0.7%
LTF MERGER SUB INC8.500%レジャーCCC0.7%
TRANSDIGM INC5.500%航空・防衛関連B0.6%
GOLDEN NUGGET INC6.750%ホテル・カジノCCC0.5%
BAUSCH HEALTH COS INC9.000%医薬品B0.5%
JPMORGAN CHASE & CO6.000%金融BBB0.5%
BAUSCH HEALTH COS INC6.125%医薬品B0.5%
ALTICE LUXEMBOURG SA10.500%ケーブル・テレビCCC0.5%
NAVIENT CORP6.125%金融B0.5%

クラウドバンク「円建分散型先進国ローンファンド」の基本情報

利回り4.1%
運用期間16ヶ月

・100以上の企業に投資できる高い分散性
・優先劣後構造で一定の保全性を確保
・大手格付け会社による格付け取得
・クラウドバンクの手数料が低い(0.5%)
・経験豊富な投資アドバイザーによるマネジメント

カナメ先生の見解

実質的な利回りは同程度です。
両ファンドとも為替ヘッジありです。

ポートフォリオのリスクを厳密に比較しているわけではありませんが、

・価格変動がない
・優先劣後構造
・手数料の低さ(年0.5%)
という点でクラウドバンクの方が好みです。
野村の信託報酬(年1.87%)は重すぎます。

野村の優位性としては

・運営元の信頼性の高さ
・運用期間が無期限
などが挙げられます。

手数料の低さというメリットが大きいので、クラウドバンクという企業を信頼しているのであれば、良いファンドだと思いました。

評価Aクラウドバンクの公式ホームページ

関連記事:クラウドバンク

クラウドバンクの評価と評判
金田創さんの経歴・評判 | クラウドバンク
橋村純さんの経歴・評判 | クラウドバンク
クラウドバンクの社長交代!新社長「神恭平」氏の経歴と投資家の反応
クラウドバンクの融資先別運用額一覧!ファンドを3タイプに分類
監査法人ハイビスカスに行政処分!クラウドバンクに影響はあるのか?
クラウドバンクのファンド募集を分析!おすすめファンドは? [2020年11月]
クラウドバンクの応募総額が1151億円を突破!投資家へのリターンは29.2億円超
金田さんが個人投資家であればクラウドバンクで投資しますか?
話題のクラウドバンクに登録で千円ゲット!1000億円突破キャンペーン実施中
クラウドバンクの融資先別募集額一覧!偏らないように分散投資しましょう
クラウドバンクが即時入金サービスを開始!入金も出金も手数料無料
信頼度アップ!クラウドバンクが主要メンバーの顔写真を公開
クラウドバンクが成海璃子さん主演のテレビCMを開始!待つだけの資産運用
クラウドバンクが関東エリアでテレビCMを放送開始!その意図と効果は?
個人投資家がコロナ被害企業を助ける!クラウドバンクの融資支援プログラム
クラウドバンクで投資すべきファンドはどれ?おすすめ案件ランキング
クラウドバンクの太陽光発電ファンドを徹底解説
クラウドバンクの風力発電ファンドを徹底解説
クラウドバンクの不動産担保型ローンファンドを徹底解説
クラウドバンクの中小企業支援型ローンファンドを徹底解説
クラウドバンクのカリフォルニア不動産ローンファンドを徹底解説
利回り6.8%!クラウドバンクの香港中小企業支援型ローンファンドを徹底解説
クラウドバンクの「スター・マイカファンド」は利回り3.0%でも買いなのか?
日本クラウド証券(クラウドバンク)が黒字化!2018年3月期の業績公開
クラウドバンク(CrowdBank)の2019年3月期決算は5.2億円の大幅黒字
クラウドバンクの2020年3月期決算を解説!当期も黒字で純資産額は18億円
クラウドバンクの2021年3月期決算!純資産8.8億円、匿名組合預り金289億円
クラウドバンクの2022年3月期決算を解説!事業者信頼性は高いのか?
クラウドバンクの公式発表!テクノシステム関連ファンドは大丈夫なのか?
クラウドバンクで10億円の延滞が発生!投資家はどのように判断するべきか?
クラウドバンクで大事件発生!大手商社合弁会社が連帯保証の事実はないと表明
クラウドバンクと伊藤忠丸紅住商TSによる連帯保証契約トラブルの続報
伊藤忠丸紅住商TSの部長に詐欺容疑!クラウドバンク投資家が10億被害
クラウドバンク掲示板

カナメ先生
この記事を書いた人
21歳から投資をはじめて投資歴23年。ソーシャルレンディング歴8年。運用資産4億円以上。
IT会社経営、薬局経営、新築アパート投資、株式投資、REIT投資、クラファン投資などの幅広い経験が武器であり、「凡人なりに出来ることをコツコツと堅実に行うこと」がモットーです。
ソーシャルレンディング格付けランキング
ブログの同カテゴリ記事一覧

利回り10%以上が当然!ヤマワケエステートの高利回りに釣られてもいいのか?
大人気「AGクラウドファンディング」の現況分析!利回り4~6%は美味しい
2024年のソーシャルレンディング&不動産クラファン投資で気を付けること
COMMOSUSの新規登録ユーザー必読!申込キャンセルの罠を回避する方法
ソーシャルレンディング融資先の決算書の読み方!4つのポイント+3つの注意点
全記事の一覧

一言掲示板 : 情報交換、改善希望、質問など
[7923] 7907(2020-11-20 17:05:38)
CLOが毀損した場合、クラバンが資金をつぎ込んで弁済するのはないと思います。
その場合子会社を親であるクラバンが連帯保証と明記されるはずですから。
[7922] 7907(2020-11-20 16:53:26)
7915
クラバンの子会社(SPC?)で運用するのはノンリコースが多いソシャレンではよくある手段ですよね。
それはリスクといえばリスクですが、気になるのは買い付けるCLOと個々のファンドが紐づけされてないというさらに別のリスクがあるんですよね。
[7921] no name(2020-11-20 16:49:11)
横レス失礼
7915さんのおっしゃるとおりですね。
子会社とはいえリコースローンですし、クラバン本体への影響を考慮して資金投入するかどうか判断すればいいだけですもんね
[7915] no name(2020-11-20 15:26:09)
カナメ先生も7907さんも、クラバンファンドの本質を忘れています。
クラバンのファンドは、CLOを買い付けるための資金をクラバンの子会社に融資するのであって、CLOが毀損しようがしまいが、融資契約は履行しなければならない。
CLOが毀損した場合、クラバンとしては、投資家を裏切って子会社を倒産させるか、資金をつぎ込んで弁済するか、どちらかになる。
[7907] 7804(2020-11-20 14:07:05)
>個別の投資ローンは「無担保社債」となっていますが、ファンド全体は優先劣後構造により、一定の保全性を確保できる仕組みになっています。
>また、分散性に関しましては野村ファンドと比較したものではなく、両ファンドに共通する特徴として紹介しています。

もしこのようにファンドを理解されているとしたらレバレッジローンのリスクを把握されていないのではと推察します。
例として、よくある投資信託のようなファンド(Aファンド)とクラバンファンド(Bファンド)を出してみます。
通常のファンド(Aファンド)は100社のローンがあれば優先劣後の順位はありませんので、100社のうち数社デフォルトすればデフォルトした割合だけファンドが棄損します。これが仮に1社デフォルトしても全体が棄損しない「分散の効果」です。
Bファンドはこうです。仮に100社のローンを束ねたとき、10社以上のローンがデフォルトしたとき棄損しはじめるトランシェ(A格以上)と6から9社のローンがデフォルトしたとき棄損するジュニアトランシェ(BB格)、1から5社のローンがデフォルトしたときすぐに棄損するエクイティトランシェがあったとします(何社デフォルトして何格というのは例示で、どのトランシェがどの格付けになるかは全体100社の会社の質、格付けにより変わります)。クラバンは多分BB格あたりを投資することになろうかと思います。(BB格のトランシェを一つ持ってこれをBファンドとします)
これは明らかにゲームのルールが違います。ファンド全体で10社仮にデフォルトする景気クラッシュ局面が起こったとするとBB格トランシェを持った投資家(Bファンド投資家)は10分の1が棄損するのではなく、「全損」することになります。A格以上のトランシェをもっていた投資家はこの例では、通常ルールのAファンドなら10%棄損するところ、1円も棄損しないことになります。BB格以下、エクイティのトランシェをもつリスク嗜好投資家に損を被ってもらうことでA格以上のトランシェ保持者は元本の棄損の確率を減らせるわけです。BB格以下のトランシェ保持者はもちろんこのリスクと引き換えに通常の社債より高い金利を受け取る可能性があるということです。もちろんクラバンファンドはトランシェを一つでなく、複数持つと思うのでその点の分散性はあります。しかし一定以上のショックにおいて同レベルの低格付けのトランシェは一斉に影響を受けますよね。
これが換言すれば、クラバンのファンドは100以上の企業のローンを束ねてその劣後を持つということで、「分散性を犠牲にして高金利を得る」「ファンド全体は優先劣後構造により、保全性を多少犠牲にして比較的高金利を確保できる仕組み」ということです。
クラバンはこういう説明を、ファンド購入を検討する人にすべきと思うのです。

[7884] カナメ先生(2020-11-20 10:10:22)
> 7804さん

補足とアドバイス、ありがとうございます。

個別の投資ローンは「無担保社債」となっていますが、ファンド全体は優先劣後構造により、一定の保全性を確保できる仕組みになっています。

また、分散性に関しましては野村ファンドと比較したものではなく、両ファンドに共通する特徴として紹介しています。

私もクラウドバンクのファンド説明ページは分かりづらいと考えているので、7804さんの言うように、できるだけリスクが分かるように記事を書いていきたいと思います。

[7804] no name(2020-11-19 14:52:28)
詳細な解説ありがとうございます。
先進国ローンファンドと高利回り債(ハイイールド ボンド)ファンドを比較されたのは、高利回り債ファンドの構成銘柄の格付分布がクラバンのファンドリスク想定とほぼ同じだからということですよね。
年次リターンの予測ではそれはとても良いと思います。
ただ注意すべきはなぜ先進国ローンファンドの所得する債権とハイイールド 債の格付けがほぼ同じなのかという点と思います。
先進国ローンファンドの投資先が低格付でないにもかかわらず、高金利が得られる理由は、投資先の債権をパッケージにして優先劣後方式で切り取った劣後の部分に投資するため、
「100以上の企業に投資できる高い分散性」という利点はなく、
「優先劣後構造で一定の保全性を確保」はリスクである、ことを明記すべきではないでしょうか。

高利回り債ファンドの方は個々の投資先が低格付であるため、むしろ100以上の企業に投資できる高い分散性を持つはずです。

クラバンはリスクについては過少的に記述するようで、ファンドの説明からはリスクの匂いがしてきませんが、このサイトではしっかり書かれるべきと思います。

ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter