カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1021)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

ソーシャルレンディングの利回り7.0%という衝撃!複利運用で8.8倍も可能

初回:2018年5月18日 | 更新:2022年6月10日 | 執筆:カナメ先生
(本記事はアフィリエイトURLを含みます)
ここがポイント!
  • ソーシャルレンディングのインカムゲインは高い。
  • 普通の人でも生涯収入を数千万円増やすことが可能。
  • 普通の人でも貯金1億円達成することが可能。
私は21歳のときから株式投資をはじめ、今年で投資家としてのキャリアは21年になります。ベテランと言っても差し支えはないでしょう。

その私が「ソーシャルレンディングの利回りは7.0%程度ある」と聞いた時、最初に思い浮かんだことは「まぁ、裏があるんだろうな」という考えでした。

それほど「利回り7.0%」とは簡単には信じられない異常事態なのです。

※2022年時点での利回りは低下傾向にあります。

他のインカムゲイン投資商品との比較

ソーシャルレンディングの利回りの高さに対する驚きは、以下の比較例を見ていただければ納得していただけると思います。

・住信SBIネット銀行の定期預金は 0.02%
・変動10年の個人向け国債は 0.05%
・株価変動リスクが大きいJ-REITは 3.5~4.5%
・詐欺まがいの商法で破綻した安愚楽牧場でさえ 3.0~4.0%

唯一匹敵するのがバブル全盛期の定期預金 約6.0% です。

リスクが極めて小さい定期預金と単純に比較はできませんが、個人的に「ソーシャルレンディングは数十年に1度のビッグチャンス」だと考えています。

2022年時点のソーシャルレンディングの利回り実態

・最大手のクラウドバンクは 5.8%(実績平均)
・上場企業が運営するオーナーズブックは 4.0~5.0%
・上場企業への貸付を行うFundsは 2.0%前後(リスク低め)
・海外企業への貸付を行うクラウドクレジットは 4.0~11.0%(リスク高め)

私はアップサイド報酬を期待できる不動産クラファン「COZUCHI」を組み込むことで、4.0~6.0%を目標にしています。

複利7.0%で資産運用した場合の衝撃

天才物理学者「アルベルト・アインシュタイン」が複利運用を指して「人類最大の発明」「宇宙で最強の力」と言ったことは有名な話です。

アルベルト・アインシュタイン

例えば複利5.6%(7.0%から税金20%を引いた数値)で運用すると、10年後には1.72倍、20年後には2.97倍、30年後には5.13倍、40年後には8.84倍になります。

単利で運用すると5.6%×40年=3.24倍なので、その差は歴然です。

複利では僅かな利回り差で結果が大きく異なります。
例えば税引後7%で運用できれば、40年後には14.97倍になります。

複利運用と単利運用の比較グラフ

あまりに長期的な話なのでピンとこない人も多いかもしれません。

簡単に言うと、

複利運用は普通の人でも「生涯収入が数千万円増える」「貯金が1億円に達する」ことが可能になる力を秘めている
のです。
カナメ先生
この記事を書いた人
21歳から投資をはじめて投資歴23年。ソーシャルレンディング歴8年。運用資産4億円以上。
IT会社経営、薬局経営、新築アパート投資、株式投資、REIT投資、クラファン投資などの幅広い経験が武器であり、「凡人なりに出来ることをコツコツと堅実に行うこと」がモットーです。
ソーシャルレンディング格付けランキング
基本編の記事一覧

1 ソーシャルレンディングとは?
2 利回り7.0%という衝撃
3 どれぐらい儲かるのか?
4 初心者におすすめのSL事業者
5 どんな人に向いているのか?
6 どんな会社がお金を借りているのか?
7 ソーシャルレンディング業界の貸し倒れ実態
8 3種類のファンドタイプ
9 ファンドの選び方&チェックポイント
10 投資や分析が苦手な人のためのSL戦略
11 最適な分散投資のやり方
12 ソーシャルレンディングの税金
13 世界のソーシャルレンディングの歴史
14 日本のソーシャルレンディングの歴史
15 会員登録の手順や注意点
16 実際に投資するまでの手順
17 ソーシャルレンディングの3つのタイプ

一言掲示板 : 情報交換、改善希望、質問など
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter